aaaaaaaaaaa
はーーいらんちうさん(ないしょさん)どうもです
それと田んぼに農薬をまいて田植えをする時期には菜の花や
餅草がのびきって食べられなくなるので農家がまだ活動していない今がいいんだよね
今日は孫と散歩しながら、餅草とりました
明日は草もちつくります。
No.10のないしょです
ごていねいにご報告ありがとうございます。
よくヘリで薬を撒いてるのを見かけたんですが、あれは国や自治体じゃなくて個人が自分の田畑に撒いているのですね。こちらこそ勉強になりました。これで安心して食べられますね。
わたしももし群生してるところを見つけたら、久しぶりに採ってみようかと思います。
ないしょさん本日町に電話したら、国の管理課にあるといわれて電話番号を教えていただきました。
そして国の管理課に電話して、聞いてみたら農薬はまいていなく定期的に刈っているそうです。
また菜の花、餅草は個人で食べる程度はいいのですが、土手の全部刈って違う目的に使うのであれば駄目ですよといわれました
そんなわけで家庭で食べる分は自由に採ってくださいといわれて安心しているところです。
そんなわけできっかけをないしょさんが作ってくれてサンキューでした。
でなければ電話すること自体していませんでしたので。
以上報告いたします。
はい、ないしょさん ありがとうございます
町に聞いてみます
3日前土手にいったら若い奥さんらしき女性がが3人
いました
その人たちは「自然のものだから」といって摘んでました
また他にいったら、今度はおばあさんが摘んでて、わたしの分までいただきました。
散歩コースでもあるのですが、道路から離れて坂になってるところですから、動物の糞は大丈夫だと思います
宮城はまだ菜の花、花咲かないんですよ
また餅にいれる「餅草」ものびてきています
楽しみが増えるわ
写真見せたいのですが、載せる場所ないので残念です。
一応、市町村が除草剤散布とかやってるかもしれないから
市役所などに問い合わせたほうがいいのでは・・・
わたしも子供の頃はよく親に連れられて土手でいろんな草取りましたけど
大きくなって「どうしてこの頃行かないの」と訊いたら
最近は農薬散布があるから危ないと言われたので。
やってないところはやってないだろうし、やってても日にちがわかればその前に取ればいいと思いますが。
あと、犬の散歩コースになっているようなところは
かなりフンをされてるはずなので、その点も気をつけてくださいね。
最近はマナー向上でフンそのものはあまり落ちていないだけに、
逆にどこにしたかわからないっていうのがありますから・・・
ふ~ん土手にはいろいろな緑が芽をふいてますね
あの、菜の花なのよ、おおざっぱにいったことはすいませんでした。買えば1回摘むと千円ぐらい摘めます
だからやみつきになり摘んでも摘んでも摘みきれぐらいの多さで驚いています、
それで夕べ毒ぜりを検索したらでるわでるわ、若芽は普通食べてるせりと変らないことにびっくり
改めて気をつけないと
これから餅草(よもぎ)ふきもでてきます
楽しみがふくらみますが、苦しみにならないようにくれぐれも用心します。
えと・・土手菜っ葉って詳しく言うとなぁに?
なにからなんでも食べないよね?
キンポウゲ科の花は、キツネノボタンやウマノアシガタなんか
普通に雑草で土手に生えてるですよ。
へーーないしょさん植物に詳しいんですね
土手菜っ葉以外は摘まないから大丈夫
ほんと宮城県(わたしも宮城)で毒ぜりをもらって食べて
食中毒なったこと最近ですよね
心配してくれてありがたいですね、、、、
キンボウ下ゲ科の植物って知らないのよ
あとキンポウゲ科の植物は毒性のあるものがほとんどですよね。
葉っぱは可愛いよね。
なんでも食べるわけじゃないよね?
知ってるものだけ選らんで摘んでいるんでしょう?
最近土手かどっかで掘った毒ゼリを食べて死に掛けた人いたからね。
新芽はセリに似てると思う。
あとはトリカブトとか、ハシリドコロをふきのとうと間違えたりもあるらしいよ。
チョウセンアサガオも根っこが残るから間違って新芽を食べたら危ないかも。
そういうのはチェックしてからかな。
いいな、楽しそう。てかリュックいっぱいに取れるの?
すごいね。
わたしも山生まれの自然派です。昔はつくし、いなご、木の実をとりに行ってたよ。
楽しんできてね~。
ポンチョさんカキコありがとう
そうだね、普通の野菜だって、農薬ふってるもんね
安心して土手菜っ葉食べることにします、なにしろ無料だからたまりません
今日も天気がいいので、背中にリュック背負っていくつもりです、菜っ葉がわたしを呼んでる、そんな感じ。
でもお店に売ってるのだって、農薬たっぷりでしょ?
てか、土手にねずみとり?まいちゃう人がいるの?
ご近所さんによく聞いたらいいんじゃないですかね?
でもいいね、土手菜っ葉。