去年から一人暮らしを初め炭水化物を一切とらないで野菜、大豆製品、ヨーグルト中心の生活をして半年で16㌔やせました。しかし、やせすぎで周りから大丈夫???といった目で見られるのがいやで、生理も止まり、過呼吸があったりでそこから、食べることを頑張りました。初めは、半年間の野菜生活で胃が受け付けなかったのですが、徐々になれ初めておいしいものを求め食べる量が増えていきました。もともと食べても太らない体質の私なので、体重はなかなか増えませんでした。あれから半年体重の変動がつづいてます。ストレスもあり、夜中にスーパーを回り自分の食べたいと思ったもの(揚げ物、甘いもの、菓子パンなど)を好きなだけ買い込み超スピードで馬鹿食いする生活が続き、いわゆる披排出型の過食です。胃が痛くなって動けなくなるまで食べて寝るという快感??を覚えたのかもしれません。しかし、その生活が激痩せしてから半年続き、以前よりも脂肪がつきやすい体になってしまいました。過食して食べ疲れて寝た翌朝、ものすごい顔のむくみに倦怠感。鏡を見るのが嫌でした。お金と体力をついやして誰にも言えないで一人罪悪感を感じる日々でした。これが、ストレスによる非排出型過食症なのか、ダイエットによるリバウンドなのかわかりませんが、自分のなかでもう一度自分の理想の体重まで落とし、その体重を維持し続けたいものです。食べる量が増えているとお悩みの方、人間の体は野菜や体によいものを求めていると思います。それでも甘いもの、揚げ物など欲しくなるとき私は、どうして体によくないものがこの世の中にはあふれかえっているのだろうとさえ思いました。やはり、人間の体は、心と体が密接に関係しているのでたとえダイエットをしても自分自身が心と体の両方をバランスよくきいてあげながら、無理せずできることをどれだけつづけられるかが成功の鍵をにぎっているのではないでしょうか。
№23さん、ありがとうございました。
2週間もすれば慣れてくるでしょうか?
おっかなびっくりやってみようと思います。
以前 栄養学科の先生に聞いた話なので
正確には違うのかもしれませんが
胃はかなり伸縮性に富んでいますが
物理的にはそんなに簡単に大きくなったり 小さくなったりは
しないそうです。
ただ 満腹感と言うのは 量だけに とどまらず
咀嚼回数 味 歯ごたえ 等によって かなり差が生まれます。
また 野菜スープだけでは 足りない栄養を身体が求めているために
胃の中は いっぱいなのに 何か食べたい と言う欲望が起こり
その何かを 勘違い
本来であれば足りない栄養素である お米やパンなどであったり
動物性たんぱく質であったりするところに
目の前にあるもので 足りない部分を補おうとすると
胃がそれを入れるために 余分な隙間を 強制的に作る
(いわゆる別腹)
すると 別腹が 出来やすい身体 満腹感が 得辛い身体には
なるようです。
そもそも 水分は 腹持ち悪いですし
なので カロリーが少ないものを大量に食べるよりも
質にこだわって 栄養バランス良く ある程度歯ごたえのあるものを
食べる方が 腹持ちも良く 最終的にストレス無く
また 美しく 痩せられると 思います。
初めは 今までお腹いっぱい食べていた分 辛いでしょうが
2週間も我慢すれば いきなり 少量とまでは いかないまでも
普通の食事量で 満足できるようになりますし
そこから 減らしていくことも可能だと思います。
本当に栄養たっぷりローカロリーなら
「脂肪燃焼ダイエット」も 期間を区切らず
“可能な限り やり続けてください”って書くと思いますが
長く続けると 体調に異常があることがある程度
予想できるから 短期間集中なんだと 思われますし
吐けない過食で、菓子パンやご飯などの過食に加え、野菜スープやサラダ、(ドレッシングなし)煮物、漬物などを毎日大量に食べては何度もトイレに行く・・・という習慣になってしまいました。同じような経験されたかたいますか?
↓のトマトスープさん同様。私も水分で胃袋大きくなるのか知りたい!!摂取カロリーは毎日1500ぐらいで抑えてますが、大量のスープ(普通鍋2杯分くらい?)とお茶を大量に普通の夕飯にプラスしてとっています。もう、おなかパンパンで動けないってまで毎夜食べてます。。。で、最近胃袋が大きくなっていっているなって感じがします。そしてまたまたトマトスープさん同様、おなかパンパンまで食べないと満足出来なくなくなってしまっています。今は低カロリーのもので済んでいるから太ることはないかもしれないけれど、これが普通の食事となると訳が違ってきてしまいますよね。。だから、いつも友達と外食して一人前の量食べても全然満腹にならない。やっぱ、胃袋小さくして、少しの量で満足出きるようにならなければ、長い目でみたダイエットとはいえないですよね。でも、どうやって??!だれかアドバイスを~(T-T)お願いします。
私も夜はすごい量の野菜スープを食べてます。初めはよかったけど、最近胃袋が大きくなった気がします。お腹いっぱいまで食べないと満足できなくて。
水分でも胃袋って大きくなるんですかぁ??
食物繊維ってとりすぎるとかえって便秘しませんか??
別に笑えませんよ↓の文章の内容。
(・∀・) さんへ
検索すれば調べられると思うけど?蜜柑(みかん)の柑で、かん、皮はぴと読むんですよ。プププ・・・。
柑皮症って何ですか?
はじめまして!私は野菜大量に食べて、柑皮症になりましたぁぁ^^;一年前の話ですが。私はにんじんやかぼちゃ、みかんのとりすぎではなく、緑黄色野菜全般、また飲み物はローズヒップ、プラスビタミンサプリで真黄色!!手のひらだけでなく、足の裏とかも!!しかし10キロの減量に成功しました!柑皮症は特に悪い病気ではないので、(私の母は看護師なのですが、一応血液検査してもらいましたが、どこも以上ありませんでした!むしろ血液さらさらでいろいろ良い数値でした☆)たのだカロチンの取りすぎです。直るのには時間がかかりますが、普通の食生活に戻して、今は普通になりました^^でも黄色くて結構恥ずかしかったです。。
ローカロリーの野菜だからってたくさん食べるとホントに胃が大きくなりますよね。
毎食大量に野菜を詰め込まないと満足できない体になりそうな気がします。
海草も、あまりにもとりすぎるとヨード過剰になって甲状腺ホルモンの分泌が狂いますのでご注意あれ。
パン1枚は、最も油脂糖分の少ない食パン、8枚ギリ6枚ギリの違いはありますが、30gで1点=80キロカロリー
穀類の摂取は普通、20点=1600キロカロリー=生活強度Ⅱ(一日のほとんどが座り仕事みたいな人)の摂取の人でも1日10点ですので、それ以下で、会社勤めや学生だと、エネルギー不足であとで過食するんじゃないかと思います。
私の考えは、食パン6枚切り1枚は毎食食べても最低量と思います。
次に野菜はいくら食べても太らないかどうかはわかりませんが、余りに多くの野菜は食物繊維の多すぎで、必要な栄養も排泄されてしまうので、どうかと思いますし、緑黄色野菜の摂取が多すぎると、みかんの食べすぎと同じで、手のひらなどが黄色くなります(色だけの問題ですが)
根本的な食生活の見直しをされたほうが良いですね。もう最近ではスープダイエットの弊害を唱える人のほうが多いようですよ。
青野菜は太らないんぢゃないですか?ワカメなど海藻類とか★
イモ類も大量に取ったら太るかも。。
でも食パン毎食1枚ぐらぃ普通w
てか普通より少ないし大丈夫でしょう☆
生野菜より温野菜のがエエって聞いたことあるし♪
でも肉や魚も適度に取らないと生理なくなりますよ。。あたし今それで悩んでますので。。。注意してくださいね。。
頑張って下さい!
そうそう、野菜スープに大豆の水煮かドライパックを入れると
たんぱく質摂れますね、結構美味しいです。
私も時々野菜スープダイエットします。ご飯も少し食べています。
たんぱく質もほどほどに摂らないと痩せにくいらしいですよ。
家庭の医学でやってましたが、足りないと脂肪肝になるそうです。
気をつけてバランス考えてください。
野菜スープに寒天やはるさめを入れると量のセーブに繋がりますので
試してみてください。
バランス良く適量を食べて運動をするのが一番な気がします。
野菜でも、サツマイモ、ジャガイモ、トウモロコシ、とか主食になれるようなものはまじ太りますよ。緑黄色野菜や根菜もたくさん食べると太ります。私が気にしないでたべているのは淡食野菜ときのこ、海藻、こんにゃくですね。でも、食べ物を一度に大量に食べると胃が大きくなって食欲が増すような気がするので、ほどほどがいいんじゃないでしょうか。
私も野菜中心の生活で人の倍は食べてるんですけど太りますかね???
色々アドバイスありがとうございます。昨日、炭水化物たりなくて反動で随分炭水化物多量摂取してしまいました。今日からまた野菜でがんばります。
私は10年近く前ですが、毎日許容量以上の野菜を食べてました。
内容は、鍋いっぱいに野菜スープを作って(キャベツ・玉ねぎ・人参・
しめじなど)毎朝2杯くらいと、野菜サラダを食べました。
だけど野菜オンリーでたんぱく質・炭水化物が足りずに
(米類は一切断ち切りました)体はフラフラ状態…。
若いだけでそれでも体は普通でしたが、顔に大きな吹き出物のような
そうでないような赤い出来物が出てしまって困りました。
そしてその時のツケが回って来たのか、今はとても疲れやすい体です。
仕事も連日続けるのは厳しい状態です。しんどくて。
もう少し栄養を考えて食べてたら今も健康に走り回れたかなぁと
後悔しています。ご飯もしっかり取るのが恐怖ですし。
なのでスープを食べることはいいことですが、野菜だけではなく
卵を入れたり、雑炊風にしてバランス良くすることを勧めます。
頑張ってください!