こんにちは、置き換えダイエットや食事を減らしたりするダイエットでやってる時は夢中で頑張れるのですが結果例えばダイエット成功して普通の食事に戻したら普通に食べれるんだけど、よく胃が小さくなってあんまり食べれないとか言う人よくいますよねどれぐらいの期間で食事を減らせば胃は小さくなるんですかね?
長くなってすみません……
私は中学1年で世間では、「成長期」と言われる時期?です。
どんな年齢の方でもいいのですが、なにか支障はありましたか??
身長が伸びず、150センチしかないとか・・・・
また、どんなダイエットで何キロ痩せましたか??
ダイエットをしたときの年齢と身長を教えていただければありがたいのですが・・・・
会社 No.1399 2010年10月08日 17:32IT/5GoEi8nE9zUy.M76nKA
宣伝のため削除しました。
>>まなさん
体脂肪に変化がないとすれば水分かな、生理前・生理中って事はないですか?
体内に水を溜めこみやすくなりますから。
>まなさん
他の食事の状況がわからないので何とも申し上げにくいです。
夜食を辞めたから安心して、1日の摂取カロリーを前より多くしているとかかもしれませんし。
>>1394
たなかかなこさん
1キロ前後だったら水分だけで変化しますヨ。
女性だったら月経前は水の排出もとどめ気味になるので、食べすぎなくても1キロ前後重さは増える人はいます。
>>やっぱり運動をしないと引き締まらないんでしょうか?
運動で筋肉使ってないんだから当たり前なんだけど・・・
>>この5kgはどこの何が落ちたんでしょうか??
筋肉or脂肪、体脂肪を測ってみては?体脂肪が増えてれば筋肉は減っているから、その逆で筋肉が増えて体脂肪が減っているなら、肉の密度が高まって引き締まってくる、実物を見てない人には判断つかないと思う。
リバウンドは脂肪と筋肉のどちらが落ちているかにもよりますよ。
ニックネームのとおり、アラフォーさんで大幅減量が必要でないなら
冷え・ホルモンバランス・体調不良になるのが心配だから、あえて体重を気にせず、筋肉を増やして引き締め重視でいった方が見た目にも健康的です。
食べ過ぎてないのに体重が1kg近く増加することありませんか?
運動はほとんどせず
食事制限でゆるやかに5㎏ほど減量したんですけど
見た目には全然変化がないのです・・・。
やっぱり運動をしないと引き締まらないんでしょうか??
この5㎏はどこの何が落ちたんでしょうか・・・・・・・
今のところリバウンドはしてませんけど可能性はありますよねぇ
私は以前夜食はしていたし
お菓子も食べていたし運動
もしていませんでした。
その分ご飯を抜いていたり
不規則な生活を送っていました。
だけど一週間前」からお菓子をやめて、
毎日5キロ走って一日三食
にし早寝早起きの生活に
直したんです
なのになぜか体重は増え、
体脂肪率も変わっていないです
どうしてでしょうか
やっぱりご飯を減らしたほうが
いいんでしょうか・・・?
>きりんさん
私も一ヶ月の方が一般的だと思います。
学生時代は生理不順だったけど成人したら周期が安定したって話はよくありますし、きっと身体が少女から女性に移行して落ち着いたんじゃないですか。
体質も変わって当然だと思いますので、「以前みたいに...」と思わずに今の身体ときちんと向き合ったほうがいいかもしれないですね。
他にも花粉症になったり、肌質が変わったり、今後色んな変化があるかも。
ちなみに私は20歳を過ぎてアトピーが治りました^^
きりんさんにもきっと良い変化がありますよ。
2週間周期のほうがおかしくて1ヶ月のほうがまともな気がしますが・・・
高2女子ですが、ここ最近生理周期が変わりました。
以前は2週間周期でしたが、ここ1~2か月くらいは、ぴったり1か月になりました。
そして、生理周期が変わったと思ったら、急に代謝が落ちたような気がします。そして、毎日が生理前のような食欲です。
そんなこんなで、あっという間に2㎏太ってしまいました…。
前までは、いくら食べても体重は変わらなかったのですが…。
今は、あっという間に増えてしまいます… 汗
いったい私の体で何が起こっているのですか?
昔のような体質に戻りたいです。
筋肉の量が増えて引き締まったって事、脂肪より筋肉の方が重いからね。
筋肉増で、より多く脂肪燃焼・基礎代謝も上がった
最近よく「ほんと痩せたよね」と言われますが実際体重は2kgも増えてます。
42,3kgから44,5kgです・・・156cm
去年の写真と比べると確かに全体的に引き締まったというか細くなってます。
食事量は変わってないし、変わったといえばずっと運動してなかったから体力づくりのためストレッチ、スクワット1日100回、たまに走ったり歩いたり、できるだけ体を動かすようにしてます。まだ2ヶ月くらい。
一番不思議なのは、体重は増えたのに見た目が細くなってることです。
これはどういうことでしょうか?
同じような体験した方います??
夜抜きダイエットを
10日ほど続けたら
何㌔ぐらい痩せるのが可能
なのでしょうか?
個人差はあると思いますが…
ちなみにいつも朝昼合わせて700㌍
ほど取っていて部活が水泳なので
毎日2000㌍近く消費します。
リバウンドの心配もあるのは
わかっていますが
お願いします。*
私は身長158cm、体重48㎏の18歳です。
最近、食生活を振り返って、食べ過ぎている気がしています。
昨日
朝
玄米シリアル+抹茶豆乳
りんご 半分
水
昼
梅しらす弁当
インスタント味噌汁 長ネギ(わかめ入り)
麦茶
間食
ブラックブラックガム 1枚
ジャイアントコーン 小サイズ チョコナッツ
夕食
キムチ牛丼 ご飯少なめ
コーンミックスサラダ
きゅうりの塩漬け
刻みたくあん
冷奴
麦茶
間食
メロン 小 1切
今日
玄米シリアル+抹茶豆乳
ハニーシロップパン 2切れずつ
メロンパン 1/4個
りんご 半分
水
昼
つけ麺、味噌ラーメン 一口
水
食後のデザート
マーべラスクリーム ショコラジェンヌ レギュラー チョコワッフル
最近は朝に間食をしていたりする日もあります。
このままの生活をしていたら、太りそうで体型が心配・・・。
てゆーか、怖い・・・。
このような食生活は大丈夫でしょうか?
ないしょさん
ありがとうございます><
私だと2000kcalくらいになるんですね...
知りませんでした!
基礎代謝が1300kcalほどなのでそれを基準に考えてみます^^
ありがとうございましたm(__)m
の赤みってどれくらいで白くなりますか?それとも時間じゃなくて痩せたら薄くなるの?良かったら教えてください!
No.1380 2010年06月16日 00:57 [ fPtSawXDToIsJARFzw9Noo ] )
宣伝のため削除しました。