甘えすぎですよ。
自分の考えていることや、自分が楽な方向に、みんなが言ってくれるのを待ってるだけで、自分で決めるのが怖いだけ。
自分の行動を自分で責任が持てない。
社会に出て自立する前に、家庭の中で自立するのが先ですね。
厳しい意見が続いてから、主さんがご覧になっているかわかりませんが、
読んでみると冷やかしや茶化したりが少ないので、案外主さんが思う以上に、
皆さんスレ内容を真剣に捉えてレスされてると思いますよ。
…と、前置きが長くなってすみません。
スレを読んでまず率直に「妊婦って普通大事にされるもんなのに、
こんな扱いひどくない?どうすればいい?」と主さんは言ってるのかな?
と思いました。
昔は、「子供は社会全体で育てる」という風潮が自然にありましたが、
今は難しい状況にあります。
安心してより良い環境で出産・子育てが出来るように、
やっと行政も動き始めたので、
他の方が仰るように頼れるものは最大限頼るべきだと思います。
ただその一方で、これまた他の方が仰るように、
未だ厳しい現実の中で奮闘している方もたくさんいらっしゃると思います。
その中で皆さん最善を尽くしていらっしゃるのではないでしょうか?
>私はどうしたらいいでしょうか。
とありますが、残念ながらそれを決めるのは主さん自身です。
その上でどうすれば上手くいくかを模索した方がベターだと思います。
―子供か?仕事か?ー
そんなの言わずもがなかも知れませんが、子供を無事に出産するのであれば、
それを旦那さんやその家族に理解してもらい、サポートしてもらうよう話し合うべきです。
命がかかっている訳ですから、「私のことを愛してないのか?
必要ではないのか?子供を無事に産んでほしくないのか?」位言っても良いと思います。
それでサポートしてくれない家族であれば、見切りをつけ
一人で頑張る覚悟をすべきだと思います。
あるいは、流産をする可能性があっても仕事を強要する
旦那さんとの生活を大事にされたいのか―。
仕事が決まらないとありますが、土曜出勤出来て8時から17時までの
フル出来るのであれば、職種を選ばなければすぐ見つかると思います。
決めるのは、主さんだと思います。
生意気なことばかり申上げましたが、一考の足しにして頂ければと思います。
妊娠隠して就職なんて、採用するほうにしてみれば、冗談じゃないでしょう。無理して採用されても周りの人とうまくやっていきにくいでしょう。育児休暇のもらえるところなんてあるだろうけど、一握りでしょう。日祝休み?何か特別なものない人にそんな都合のいいところないですよ。保育所休みの時は旦那が見てくれるくらいの覚悟が旦那に無いと。
きついことから始めました。ごめんなさい。
私は下が年長の時に週4回9~13時というとても恵まれたところに就職できました。でもそれは本当にラッキーだったんです。その後は子供の成長に合わせて出勤が週6や勤務日数少ないけど、1日勤務とか状況に合わせて転職してきました。今週5のフルタイムです。
お友達のお母さんにスーパーウーマンがいます。旦那さんのお母様、おばあ様と同居。知り合った頃彼女は、ファミレスでパート。出かける前に食事洗濯広いお家のお掃除まで全部終わらせてから出勤。お金に困ってるというよりは自分の自由になる分が欲しいのと同じ家に主婦2人はうまくやっていく妨げになると良好状態を保つために働きに出てました小学校でも役員を引き受けていました。今は、二人の介護もあり、仕事はしてないようですが高校のPTA会長もしてるようです。
私には彼女みたいな強さないので状況に合わせて仕事を替えてきました。無理するとひずみが出ちゃうから。
何が言いたいかわからないですよね。ごめんなさい。
自分に出来ること、頑張ってもやらなきゃいけないこと、何を優先するかを整理されたらいかがでしょう。全部自分の思ってること通すのは難しいです。同居させてもらうなら、親のご機嫌伺うの当たり前だし、嫌なら別居して体無理しても働かなきゃいけないし。ただねぇ、妊娠していて以前流産しかけてるの知って働けって言う義両親と旦那様、ちょっと私には理解不能だわ。命の重さって考えたことないのかな?私もお腹でだめなったことあるから、辛い気持って消えない。引きずってないけど、私の方の先祖のお墓参りに行った時などに水子地蔵にもてをあわせてきてるもの。
支離滅裂でごめんなさいね。何か参考になったら…
お身体お大事にして下さい。
主さんが働きたい理由は「早く、自立したいから」なんですよね。
だったらその気持ちをほんの少し心の中にしまっておけばいいじゃないですか。1年半~2年間ほど。あっという間ですよ、そんな期間。その間に通信教育で勉強するとか、本買ってきて独学で勉強するとか、スキルアップする方法はいくらでもあります。それから働き始めてもいいんじゃないですか?1年以上時間があるので真面目に頑張れば、それなりの資格が取れますよね。旦那さまには「この不景気で仕事もないし、出産を控えているし、今ではなくてこの勉強をしてから就職したほうがいい給料のところに就職できるからそうしたい」とか言って説得したらどうですか?
妊婦で新しい職場で働き始めるって、大変ですよね。新しい職場で働き始めるときって、それなりにストレスがかかるので、流産しかけた経験があるのなら止めておいたほうが賢明だと思います。
妊産婦の死亡率は決して低くないですよ。妊娠・出産を甘く見たらダメです。妊娠は病気ではないですか、リスキーな仕事の一つです。
私がいま途上国に住んでいるから余計にそう感じるのかもしれませんが、母体への負担、赤ちゃんへの影響、考えてあげてください。
まぁまぁ、避妊のことを言うなら旦那様も同罪。
女性ばかりがリスクを背負うのはおかしな話ですからね。
(いまさら避妊のことを言ってもしょうがないですし...)
やはり旦那様の説得が一番なんでしょうね。
家庭内に主さんのことを気遣ってくれる人が一人でもいれば、楽になると思いますよ。
きっとこの流れでは主さんは出ずらいとは思います。
でも、読んでいてくれてるといいですね。
多少なりとも心配してくれている人がレスしてると思うので...
8さんの意見に批判するということは、つまり、主さんは「妊娠中は働きたくない。もっと甘えさせろ」って、言いたいんですか?
8さんはきっと、妊娠しながら、働くことを口走るなんて、そんなやわな気持ちじゃやっていけないよと言いたいんだと思います。
はっきり言って、妊婦が就職してくるなんて、職場は迷惑なだけです。
こんな人が自分勝手に働きにくることで、「女性は使いにくい」とかの、批判につながりかねません。
産みたいのなら、産んでからですよ。
ちなみに私は妊娠7か月まで働いて、やめる時夫に「仕事しないんだ。困るんだけど」と言われて、こいつはダメなやつだと見限って、出産とともに離婚しました。
離婚を勧める気はありませんが、主さんは甘え過ぎです。
旦那にも責任のあること。ちゃんとここは旦那にも理解、協力させるべきです。
結局なんだかんだ 言ってとどのつまり働きたくないから、旦那と旦那の両親にどう言い訳しようかと…、でも旦那も旦那の両親も働けの一点張りで、困った困ったなんでしょ!
働かなきゃいいでしょう、なんだかんだ言い訳しながらお腹が目立ってくるまで。
実は 旦那も最近優しいんです
実は父だって孫はかわいいんです
そういう風に言い訳しながら 過ごすだけのこと。得意そうじゃないですか、ああいえば こういうの。
連投失礼します。9です。
ちなみに
>父に今妊娠している子供をおろせと言われるのが怖くて帰れませんでした。
という主さんのカキコで私もご実家が協力的でないと誤解しましたよ。
No10さんも同様に感じたんだと思います。
誤解を与えるようなカキコをされたのは主さんなのですから、あまり喧嘩腰にレスしないでくださいね。
そんな時には「違います。そんなことはないですよ。」といえばいいと思います。
些細な言葉遣いの違いなんですけどね。
人に与える印象はかなり違いますから。
9です。
お父様が喜んでくれているのなら、ご実家に戻られてはどうですか?
戻るといっても離婚ではなく
「つわりがひどい。向こうではゆっくりできないので、実家にいたい」
と言って。
それならば、ご両親も快く迎えてくださるのではないですか?
それと、率直な感想なのですが、主さんの言葉に少々トゲがあるように感じます。
もちろん心外なことも書かれるでしょう。
でも、この公の場で相談すると決めたということは、そういった色々な意見もあると承知してのことではないですか?
「大変ね」「大丈夫?」「あなたは悪くない」
そんな主さんを擁護する意見ばかりの訳はないですよ。
そういった意見が聞きたいのであれば是非お友達にお話することをお勧めします。
そして、主さんの思いとは異なることを言われたときは
「客観的にはそうみえるんだ」と受け入れるべきです。
「(怒った口調で)ちがいます」「なんでそんなこというんですか」と、
せっかくこのスレを読んでカキコしてくれた方に失礼な言い方はしないほうがいいですよ。
とても気の強い方に見えます。
そういった謙虚さのないところが主さんの周りの方を冷たくさせてしまっているのかもしれませんよ。
体の調子はどうですか?無理はなさらないでくださいね。
No.8さま
アドバイスありがとうございます。
私も馬鹿ではないので子育て、仕事、家事、全てをこなすくらいの気持ちがないといけないのは十分にわかっているつもりです。
それと、''つわりごとき''という発言はどうかと思います。あなたのつわりがどれだけひどかったのかはわかりませんが、この発言は、妊娠を経験してつわりに苦しんできた方たちにたいしても失礼だと私は思います。
No.9さま
ご意見ありがとうございます。
父も孫のことをとても喜んでくれました。
しかし、離婚となると話は別のようです。父親がいない子供は幸せになれないと思っているのかわかりませんが…。
No.10さま
ご意見ありがとうございます。
あなたがどんなことを考えて私が悪者のようになったのかわかりませんが、結婚も反対されてないし、結婚前も我がままを言った覚えはありません。
確かに、お金がないので旦那の両親の家に住まわせてもらっています。
旦那の両親に口答えもしてなければ愚痴のひとつも言ったことはありません。家事も仕事をしていない自分がするのが当たり前だと思い、進んで家事をするようにしてました。旦那にも愚痴はこぼしません。
やはり、自分の親のことを色々言われるのは嫌と思うからです。
私だって必死なんです。ただ、愚痴をこぼしたくてここに書き込みしたわけではありません。
それでも私は旦那の両親に頭を下げないといけなうでしょうか?
それが無理なら離婚してなんの罪もないこれからの人生を生きていこうと頑張っている自分のあかちゃんを殺さないといけませんか??
No8さん
>つわりごときで親に頼もうと思うのは甘えすぎでは?
古風な方は「妊娠は病気じゃない」とかっていまだに言いますよね。
でも、まさかご自分も辛い体験をされている女性が
「私も辛かったが頑張った。あなたも頑張りなさい。」
なんていうとはビックリです。
今のご時世、妊娠出産は女性だけが頑張ったり我慢したりするものではありません。頼れるところは最大限に頼り、自分と子供にとって最善の環境を探すものです。自分の頑張りで子供に負担をかけてしまうなんていう考え方は古いですよ。
その昔、その風潮のせいで女性は早死にしてたんですから...
主さんへ
頼れるところは最大限に頼っていいんですよ。
肉体的にも精神的にも今は辛い思いをする時ではないと思います。
ご実家に戻られるのも一つの手だと思います。
お父様はお孫さんを喜んではくださらないのでしょうか?
主さんにとってもお子さんにとっても良い結果になりますように...
一人目を妊娠しながらフルタイムで働いていて、
4ヶ月目検診の時、子供の心臓が止まっていると言われました(死産)
二人目の妊娠では、つわりがひどく、切迫流産で入院してしまいました。
(元気に産まれました)
三人目の妊娠と同時に、つわりがひどく、同状態になりそうだというのは経験上分かりました。
身近に親はいないので子供を残して入院するわけにもいかないので、
5ヵ月になるまで毎日点滴を打って切り抜けました。
私は医学の力がなければ、お腹の中で子供を維持できない体質だそうです。
ただ、ほとんどの人が、一度切迫流産になっても、次も繰り返さない可能性が高いそうです。
一度流産しかけた(切迫流産)なら、現在の自分の体調は分かりますよね?
吐きそう程度なら、よくあることだと思います。
毎日、食中毒のように吐き続け、吐くものがなくても吐き気が止まらない状態ですか?
身近に頼る人がいなければ、どんなに辛くても我が子の面倒は自分で診ますし、
どんなに吐いていても自分で食事を作ります。
つわりごときで親に頼もうと思うのは甘えすぎでは?
妊娠しながら仕事をするって、それ以上に厳しいものですよ。
妊娠していながら、仕事も子供の面倒も家事も自分一人でこなすぐらいの気持ちがないと、仕事は無理です。
あなたの義理の親の場合は、義理の親は大きな子供と思って頼らず、大変そうな姿を見て助けてくれたらラッキーぐらいに思った方がよさそうですよ。
No.5さま
前に流産しかけたことは旦那も知っています。
たぶんですが、旦那の姉と、親戚の方が臨月まで働いていたそうなのでその影響もあるかもしれません。
それと、二回も流産などありえないと思っているみたいです。
No.6さま
実家に帰ることも考えましたが、お金もないし、父に今妊娠している子供をおろせと言われるのが怖くて帰れませんでした。
結婚する前は、暴力もなくてとても優しい人でした。
結婚してから、わけのわからないことで突然キレだしたり、いきなり蹴られたりたたかれたりしました。
最初は私に原因があるのかもしれないから、思い当たるところは直そうと頑張っていましたが、どうも違ったみたいで無駄になってしましました。
最近はキレる回数も減ってきて少し落ち着いてはいます。
今度、機嫌がいいときにでも、また話し合ってみます。
ありがとうございました。
呆れました ご主人優しさのかけらもないんですね
そういう状態なら、いっそ喧嘩でもして ご実家に帰られたら?
あなたの家には あなたの味方は誰もいないということですよね?
よく我慢できますね・・・申し訳ないですが私にはそういう人と結婚できたということが理解できかねます。
なぜそんな人と結婚したの?これからのあなたの人生がとっても心配です。
自分の身は自分で守るしかないのですよ?
貴女は家政婦になる為に結婚したのですか?
何故そんな境遇に甘んじていられるのか・・・不思議です。
今一度 自分の意見を ご主人にぶつけて理解してもらえるよう
努力なさってください。
貴女はご主人とその家族の奴隷ではないはずです。
横入りすいません。
お話を見て妊娠している妻を働かせようとしている旦那さんに少し冷たさを感じました。
前回の妊娠で流産しかけたことを旦那さんにお話したんですよね?
それとも旦那さんの収入だけでは家計が苦しいのですか?
たとえ、家計が苦しくても流産しかけた経験を持つ主さんを私が旦那だったら働かせたくありません。
そもそも、妊娠を隠して仕事するのは色々と大変ですよ。
入社して健康診断書を提出を求める会社だったら一発でバレますし
重たいのが持てないとか健診や体調不良で休むことが増えたりとか職場の人達からヒンシュクをかうかもしれません。
1人目が無事生まれたからと思っても次の子はどうなるか分かりません。
中には安定期に入って、破水した方は命は取り留めても障害が残る可能性は高いと言われたとの事です。
子供を生むのは命がけだということを旦那さんにお伝えになった方がいいと思います。
こんにちは。
お二人の意見参考にさせていただきます。
No.3さま
実は、家事全て私がしています。
私がするのが当たり前の状態になっているみたいで私が晩御飯を作らないと、誰も作ろうとしません。
最近ではつわりがひどく、食べ物を見ただけでもどしてしまう感じです。
昨日も晩御飯を作っているときにはきそうになって、旦那にお母さんに手伝ってほしいと伝えたところ、義理の母は、私もつわりではきそうだから無理と断られたりしています。
今、仕事を見つけて働きに行ったらこの状態はどうなるのか旦那に聞いたら、家事はお前がするのが当たり前だといわれショックでした。
もうすでにグダグダいわれてます。
今あなたは ご主人の家族なのですよね?
昔の言い方をすれば、ご主人の家の人間になったわけです
ですから、自分の考えとご主人の考えを考慮して物事を決めなくてはいけないわけです、
ご主人のご両親には あなたが働くかどうかを指図する権利は
無いと思いますが、あなたが働きたくないのであれば
ご主人は説得しなければ 今後子供が生まれ再び働けるようになるまで
グダグダ言われるのは目に見えてますよ、
私個人の意見でいえば 前回流産しかけているのに
不安を抱えて働きたくはないというあなたと喧嘩になるご主人がおかしいです。
あなたの事を心配していらっしゃらないのでしょうか?
ご両親の手前 そういう態度を取っているのでしょうか?
とにかく ご主人が納得できるよう説得するしかないとおもいます、
無理やりあなたの意見を押し通して 家に居ても愚痴ばかり言われて
居心地は良くはなりませんよ?
むしろ家事を全部押し付けられて、こんなことなら仕事に出ておいたほうが、
精神的にも、肉体的にも楽だった・・・・と 後悔することになるかもしれませんしね、
貴女と貴女の赤ちゃんを守る為に どの選択が一番良いか、
冷静に合理的に考えて一番良い選択をなさってください。
早く家を出たいとお考えなら、お金を貯めるというのも大事なことです
そのこともお忘れなく。
確かに、今のおうちは狭いかもしれませんが、十分の広さと言えば十分な広さでもありますよ。
今無理をしてお腹の子供に負担がかかる事を考えれば
今は仕事を諦め、体を大切にした方がいいですよ。
家なんて上のお子さんが5歳6歳になるまでになんとかすればいいんじゃないかな?
今かりに、仕事して引越しできる様になったとしても
引越しのための片付けや移動やなんだかんだで
とても大変ですよ。
産まれたばかりの赤ちゃんが居る状態での引越しは本当に大変。
お腹が大きな妊娠中ならなおさら。
別に生活に困ってる訳じゃないなら
「この子が1人で寝れる様になるまでには新居に移りたい。」って
少しゆとりのある目標にしてはどうですか?