低カロリー食品で過食 好きな物食べれない
- ラビット
- 2008年4月25日 7:18
わたしはもともとぽっちゃりで食べるのが大好きな子でした
しかし高校時代ストレスで過食におちいり8キロ増減
今はダイエットして17キロおとしました
しかし頭の中はつねに食べる事でいっぱい
がっつりたくさん食べなきゃと思う反面ぜったい太りたくないとおもうます
基本は低カロリー食品こんにゃくなんかを過食するようにはしてますが
今日も朝から2キロくらい 玄米温野菜きな粉ヨーグルトなんか食べた後にコンニャくや野菜をたべてしまった
しかも甘党なんでオリゴ糖をたくさんかけて 口の中はこもちわるいです泣
たくさん食べないと本当気がすみません
どうしたらいんでしょう
ご飯なんか食べてもまだ食べたいもっと食べたいという要求がおさえらんなくて
コンニャくなんかや野菜を主食としています
みなさんありがとうございます
今日も朝から刺身コンニャクで玄米とこんにゃく米で寿司にしたりして食べました
米はたべるの抵抗あります泣
本当にふとらないんですか?
ここのみなさんとリアルに会話したいです
こうゆう摂食障害?な方達の集まるチャットなんてのはないんでしょうか?
脳は糖分を消費して働いているので
気分を落ちつけたり、脳の動きを正常にするためには
糖分を取る必要があります
なので、炭水化物(主食・特にお米)はしっかりとりましょう!
その次に野菜、その次がタンパク質の順です
糖分をしっかりとらないと、脳が異常をきたすようになりますよ、とても恐ろしいことです
食欲の暴走も脳の仕業なので、そうゆう原因があると思います
ラビットさんへ
私もおんなじような感じです。
15キロやせて、今維持できずにいっぱいいっぱいで、情緒不安定です。
野菜とこんにゃくでお腹いっぱいで寝るときも気持ち悪いくらい食べてましたが、一生こんな食生活できない!!と思い、今は昼にご飯を4杯くらい食べてます。
朝はフルーツで昼におかずとご飯をたっぷり食べます。
夜は少しのおかずしか食べませんが、体重も増えてませんし、何より気分がいいです。
情緒不安定もなくたって着ましたよ。
4杯は食べすぎと思うかもしれませんが、最初は脳を安心させるために必要だと思っているので私は気がすむまで、お昼は食べます。
本当に体重はあまり増えてないので、ストレスもありません。
うそと思われるかもしれませんが、やはり日本人はお米があってるみたいですよ。
ラビットさん、頑張ってくださいね。
はじめまして。りんと申します。
拒食症で63キロ→33キロまで痩せてしまい、うつ状態で大変でしたが
こちらのサイトで素敵な方々に出会い、克服しようとしている最中です。
以前の私を見ている様で、胸が苦しくなりました…。
私も、食べられるものは海藻類、こんにゃく、野菜だけで、
食べないときは何も食べない、食べる時は上記の物を過剰摂取。
お腹がパンパンになるまで食べないと気が済まない状態。
もやし3袋を茹でて味付けも何もなしで食べている時もありました。
「絶対太りたくない」という気持ちと「食べないと」と思う気持ち、
すーっごいよくわかります。私も未だにそうです><
でも、頑張って毎日毎日少しずつ食べています。
「お米ダイエット」と「拒食症食べ始めたら?」いうスレを読んで下さい。
本当に魔法のようなスレです。私はあのスレで救われました!
お米は食べても大丈夫です。
多少最初は浮腫んだりしますが、それも最初だけです。
今のまま、延々つまらない人生を送るか。
努力して頑張って楽しい人生を送るか。
ラビットさん、あなたの頑張り次第でどっちにでもなります。
ゆっくり頑張って下さい><
私も頑張ります。