ダイエット日記.com: 掲示板

ステッパーで成功した方!!!!!!!

更新日:2019年6月02日
おはようございます!
今、ステッパーと、踏み台ってどっちが太ももがほそくなるかわかりますか?
ステッパーだと、すごく汗がでるんですけど、踏み台だと全然汗もでないので、ちょっと悩んでます;
ステッパーで成功した方がいらしたら、「いつ」「何時」「行う時間」など教えて下さい!!!

ひよこまめ☆ 2010年6月18日 19:15

梅雨に入ったんで
今夜は家で出来るステッパーで頑張ります!
ドラマ「新参者」 今日は15分拡大バージョンなんで 楽しみです♪

スタッフ@ダイエット日記 2010年6月09日 18:02

( No.196 2010年06月09日 03:34  [ fPtSawXDToIsJARFzw9Noo ] )
宣伝のため削除しました。

吉田洗車。 2010年6月08日 17:39

みなさん頑張ってますか〜

吉田洗車。 2010年5月05日 5:05

>>花遍路さん
運動時間や食事の管理も徹底してるんですね。 尊敬します!

自分の場合どうしても「まぁ、いっか」的な考えが先行してしまい、運動もカロリー制限もムラがでてきます。

連休中も油断したせいか体重体脂肪が微増しています…(汗)

花遍路さんを見習って頑張ります!(^ω^) /

花遍路 2010年5月01日 13:07

私のステッパーは、通●生活で購入したエアロビステッパーです。
実は、10年前に体重が80キロを超えた時があり、その時に購入したものです。友人の結婚式があったので、必死に頑張って用意していたワンピースが着れたので、それきり止めてしまいました(笑)

久々に使用したら、シリンダーが油漏れしていて負荷もきかなくなったので、シリンダーのみを2つ購入して、交互に使用することにしたのです。
十年前は、取説を無視して連続で1時間くらい使用していたのです(笑)

カタログでは丈夫とうたっていますが、シリンダーや本体とシリンダーをつなぐ部品に、いずれは劣化が起きるので、使用頻度にもよりますが、部品交換は必要なようです。

私は、お酒は飲まないのですが、甘いものに目が無くて、ストレスを過食で紛らわす傾向があるので、イライラしないためにも、おやつを食べます。
この時間の待ち遠しいこと!!!!

それから、ご飯も大好きなんで、炭水化物抜きは私には向かないため、
一時期流行った「鈴木式」を参考に、朝と昼はご飯をしっかり食べて、おかずは少なく・・・にしています。のり+ふりかけのお握りと、佃煮だけです。
夜は、家族に食事を作るので、自分も一緒に食べないと料理へのモチベーションが下がるため、ご飯を少なくしているのです。

体重の減りはスローペースですが、まずは、運動習慣を身につけること+脚力をつけることに重点を置いています。

吉田洗車。 2010年5月01日 6:36

>>花遍路さん
理想的にダイエットしてるんですね♪
お手本にさせていただきます。
やはり、おやつなども適度に食べた方が良さそうですね。

シリンダーは予備を購入したということでしょうか? 最初から付属品として付いてきたもの?
連続での使用はステッパーの負担になるようですね。
自分のラテラルサイトレーナーも、メンテしながら長い間使用しています。
たまに手入れしてあげるとやる気も出ますし(笑)

今後も、その後の経過やアドバイスなどお願いします。

花遍路 2010年4月30日 23:22

はじめまして 今日からサイトに登録をしたので、私も仲間に入れてください。
2月1日からほぼ毎日ステッパー運動を行って、3か月でマイナス5キロです。 身長150センチ 体重67.6です。 もうすぐ40歳のおばちゃんです。 
子供のころから、ずっとずっと太っていて、痩せていたことがないの・・・。
今回は、ダイエットももちろんだけど、毎日継続して運動する習慣を身につける事に挑戦しています。
自分でも3か月、ほぼ毎日運動出来た事に驚いてます。
午前中の1時間を運動時間に決めて、15分単位でステッパーを踏んでいます。
15分単位にしているのは、長い時間の使用に、ステッパーのシリンダーが耐えられないため、シリンダーを2つ用意して、交互に使用しているからです。
食事も、朝と昼はご飯をしっかりでおかずを少なめ、夕御飯をご飯を少なめにして、おかずも今までに比べたら気持ち少なくしてますが、ちゃんと食べているほうです。夕方の4時にお茶と甘いものを1つ(お饅頭が多い)。
それでも、今までのダラダラ食べに比べたら、量は少なくなってます。

短い期間で、しっかり痩せたいのはやまやまですが、この年齢では思うようにならないので、1カ月に2キロペースでのダイエットを目標にしています。
よろしくお願いします。

ひよこまめ☆ 2010年4月18日 19:36

今月に入ってから ステッパー少し真面目にやってます

きのうは「のだめカンタービレ 前編」を見ながら踏みました。
なかなか面白かったんで、時間は あっという間でした。
映画の前編は見損ねたのですがTVで早々と放映してくれたんでラッキー♪
後編はちゃんと映画館に観にいきたいです
さて、最近はやっと汗が出て来るようになって体質も変化のときです。

ひよこまめ☆ 2010年4月06日 13:27

のりかさん 
そんな風に見ていただいてるなんてどうもありがとうデス  ポッ
さて、今日から日記を閉じてるのですが、来週には公開しますのでそれまでのお休みです。。。
日記は今まで通りに継続してるので安心してください^^

最近は まあまあ真面目にジムのステッパー?(エアークライムというもの)を踏んで頑張ってるので
マイステッパーが家ですねております 
時間、負荷、メニュー・・・等々インプットしてからスタートするんですが
尋常ではないほどキツイです
負荷が大きい時は 40秒間 思いっきり駆け足で階段昇るような感じです・・・
20分位でヘロヘロになりますし この私でさえ汗が出ます
その後 地道に筋トレにいそしんでる近頃のひよこまめです。。。

のりか 2010年4月03日 11:21 anFErd1PEyAJc

最近は30分が日課になっています。
やっぱり1時間を毎日はキツイですね・・・
1時間やってる方は本当すごいと思います。

>>ひよこまめさん
ダイエット日記やめないでください!!お願いしま~す!!
毎日メッチャ楽しみに見てるんで・・・
ひよこまめさんの日記は色々楽しい事や役に立つ事があって本当
おもしろいです。

ひよこまめ☆ 2010年3月18日 17:56

おとといはビューティーコロシアム見ながらのフミフミタイムでした。
そんなに気にする事ないのに、、、(気にしすぎ)

なくらいの悩みの人、多いですね~
お化粧や髪型でなんとでもなるのになー とか
いろいろ思いながら観てたらあっという間にフミフミできました。
フミフミ。。。

吉田洗車。 2010年3月10日 16:33

>のりかさん
一時間できるステッパーとは凄いですね! 耐久性が高いのでしょうね。
しかしもっと凄いのは、それをちゃんと一時間踏んでるのりかさんです!!!
「めっちゃしんどい」状態を継続するのは難しいかと思います。
もし、くじけそうなときは「ちょっとしんどい」まで時間を短縮してもいいと思いますよ。
で、慣れてもの足りなくなったときに時間を戻すとかすればOKでしょう♪
わたしは根性なしなので、もっとのりかさんを見習わなくてはいけません(汗)

のりか 2010年3月09日 11:12 anFErd1PEyAJc

>>吉田洗車。さん
私は やっとどうにか1時間できるようになったかんじです。
最初は15分とか30分とかでした。
でも1時間可能なステッパーをかったので どうにかできるように
なりたかったんです。
でも 1時間で汗ダラダラでメッチャしんどいです・・・・
あとはどうやって継続していくかが課題です。

吉田洗車。 2010年3月09日 5:08

ひよこまめ☆さん
負荷調節で負荷を重い方に調節することにより、「ジワー」っとしか踏み込めないようにすると筋トレ(無酸素運動)になりますし、軽くしてやればウォーキングのような有酸素運動になります。
鍛えられる筋肉の種類も違ってくるようなので、メリハリつけるのもいいですよね♪
足の筋肉を付けると、低体温(冷え性など)も改善されると聞きます。

自分にとってラテラルサイトレーナーは良い事だらけのステッパーです♪
(^ω^)


のりかさん
1時間ですか! 恐れ入ります!
(((;゜Д゜))ガクガクブルブル
自分はまだまだ修行が足りないと思いました。

ひよこまめ☆ 2010年3月07日 20:10

吉田洗車さま ステッパーで無酸素運動ができるのですか?
それは興味深いです。
使い心地についてですが
基本的にはスムースでいいのですが
今の時期は寒いので油圧が固まるというか 最初の内は動きが悪いですね、 
でも 「負荷がかかってるんだ!」と、良い方向に捉えて頑張ってます。 ニコニコ

のりか 2010年3月07日 11:17 anFErd1PEyAJc

やっと1時間できるようになりました。
長い道のりでした・・・・
ウォーキングより汗かくし いい運動になっています。
これからが本格的なダイエットです。

吉田洗車。 2010年3月05日 6:25

ひよこまめ☆さん
ラテラルサイトレーナーはレバーでネジを締めることで負荷を調節するようになってます。
画像などを見たことがあればわかりやすいのですが、本体後部にあるレバーをスライドさせるだけで負荷を軽くしたり重くしたり出来るんです。
有酸素運動、無酸素運動の両方できるのでその日の気分や体調で変えてます。

ひよこまめ☆さんのは油圧式なんですね。
使い心地はどうですか? あまり連続で長時間やると熱を持って異音が出やすくなるのかもしれませんね(どちらのタイプも)

せっかく10キロダイエット達成できたので、これからは維持できるように頑張ります。
(^ω^)

ひよこまめ☆ 2010年3月04日 18:43

吉田洗車さま☆
私のステッパーは油圧式なんですが 吉田さまのラテラルサイトレーナーというのは確か 
空気式?(間違ってたらごめんなさいね)でしたでしょうか?
ネットで今のを買う時に ラテラル・・・も候補にあがってたんですけど
使用者の感想がわからなかったんで 今のやつにしました。
使い心地はいいですか?

やっぱりお手入れにはオイルよりグリスの方がもちますよね~
ひよこまめは「ミシンオイル」で頑張ってますがすぐに乾きますね

メンテナンスは大事ですよね~ ウンウン同感!!!

吉田洗車。 2010年3月03日 12:31

ひよこまめさん

長期間使用していると、異音がしてくる事例は多いみたいです

出来れば、一回の運動時間を短縮して(インターバルをおいて)複数回する方が長持ちするようです

そして、グリスを定期的に注油すればOKです

長く使用したいので、メンテナンスも頑張ってます

ひよこまめ☆ 2010年3月01日 13:41

おととい初めて80分位踏んだんですけど
途中(70分あたり)で急に変な音に変わったんで ひっくり返して油を差してから
再開したら 何とカウントが最初っからに・・・涙
始めた時間は覚えてたんで間違いはないのですが カウントとかカロリーとかが消えてたのが残念です。
汗とは無縁のひよこまめなのですが
最近は60分くらいでやっと背中に汗をかけるようになりました。