たかの友梨
- ぶーぱお
- 2007年7月24日 15:41
今年もたかの友梨のシンデレラ大会の出場者募集が始まりました。
みなさん応募しますか??
私は・・・今のところ応募しようと思ってます。
ちなみに162cm70㌔です。o゜(p´□`q)゜o。
みなさんで情報交換したりしましょう☆彡
よろしくお願いします。
僕も結構太ってるんだよネエ~
コデブご本人さん?
かなり昔の話だし、今ネットで調べても出てこないからいいじゃない。
当時、他の方々は痩せたのに、全然痩せてないデブがコデブになった位でグランプリ取る方がおかしいのよ。
後日入賞者たちの撮影会の時にカメラマンさんたちに、えー、あのデブがグランプリかよ?って陰で言われていたの聞いてしまって泣いたそうですね~。
ないしょさん、不細工とかコデブとか実際、その人物が一般に公開されてるんじゃないですか?
確かに、太った子が出ているかもしれませんが、あんまし言葉良くないですね。
No.677さん>
グランプリの子の店長さんは来てませんでしたよ!
あのインタビューのときの店長さんは、代理だったと思います。
グランプリの店長さんはインタビュー受けるから、もしいない場合にそなえて1人代理の人がくるって、本番前に言ってたかと思いますが…
賞を取る人ってホント決まってたのかな?
その日に決めてたっぽいけどな~
No.678って、たかのの関係者?w
no669のないしょさん。私も見ました。夜中にやってる山梨のローカル番組のにでてました。HPの紹介にも載ってます。目立ったりはあったかもしれないけど本人の努力もなければダメだったと思うのでグランプリはすごいことだと思います。
TVとかでまた見れるといいなぁ。
けど、顔はウエイトダウン賞を取った子がいちばんかわいいね。
去年の参加者だけど
やらせではなかったよ。
675さん>
そうですよね。
コンテスト当日、グランプリ獲った子のお店の店長呼ばれてたし・・・
他に賞を受賞した子の関係者も、後ろにあった観覧席じゃなくて
前にあった関係者席に座ってましたもんね。。。
台本あったし、それの通りって感じかな。
最終本選の時点では、すでに選ばれる人は決まってましたよ。
なんだかんだ言って、どこでも一緒なんでしょうね。
昔、友人が本選まで出た時のグランプリは不細工でコデブが優勝してた。
おかしいと友人に聞いたら、優勝した人は友梨の友人の子供だったんだって。
だからここもやらせあると思うよ。
まぁ、友人もグランプリもどちらも今は元通りみたいだよ。
去年はGMBってコンテストで別物じゃない?
エイベックスも絡んでたから去年はやらせもあったかもね。
うーん、今年はそうかもしれないけど、去年は完全にやらせだったよね
だって、本選に残ってる人からして・・・本選に残らないと審査員に選ばれようもないし
たかのはやらせはないよ。
テレビ東京の方が「本当に審査員の方々の合計点数で決定している」って言ってたから。
実際グランプリの子は堂々としていて自分の見せ方も上手だったしね。
↓そういう活動してる子って自分の見せ方(可愛く見える表情とか、注目される話し方や仕草など)が上手だから目立つんじゃない?
ちょっと思ったこと。
(今更こんなこと言ってゴメン!)
今回グランプリ獲った子って、地元のローカルTVでリポーターを
やってたみたいなんだけど。。。
そうゆう活動してるから目立ったのか、
最初からこの子って決まってたんじゃない!?って思う。
664さん
その後は炭水化物もお菓子も食べてますよ(^-^; ファイナルの時から1~2キロ弱は増えてしまいました。解禁した割には!?許容範囲かなぁなんて、自分に甘いかな(生理前ですし(^_^;))。でももう戻りたくないので、食べたら運動したり、翌日食事調整したりして出来るだけ元に戻すように心掛けてます♪ 体重計に毎日乗るのは日課です(笑)
664さんはいかがですか? キープできてます?
私はあと3キロ位、夏までに落とす予定です。
加奈さん>
はい^^
あとは・・・
☆「カレールー」じゃなくて「カレー粉」
ってところを気をつけるのと・・・
☆腹八分目
☆咀嚼法(1口30回噛む)
も忘れずに、お互い頑張って下さいネ!
1/34 さん>
そうなんですよ。
あの書類だけだと、全く全容が見えなくて・・・f^^;
それに、無いとは思うんですけど、
これがきっかけで勧誘とかされたら嫌だなぁ。
とか考えちゃってます。
ちなみに、1/34 さんはその後もダイエット
続けてらっしゃいますか?
キープ出来てます・・・??
664のないしょさん
私も迷ってます。お手伝いといってもどんな感じなのかわからないし、日程も仕事と重なってしまうこともあるだろうし・・
皆さん登録されるのかな(^_^;)
664のないしょさん
詳しく教えてくださってありがとうございます!
私は料理が苦手なので・・・(^^;
全部入れてカレー粉入れて煮込めばいいのですね!
それなら簡単、さっそくやってみようと思います♪
最終選考まで残られた方>
『シンデレラクラブ』についての案内が届いたのですが・・・
これって、一体何でしょうか??
返信用の封筒とか着いてたので、絶対入らないといけない
んですかね?
加奈さん>
TVに出てた人が食べてたスープのことでしょうか??
事務局から頂いた
『レッドビューティ―たかの友梨美食レシピ』
って言う本に載ってた気がしますが・・・
別に、レシピ通り作らなくてもイケましたよ!
私の場合は・・・11品目を鍋に入れて、あとは煮込むだけ。
注意していた点と言えば、
①薄味!(基本です)
②油を極力使わない。
③カレー粉を入れる。(新陳代謝をUPする効果があるので、よく利用してました)
※カレー粉を入れる場合は、トマトベースのスープにするのが
おすすめです。
ぐらいかな?
で、栄養的には問題無いのかもしれませんが、
こればっかり食べてた訳ではありません。
いくらダイエットと言えども、
毎日、毎日食べてたら飽きます。
11品目の入ったスープってどうやって作るのですか?
食事はこのスープだけでOKですか?
ただ、インパクトのあるCMを作りたかったからでしょ。
賛否両論あるけど・・・
実際、食いつきが良いわけで。
会社の思惑通り成功したんじゃない。
私は身長が149cmで身長基準にいつもひっかかってしまい
こういうコンテストに応募できません。
合格された方がんばってください!(^^)
かなちゃんお肌ツルツルで健康的でいいと思います。
いくら痩せてもガリガリで肌ガサガサでメイク下手で
服のセンスも悪いんじゃ意味がないと思うので。
私はただ体重を減らすだけじゃダメなのよという意味で捉えました。
昨日(10日)にコンテストの模様をテレビでやってたけど、途中までしか見れなかった。
しばらく見てなかった新CMも見て、やっぱりこのCMはおかしい!と思った。
あの赤ん坊のような手では無理!
自分をことは棚に上げて人を偉そうに批判する姿勢の人がエステティシャンの制服着て出てくる。
説得力なしの象徴ですよ。
いくら芸能人でも太っているとね、こういう説得力ない!ってツッコまれるようなCMに出なきゃならないのよ。わかる?
今CM見てる子豚ちゃんたち、やせたほうがお得よ。うちにいらっしゃい!
たかのさんがそういう意味で今回のCMにあの人を起用したというなら納得するのですが。
たかのって品のあるイメージだったけど
新CMで印象悪くなったのは私だけ?
私もかなちゃんのCMすきです。
たかのは水着もピンクからGMBっぽくかえたり、
イメージチェンジを図ってる感じですよね。
私は途中 ショックさんと同じようにやめたかったけど
結果はどうであれ 自分自身の体とむきあえて、参加してよかったと思えるようになりました。
655さん
私は可奈子のCM好きだなぁ
デブだけどかわいくて憎めないキャラだし、ダイエット目的でエステに行く人達には親近感がわいていいと思いますよ
これで1年かけて彼女がたかのでスリムになって行く様子をCMで・・・なら最高なんだろうけど、キャラ的に痩せたら芸能界でやっていけないからそれはムリなんでしょうねぇ・・・
去年のミソノがきちんと痩せれれば、最高のCMができただろうに
みなさんお疲れ様でした。
本当に2日間楽しい一時でしたね。
ファイナルでのみなさん…本当にみんな綺麗になっていてびっくり&焦ってしまいました(^o^)
私は-10キロでしたが、シンデレラ体重まであと7キロです…。あと半年くらいかけて7キロ落とそうかと思っています。
シンデレラダイアリーは私も気になって電話してみたのですが、きちんと戻ってくるそうです。(忘れたころかもしれませんが…)
またみんなで会いたいですね~!!
↓653さん、7号の制服ってスゴイですね。
毎年コンテストのことは気になっています。
たかのさんの技術の素晴らしさにいつも驚かされます。
だからこそ言いたいです。
CMに起用する人を考えてほしいって。
説得力のない体型(=肥満体型)の人をCMに起用するのは、何を目的にしてるの?と思います。
こっちの勝手だろうと言われればそれまでですが、
消費者にとってCMはその商品を買うか買わないか、
その会社を支持するかしないかを決める大事なものなので、ウケ狙いみたいなCMはやめてもらいたいものです。
事務局の方へ
今後、シンデレラ達を広告塔として取り扱ったテレビ放送や雑誌広告などには以下の注釈を入れて誤解を招かないようにしてください。
「3ヶ月でこれだけの効果を出すには、およそ400万円必要です。弊社サロンスタッフがお客様を全力でサポート致しますが、ご自身での努力もかなり必要です」