使い方


携帯からの追記・編集について

 携帯サイトから日記への追記や編集を行うことができますが
    編集を行う場合には、PCサイトの設定が影響します。
    設定-基本設定のページにある
    日記入力機能 がテキストタイプになっていることが必要です。
    文字装飾タイプ で編集を行った日記は編集は行えなくなりますのでご了承ください。
  

体脂肪率のグラフを非表示にできますか?

できます。体脂肪率のグラフを非表示にするには、
        体脂肪率の目標設定値と日記中の体脂肪のデータを
        すべて空にする必要があります。

        設定手順)
          1.体脂肪率の目標設定値を空欄にする
              1-1 日記ページの左の[設定]をクリック
              1-2 [毎月の設定]をクリック
              1-3 目標数値の体脂肪率の欄を空欄にする
              1-4[設定]ボタンをクリックする

          2.日記の中の体脂肪の数値を削除する
              2-1 日記ページの日付の右の鉛筆マークをクリック
              2-2 体脂肪の欄を空欄にする
  

過去の日記に書き込みはできますか?

 登録日以降の日記に書き込むことはできますが、
        登録日以前の日記を書くことはできません。 
  

ログインメールアドレスを変更するにはどうすればいいですか?

   登録情報のメールアドレスを変更して下さい。

        設定手順)
          1 日記ページの左の[設定]をクリック
          2 登録情報をクリック
          3 [メールアドレスの変更]をクリック
          4 変更したいメールアドレスを入力
          5 新しいメールアドレスに変更確認のメールが届く
          6 届いたメール本文中のアドレスへアクセスすると
              ログインメールの変更手続きが完了
  

日記ページの左下に表示される[お気に入り]って何?

   この[お気に入り]によく見るダイエット日記ユーザーの日記を
        登録することによって簡単にその日記にアクセスできるようになります。

        設定手順)
          1 登録したい日記ページを表示する
          2 ウインドウの左下の"お気に入りに追加"の下にその日記のユーザの
            ニックネームが表示されるので、そこをクリック

        お気に入りを削除するには、[お気に入りメンテ]をクリックし
        削除したい日記のニックネームの右にある[削除]をクリック

        ※お気に入りの登録や削除は、相手の方への影響は一切ありません。
  

[お気に入り]の内容を変更するにはどうすればいいですか?

 新規に登録する手順)
          1 登録したい日記ページを表示する
          2 ウインドウの左下の"お気に入りに追加"の下にその日記のユーザの
            ニックネームが表示されるので、そこをクリック

        削除する手順)
          1 [お気に入り]の下の方にある[お気に入りメンテ]をクリック
          2 削除したい日記の右にある[削除]をクリック

        ※お気に入りの登録や削除は、相手の方への影響は一切ありません。 
  

グラフの上にあるメールのマークは何ですか?

    メールマーク(メール転送機能)をクリックすることによって
        そのニックネームの方にメールを送ることができます。

        つまりメール転送機能を利用することによって
        メールアドレスを公開しなくてもメールを受け取る
        ことができます。

        メール転送機能の設定手順)
          1 日記ページの左の[設定]をクリック
          2 [基本設定]をクリック
          3 メール転送機能で ”メール転送を利用する”を選択 
  

目標値(グラフ内オレンジ線)を変更することはできますか?

  できます。

        設定手順)
          1 日記ページの左の[設定]をクリック
          2 月ごと の日記帳 設定 をクリック
          3 目標数値設定の体重または体脂肪率の数値を変更
          4 [更新]をクリック
  

[みんなの日記]の一覧から自分の日記にアクセスできないのですが、なぜですか?

   公開設定になっていないと[みんなの日記]のページの一覧から
        自分のページにアクセスすることができません。

        公開設定を変更する手順)
        1 日記ページの左の[設定]をクリック
        2 [公開設定]をクリック
        3 公開したいレベルを選択(※)
        4 [公開設定 更新]をクリック

        ※公開設定レベル
          ・すべてのインターネット ユーザーに 公開
              (無料ユーザの方はこの公開レベル設定のみ有効)
          ・ダイエット日記.com にログインしている人にだけ公開
          ・友達だけに制限して公開  
          ・ないしょで公開  
          ・公開しない
  

日記のテンプレートを利用するにはどうすればいいですか?

 日記テンプレート作成手順)
          1 日記ページの左の[設定]をクリック
          2 [サイト利用設定]をクリック
          3 "日記テンプレート"の欄にテンプレートを作成
          4 [サイト設定 更新]
  

掲示板の名前の横の文字列は何ですか?

  この文字列は、なりすまし防止するためのものです。
    ダイエット日記にログインしていないユーザーが
    書き込みをした場合にアクセス元のIPアドレスを
    暗号化した文字列を表示しています。		
  

日記のページの右上の数字は何ですか?

   アクセスカウンターです。
        その日記に今までどれくらいのユーザがアクセスしたかを
        知ることができます。
  

日記のアクセスカウンターをリセットすることはできますか?

      できません。
      どうしてもリセットしたい場合には、管理人宛て( 
      サポートメアド
      )にご連絡ください。 
  

公開設定って何ですか?

  公開レベルは、5つあります。
            ・インターネットユーザーに公開
            ・ログインユーザに公開
            ・お気に入りに登録した人に公開
            ・ないしょで公開
                ⇒日記のURLを直接入力することにより日記を
                  見ることができます。
                  仲の良いお友達など日記を見てもらいたい人に
                  日記のURLを直接メールなどで教えてあげて下さい。
                  ないしょで公開では、みんなの日記一覧には
                  表示されません。また、掲示板、個人BBSの書き込みの際には
                  ニックネームにリンクが貼られません。
            ・非公開
  

日記テンプレートって何ですか?

  日記が空だった場合に
        ここに設定されているデータが表示されます。
        ( 毎日繰り返し書く作業を省略するための機能です )

        テキストタイプ用のテンプレート と
        文字装飾タイプ用のテンプレート は
        別のものですので、設定を変更された場合には
        テンプレートの設定も必要になります。