今月こそは!その②

[ 1123 ]
グラフ期間 [ 1 全期間 ]
日記
目標
RIRI BBS
メッセージはこちら
9月25日 (月)
体重 83.1kg 体脂肪率 45.7% ダイエット
■生理周期20日目■
体調・・・生理きそう。下腹部痛
お通じ・・・

■食事記録■
朝 オートミールベーコンエピ ヨーグルト バナナ


間食
■今日の日記■

9月24日 (日)
体重 82.6kg 体脂肪率 45.4% ダイエット
■生理周期18日目■
体調・・・
お通じ・・・なし
血圧121.91

■食事記録■
朝 オートミールベーコンエピ コーヒー いちじく


間食
■今日の日記■

9月23日 (土)
体重 82.4kg 体脂肪率 45.3% ダイエット
■生理周期16日目■
体調・・・
お通じ・・・

■食事記録■



間食
■今日の日記■

9月22日 (金)
体重 82.4kg 体脂肪率 45.1% ダイエット
■生理周期16日目■


■食事記録■



間食
■今日の日記■

9月21日 (木)
体重 82.3kg 体脂肪率 45.0% ダイエット

8月の目標82㎏をいまだ達成できていない。
かといって、毎日暴食してるつもりもなく、3連休の間にVIVANT祭りと友達とランチでやらかしたぐらいだけど、なかなか減らないな・・・。長い目でみれば1月1㎏ぐらいは減ってる計算になるけど、この体重でこの減り方って私どんだけ基礎代謝が低いのかって思うわ。
でも普通の食事を毎日続けていれば少しずつ減ってくることはわかった。数字に反映されるのが遅いのね。それで減らない~ってなってやけ食いしているパターンか、なにかしらイベントが入ってチャラってことは多い。
でもね、子育ても介護も看病もあって、自分のストレス発散が食事しかないんだよな。言い訳かもしれないけど。
だから食べる楽しみみたいなのはどうしてもほしい。要は食べ方なんだろうね。量じゃなくって質とかさ。

あとはやっぱり食事日記つけよ。ちょっと前にたべた物とか絶対思い出せないし、せっかくグラフを記録してるからそのときに食べた物とかわかったほうがいいよね。
ここの方達のを参考にしてフォーマット作ってみよう。

9月20日 (水)
体重 82.7kg 体脂肪率 45.3% ダイエット

9月19日 (火)
体重 82.9kg 体脂肪率 45.7% ダイエット