ダイエット日記.com: 掲示板

㌍の低い食べ物・・・・

更新日:2007年10月05日
題名通りです★
知ってる人いたら教えてください!!

ないしょ 2007年10月05日 9:18 anCM0Nttq6y4U

低カロリーの食事に体が慣れてしまうと、
いつか「普通の食事」に戻しただけでリバウンドするだろうな。。。

おやつのみを低カロリーにするとかならいいと思います。
ところてんとか。。。

ないしょ 2007年10月05日 2:33 an3wREP9.vz1w

春雨+ラーメンスープ+卵
普通のラーメンのように食べます。
でもカロリー少ない。けど卵の栄養はある。

ないしょ 2007年10月04日 1:46 an14VI2hFjsAU

美味しいも大事だし、ダイエットも大事だと思います。
低カロリー=美味しくない、ということにはならないかと。

私の場合、おからや豆腐を使ってハンバーグや餃子を作ります。
野菜たっぷりのスープ。
これも、美味しいけれど低カロリーですよね?
こんにゃくは定番の煮物もいいけれど、青椒牛肉絲の肉を減らしてその分嵩ましで入れてみたり。
濃い味付けの料理だと全然気にならないくらい美味しいです。
味が濃くてもほとんどソースのカロリーだけで済んでしまう。
ようは、工夫、だと思います。
だって、低カロリー食材だってちゃんとした「普通」の食材なんですから。

ちなみに、お勧めは春雨を入れた野菜たっぷりのカレースープです。
カレーパウダーならとってもヘルシー。
暖かいものって、ゆっくりと食べると、そんなに量を食べなくてもおなかが落ち着きますよね。

ないしょ 2007年9月27日 23:44 anOX3n6yyYRo2

No.24のないしょさん>>
いくら低カロリーな物食べてたって、「満腹にならなきゃ満足できない」んじゃ、そのダイエット9割は失敗じゃない!?
一生低カロリー食品だけを腹いっぱい食べて生活するつもり?
「普通の」食事(バランスのとれた食事)を腹八分目で満足できるように工夫して食べることが一番なんじゃない?

ないしょ 2007年9月27日 12:08 ananS2vEHSznw

一生我慢するつもり? 美味しいものと決別して、死ぬまで
味気ない低カロリー食品だけ食べ続けるつもり?
一時的に痩せたからと言って食べるの解禁したら確実にリバウンドするよ。
「食べ物を我慢することでしか痩せられないんです」なんて
言ってる人は一生デブのままだと思う。きついこと言うようだけど。

ダイエットは一生続けるつもりで、無理のない内容じゃ無ければ
やる意味がないっていうか無駄っていうか、やらない方が良い。

ないしょ 2007年9月27日 11:52 anm7ZjqELtDLs

↓でもね、そういう我慢のダイエットを続けてると、
そのうちに身体が猛烈に取り戻そうとしますよ。
リバウンドや飢餓感から来る暴食を避けるためには
身体にダイエットしていることを気づかせない程度に徐々に減らしたり、
きちんとバランスのとれた栄養をあげる遠回りが必要なんだと思います。

低カロリー食品はそれで全て満腹になるまで食べるものではなく、
余計なカロリーを摂りすぎない補助として考えたらいいと思いますが。

ないしょ 2007年9月27日 8:56 anSc/YEDR7EsI

満腹になるまで食べても、低カロリーですむから良いんだと思いますが...

おいし~く炊いたお米100kcalがどんな量か、ご存知ですよね...。100kcal分しか食べてはいけないと言われたら、私は間違いなく量が多く食べられるサラダなどを選びます。

でも、たしかに心から美味しい物を食べた時のような満足はできませんけどね。

でも、それくらいの我慢なしでは、私は痩せることはできません(涙)

ないしょ 2007年9月26日 21:55 anOX3n6yyYRo2

いくら低カロリーな食べ物でお腹を満たそうとしても、それって結局満腹になるまで食べないと気が済まないってことに変わりないのでは・・・?

No.6のジョガーさんと同感です。

いくら低カロリーの物をたっくさん食べたからって、心から満足はできないのでは?
同じ100Kcalとるにしても、大量のサラダやコンニャクでの100Kcalと、おいし~く炊いたお米の100Kcalとでは満足度がかなり違うはず・・・。

ないしょ 2007年9月26日 20:50 anu5l9nsVmM7k

低カロリーなデザートでオススメありませんか??

えみ 2007年9月26日 18:37

私も空腹をしのぐのに、ガムを持ち歩いてます。
味がなくなっても、ずっと噛んでるとお腹が満たされます。
ガムは安いし、皆さんもやってみてはいかがですか?

まぁ 2007年9月26日 14:16

こんにゃくそうめん美味しいよね~(*^_^*)わたしもそれを、市販のそうめんのタレにつけて食べてます。気分によって、その上に、鶏のささ身とか、キュウリ、トマト、豆腐(お腹すいてるときは豚バラゆがいて豚シャブ)とかをのっけて食べてます。納豆とかものせたら美味しかったです★

モリ 2007年8月24日 9:10

私は、寒天は食感が苦手なので、こんにゃく、もやし、
きのこ、きゅうりをけっこう食べてますwでも
あんまりカロリーにこだわって、食べる物がまんすると、過食してしまうので、最近は好きな物で低カロリーの物を食べるようにしてます。

2007年8月23日 23:04

寒天オススメですよ~★
0calだし、すぐ固まるし。
食物繊維もた~っぷりだし!!

オススメの食べ方は、
寒天を熱湯に溶かして、冷凍庫で約10分位冷やす。
その間に、抹茶とノンカロリー甘味料(粉末)を合わしておく。冷やした寒天を一口大に切って、さっき作った抹茶&甘味料をまぶして完成★
寒天はちょっと固めに作るのがポイント!

簡単でノンカロリーだから小腹の空いたときにど~ぞ!

まみ 2007年8月23日 18:41

低カロリ-の食べ物ってなんですか

小梅 2007年8月05日 4:23

和食

久遠 2007年7月14日 10:08

ガムとかカロリー低いと思いますよー?
二重顎改善にもなりますv
キシリトールガムなら50カロリー以下ですー((確か
歯も丈夫になりますよ♪

2007年7月10日 22:11

おしゃぶり昆布がお勧めです。

㌍は、30㌔㌍位です♪それに、すごく美味しいです!!!一石二鳥ですよ.

ないしょ 2007年7月10日 20:12 anYh1iPtplhhM

こんにゃくそうめん!
トマトとかきゅうりをのせて食べる。
さっぱりしておいしいよ★

ないしょ 2007年7月08日 12:02 anm.G5fOpW8NQ

お漬け物はいいよね。
でも、食べ過ぎると塩分摂りすぎちゃって、むくむから注意。

バランスよく食べるためにも、温野菜がオススメかなー。
いろんな野菜を一口大に切って、チンするだけ。
ウチは、人参、カボチャ、ブロッコリーなんかを、
ジップロックコンテナーの大きいタッパーに入れてチン。
冷めたら冷蔵庫にいれとくの。
3~4日以内に食べきるようにしてる。
お腹もいっぱいになるし、根野菜は食物繊維タップリ!
もちろん、マヨネーズとか油系ドレッシングはつけないよ。

ないしょ 2007年7月07日 0:59 an9.qYNXA5Y6k

初めまして。
スレ主さんは高校生さんですよね。
それだとカロリーを考えるよりもバランスを考えて取らないととても危険です。
詳しくはNo.6でジョガーさんが書かれている通りです。
今ムリなダイエットをして痩せたとしても、後々に問題を残す痩せ方だと後悔しますから、よ~く考えて下さいね。

小梅 2007年7月07日 0:48

お漬け物。←浅漬けはカンタンだよ。旬の安い野菜を切ってだしつゆといっしょにポリ袋に入れて軽くもんで一晩冷蔵庫に入れておけば朝には完成。朝にすぐつまめるし、お腹すいたときはスナック感覚でつまめばヘルシーな間食になるよ。べんりだよ。
味噌汁に野菜をたくさん入れるのもいいね。あと、甘いものだと、お菓子は自分で作ると油脂・砂糖を調節できてカロリーダウンするよ。ダイエット甘味料はカロリーは低いけど値段は高いよね。

あぎ 2007年5月17日 18:13

いも、カボチャ類以外の野菜全般、キノコ全般、海草、こんにゃく、しらたきなどが、かなり低カロ。
たんぱく質だと、豆腐などの大豆食品、カマボコ、はんぺん、ちくわ、カニカマ、鳥のササミなんかが、割合カロリー低め。

ゆう 2007年5月17日 17:50

豆腐とかワカメ。めかぶもいける!

ないしょ 2007年5月05日 23:47 anHGweD1ucYuo

おススメしていいのかどうかわかりませんが
 私が以前やっていた方法です。

夜に青菜をたくさんとキノコと鳥の胸肉か白身の魚か豆腐を
 昆布のおだしでお鍋にして食べます。
 ポン酢におろししょうがたっぷりが私流です。
 時間が早いときにはうどん玉を入れたりもしました。

次の日の朝は夜の残りに青菜を足して
 やはりうどん玉を少し足したりして食べます。

そして昼ご飯ではそれに野菜類を足して
 御飯を入れて卵でとじて雑炊で食べていました。

本格的な栄養面ではどうなのかわかりませんが・・
 たんぱく質 野菜 炭水化物をまんべんなく摂れるからか
 私は体調を崩すことはありませんでした。

ただ 暑くなると辛いです。。(^^;
 
 

ジョガー 2007年5月05日 21:06

こういった極端にカロリーが少ないのにかさの多い物は、
食事に適量盛り込むのなら良いですが、代用的に食べているといつか破綻しますよ。
その低カロリーからだんだんと体が満足しなくなって量を食べるようになり、次第に前以上に量を食べる習慣になります。
そうなると完全に失敗です、食べられる食品が少なくなるか、ほんのちょっと禁じてたものに手を出したときに一気にカロリーオーバーになります。大食いの癖は健康にもダイエットにも最悪です。
そしてその後悔から鬱状態を呼び込み、摂食障害になることもあります。

食物繊維か水分の多い物がほとんどなので、今までそれらをあまりとってなかった人が盛り込むのが妥当でしょう。

しずちゃむ 2007年5月05日 9:20

ありがとうございます★★
どぉやって調理したら
おいしいですかね??

ないしょ 2007年5月04日 23:49 anHGweD1ucYuo

きのこ類も低カロリーですね♪

2007年5月04日 23:05

わかめ、こんぶ、寒天、こんにゃく・・・などなどです。

ないしょ 2007年5月04日 23:03 ank9SjhK9CR0A

こんにゃくー!