>>主さん
お久しぶりです主さん^^
冷凍カレー、私もやってみたいと思いながら
一人暮らしだからカレー作ること自体なくてやれなかったんですよね^^;
試されたら是非感想を!
私は最近相変わらず粉物そのままにはまってますw
あと田楽味噌をそのままとかw
体に悪そうだけどやめられない…^^;
いろんな変な食べ物・食べ方紹介いつもありがとうございます。
冷凍枝豆ですか。
暑くなってきてこれから、●●を凍らせたまま食べる・・・
て言うのを特に聞きたいです。
去年も結構盛り上がったんだけど(よければ過去スレ見てみてください)
冷凍カレーを溶かしてシャリシャリのままご飯に掛けて食べるって言うのが忘れられません笑
さすがに勇気無くて試せなかったけど今年はやってみようかしら。
もう出たかも。
あんまり変じゃないけど冷凍枝豆、凍ったまま。おいしいな、あれ。
ミューズリーって普通は(笑)どうやって食べるものなの?
コーンフレークや玄米フレークなどとはまったく違うのかな??
>>795
自分も同じような食べ方しますが、太らないですよ・・・
多分体質だと思います。
ミューズリーそのままとかも、このスレとしてはアリなのでしょうか?
一日に1kgいくときもあります・・・
ほんと太りそう。。。
↓
私も過食しだしてから、変な食べ方してます。
きな粉、コンポタ、砂糖入りココア、天かす、ゴマ、イチゴジャム、
ピーナッツクリーム、そうめん、チキンラーメン、生クリーム、
クリープ、黒糖、
ごはんには、ごま油とかオリーブオイルに醤油かけたり、
もちろんバターも。マヨとケチャ混ぜてつけたり。
砂糖と塩なんかも。。。。
食パンには練乳大量、ジャムもバターもすぐ減ります。
あずき缶は塩気が足りないので自分で炊いて
つぶあんにして大量に食べます。
まだまだあるけど思い出せない。。。
かなり太ってます。
既出ですが、
コーンスープとポタージュの素、そのまま食べるとうまいぼう砕いて食べてるみたいで意外においしい…^^;
粉もの(?といえるかわかりませんが、
ふりかけをそのままなめる。。。。
しょっぱいもの食べたいけどおせんべいやポテチは太るし・・・
って時に試したら、のりが効いてて美味しかった(笑)
すれぬしです。
粉ものが相変わらず、アツいよぅで…(笑)
ココアの粉ときなこそのまま食べたことあるけど、
スープの素って新しいわ・・・・
スープの素をふりかけみたいにして食べます。
やめたい(;_;)
冷凍の食パンにイチゴジャムをたっぷり塗って食べます!!
これは本当に美味しい♪
パルスイートで作ったイチゴジャムだからヘルシー!!
クリープなら一日で一瓶空けられる
>ココアの粉を一気食い。
純ココア、砂糖なしだとエグスギです。
砂糖プラスならイケますよね。
今年の正月はきなこの替りに活躍してくれましたよ。
・・・アレ、スレチかな?
失礼しました~^ ^;
すれぬしです。
皆さん最近「粉もの」を粉のまま食べるってはやってるんですね。
きなこ、ココア、コーンポタージュの粉まで。。。すごい。
水で溶かした方が満足感あると思ったのですが、時間かけて食べられるというメリットもありですね。
>>783さん(ないしょさん)
ですよね!食物繊維なのかな…体重とかもあまり変化なし?
純ココア、粉っぽいときは砂糖混ぜて食べてます。
コーンポタージュの粉をちびちび食べる。
お湯注ぐより時間かけて食べれるし美味しいです。
うまい棒のコンポタ思い出します。
ココアの粉を一気食い。これは結構効きますよ。ウンチにてき面だし、体に害ないしね。
黄な粉だけ
冷凍シュウマイだけ
マヨネーズだけ
あんこだけ
スキムミルクだけ
ガムだけ(ガム6本とかボトル800円とかの買ったり・・・。。)
とか。。。
今はやりませんが、
こわいですね。。。。。
泣ける。。自分や頭の中=満足している
でもそれと同時に体を傷つけてる。。。
健康のためを思ったらやめることができました。
粉系はほぼ全てそのまま。
きな粉、ココア、コーヒー用ミルク(クリープとか)、スキムミルク、、、いろいろ。