1日の総カロリー
- ないしょ
- ( an3HUcAt4AUEE )
- 2004年5月24日 6:43
みなさんは、1日の総カロリーはどれくらいですか?
私は、置き換えしているので、900kcalになってしまいます。
900kcalって、でも、少ないですよね。。
ただ、1200kcalぐらいがいいって聞きますが、1200kcalだと、結構食べれてしまうし、太るのではと思って、あまりカロリー増やせません。でも、体壊したくないし。。。
置き換えしている皆さんも、そうでない皆さんも1日どのくらい摂取していますか?
また、朝昼晩でカロリーの割合はどれくらいですか?
ちなみに、わたしはカロリーの多い順に、昼・夜・朝です。
正常ですよ。
138のないしょさん
運動を相当されているのでは?
または 吸収が悪い人もいることがある というのを
聞いたことがあります。失礼ですが
便は正常ですか?
私も1日5000カロリーくらい食べるんですが
170cm50kgなんです。
どうしてですか?
教えてね!★
>ayumiさん
脂肪をためる ですか
でも、わたしはあなたの体重が体脂肪からできているとは
思いません
水泳は 高カロリー消費の代表格で
女性50kg の場合 10分で100kcal消費します
>>baneさん
水泳やってます・・でもね、聞いたことあるんですけど、
水泳の選手とマラソンの選手を見ればわかると思うんですけど・・
マラソン選手は、すらっとしてるでしょう?筋肉質で、引き締まってる。でも・・水泳選手は、特に女の人は、「がっちり」って感じ
で・・。なぜ「すらっと」「がっちり」という違いが生まれるのかというと、プールの水が冷たくて、体が脂肪をためるんですって。
・・あくまで聞いたことのある話ですけど。
あまりハードじゃないけど、ストレッチが大好きでよくやってるのでお腹すくのかなーストレッチが好きってなんか変・・(・・;;
ここ半年ほど、こんな感じです。うう、運動を選ぶとき、マラソンにすれば「すらっと」なったのかなー・・・悲しい現実。
ああ、今日も鏡を見れば・・肩幅の広い自分orz
>ayumiさん
3000~4000の量で食べていた期間はどれくらいですか?
これだけ食べて160cm 50kgなら
うらやましいほどの基礎代謝ですが・・
なにか運動はされてますか。
していまいのなら、おそらく 基礎代謝のおかげで 食事を
抑えるだけでやせると思います
18~29歳の女性は一日約1800~2000kcalが必要だと言われています。そして必要な基礎代謝量は1200kcalなので、これ以下にしてはいけません。
スレ主さんの場合、多めにまず1600kcalから始めて、一週間くらい体に異常なければ少しずつカロリーを減らしていけばいいんじゃないでしょうか。。
変だと思ったらすぐ食事をもとに戻すことにしたらいいと思います。
>>128のないしょさん
そうですよねぇ!ふつうは2000くらいですよね。
でもすぐお腹すいて。お菓子はほとんど食べてないけど。
フムフム意外に勉強になるなあ。。。。そうかあカロリーが低ければいいってことでもないんだね。でも1500のままではいけない気がするんだよなあ。。。。。
今一ヶ月たちまして5キロ減。あせるんですよね。あと20キロと目指す先はとおい。今1日1500カロリーですが800を今計算してみてるんです。
私は多い時5000くらい食べる。
やばい。
今一ヶ月たちまして5キロ減。あせるんですよね。あと20キロと目指す先はとおい。今1日1500カロリーですが800を今計算してみてるんです。
>ayumiさん
3000はちょっと多くないですか
男性の方でも それだけ消費される方はそうはいませんよ
せめて2000台に抑えて運動してはどうですか
みんなそんだけで足りるとかうらやましい・・
3000~4000くらい。真剣にここ1週間かけてカロリー
計算してみたら。160/50です。48キロになりたいよー!
115のないしょことbaneともうします
117のないしょさん 栄養士のたまごさん
わたしも同感です ここに書き込んでる人(とくに朝のMENU板)
はカロリーしか 考えてなくて 少なく抑えればいいと思い込んでる方が多すぎるとおもいます。
わたしは2000内で嗜好品も食べますが たんぱく質もたくさんとるようにして 運動もこころがけています
カロリー抑えるだけでは 代謝も悪くなりますし
お菓子などのエンプティーカロリーばかりでは 体を壊し
かねないと思います
せめて1200をたべて ビタミン ミネラルその他栄養にも
目を向けたほうがいいと思います
>ももこさん
1500ぐらいたんぱく質を多めにしてとったほうがいいと思います 同じカロリーでもタンパク質は消化の際に多くカロリー
を消費します
そうなんですか!!
わたしはいま1200くらいを摂っていますが、
もう少し増やそうかな。。
寝たきりでも人間1200kcalは摂らないと危ないぞ!!
基礎代謝は消費カロリーの60%~70%らしいよ
てことは1200キロカロリーでも足りないってこと
あのね、基礎代謝だけが全てじゃないのよ。
体の機能や、血液や脳が正常に働いたり、まして女性の場合はホルモンの働きが正常に働くにも十分なエネルギーが必要なの。
1200カロリーというのは、そういう体の機能が正常に働くのに最低限必要なエネルギー量です。
だからそれ以下にしちゃうと体に異常がでてくるの。
そうやってカロリーを落としすぎちゃうと、満腹感や空腹感を伝えるホルモンバランスも崩れて、過食や暴食がとまらなくなったりするんです。
わかるかな?
わたしも、ももこさんに同感します。
少なくても950くらいは、基礎代謝あると思うので。。
基礎代謝以下は危ないんだと思いますよ!
1200以下はキケン というのは
基礎代謝量以下を下回るとキケン という意味では?
ほぼ運動をしない20代女性の平均の基礎代謝量が
1200くらいだから、そういわれているのでは。。。
みなさん、年齢、性別、生活が違います。
だから一概に1200以下はキケン!とはいえないのでは?
しかさん
1200以下にすると非常に危険ですよ。
正しいダイエットをお勉強しましょ。
基礎代謝が低い人でも、1200カロリーは取らないといけないのですか?
基礎代謝850ぐらいなんでが…。
No115のないしょさんや116のないしょさんのようなちゃんとしたダイエットを分かっている方がいらっしゃってうれしいです。。
このスレ見てると、みんな1000カロリー以下とか600カロリーとかありえない事言ってますから・・・・
ホルモンバランスとか血液とかいろんな事に悪い影響を与えているの、しらないのかしら・・・
赤ちゃん生めない体になりますよ・・
てか摂取カロリーのサイトで1200㌔カロリー以下は危険で、ダイエットには1300ぐらいがいいって書いてありましたよ
体を危険にさらすダイエットをするなんてダイエットの病気みたいなモンだと思いますよ・・
健康に少しずつ痩せてくべきですよ。。
「そんなんじゃなかなか痩せないし」って思う方、自分のミスで太ったのに急に痩せるなんて、そんな都合の良いことなんてありません。少なくとも自分の意志の弱さで太ったんですから、負担をかけた自分の体にも謝るべきです。なのに今度は痩せるために体に負担をかけるなんて自分の体のことを考えないただの自己チュー。
>Ryuさん
カロリーしか気にしてないのですか?
筋肉おとすと 余計ふとりますよ
わたしは朝800昼400 間食300 晩500です
大体600kcal中。たとえば今日は
朝→低糖・低脂肪ヨーグルト100g(47kcal)
昼→お弁当(母手作りで、420mlの弁当箱に、おからこんにゃくや野菜をたくさん)(300kcal)
夜→ご飯(幼児茶碗1/3杯・50kcai)、おからこんにゃくのからあげ3つ(50cal)、おさしみ一切れ(20kcal)、サラダ少し
以前は2000kcalは取っていて、減らず太らずでした。
今は1000kcalで抑えています。
5月ぐらいから始めて、-2.5㌔ぐらいです。スローペースですね。
こんにちわ。
やはり綺麗に痩せるためには食べなくてはいけないんですね…
1日1200カロリーは摂らなくちゃだめなんだ…
摂取カロリーも低すぎては痩せないんですね;;
きぃさんの方法で計算したら‥1030Kcalしか食べれない!
1200~1300Kcalが理想と聞いたので、
いつもそのくらい食べてたけど‥だから痩せないのかな(;△;)
109さんのいうとおり、
ご飯少なめで野菜・海草・きのこ類・寒天を多く摂るように
しようと思います!
たんぱく質は、朝昼だけで夜はなしにしよう~