汚部屋もぜいにくもすっきり片付けよっ!!

  • トドン
  • 2006年5月11日 14:41

汚部屋の住人です。片付けられない女は太るんだそうです。
でも片付けるとやせられるんだって。

一緒に汚部屋片付けつつ、キレイにやせましょ♪



 
ueruka 2006年5月21日 21:25

今日は、布団を洗って干しました。
天気が良かったから、3枚ぐらい洗った。
部屋も、ちょっとずつ片付いてきました。
この掲示板のおかげかも・・・。感謝☆

ないしょ 2006年5月21日 20:33 ( an2cOeU.ZCp8s )

今日は天気がよかったので、たんす中の整理しましたよ。でも下の段からクモが・・・気持ち悪い、虫除け入れてるのにどうして?いい方法ないかな?

明日はカラーボックスを潰す予定、ネジはずれるか不安?かなり古いのよ。たしかアイロンでネジこするといいらしいのでやってみるけど。組み立て式のものばらすのに他にいい方法知ってる人カキコミしてね^^

キキリ 2006年5月19日 19:49

主人が衝動買いします。主に子供服。
子供が可愛くて仕方がないのはわかるけど。
気分で買って来て困る。きつーく叱ったからもうしないと思うけど。
やっぱり主人はデブなの。デブの特徴で
「少ないより多い方がいい」って思うみたい。
私はそういう考えを卒業したから
クローゼットの中身はクローゼットの4~6割にしたいわけ。
そう、洋服だって身がみっちり詰まって着るよりも
洋服の中で体が泳ぐくらいの余裕がある方が素敵じゃないですかね。
うちの主人は洋服がピチピチでも着れれば「まだ着れるよ」
クローゼットに“ゆとり”があれば「まだ隙間がある」
そう思うみたい。
スリムさんは洋服にもクローゼットにも“ゆとり”が欲しいのよ。
そんな私は去年70kgあった体重が今48kgになりました。
片付けられない&捨てられない女を卒業して良かった。
でもまだデブ時代に集めまくったゴミ(体で言えばセルライト)は
自宅にみっちりあります。所序に片付けます。
①私の目標は自宅は誰にどこを開けられても恥ずかしくない状態に。
②体重はまだ後5kg落とします。

ないしょ 2006年5月19日 12:07 ( anTFFvbKFbAJ6 )

あ”ー、今日こそは溜まってる仕事を片付けるぞ!
仕事が片付くと、紙とかファイルも片付くのよね。ってか、
仕事のゴミが溜まってるわけで。。。とほほ

バーバラ 2006年5月19日 11:13

4児の母さん
ありがとうございます。私もさかのぼって見てわかりました。

ケイケさん
そーなんですよね。以外に朝寝して起きるとすっきりしてたりしますし、我に返ると残っているものにガッカリさせられています。

4児の母 2006年5月19日 10:49

バーバラさん、133のないしょさんの言ってることは、さかのぼってNo.15を読むとわかりますよ。って探しちゃってるよ、ダメじゃん。
晴れてきたぞPCで遊んでないで家事始めろよ、私!

ケイケ 2006年5月19日 10:40

天気がよくなくって、日に日に洗濯物がたまっていく。
浴室乾燥機か、乾燥機付き洗濯機が欲しい~。

>バーバラさん
気持ちすごくよくわかります~。朝寝って気持ちいいんですよね。起きた後は、やることがいっぱいたまっていて大変ですけど。

さてと、私も皆様に倣って頑張らなきゃ。
本や小物が雑然といれてあるだけの本棚を整理しよう。

バーバラ 2006年5月19日 9:46

今日は眠くって主人送り出したあとねっちゃった~!
掃除するにも天気が悪いからやる気がいまいち・・・はっ!こんなことじゃだめですね。お昼にでも台所の掃除しようっと。

No.133意味がわかりません・・・。

ないしょ 2006年5月19日 8:36 ( anTFFvbKFbAJ6 )

はいはい。ダイエットハイの掃除ハイですね(微笑

koinu 2006年5月19日 2:36

机の周りを片付けてたら、机にカビが生えているのに気づき、急遽カビ取り掃除をし始めた。カビ恐ろしかった~。クモも何匹かいたし。どんだけ汚かったんだよって話だよね汗。只今除湿機をかけて乾燥中。その間に洗面器とトイレ掃除をし終わって、今風呂場にカビキラーをスプレーして一息ついたとこ。これから風呂掃除だ。今夜は徹夜だぁ。頑張れ、自分。
でも掃除ってやりだすと結構ハマる笑 ノリノリ音楽をかけながらやっています♪

rinon_cocoa 2006年5月18日 21:01

汚部屋です。。
いいこと聞いた気がします!
部屋も身もきれいになれるようにがんばります!!

キキリ 2006年5月18日 20:00

>NO.101ですの内緒さん
本当に腑に落ちない悔しさってありますよね。
でも私達が家も身も美しくなって上品にもの申せば
きっとスーパー側も
「こんな美しい人が嘘をおっしゃるわけがない!」って
思わせましょうね。

>秋桜日和さん
“花”は私たまに買いますよ。鉢のもの限定ですけど。
出先で「まずい!今、なんかすごく食べたい!」って時に
お金があるとすぐ食べられる太るもの買っちゃうから
有り金はたいて花を購入~。
その花を見て。こんなけお金出したんだから頑張ろうって
思います。部屋も華やぐし。
花に合う部屋にしなきゃって意識も芽生えますよね。

カナchan 2006年5月18日 19:33

きのうかきこみしたものです
目標の「ゴミ袋一杯分のいらないものを捨てる」ですが
今朝ゴミの日、無事にゴミ袋いっぱい分のいらないものをだしました。まずはがんばれました。
この調子で体重も捨てられますように

koinu 2006年5月18日 19:00

最近やっぱダラダラしすぎで全然片付いていません(>_

ueruka 2006年5月18日 18:19

結局、掃除もそこそこにして、スポーツクラブに行って、1キロほど痩せました。体重が減ったのは嬉しいけど、ダメですねぇ~。夜にも、スポーツクラブに行くつもりですが、痩せ&掃除で、体も部屋もキレイにしたい!

キルシュブリューテ 2006年5月18日 16:25

本日は食器洗いばかりしています。
普段使っていない食器も一度きれいさっぱり洗うつもりです。

ないしょ 2006年5月18日 15:04 ( anyfFkskdF55I )

明日は燃えるごみの日だから、これからやるよ~掃除!
でも引越しの荷造りしながらだから部屋にダンボールの山が増えていく・・・運動もするスペース無い!何かいいアドバイスよろしくね^^。

秋桜日和 2006年5月18日 12:11

HP巡りをしていたら「部屋に花を飾ると部屋がキレイになる」ってのを見つけて、早速昨日お花を買って飾ってみました^^
効果があるかはわからないけど、きれいなお花を飾るとお外が雨でもなんだか心が和みます^^

花が飾ってある部屋はすっきりしてるけど、子供部屋と寝室がまだまだまだダメダメです><
今日は山になっていた洗濯物をたたんで、トイレ掃除を重点的に掃除しました^^
明日こそは子供部屋もすっきりさせたいな(←すでに今日は挫折??><)

クローバーm 2006年5月18日 10:59

今日はゴミの日
4月から集めに来る時間が変わって、夕方4時近くまで来ません
だから色んな物を捨てようと思うのですがなかなか物が減りません(><) 今日こそはいっぱい捨てるぞ!!!
だんなが急に休みになって、布団があげれない 赤ん坊と一緒の布団で寝て欲しいのに 爆睡してるよ

ueruka 2006年5月18日 10:23

今日は、風邪といって、たいして、しんどくも無いのに、有休を取ってしまいました。そんでもって、部屋の掃除をしたいと思います。反則技!?良い子は、真似しないでね。
トイレ、シャワールーム、台所、部屋2つ。大変!!
でも、頑張るぞ!

まっこ♪ 2006年5月18日 9:38

のんびり屋の自分は 年末の大掃除を 今のうちからしとこうってw 暖かいしネ
網戸と 冷蔵庫1/2 掃除しました
ダイエット中に冷蔵庫の掃除、
「変なもの残りすぎ~無計画に買いすぎだぁ!」て反省、
いい勉強になりました

次はクローゼットしないとぉ。。。
過去の痩せてたお洋服と、現在の一回り大きめのやつとの
コラボレーション、がんばりま~す☆

バーバラ 2006年5月18日 9:11

おはようございます。今日も朝、掃除してきました。

まな板を漂白剤につけて、寝室をはき掃除です。
あまり時間がなかったので少ししかできませんでした・・・。

キルシュブリューテ 2006年5月18日 8:31

大掃除ダイエットを昨日からしています。
まずは台所。
新築に引っ越してきたときなみの
ピカピカさを目指してがんばります。
よろしくお願いします。

? 2006年5月18日 8:00

?

ないしょ 2006年5月18日 0:15 ( anBLDqu/zRd2o )

この間、近所の保育所に「チョーク」をあげにいきました
前お店をやっていたときに黒板にメニューを書くために大量に持っていたのです
で、また使うと思ってとっていたのですが普通に生活しているかぎり、いらないよねチョーク・・ 捨てるのももったいないし、ふと近所の保育所を思い出しました!これは我ながらよいアイディアだった 保母さんもいやな顔ひとつせず(ホントはいらないかもしれんが)受け取ってくださいました
いらないものは「誰かもらってくれないかな」をまず考えて、それから捨てよう!
私は前使っていた携帯と充電器も捨てられなくてずっと持っていたのですが(しかも三、四台 あほかなあ)、ぼーだふぉんしょっぷにリサイクルに持って行きました
これも、目の前で携帯は穴をあけて情報を抹消してくれて、そのあとお礼まで言われ、捨てるよかいいことした気分でした

ないしょ 2006年5月17日 20:14 ( anyfFkskdF55I )

NO112です。
>NO113さん、メッセージありがとう!おちゃわんからやったよ!

カナchan 2006年5月17日 17:37

今日は大好きな野球中継が中止&明日はごみの日なのでいらないものをゴミ袋一袋分まとめたいとおもいます。
皆さん応援してください

ないしょ 2006年5月17日 16:58 ( an1PulNnI3X6c )

あんまり、あれもこれもて考えると疲れるよ!!とりあえず出来る所まででいいんじゃないかな?おちゃわん洗いだけでも上出来て思いましょ♪

ないしょ 2006年5月17日 16:23 ( anyfFkskdF55I )

なんでこんなに片付けるのって面倒くさいんだろ~ね!
重い腰を上げたらがんばれるんだろうけど、まずは初めのちゃわん洗いから、次は本とVTRを・・・考えるだけで疲れてきた。でもやるよ~!自分に気合を入れて!

バーバラ 2006年5月17日 13:52

はじめまして。
二十歳で主婦です。子供はまだいません。
仲間に入れてください。

私は朝、六時に主人の弁当作りをして自分が仕事行く準備をすると大体一時間ぐらいは空くのでその間に少しでも片付けするようにしました。
っても今週からですけど・・・。
少しづつですが綺麗になりつつあります。
でも、小物が多いためにどう整理していいのかわからず困っています。
小物が少なければ綺麗になるんですがわからずじまいでいつも戦闘しています。

あと私の重労働といえば洗濯するときにお風呂のお湯でのバケツリレーですね。結構腰に効く?ので大変だけど普段が事務仕事だからいいかなっと・・・。