喫煙者はマナーを守っていると連呼する。
でも、煙をあたりに撒き散らし、
小さな灰は周辺に撒き散らす。
嫌煙家の服にたばこの悪臭を押し付け、
クリーニング代や洗濯代の損失を押し付ける。
ある人はぼやにならないかを心配している。
たばこを吸う人の近くに行くだけでたばこの匂いで嫌になる。
そういう事実の中で喫煙者に本当のマナーがあるとしたら、
禁煙以外にないと思うんですがね。
ビニール袋を頭からかぶってタバコを吸い、
タバコの煙、ヤニが自分の肺にこびりついてから顔を出すのならともかく・・・
タバコの税金で国が潤っている?
タバコの弊害の医療費で損失の方が大きいです。
私はそこまでの嫌煙家ではありませんが、
そういう嫌煙家は多いようですし、
確かにもっともだなとは思うわけです。
初めまして。私は煙草もお酒もする成人です。
まだ煙草を吸わなかった頃は煙草の臭い大嫌いでした。
「彼女のそこだけが許せません」スレ主さんの文を読んで思ったのですが、彼女はとても親しい友達でしょうか。
彼女は彼女なりの色々なことがあって、今に至っていたらどうでしょうか。もし煙草が嫌いなスレ主さんの前で吸っていいか聞くこともなく吸ったなら話は別ですが、はっきり言ってしまえば、彼女にとっては他人に許される、許されないと言われる筋合いはないと思います。その友達がどうしてお酒や煙草を始めたかわかりませんが、もっと深い事情で始めたとしたら、それを表面だけ見て「浅い付き合いしかできない」と思ってるスレ主さんのほうが浅いと思います。
(非難しているわけではないので誤解しないでくれたら嬉しいです。私が煙草とお酒を始めたのは20過ぎてからですが、人生やりきれなくて、始めました。その後、ある学校に通い煙草の話題になった時に「煙草を吸う人はかっこつけで吸い始める」という人もいたので、そればかりではないと思ったことがありました。)
未成年で煙草やお酒は法律に反していますが、本当の友達であれば、「許せない」と思う前にどうしてそうなったのかとか話してみたらどうかなと思います。
もしそれで相手が怒るようなら、それまでの仲だと思いますし、改めてくれるのなら何よりです。ただ、彼女が心を開いて色々言ってくれたとして、それでも止められなかったとしたら、影ながら応援してあげるのも本当の友達だと思います。(勿論スレ主さんの前で煙草を吸わないでもらうのは前提ですが。)
私は吸います。ダイエットで空腹を紛らわすために吸い始めたんですが、今では習慣です。
私は社会人ですが、喫煙者としてのマナーは必要と思っています。
禁煙となってるとこでは吸わない、世帯主がタバコを吸わない家に行った時、妊婦や子供が側にいる時は吸わない。
公共の場での喫煙所って減ってきてますが、吸わない人に不快な思いをさせないことが最低限のルールと思います。
初めまして。20代の女です。私も結構吸うほうですが、嫌いという友達または、吸わない人の前では吸いません。一回一回聞くんですが。そのときに、「気にしないから。」とかいう子います。やっぱり愛煙者なもので、そういわれたら『一本くらいいいかな?』とか思います。
スレ主さんは友達に私の前ではやめてとかいってみたらそうでしょうか?勇気がいることかもしれませんが そう悩むくらいなら、言ったほうがいいですよ。喫煙者がいうのもなんですが。
それに、未成年の喫煙は成長に大きく支障でるだろうし。
未成年者はまだ、大人と違い脳の神経の髄鞘化が完全ではありません。未成年者は飲酒すると、その発達が遅れ(発達せず?)O呆な人間になりますよ。最も髄鞘化の遅いのは、前頭前野で、判断や記憶、性格などに関係します。未成年の飲酒はもってのほかです。
中3ですが
中2からタバコとお酒
始めてしまいました;;
この前学校に
タバコが見つかってしまい
親が呼ばれて
色々ありました。
その時彼氏と一緒に
禁煙したんですが
最近また吸い初めて
しまっています。
やめたくても
やめれなくて;;
私は30歳の主婦です。
私は、17歳(高校やめて)から喫煙を始めました。
今も吸いますが、その間何度も禁煙もしています。
そういう私も、実はすっごくタバコ嫌いでした。
周りの友達は中学校の時から吸っていました。
私はタバコの匂いが嫌いだったので、友達にも彼氏にも、言いました。
「吸うのはいいんだけど、匂いがイヤだから私の家ではやめて」って。
友達も彼氏も怒りもせず、「分かった」と言ってくれましたよ。他の場所で吸う時も、私に匂いがいかないようにしてくれたり。
友達なら言ってもいいかなぁ・・とも思ったんだけど・・どうかな・・。
私の場合は、吸っているという行為よりも匂いが嫌いだったから言えたのかなぁ・・。
初めまして。30代女性です。
10代の時から飲酒していました。
タバコは未だに未経験。
未成年の飲酒は法律で禁止されているし悪い事だと
思います。それは認めます。
しかし私は10代のうちから飲酒していて良かったなと
思います。それはなぜかと言うと社会に出ると
悪い男性もいるからです。それは同じ会社の人でも。
もし酔って意識がなくなったら何をされるかわかりません。
未成年の飲酒という意味で法律は侵しましたが
私の身が危険から回避(現にそういう危ない機会があった)
できたのは10代の頃からアルコールに体がなれていたせい
だと思います。10代の飲酒は自宅で家族のもとで
少しずつ体に慣らしていきました。
私はこれとは違う問題で
快楽目的の為に10代のうちから避妊もせずに性交渉を
する同世代の人達が理解できませんでした。
堕胎した人もいます。
これってとても深刻な事だと思うんですよね。
でも飲酒と違って10代の性交渉や堕胎が法律で禁止されている
わけではないですよね。う~ん色々この世は不思議。
私が今、2人の子の親になりましたが
もし娘が10代で飲酒か性交渉をしたとしたら
法律違反だけど飲酒の方がマシって思います。
あ、でも我が娘にはせめて20歳からお酒を飲むように
させますね、なんだかんだで法律違反はいけない事です。
第一、体と脳に良くない。
長文失礼しました。
はじめまして☆私は現在21歳タバコも吸いますし、お酒も好きです。タバコを吸い始めたのは、18の時でした。
高校生時代は周りの友達も彼氏もみーんな飲酒喫煙普通でしたが、私はやらなかったし、タバコも大嫌いでしたね。もちろん親も許さなかった。
お友達が飲酒喫煙を、偉いことのように話しているのなら注意するべきですが、そうでないならそっとしておいてあげるべきかな。どうしても割り切って付き合えないのであれば、他にそういうことをしない友達と仲良くするとか・・?難しいか(^^;)
まあ高校卒業すると、自然と考え方も変わるし、高校の友達って在学中は浅い関係でもいいと思うんですよ。
私も当時は浅く広くという感じで浅い友達ばかりでしたが、卒業してから深くなって今はみんな深い友達ばかりです。
とにかくあまり気にしすぎず、気楽に考えてみてください。
適当な意見に聞こえたらごめんなさい。わたしなりの真面目な意見ですので・・・・
私は今16歳です。
最近知ったのが、飲酒や喫煙をする人(同じ歳で)が
意外にも周りにたくさんいるということ。
さすがに喫煙は少ないですが、お酒を飲む人って
たくさんいるんですね。むしろそれが普通みたいな・・
小学生の頃、同じクラスの男子数人が喫煙や飲酒をしていましたが、特別なのかと思っていました。
どうしてそうなっちゃうんでしょうね?
喫煙や飲酒をしないとやってられないことでもあるんでしょうか。
だいたいは興味半分だと思いますが、害があると分かっていてもやっちゃうもんなんでしょうか。若いうちから・・
私は喫煙も飲酒も興味ないので、横で友達がお酒飲んでたりしても特になにも思いませんが、身体は大丈夫なのか心配になります。
お友達もまだ16歳ですよね
私も16歳の頃にはお酒もタバコも経験していましたが
大人になった今はお酒を飲む人が嫌いだったりします
タバコはまだ辞められずにいますが。
そのお友達は16歳の楽しみを味わってないのではないか?
と思います。
あなたは彼女を慕っているようですし
16歳なりの楽しみで彼女にお酒をやめさせてはどうでしょうか?
つかれるまで運動(バスケ・ダンスなど)して遊んだり
お酒を飲んだら出来なくなってしまうものなど^^
部活はお勧めしますね♪見つかったら連帯責任ですし
なんでもそうですが味を覚えると忘れられなくなってしまうと思います。
あなたの言ってる事は法律を守る素敵な事です
でもそれを実現するのは大変だと思います
少しずつでもいいから改善される事を願ってます。
ここは未成年の喫煙、飲酒について語るスレです。
成人の方に文句があるならそれようのスレ立てて下さい。
度々すいません…
40ではなく46のないしょさんへの間違いでした。
本当にごめんなさい…
例のタバコスレ(百害~)のスレ主です、お邪魔します。
余計なお世話かもしれませんが…
こちらのスレ主さんは、
>20歳を超えれば別に何とも思いません。
と仰っているので皆さんの投稿はスレ違いだと思いますよ。
40のないしょさん
>嫌煙者は意思表示をしっかりして欲しい
煙草が嫌いと言いたくても言えない場合の方がはるかに多いんですよ。
前にも書きましたが煙草を吸わない人の前では吸わずに我慢するのが礼儀です。
39です。
皆さんが言うように私は確認していますよ。
吸ってもいいと言ってくれても、気管支が弱い子の前では絶対に吸いません。
ただ、言わないで吸う人もいるわけじゃないですか。
その場合、こちらが意志表示することも大事だと思ったんで、このようなことを書いたんです。
喫煙者から言えば、嫌煙者は意思表示をしっかりして欲しいです。
タバコが嫌いなら嫌いと言われたところで、その人との関係が悪化するわけではないでしょう?ただその人の前では吸わないようにするだけです。
本当は嫌いなのに、大丈夫といわれて後で他の人から嫌いだったというを聞くほうが、ショックです。
嫌煙者かどうかは本人が意思表示をしてくれないと分からないので、そのことも大事だということを分かって欲しいです。
私の親も高校くらいからはタバコはダメだけど、たまに飲むお酒は認めてましたよ。飲みすぎなければですがね。
お酒の匂いがしたりするわけじゃないのなら気にしなければいいんじゃないですか??あなたの前で飲むわけではないんでしょ??人によって体形とか個人差があるし20歳超えてなくても体の成長止まってたりするし。
どうしても嫌なら学校だけの友達(浅い関係)でいいんじゃない??私がその友達なら親が良いって言ってるのに多少の飲酒くらいで色々言われるのは不快なのであなたの気持ちは聞きたくないですね。
40さんの意見に賛成です。
私はタバコ吸いますが、吸う時は必ず一緒に居る人に一声かけます。
「タバコいいですか?」「タバコ吸って平気?」と。
でも中には本当は断りたいのに気が弱くて
「いいよ。」と答える人もいるので
基本的に相手が禁煙者の場合は吸わないです。
「タバコ吸う人?」とはじめに聞いて「いいえ」なら吸わない。
「はい。」なら「吸っていい?」って聞いてます。
40です。
べつに、吸うなとはいいませんよ^^;
でも、周りに気を配る事は忘れないでほしいのです。
煙草の煙が周りの人の害になるって事、ちゃんと意識してほしいですね。
話は違うけど、教師は学校で喫煙するべきではないと思います。
>39さん
私も40のないしょさんと同意見です。
とても失礼だと思いますが、あまり常識の無い方ですね。
何故、吸わない人間がわざわざ意思表示しなければならないのですか?
煙草を吸う人が回りに迷惑を掛けているのに吸わない人間が気を遣わなければならないなんて明らかにおかしいです。
吸う前に吸っても良いかどうか聞くと言うのも私はどうかと思います。
吸わない人間の前では我慢するのが常識だと思います。
煙草の煙で嫌な思いをする人がいるのが分かっているのなら煙草なんて吸わなければ良いんですよ。
私は煙草はこの世の中で最も嫌いです。