今日はエアロでイイ汗かいてきました(^^)v
ず~っと運動は継続しています。
いったん痩せた体も一年かけてもとの体重に戻ってしまいました^^;
また、この日記に戻るようになるかもです・・・
食事が問題だとは、分かっているのですが・・・
去年の10月からテニスを始めました。
平日、仕事が終わってから週2回(1レッスン1時間20分)通ってます。
この前の土曜日は5時間のハーフディーレッスンにも行ってきました!
インドアだけど空調がないので、7月入ってからは特にアップの時から汗だくです。
それでも水分を摂ってしまうから?なかなか痩せないのが不思議です。
水泳初めて10年以上立っていますがライバルがあんまりいませんし若い人があんまりいません。
自分はランニングを中心にレベル向上の為に頑張ってます。良かったらお願いします
みなさ~ん、おはようございます^^
運動会日和ですねぇ~
近くの小学校でも今日は運動会の様です^^
まとめて報告
9日 リトモス 60分
エアロ 60分
10日 リトモス 60分
今日は、DVDをこれから観るので・・・(一日見てるかも?)
出来れば、夜のZUMBAには出たいと思っています^^;
うっかりすると風邪ひきそうな季候ですが、みなさん気をつけましょうネ!
皆さん、こんばんは~^^
今日で生理が終わったので、ウォーキングしたり、WiiHITプラスで遊びたいと
思います^^
8日の台風は朝方5時ごろから、お昼過ぎまで停電で電車も止まっていました^^;
こんなに大変な台風は生まれて初めてでしたよ^^;
こんばんわ♪
皆さん台風は大丈夫でしたか?
まとめて報告です^^
6・7日仕事が忙しくて お休み!
今日 ソシアルダンス 90分
かなり頑張った(つもり)ので 足がパンパンです^^;
今日は(イヤ今日も?)ぐっすり寝れそうです(^^)v
こんばんわ☆
復か~っつ(^^)v 早めの用心!
すぐにコルセットで固定(安静に)したので、痛みも早く治まりました~(^^)/
まとめて報告
3日 リトモス 60分
4日 ZUMBA 45分 ・ エアロ 45分
5日 リトモス 60分
無理をせずに 1~2本で 我慢しました^^; 念のために・・・
めっちい さん
慢性化してしまったんですね><; 大変だね!
私も疲れがすぐ腰に来てましたが、運動する様になってから
(筋肉が付いたのでしょうか?)腰痛になりにくくなりましたよ!
でも去年ギックリ腰をやってしまったので、変だなと思ったら直ぐにコルセットをする様にしています^^; 故障しても癖を付けない様にしっかり治していきたいと思います! ←当たり前だって?失礼しましたm(--)m
富士五合目さん、腰が悪くなったんですか!? 大変ですね!私は10年前にぎっくり腰になってから、ずっと腰痛が続くようになりました。しかも最近、悪化してます。 慢性化すると憂鬱ですよ~ どうぞお大事にされて下さい。
心拍数についてまた答えて下さってありがとうございます。体力がもっとついたら同じ心拍数でも動きが違ってくると言う事はカロリー消費量も増えますね!以前より、持久力がついて来たのでカロリー消費量も増えたかもです^^ もっとがんばります! でも、お互いに腰や膝にムリが来ないようにしましょうね!
は~い(^^)/ みなさん こんばんわ!
ついに動けない 今日となってしまいました^^;
今日は(ダンス)みんなのレッスンを見学>< 120分!
やはり見てるだけは 辛い!動きたかったぁ~!
めっちい さん
そうです。1分間の心拍数の事ですよ^^その数字から逆算すると、
めっちい さんの年齢は・・・なる程!まだまだ私より若いから大丈夫!
運動しながら 時々心拍数を測ってみるといいですね。体力や持久力がつけば、同じ心拍数でも動きが全然ちがってくるかもですネ(^^)v
COOKPAD 覘くだけは してみました・・・・^^;
みなさん、こんにちは^^
今月はWiiHITでダイエットを頑張りたいと思います^^
めっちぃさん、はじめまして^^
フラフープを回すって言っても実際には腰を回してるだけだから
簡単ですよ^^
私は30代後半です^^
富士五合目さん、レスをありがとうございます^^
心拍数を割り出せる式が有るのですね。早速、計算してみました。出してみたら心拍数が141回とでましたが、これは1分間の心拍数と言う事でしょうか? 鈍感でスミマセン><
これは知らなかったです。教えて頂けて良かったー もっと効果的に運動が出来ますね! 根が怠け者 (><)なので、出来るだけ効果的に早く結果が出したいです! 痩せた後も運動は続ける必要が有るんですけどね><
でも、早く身軽になりたいです。富士五合目さんは腰に違和感を感じられたそうですが、お大事にされて下さい。
今日はお料理をちょい工夫してやってみました。富士五合目さんもあまりお料理が得意な方ではないと言う事ですが、私のアイデアを紹介します^^鶏(脂身を取り除いて調理)のソテーとかしますよね、その焼いた後のフライパンが焦げ付く前にあらかじめ刻んでおいた野菜を投入して炒めます。するとお肉のいいダシが効いて美味しいヘルシー野菜炒めが出来ます。それと、味噌汁に沢山の量の野菜やお肉も入れます。ささ身をチンして塩胡椒か、マヨネーズをかけて食べてもおいしいです^^
お料理は簡単で美味しく作れるのがいいですよねー^^ また、COOKPADでアイデア見つけたら紹介しまーす^^
ぷくぷくたいさん,初めまして^^ フラフープいいみたいですねー
でもハードそうだな~ 私は40代ですが、ぷくぷくたいさんはお若いのかな? 腰が回らないかも>< なのでべりーダンスみたいな動きをしてみたり、腹筋をしてみたりしてます。私はお腹がぽっこりなのでお腹の運動を中心にやってるんですが腰が悪いので大変です><
こんばんわ^^
今日は腰に違和感があるので
軽めにウォーキング 120分
ぷくぷくたい さん
フラフープ 頑張ってるんですね^^ すっご~い!
腰振りで目指せウエスト キュン!
今の私にはチョット無理 ><;
みなさん、こんにちは^^
今日はWiiHITの、ながら踏み台30分とフラフープ10分をやりました^^
明日も頑張りたいと思います。
遅くから こんばんわです^^
日曜日は予定どおり
ZUMBA 45分
エアロ 45分
アブドミナル 20×1
プッシュアップ 20回
アブワーク 40回
月曜日は仕事が忙しくてお休み!
今日は仕事の後 飲み会でお休み!
明日は仕事が休みなので 何とか運動したいと思っています^^;
めっちい さん
運動は時間(量)も大切だけど、効率の良い運動の仕方あるようですヨ!
(220-自分の年齢)×80%=(脂肪燃焼率が良い)心拍数
だそうです。
年齢が同じでも少し動いただけで心拍数が上がる人もいればそうでもない人もいるので、同じジョギングでも早く走ればいいとも限らない様ですよ。
尚、80%を越えると心臓に負担をかけてしまうので要注意ですね^^;
逆に60%以下だと燃焼効率も下がる(悪くなる)そうです。
私はテンションが↑って、いつも心臓に負担をかけているかもしれません・・・・
そして、お料理ですか?
私はお料理を作るのは あまり得意ではありません^^;
どちらかと言うと、食べる方が得意ですww
時間がある時COOKPAD、チェックしてみたいと思います^^ ありがとう☆
富士五合目さん、お気使いどうもありがとうございます^^
今はすっかり風邪は治りました(その後生理が来たんですが><)。
富士五合目さんはパーティに行かれたんですね^^楽しくて良かったですね^^ 富士五合目さんは運動を沢山されてますよね~ 富士五合目さんの頑張りにはとても励まされます^^ ウオーキングは心拍数に合わせると言うのは心拍数の間隔に合わせてそのペースで歩くと言う事でしょうか?教えて頂けると幸いです^^
それとお料理なんですけど、他の掲示板でお料理のアドバイスを頂いたんですが、 COOKPADはご存知ですか?いつもダイエットのサイトで料理のアイデアを入手してましたが殆どが本格的で作る気になれませんでしたが、色んな簡単メニューがあるので嬉しいです^^料理が苦手な私でもおいしい物が作れます^^ 早速、お料理始めなければです^^
富士五合目さんはお料理は得意ですか?
おはようございます^^
連休が終わったかと思ったら
すぐにお休みですね^^;立ち上がりが しんどかった私にとっては
良いお休みになっています。
昨日(ジム)
ZUMBA 45分
リズムトレーニング 30分
夜はソシアルダンスのパーティーに出席 180分
楽しいパーティーでした^^
今朝は、足に少々疲れが残っています・・・
が、(予定)夜のZUMBAには出たいと思っています^^
明日から又仕事が始まりますので、出来る時に運動しなくちゃネ!
おはよ~ございます^^
連休後の仕事復帰 少々疲れますね^^;
まとめて報告
23・24日 仕事疲れの為 お休み!
昨日
リトモス 60分
エアロ 60分
ぷくぷくたい さん
お久しぶりです^^
元気に頑張ってましたかぁ~?
お仕事が忙しかったんですね。
ウォーキングも自分の心拍数を計算しながら歩けば
効果大の運動よ! 挫けない様にする為にも
皆のやる気を自分のやる気に変えるためにも
ココに来て、報告しあいましょう☆
待ってるからねぇ~^^
めっちい さん
あちゃ~>< 風邪しちゃったんですか?
運動するには、それなりの栄養は必要だと思いますよ^^;
ちゃんと休養して早くなおしてね。そしたら又運動できるし・・・
皆が目指しているのは、
モデルでは無く健康美人って事で、ちゃんと食べようね☆
おとといから、風邪で寝込んでました。
今日は仕事に行って、少しストレッチもしました。
ダイエットの為の食事が偏り過ぎていて体を壊したのかも知れません。
栄養不足で痩せたら、せっかくダイエットを成功出来ても、病的に見えたらいけないのでもっと食に気を付けなければです><
みなさんもお気をつけて綺麗に痩せましょうね^^ 目指せ健康美人^^
みなさん、こんにちは~^^
先月はジムに行く時間がなくて、退会しました^^;
今月半ばから歩き始めることにしました^^
家→駅→家のコースで50分くらいかかるからちょうどいいかも^^
それにしても、7月と比べると2キロも増えてる^^;
やばいやばい毎日歩かなければ^^;
ってか、ウォーキングしかしてない私でもここに報告していいのかしら^^;?