ダイエット日記.com: 掲示板

早起きが出来ない・・・・・

更新日:2007年9月11日
ないしょですみません。
タイトルのとおり私は早起きができません・・・・。
夜ベットに入っても1~2時間ぐらい目が覚めてて眠れなくて
朝は誰かに起こされてもまったく起きれません・・・目覚ましでも起きれません・・・。しかも朝はだるくて頭が寝てて勉強の理解力がなくなってまったく集中できないんです。でも夜は逆に目が覚めてて夜いろいろ考えたり昼間の勉強の意味がなんとなく理解できたりして、なんか朝と夜が逆転して体内時計が狂ってしまったみたいで・・・・・これって直すことって出来ますか?
いま中3で今年受験なんです。これを直さないと受験がやばいんです・・・。なんとか体内時計を直して規則正しい生活がしたいんです。なんかいい方法があったら教えてください。
お願いします。
  • ないしょ
  • anMpi6W9qhzC6

ないしょ 2007年9月11日 23:39 anRxSpwfuFBF2

枕元に飴とかチョコとか甘いものを置いておいて、
目が覚めたらすぐに食べてみてください。
だるさが減りますよ。
超低血圧の私が試している方法です。

ないしょ 2007年9月11日 23:18 anMpi6W9qhzC6

主です。

久しぶりに来たらこんなにレスがww
みなさんアドバイス有難うございます。
すぐには無理かもしれないですが少しずつがんばっていこうと思います。

ないしょ 2007年9月11日 22:59 anreRdZ4u2zZM

私も同じ中3で、その症状です!とにかく朝がだるいんですよね。。わかります。。私なんか、1ヶ月くらいそれで学校行ってないんです。受験生なのに。。最近はぽつぽつ行ってますが。。病院に行ったら、『起立性調節障害』といわれました。あと起立性低血圧だとか。一度調べてみてください。お互いがんばりましょう。

ないしょ 2007年9月11日 20:58 an5KRd4QW7DFc

受験生というと、夜は勉強でどうしても寝るのが遅くなってしまいそうですよね。
寝るのが遅ければ起きるのも遅くなるわけで……。

私は特に起きられないということはないのですが、早起きしなくてもいい長い休みがあると徐々に生活リズムが狂って、だんだん夜型になります。
さすがに休み明けの数日はツライです(苦笑)。

体内時計が狂ってしまったら、朝日を浴びるとリセットされるという話を聞いたことがありますよ。
まずは色々な方のレスを参考にして、とにかく1度だけでも朝のうちに起きて、全身に日光を浴びてみては?

下の方のレスにもありますが、布団から出ないと手の届かないような場所に目覚まし時計をいくつか置いて、それぞれ時間差でアラームが鳴るようにセットしてみてはどうでしょう?

ないしょ 2007年9月11日 19:32 anti4SZDjJi/I

大学生です。
朝早く起きるのはずっと苦手でしたが、自分なりのいい方法を見つけました。
まず目覚ましは2個くらいつけて(音は最大)
目覚ましが聞こえたら眠くてもきつくても起きなきゃヤバイって気力出します。
ここで甘えてまだ時間あるーって目を閉じるとおしまいです。
ベッドの上でぼーっとしてもいいので体を起こす。
そしてトイレに行き、何か飲み物を飲み、やテレビをつけてると意識がはっきりしてきます。
目覚ましが聞こえたら眠いのは当たり前ですが、起き上がるのが大事ですね!
私にはこの方法が合ってます。

もももも 2007年9月11日 15:44

朝起きは私も苦手ですが、ケータイのアラームで
5分ことにウッルサイのを5個くらい仕掛けたら、
嫌でも起きられますwwwww

ないしょ 2007年9月11日 15:16 anM0po6HvS/f2

はじめまして、私は高2なんですが、
私も最近まで完全なる昼夜逆転生活を送っていました。
夜中は明るくなるまでPCばかりで、8時30分から学校なのに8時10分に起きて毎日遅刻。酷いときは起きたら夕方なんてこともザラ。どんな大音量の目覚ましを使っても駄目でした。
そして一度、病気なんじゃないかと思って病院に行ってみたら、この年代は眠くてもおかしくないと言われたのでどうしようもないのかもしれません・・。
でも、私の場合好きな人が出来てダイエットしようと思ったら6時に起きれるようになりました。
朝、目が覚めたらすぐ布団から出て、トイレまで歩くだけでも脳が働いてくるものです。
つまりは、気の持ちようなんじゃないかなと思います^^
一度、昼間寝るのを我慢してクタクタになるまで動いてみたらどうでしょう?そうすれば、ぐっすり眠れるかもしれませんよ。

川子 2007年9月06日 16:32

では「おこし太郎」というのを使ってみてはどうでしょうか?
私は使ったことがないのであまりくわしくないのですが、時間になると風船のように膨らむのです。
それを体の下に敷いて寝ると、きっと起きられるかもしれません
たぶん調べたら沢山出てきます
説明下手で失礼しました!!

ないしょ 2007年9月06日 14:14 an1S1KX5J3V06

起きれないって起き上がれないという事でしょうか?
私も幼児の頃から朝は苦手で午前中はずっとぼんやりしています。
私の場合は血圧が低いのが原因のようです。
そんな私でも就職すると遅刻はできないのでいろいろ試しました。

おすすめの方法は
目指し時計を手の届かない場所、起き上がらないと行けない場所にセットする。
もちろん音が大きいもの。
起きてすぐにカーテンを開け、太陽光を浴びる。
これは体内時計をリセットする役目があるそうです。
部屋の電気もなるべく明るくする。
一度布団から離れたら完全に目が覚めるまで絶対に触れない。
座り込んだり、壁にもたれたりもしない。
手を止めて考え出すとまた眠ってしまうので、
考えなくても行動できるように毎日同じ順序で朝の準備をする。
他にも家族におはようを大きな声で言ったり、
独り言でも良いので声を出すのも良いです。
布団から出れない時は声に出してカウントダウンして一気に布団から脱出したり。

夜寝付きが悪いのも、早起きを続けているうちに改善されましたよ。