アイプチしてる人来て!!!
- ちあき
- 2008年1月06日 1:59
私はアイプチして2年半がたとうとしています。
少しずつ慣れては来ました。
でも、すっごい不自然で・・・
アイプチやり始めた頃は、もっと不自然だったでしょう↓
どうすればもっとアイプチ上手く使えますかね?
みんなで語りましょう!
ぁと、ゎたし歯医者に通わなければぃけないのですが、アイプチするとバレてしまいますか??
みなさん教えてください★
♪お願いします♪
アイプチはやっぱ下向くとすぐわかるから・・・・・。
2年もしているってことはかなりくせがついてきてると思いますよ!
私も1年くらいずっとアイプチしていましたが、
経験から、たぶんもうアイプチしなくても平気だと・・・・
私は1年やっていたらくせがついて何もやらなくても平気になりました。
ビューラーやればなお安心です。友達も同じ方法で成功してます。
もし怖いようなら寝てる間だけとか。
休みの日とかに1日もつか試してみてはいかがでしょうか^^
はじめまして。
私もアイプチしてます
初めて1年くらいです。
でもなんかずっと不自然ですよ…
ぬりすぎてこてこてになるんです。
でも重ねぬりしないとはがれる…とかもっとおおきくしたい!
っておもって何回も重ね塗りして
白い部分がめだってがぴがぴになります…
しかもまつげが上にくっつくので…
もう大変です…
どうしたらいいでしょうかね
友達には相談できない事なので、ぜひ
お話したいです!!!
ちなみに高校1年です。
わたしもアイプチ・・・
をしています。
ちなみに小学5年です。
思春期もきてないわたしでしたが、アイプチで二重にしてからは、
生理にもなるわ、胸もふくらむわで「アイプチ命」です。
私の場合なら告白するか仮病を使い・・・
行かない・・・でしょう。
まあでも小学生ですから・・・
と思わないでください 経験歴3年ですよ まじで・・・
のり塗って、乾く前に食い込ませて、目をあけたままくっつくまでキープ。
乾かない時は目だまを上に向けたまま 何回か瞬きしてのりを乾かせながら食い込んだ状態をキープするとうまくくっつくよ。
まぶたの皮膚が伸びると聞いたので 4万でプチ整形する予定です!
まぶがの脂肪が厚いとうまく出来ないと思う!
あ~、ウチもアイプチ
使ってるよッ!!!!!
あれ、難しいよなぁ~・・・
ウチは、まず普通に瞼にぬって、
いつもどおり二重にするやろ??
その後、もう一回
二重になったところにうすーく
液をつけるんよ・・・
んで、またグッと瞼をおすやろ?
で、最後に自分のまつげを
上へグッとひっぱったら
いい感じになるで~!!!!
私もアイプチ使ってます。まぶたをよく見ればばれると思いますが、
二重幅がそんなに広くないし白っぽくないので多分…(笑)。
でも瞼が伸びると聞き、メザイクも買ってみました。
だけど全然出来ないんですよー!!(泣)半分くらい無駄にしましたorz
だから結局アイプチしてる始末なんですけど…。
いつか二重になってくれたらいいなぁ。
こんにちわあ㊤↑
かーなもアイプチがあるから外に
出れます◇ワラ
私の場合(アイプチ)液を目
全体にぬらず前らへんだけ
くっつけて前をくっつけてるから
うしろも勝手に二重になるの!!!
ぜひやってみて☆
そのアイプチしてフットサルの試合見に行ったら
選手にナンパされた^^
それしたらモテるよお♀!!
高いけどローヤルアイムリピってやつ、マジで凄いよ??
これ使ったらもうアイプチとかテープとかメザイクとか一切使えなくなるよ♪
全く瞼がつっぱらないしまつげが長く見えるし本物の二重みたいになって絶っっっっっっっ対バレないから!
一回ネットで見てみるとよいよ〜^^ノ
アイプチは目を閉じた時とか瞼が不自然だからバレバレです・・・;;
「バレてない!」っていうのは友達が気づかないフリしてるだけだよ・・・言えないもん。。。
既出ですが、アイプチとかの広範囲に塗るタイプより、テープで二重をつけるタイプの方が化粧の邪魔にもならないし、マシだと思います。。
私はどっちも使ったことありますけど、どっちも接近戦はアウトですね・・・。。。スッピンからかけ離れ過ぎると辛くなりますよ。。。
こんにちはっ
アイプチしてます><
でもずっとしてるとさきっちょの部分がかゆくなってきて 笑
どうすれば上手くかゆくなくつけれますかね・・;
うちわ、高校2年生です♪♪アイプチは1年ぐらいしてます(●´艸`)
リキッドアイテープっていうのをずっと使用してますよ~!!
プールとかも普通にしてるし、部活(バレー)でめっちゃ汗かくけど
なかなか落ちないから超オススメだよね~(^m^ )へへっ
一回だけ、♪リセ♪を買った・・・
あれ買わんほうがよかよ~( ̄▽ ̄)ノ皆、気をつけてぴ☆
やっぱ、メイク難しいよね・・誰か教えてくれれーい
って感じやしい´_ゝ`)泣き泣き
ローヤルアイムリピっていうのをここ半年くらい使ってんだけどマジっっっで凄い。
気になった人一回ネットで見てみ♪♪
ゆう♪は今現在小6なんですけど
アイプチ使用してます!
アイプチっていうか
アイプラスです!
のりをまぶたにつけて
プッシュしたらキレイに出来ました!!!
高校生の時よくやってました。今は癖がついて二重になりました。つけまつげとセットにしてやるととってもきれいに仕上がりますよ!そして、コツは、アイプチに付属されてるピン?で線を作って、見失わないようにノリをその線の上だけにピーっと塗り、(目尻と目もとの方は厚く)ピンで目尻からソーット入って目もとの方でグッと押し込んでやり、目に力を入れてぐっとしたらピンを外して20秒くらいそのまんま。これでうまくいかない方はマブタが重いと思うので、別な意見を参考にしてください。
はじめまして!
私は右目だけが一重なので、毎日右目だけアイプチしてます。
かれこれ3年アイプチしてるんですが、全く二重にならず未だに毎朝頑張ってアイプチしてます。
ですが、人からはアイプチだと思われてません。
それくらい自然なのかは分かりませんが。
よく、「綺麗にアイプチしてるね、分からなかった!」なんて言われます(笑)
高校入学前~高2の夏まであいぷちしてました。
右が二重で左が一重だったので、揃えるために。
中学卒業する頃、おしゃれに気をつかい始めたんですけど
プリクラを初めて撮ったときに、『えっ、何この目の大きさ‥』
って疑いたくなるような衝撃を受けたのを今でも覚えています(笑)
私の場合、まぶたが薄い?おかげなのか、
使い始めて1年もすると、あいぷちは殆んど使わなくなりました。
ラインも綺麗に出て、ここ最近は半年ほど使ってないです。
号泣して目が腫れてしまうと、一重に元通り。あらら~;
でも、腫れが引くとまた二重に♪
でも今度は、二重になった左が綺麗すぎて右が不自然になってきました…笑
なので、1週間前あたりからまたあいぷち引っ張り出してきて右目も揃えられるようやってますよ★
あいぷちをうまく使うコツは‥
まずはとりあえず、リキッド(塗るタイプ)かテープか
どちらが自分に合っているのかを試すこと♪
結構、リキッドで目が腫れてしまう人いるみたいなので‥
テープなら、時間もかからずすぐできるので使う人も多いはず。
次に、金銭的にケチらないこと!!
始めは100均で試すとか友達に借りてみるとか。
リキッドの100均はほんとに100均です。すぐに取れます。笑
ただし、100均のテープは使いやすいので私も常備はしてます!
私は今はコージーを使ってます。オレンジ色の容器です★
とても使いやすく、1度使ってリピートしました。
初めて使ったのはオペラです。これは知ってる人も多いハズ!
パッケージが黄緑だったと思います。初心者さんおすすめ★
どちらも1200円弱ぐらいだったと思いますよ(・ω・)♪
マツキヨなど安く買えるところもあるからいろいろ回ってみてね!!
また何かあったら相談受け付けます!!
長々とすいませんでした(・3・);
アイプチ歴2年半の者です。
大学入る前の春から大学3年の夏まで毎日欠かさずやってました。
大学3年の夏コンタクトに変えたら何故かいきなり二重になりました;それまで苦労した分ちょっと複雑でした笑
でも自分的にはアイプチやってて良かったと思います。実際付けると付けないじゃ周りの反応が違ったし自信がもてました。
サークルの合宿とかマリンスポーツとか内心ビクビクでしたけど、1番接着力の強いものを使ってたので一度も取れませんでしたよ^^
整形は親に申し訳ないと思うけど、両親はぱっちり二重の美男美女カップルなので私の気持ちをくんでアイプチは許してくれました。
私がアイプチだって言いふらす様な子も一人いましたけど、他の人はそれで可愛くなるならいいじゃんって味方してくれました。すごく嬉しかったなぁ~
自分は、幼稚園からやってましたよ。
とにかく、3回くらい同じところにやると結構いいよ♪
まつ毛を引っ張って、戻したときに出来る線を参考に
するのもいいよ。
2年も経っているなら、もうソロしなくても二重になるころですよ
最近かなり太っちゃって、目が小さくなったんでアイプチでごまかしてます…;;女の子は目がパッチリしてるだけで全然違うって言われたし。
でも安いやつだから、不自然かもです;
友達で2、3年ずっとアイプチやっている子がいるけど
使い方が下手だとすぐバレるし目の上が真っ赤で痛そう…←
ちなみにうちの姉は1年と少しアイプチ使用、同時に年齢的に少し痩せてくると自然な二重になってました。
はじめまして。私も一重なのでアイプチしてますが、あまりバレませんよ。
いま使っているのがオペラのやつです。確かイミュの商品。
私も聞いた話ですから信用できませんが、ずっとアイプチをやり続けて二重になったって人いますよ。 とにかくコツはやり続けることです。 夜寝るときは100均とかで売ってるテープのアイプチをやって寝て、朝起きたら今度は即普通のアイプチをして。。。 まぁ寝るときはあまり私的にはおすすめできませんが。絶対ドライアイとかなりますよ。半目で怖いし。
かぶれたり腫れたりしたけど気にせずやったそうです。 その結果二重になったとのことでした。(末広がりですが)
あっ。それと歯医者さんではやめた方がいいですよ。 絶対半目になりますから。
整形してしまいなさい
それで幸せになれるなら
いいじゃない
私は、片目アイプチしてるのですが修学旅行の入浴時一重に戻りそうです。。。
顔を洗っても落ちないアイプチ,または二重が定着する商品知りませんか?
私は一重から気づいたら奥二重になっていきました。
でも高校生になっても二重になることはなく、高2あたりからアイプチを使い始めました。
最初から一気に太いラインにしてしまうと、とても不自然です。
なので時間はかかってしまいますが、少しずつ少しずつラインの幅を広げていく感じでやるといいと思います☆
そうすると、だんだんと自然にラインもなじんできますよ^-^
あと、寝るときもアイプチをして寝ると
朝メイクするときにラインが出来た状態なので化粧もしやすいと思います♪
かぶれやすい方用のアイテープなどもあるので
自分にあったものを見つけてみてください(*^_^*)
私も、アイプチを高校まで使っていました。
周りの友達はよく先生にバレて、怒られていましたが、
私は一度もばれた事がありません。
多分、自分にあったラインがあるんじゃないでしょうか。
高校卒業しても、アイプチをし続けるのは嫌だったので、
今は、NATURAって言うのを使っています。
普通のアイプチよりきれいにラインがつくし、何ヶ月か使ってると
自然に二重になるやつです。
整形よりもお金かからないし、ずっと二重のままです。
私は高校生のときにアイプチ使ってましたが友達に「アイプチ?」とか「なんか目が不自然」って言われて否定してました。
アイプチしてる子の中には目が開いてる状態でもアイプチってわかるような子や教室とか電車の中でアイプチ使ってるぐらいオープンな子もいましたが、私はなんとなく隠したかった・・。
元々アイプチを使い出したのも二重にしたいというよりは目の大きさを揃えたかったので余計に隠したかったのかも?
左は奥二重なのに右は一重で目の大きさが左右で違ったので、写真やプリクラで目立つのが嫌で使い始めました。
高校1年から3年の最初のほうまで使ってましたが結局クセが付く事もなく、まぶたが荒れて皮が伸びたみたいになったのでやめました。
今はメイクで左右の大きさはごまかしてます。
私は高2になってからアイプチを使い始めたのですが、1年の時に同じクラスだった子とかに「アイプチ?」と聞かれ否定しちゃいます... 元々一重だったのでしょうがないですが。。 でも、小学校の時に片方だけ二重になったことがあるのですが、不自然だったので一生懸命まつげを引っぱり一重にもどしちゃったんです・・・ 今ではそのことを悔やんでます。
長くなってすみませんが、皆さんに質問です。
アイプチしてるのに、してないと言ってしまったことはありますか?
私は高1からアイプチしてました。でも、途中からメザイクに変えました。
のびる両面テープみたいなやつね。あれの方がメイクがしやすいし、
気づかれる事も減りました。
あんまり大幅な二重じゃなければ、だんだん型が付きますがね~。
でも今はプチ整形歴4年です。とっても楽♪
私はアイプチで奥二重にしました。今では何もしなくても奥二重です。もともと目の幅がないのでくっきり二重は似合わないと思い奥二重にしました。ある程度くせが付き始めてくれば薄めにアイプチを塗った方がキレイに仕上がりますよ。徐々に夜寝る前にアイプチをしっかり塗れば朝は取っても二重のままで化粧も出来ました。
私は中2の頃から現在も(今年で6年目)アイプチを使っているのですが、未だに二重になりません。とはいっても私の場合奥二重なので二重だと大きな目にならないのでアイプチで三重にしています。二重だとまだきつい目になったり小さな目なので…。
愛用アイプチはeyetalkなど500~900円くらいの安いアイプチを使っているのですが、やはり高いアイプチを利用したほうが二重(または三重)になるのでしょうか?
もうアイプチするのがめんどくさくてプチ整形も考えたのですがお金がなくて…。
アドバイスください!!