自分が一生懸命に頑張っていると、
同じように頑張っている友だちに出会うことが出来ます。
こどもの塾の先生の話ですが。
勉強が出来て、灘校になんで進学するのかと、
聞いた時に、類は、類を呼ぶ。と、いうように医者を志すものや弁護士など、知識欲があって、向学心があって、など同じ境遇のナカマに出会えて、
刺激しあえるから、と言うことだそうです。
勉強頑張らないで、
いい加減な状態の高校に進学すると、
そんなナカマにしか出会えない。
勉強がすべてではないですが、やはり、
投げやりな生活をしている子の多い環境は、やはり……。
目的を持って進学している子は、目の輝きが違っていて、
生活に張りがあって、周りから見ていても、
充実している様子です。
高校時代にしか出来ないことや大学生だから出来ること、
学生時代の友達は、
社会人や主婦になってからの友だちとは違うから
いい友だち探しをしてください。
また、自分自身もいい友達になれるように奥の深い心を
持てるようにいろんな経験を積んでいってくださいね。
自分が何になりたいか。を、探す為に、勉強して向き不向きを 探していると、考えてみてください。
何に興味があるのか、何が本当に好きなのかを探す勉強です。
中学でもう、未来の職業や人生設計を考えられる人もいますが、高校大学になっても、先の見えてこない人もいますし、
なりたいものにが、なれるものに、
変化してしまうこともありますし。
チャンスを逃して、
やらなかったことを後悔する人生にならないように、
若い時間を大切に過ごしてください。
45歳(22歳の息子・21歳の息子・19歳の娘の母です。)
スレ主さんは勉強が好きですか?
高校に受かるために勉強してるとありますが、私はそうは思ってなかったな。中学時代はとても基本的な勉強しますね。
頑張ったら上の学校に行けるんなら、勉強頑張りましょうよ。
自分のできるだけの実力をつけたいと思いませんか?
私は高校は地域トップでした。高校へ行ってから勉強もとてもおもしろく
貪欲に理系に進み文系では習わない物理や化学のⅡやⅢも楽しかったなぁ。
今ほどんど内容は覚えていませんが(笑)
だけど学ぶことが楽しかった。
それから私は美術系の大学へ進みました。私の時代はまだ雇用均等法が無く、女子が良い大学出ても難しい時でした。
手に職、と思い、好きな方向のデザインを選びました。
(でもそれじゃナゼうちの高校に来たの、って聞いた男子もいましたが・・・)
それから大学もめちゃめちゃ忙しく、徹夜連続な生活でしたが
学んだことになにも無駄は無かったと思います。
うちは理系の大学でしたのでまだ数学物理化学と縁が切れず、内容も高校より遥かに難しく、
トップの進学校でやってきたはずなのにちんぷんかんぷんという世界でした。
でもその世界を垣間見れた経験も嬉しく思っています。
いつも学ぶということを楽しくやってきましょうよ。
どんなこともどんな仕事でもイチから学ぶということから始まります。
新しいことを吸収できる若い時にもっと貪欲に前向きにね!!
今私はデザイン関係の仕事は退いて、子育てに専念しつつ
次のステージを練っています♪
仕事で培った経験を元に、はじめたいことを見つけました。
まだまだ勉強も必要です。
私も高校受験の時、スレ主さんと同じような気持ち持ってました。
なんで大学いかないといけないの?って。。
母は女だからと大学へ行かせてもらえませんでした。
母は自称天才ですから、きっと行っていたらバリバリのキャリアで
働いていたでしょうね。(笑)
お茶お花和裁洋裁の免状は持っていますので、職には困らないとも
思いますが、一度も働いた経験はありませんでした。そんな人もいます。
今はいろんなことを自分で選べます、選ばないといけないので迷うと思います。
自分の人生です、自分のために、頑張ってください。
良い職業につけるとは限らない、とありますが、良い大学を出れば他の大学よりは良い会社に入れる可能性は高く、医者や弁護士、官僚などへの道も明るいです。実際に、私の周りにはMARCH以下の大学の人はいません。
良い仕事に就けばお給料も多く貰えますし、極端な話
そのお金で整形するなりエステに行くなり出来ます。
女の子は、綺麗な方が生き易いですから。
蛇足ですが・・高校で『したい勉強』などとは考えない方が良いです。学校の勉強はつまらないし、そのまま社会に直結するような知識・技能を学ぶような場所ではありません。
良い大学へ行くために勉強する、と割り切ったほうが賢いでしょう。そして理由はどうあれその努力は無駄にはなりませんし。
知識が無い・視野が狭いというのは幸せどうこう以前に決して誇れることではありませんから。
私は高校は中堅クラスで、このままでは平々凡々な人生しか無い、と躍起になって勉強して、この地位まで成り上がりました。
今では頑張ってよかったな・と思いますよ。
幸せの形は人それぞれですが、お金と学歴で買える幸せが多いことも皆さんの意見と共に頭のすみにでも置いて、進路決定のときに参考にして貰えれば嬉しいです。
学歴にあまり意識せず今、学べることを学ぶのが一番ですよ。
今からいろんな職種を調べるのも、すっごく学べることだと思います。
「こんな仕事」「あんな仕事」・・・と、興味のある仕事などあれば、それについて調べていったり、話をきいたり。それも楽しいですよ。今は中学生とのことですので、まだまだ先があります。知ってることにムダはありませんから、興味を持ったらとことん追求!すると良いと思います。もしかしたら興味や趣味から、目指すべきものが見えてくるかもしれませんよ。
勉強ができないなら、無理することないと思いますよ。たいへんだもんね。自分らしく生きて、自分にあった人と結婚してそれなりの人生を送る方がいいと思う。
努力できるのも才能のうち、っていいます。頭がいい人や努力家の人はうんと頑張って、ワンランクツーランク上の世界で生きていけばそれはとてもハッピーなことだけど、やる気もないのに周りにあわせて頑張っても一生疲れながら暮らすだけ。
自分が幸せになるために大切だと思うことに努力すればそれでいいと思うんですよ。
スレ主さんは、学歴や仕事を頑張ることよりも、顔が可愛いことのほうが自分の幸せにつながるとお考えですか?だとしたら、勉強よりそっちの努力をすればいいだけの話です。もちろん、それが正しい判断だったかどうかは人それぞれ結果が違いますが。
いい学校を出ればそれで幸せになれる、と考えて、勉強だけ頑張って、仕事に熱意が無いと、失敗する人多数です。
学歴がなくても、仕事を立派にやって充実している人も多数です。
やりたい仕事のために必要な学歴・資格・経験を得るために勉強頑張って学校を出、仕事も頑張ってる人もたくさん居ます。
何もしなくても、ルックスで幸せになれる人もいます。
学歴も仕事も冴えなくても、なんか幸せな人は、顔の美醜によらず結構います。
スレ主さんはどんな道を進まれるのか、まだ人生の最初、がんばってくださいね。
ちなみに私はやりたいことが高校当時見えなかったので、とりあえず本分である学業を頑張りそれなりの大学に進み、そこで素晴らしい友人や経験を得、やりたいこともみつかり。今は会社経営しながら優しい主人と赤ちゃんに恵まれ、本当に人生大満足中です。とりあえずで取った学歴もムダではなかったです。
良い大学を出たことに意味が持てるかどうかは、卒業してからの自分が決めることだと思います。
私は大学にどうしてもいきたくて、行きました。なりたかった職業は、大学をでてないとはじめから相手にされない職業だったし、勉強しないとわからないことばかりだったからです。
それから、いろいろ紆余曲折はしたけど結局なりたかった職業につきました。その道の途中で主人にであい、結婚して子供もできました。私も一応お化粧や身なりに気はつかっていますが、主人が私と結婚しようと思ったのは、私の見た目ではないのは確かです。今、そういう意味で仕事も面白く家庭も楽しくて幸せですよ。
私は高卒の今年社会人2年目です。
これは私の考えていることなので、聞き苦しい方は無視して下さいね。
私が高卒で就職した理由は、どうしてもやりたいと言うものがあった訳ではなかったし、いずれ就職するなら大学を出ずともいいと思ったからです。
今もその考えは変わっていません。
就職してから(これは職によりますが)学校で勉強した事なんてちっとも役に立ってません。私は事務職ですが、唯一やってて良かったと思えるのが高校で習った簿記です。本当それくらいです。
よく、やりたい事を見つける為に大学に行くんだって聞きますが、別に就職しながらでも見つけることはできると思います。本当にそれが自分のしたい事なら、始めるのに遅すぎる事はないんですから。
ちなみに私の姉も高卒で就職しましたが、今は素敵な旦那さんと結婚し、とても幸せそうに過ごしています。
スレ主さんはまだ中学生ですよね。自分の将来ややりたい事なんてまだわからなくて当然だと思います。
だったら偏差値や難関校なんて気にせずに、自分が行きたいと思う学校に行けば良いと思います。
自分が行きたい学校って友達も自然とできるんですよ。私は自分が行きたいと思った高校に行き、心を許せる友人が何人かできました。
今でもたまに遊んだりしますよ。
とにかく言いたいのは、将来の夢がわからない今は、自分のやりたい事をやる事です。偏差値なんか気にせず、行きたい高校に行けばいいんです(例えば○○の授業が面白そう、○○部に入ってみたい、など。ちなみに私は部活目的で高校を選びました。)。そこで学べる事も多いし、何と言っても自分が好きなことをしている上でやりたい事が見つかれば言う事はないと思いませんか?
結局私は普通に就職してしまったけど、でもまだ私はやりたい事探してますよ。今の仕事も大変だけどやりがいがあって、実は事務職って向いてたのかもって思ったりもしますし(笑)。
確かに学歴が物を言う時代ではありますが、つまらない事よりも楽しい事をして過ごして、笑って生きたいですよね。
長くなってしまってすみません。読んで頂いた方、ありがとうございます。
ハッキリ言って、視野が狭いか広いかは、高卒か大学卒かで決まるわけではありませんよね。23番さんの周りは単に大卒の人の方が視野が広かった人が多いだけですよね。世の中、高校も出られない人は沢山います。それも今は経済苦で、県立の高校の学費さえ払えない家庭の人だってたくさんいます。
もちろん大学に行ける余裕のあるご家庭ならば、大学を出ておくに越したことはないですよね。だからといって視野が狭い、広いを学歴の差で言ってほしくありません。中卒だろうが本を読んだり、ニュースを見たり常に勉強をしてる人は視野が広いのでは?
いくら大学を卒業したからと言えど、使えない人はたくさんいますよ。ろくな挨拶も出来ない、基本的ことも出来ない人は世の中たくさんいます。
私は某有名私立大学卒。
私の周りは、大体が旧帝大系国公立卒。
彼らの中には、朝9時半からお昼ご飯も食べずに夜10時半まで、仕事をこなし手抜きも余りしない人が居る。
また、ある人は家に仕事を持ち帰り、朝5時まで仕事をし、朝7時に家を出てきた人が居た。
また、ある人は夜12時から本格的な仕事になり、毎日午前3時に家に帰る。
みんな30歳は過ぎている。
こういう所で、差が付くんだらうな~。
勉強が出来る人は、やはり努力しているよ。
あなたも人生の中で、どこかで踏ん張る事をして欲しいな。
容姿がいくら良くても、がんばれない人とは結婚できないな。
さあ、私もがんばろう。やる事てんこ盛り~
私は、やはりあなたに大学に行っていただきたいですね。
こんなことを言ってはいけないかもしれないのですが、私は、高卒の人と職場で話していると、やはり、視野の狭さ(あまりものごとを広く見渡すことができない、ということ)を感じることがあります。ひとつのカンタンなことを繰り返しやってもらうと高卒の方のほうがきちんとやってくれますが、ちょっと自分で応用してもらいたいとこや、ちょっと他の仕事を手伝ってもらいたいときなど、その習慣になった仕事以外のことをおねがいすると、うまくできないのかな?と思うことが。
大学に行くと広く見渡すことができるようになります。いろいろな考え方や人々に触れるので、それは個人の差はあるけど、常識やバランスといったものがあなたの中に生まれます。
大卒でも良い職業につけないかも、は本当のこと。でも、高卒じゃますますよい職業は見つからないし。いいだんなさんが見つかるかどうかもなぞよ。
かわいいと、それは、結婚はしやすいかもしれませんが、高卒の人は高卒の男性と結婚しがち。男性で高卒と大卒の違いはとても大きい!すてきな、教養のある男性を見抜く訓練?のためにも、大学でいろーんな男の子を見渡してみる方がお得よ!
結婚後も、人生は続きます。そのときこそ、あなたの人間的な幅の広さが必要になります。いろいろなことに物怖じせず楽しんでいけるだけの。これも私の偏見ですが、高卒の人はどうも、仕事と寝ることの繰り返しになっていて、多趣味ではないような感じ。というか、人生を楽しむ目、というかがないみたい。こんどこんなとこへ行ってみない?やってみない?とか、誘ってみても、ええー、私なんか・・・とか自信のない人も多いみたい。
高卒であると一本道をとことこ歩き、大卒者はいくつもある道のなかから選んだり、途中道草食ってみる余裕が見つかるってこと、じゃないかなと思います。
めんどくさいなー・・・と思っているかもしれませんが、お母さん、おばあちゃんになったとききっと、大学に行ってよかったな!って思うと思いますよ!がんばって!
私が経験したところですが・・・今から目標がある(何になりたいか明確)ならば、勉強もはかどりますよね。でも、まだ見つかっていないならば、社会に出て数年経った頃、やりたいものが見つかってくる場合もありますよ。
私もそのうちの一人です。私は中学・高校と目標は変わりませんでした。犬の訓練士もしくはドッグトレーナーになりたいと思っておりましたが、家庭の経済状況を考えれば進学も無理でした。「取り合えず働く!」のが先決でした。その後、犬を飼いましたが、やはりプロのトレーナーになりたくてしかたありません。社会人になってから自分で貯金をし、そのお金で再度トレーナー目指して頑張っています。25歳からのスタートですが、トレーナーになりたい人の中には30歳以降の人もたくさんいました。
昔に比べれば、現代はとても恵まれた環境ですよね。昔は「嫌でもひとつの仕事を、何十年と続けられる人が素晴らしい」という考え方から、今では「やりたい事をいくらでも挑戦できる時代」となってきました。(これは考え方の移行ですが)
人生は常に探し物をしている状態ではないでしょうか?それが見つかれば、それに向かって自分でも驚くほどの行動力と自信がついてきます。
人それぞれ、「幸せ」は違います。結婚して家庭を築く人は、それを幸せとし、独り身でも働く事を幸せと思う人は、それが幸せです。また他人から見て「あの人は不幸続きだよね」と見えても、本人は「この危機的状況は、私自身の鍛錬の人生なんだ」と思える人は、もっとも幸せな生き方ではないでしょうか。
私も学生時代は同じ事に悩んでいました。
自分のやりたいことは何か、勉強する意味はあるのか、進学すてどうするのか、幸せとは何か。
常日頃、模索する時期ではあると思います。
社会人になった今でも模索の日々ですがね・・・。
社会人になって思うこと。
やはり良い大学を出た方が選択できる視野が広がります。
大学という大事な期間は、自分自身を磨き発見する場でもあります。様々な人と交流でき、関われる期間、大切にしてください。
一概には言えませんが、やはり大学を出た方は、それなりの教養や一般常識・マナーを身につけているものです。
自分自身を分析し、見つめなおし、こんな機会は得ようと思って得られるものではありません。
どうか、大学へ行く能力と意欲と経済力があるなら、ぜひ進学してください。自分自身の選択肢を、狭めて後で後悔してからでは数倍もの努力と根性が必要です。
えらそうにすみません。
「良い学校」に行ってる人ってやはりそれだけのことをしてますよ。何時間も勉強し、自分の得意・不得意がよくわかってるし、特に不得意科目などに対しての自己分析対処、ソウ言うのが自分でできるんですよね。自分の弱点を克服して合格してるんですよ。そして家族も協力し、学費を出すことのできる安定した家庭であることが予測できます。
だから、採用する会社も、ソウ言う能力・家庭人てことで、会社でもその能力を発揮して、安定して長期にわたって勤労し利潤を生む努力、社会貢献をしてくれると期待するんですね。
そのために、大卒を採用するんですよね。
死に物狂いで頑張ってあなたの言う「いい学校」「いい会社」に入ったとします。でも、死に物狂いの頑張りなんて、一生できないし、入ることが目的なのではないから、ソウ言う考えは意味がないと思います。
でも、だからと言って、取り立てて努力しないでいいとは思いません。
常にベストは尽くしたほうがいいと思います。
常にベストを尽くしつつ、縁を大事に、自分も満足感・達成感ややりがいなどを感じつつ、他に対しても貢献し、喜ばれる存在であり続けられる努力のできる学校・会社なら一番いと思います。
40ウン年生きてきて、人生って坂道だな~とつくずく思います。のほほんとしてるとごろごろと大事なものが転がり落ちて下って行ってしまうんです。また、坂道は走り続けては疲れてしまうから、ゆっくり歩いて上るのが一番。立ち止まるときはちょっと踏ん張って。
でも、今私がパートに行ってる所は、大卒なんていないところですが、みんな、ソウ言う努力はしてますし、よく働く人ばっかりです。でた学校どうのこうのじゃないとも思います。
あなたの言うように可愛くて結婚して、専業主婦で・・・のほほんとして見えるようでも、家庭人として、努力し研鑽してますよ?のほほんとしてちゃ子育てや、家庭の切り盛りはできません。
今のあなたの立場で、精一杯の努力をすることが大事ですね。
うちの旦那は大学中退なので高卒です。
しばらくフリーターで何度か転職もしました。
そこで思ったことはやはり大卒じゃないとなかなか就職先がないと言ってました。年齢も30超えてましたし・・・。
一方、私は公立高校を卒業し、短大卒業後ずっと一部上場会社の事務員をしています。でも大卒の女の子は出世コース。入社が私よりあとなのに給料は上です。
結局は大学を出ておいて損はないと思います。
やりたいことがあるなら、それに向けて専門学校でも充分いいと思いますよ。
世の中、経験・継続が一番重要じゃないかな?あとはヤル気。
主人が某有名難関大卒ですが、主人や同じ大学の友人の話を聞く限り、同じ大学の女子たちは疎まれていました。私自身は私立女子大卒で、卒業後すぐに主人と結婚しました。
就職せずに結婚に踏み切るには勇気が要りましたが、内定を蹴って主婦の道を取りました。今、すごく幸せです。
自分自身こんな人生歩むと思ってなかったですが、私も中3のときには、トピ主さんと同じようなことを考えていました。
これを聞いて勉強する気が失せてしまうのは問題ですが、紛れもない事実です。ただ一つ後悔していることは、就職に結びつく技術を身につけておけば良かったということです。
大学には何のために行くのか。それは技術を身につけるためだと思います。そして友人の輪も視野も広がります。
看護士でも保育士でも、専門スキルを身に着けておけば将来安泰だと思いますよ。参考にしてください。
偏差値が高い=「良い学校」
ではないですよ。
「良い職業」の定義も人それぞれなので
職業に貴賤はありません。
主人とは同じ大学の出身です。主人は一部上場の大企業の本社に勤めているのですが、大卒しか採用しない企業なので大学に行ってよかったと思いますし、その後の行き方考え方子育て家庭生活の中でなどしっかりした人だと思うので、ソウ言う人と知り合った大学に私も行ってよかったと思います。
私の旦那、中卒だけどそこそこいい会社に入り
給料も普通のサラリーマンよりいいと思う。
そして私は大卒だけど就職1年目にして専業主婦。
親には申し訳ないと思ってるけど
私は大学でお金では買えない物(友達)を手に入れました。
人生どこでどうなるか分からないものです。
只今30歳です。
成績も多少左右しますが大人になって思った事は
高校にしろ、大学にしろ、周りの環境で自分の将来は変わる。
と言う事です。
例ですが良い学校を出てもそこで悪友ができてしまえば
そうゆう道に進んで就職でなくフリーターなどに行ってしまう。
いい学校にはそううゆう悪友になる様な子は少ないと思いますが
そこでどうゆう事(学問以外)を学べるかで
将来が変わると思います。
あと、こう見えても?私は一応、会社を経営してますが
東○大学を卒業している社員が一人いました。
はっきり行ってその子は仕事ができません。
どんくさいし、遅刻はするし、すぐ休む。
頭が良い=仕事ができる。って訳ではないんですね。
だから、その子は首にしました。
逆に中卒の社員が二人いるのですが
その二人はとても真面目で言われた事も「はい。」「はい。」と
素早く仕事をするのでどんどん給料が上がってます。
長くなりましたが、実際社会では頭の良さではなく
真面目で仕事ができる子が出世します。
ようは社会に出てどれだけ頑張れるかです。
勉強が出来ると仕事ができるは全く別物です。