はじめまして。
私は、去年7月に結婚しました。
彼の親はある宗教に入っています。
かたや、私の実家・親戚一同は宗教一切反対派です。
彼と付き合い始め、3ヵ月後、わたしは妊娠しました。
彼のお母さんは
『うちに嫁にくるのだから、うちに沿ってもらわないと』
と言う感じで。
私は彼の態度なんかも見て、子供を生む事・このお母さんとやっていくことに不安を感じ、子供を諦めました。
もちろん、知り合って、付き合いはじめて3ヶ月…ってこともありましたが。
それでも、彼の事好きで、付き合って2年目の去年、入籍しました。
その2年間、彼の親(特に母親)とは対立しっぱなし。
私も自分の思ったことは言わなければ気がすまないタイプで、よく衝突しました。
彼の母親は、何度か対立するうちに
『○○(彼)、あんたが本当に良いと思うなら結婚しな。宗教や私が嫌いでも、あんたの事を好きなら■■(私)もおまえに付いてきてくれるはずだ』
という内容の手紙を彼宛に送ってきました。
私も言い過ぎた事を反省し、彼の親は宗教に入っていても、私達や私達の子供は宗教には入れない事を約束しあい、結婚しました。
彼の親も、うちの親も、娘や息子を思ったら、最終的には本人達の意思に任せる…。
2人が思いあって、助け合っていけるなら…と思って見守っていて欲しいですよね。
宗教や、そういうことは、自分達だけで。
子供には子供の人生があるのだと、考えていただきたいですね。
少なくとも、彼の親や私の親は、そう考えてくれてたことに感謝して、彼の親も、もちろん私の親も大切にしています。
…彼は一人っ子なので、なにかと大変ですが^^;
ないしょさん、無宗教さんアドバイスありがとうございます。
やはり宗教の違い、宗教関係は難しい事なんですね。私だけじゃないと知り、少し心強く感じてしまいました。あれから彼も親と話し合ったようで、私が今の宗教を続けていくことは認めて貰いました。私の母親も彼の家に入る事になるんだから、あなただけでも続けていけるのなら・・・。と認めようとはしてくれているようです。父は聞く耳も持ってませんが・・・。昔は宗教団体に入っている事が嫌で嫌で、もし結婚する時に相手が無宗教だったり違う宗教で反対されたら親に何と言われようと結婚を取ると思ってました。しかし今、こういう状況になって本当は私自身強い信仰心を持っていたのだと気づきました。私には無くてはならない生活の一部で失うことの出来ないものだったようです。 それを彼氏にも打ち明けました。彼は私の宗教団体の考え方、活動等に関して好印象を持ってくれ、私と一緒に信仰してもいいといってくれました。後は、ないしょさんと無宗教さんにアドバイス頂いたように両家の話し合いをしたいと思います。ただ千葉県と長野県なんでセッティングが大変です(x_x) まずはお互いの実家へ挨拶しに行きたいと思います。
祝福されて結婚出来るようにがんばります。ありがとうございました。
私は無宗教で、彼がある宗教に入っていました。
彼の家族もみんな宗教に熱心でした。
付き合うときから「この宗教に入っている」と言われましたが、それは別にあまり関係ないかと私は軽く見てたんです。あんなに熱心だと思わなかったし、あんなに生活に影響してくるとは思ってなかったから。。。結婚の話が出てきたら、お互いの家族がどうとかではなく、私自身が嫌になってしまいました。結局結婚したら暗黙の了解で、私もその宗教に入らざるを得ない状況になりそうだったし、もし子供できたら絶対その宗教に入れるって言われて。。。
もともと私は、宗教を受け入れられなかったんですね。
ちょっぴり私はノイローゼ気味になって、結局別れました。
すごくいい人だったけど、やっぱり無理でした。まさか宗教がらみで自分が別れるとは。。。
結婚するという事は、旦那さんの家に嫁に行くわけで。。。
(古い言い方かもしれないけど)
結婚したら多かれ少なかれ、旦那さんの家に従わざるを得ない事が必ずあると思いますよ。№2のないしょさんがおっしゃるように、何らかの形でお互いの合意と妥協は必要だと思います。
アドバイスにならなくてすみません。。。
でも、私はやっぱり。。。
結婚はみんなに祝福される事が一番幸せだと思うんです。。。
私も似たような状況です。私と彼の場合は、私の方が特定の宗教を持っていて、彼は無宗教です。両家でそれが問題になることはないのですが、私自身不安があり、結婚に踏み切れません。宗教は信念・哲学ですから、一緒に生活して行く上でこのギャップ(私には強い意思があり、彼はどうでもいいよ、みたいになること)がお互いへの思いや子育てなどに影響していかないか、と不安に思うこともあります。実際、友人がないしょさんのケースに似ていて、友人もだんなサンも特定の宗教を持っています。どちらも親の代からのようなので、お互いその部分にはノータッチにしているようです。でも「宗教が違うって結構大きいよ」とアドバイスされました。私の場合は自分の気持ち次第なんでしょうが、ないしょさんははっきりと反対されてしまったんですよね・・。頑張ってくださいね。ただ、私としては、何らかの形でお互い(当人同士・家族同士)の合意や妥協など、話し合うなどして「解決」させてからご結婚されるほうがいいのでは、と思います。結婚してからの方が長いですから、あせらず、じっくり話し合うことをお勧めします。お互い頑張りましょうね。