ダイエット日記.com: 掲示板

慢性じんましん

更新日:2013年2月13日
4年前から急にじんましんが出だして、丸4年たちました。どの病院に行っても、原因はわからず、毎日薬を飲んで、痒くなって、の繰り返しです。だいたいの人は5年でじんましんが治るとお医者さんに聞きましたが、10%ぐらいの人は治らないと言われました。このままじゃ治らない気がして・・・。毎日かゆくて、全身にかゆみがでたときに辛くて何度か泣いたりもしました。
誰か同じようにじんましんを持ってて、治ったかたいてたら、何かして治ったのなら、教えてください。お願いします。

めぐもも 2007年2月10日 4:07

私も20歳のころに発症して慢性蕁麻疹になってから5年。現在33歳の主婦です。
妊娠もずっと考えていたんですが薬を止める勇気もなく、現在に至ります。
本当につらいですよね。。赤ちゃんがほしい。
でも・・怖い。でもでも・・年齢が・・。
薬はアレロックを2日に一度と漢方薬も飲み始めました。
本当に痒いのはつらいですよね。
私も転げまわって泣いたこともあります。
はやく赤ちゃんがほしい!

G2 2007年2月03日 9:00

 慢性蕁麻疹と診断されて5年目です、「アタラックス」と「ネオマレルミン」をずっと服用しています。かなり効いたので2日に1回だったけど昨年から毎日飲んでます、最近はだんだん効きも悪くなってきました。45歳ですが適度な運動も欠かしてませんし、仕事や家庭でのストレスもありません、加齢とともに悪化していくのかと最近特に不安です。漢方でいいものありませんか?

カバ 2007年2月01日 19:07

今、私はじんましんがでます。私も、ヨウコさんみたいにひっかき傷で赤く線が入ったりします。私は、じんましんが出るようになってもうすぐ1年たちます。いままでずっと薬を飲んでいました。でも、全然直りません・・親や先生には、ストレスのせいです。みたいにいわれています。だから私は、夜は早く眠るようにしています。もう一生直らないのかな?ととても心配です。誰か、じんましんが早く直る方法知っている人や、いま。じんましんが出ている人がいましたら、返事ください。お願いします。

まお 2007年1月30日 19:01

私も慢性蕁麻疹です。(寒冷&汗に弱いです)
アレロックという薬をかれこれ5年ほど飲んでいますが
ちっとも良くならず。
じつは今日は漢方薬を買ってみました。
年齢的にも子供を作りたいので
せめて少しでもかゆみが和らげば・・と。
薬も常備持ち歩いているので
薬の無い日々は末恐ろしいのですが。
もう限界です。会社もやめちゃいました。
前向きに頑張ります。
漢方で変化があればご報告します。

かずぼん 2007年1月18日 21:28

この前、亜麻仁油の話を書きました。飲み出して1カ月になりますが、やっぱりいいみたいですよ。
ひどいときは1日2回飲んでいたクラリチンが、なんと3日に1回になりました。
サプリで蕁麻疹が軽くなるわけないと思っていたのですが、αリノレン酸えらい!!
わが札幌の「亜麻公社」というところが無農薬栽培の亜麻でつくっています。以前に試したシソの葉エキスより、私には合ったみたい。漢方だと飲み忘れたりしますが、1日1回でいいのもありがたいです。
皆さんも合うものが見つかるといいですね…

ミッチー 2007年1月08日 17:07

私は小さい時からアレルギー体質で喘息、アトピーになやまされてきました。四年ほど前から蕁麻疹が慢性化し、そのかわりアトピーが少しましになりました。しかし、形を変えてアレルギーは出続けます。私は一日二回朝晩と、アレロックを飲んでいますが、最近ではそれだけでは抑えられなくなって、どうしてらいいのか、途方に暮れています。なにかいい情報があれば教えてください。

かずぼん 2006年12月20日 21:34

久しぶりに書き込みします。
蕁麻疹が出始めてから1年半になります。クラリチンを毎日(状態の悪いときはジルテックも)を飲んでいますが、この秋からは疲れると喘息も出るようになり、「これはもしかして恐怖のアレルギーマーチ?」と大ショック。
対症療法に限界を感じ、サプリと漢方を飲み始めました。
サプリは地元札幌産の亜麻仁油、漢方は青小竜湯です。亜麻仁油は、アレルギーを和らげるαリノレン酸が豊富なのだそうで、このごろは蕁麻疹になって初めて、薬を飲まないで済ませられる日があるようになりました。
亜麻仁油のこと、過去の書き込みに出てなかったので、書いてみました。試した人いたら、教えてください。
みんな、頑張ろーね!

くー 2006年12月08日 16:49

 私も小さい頃からよく蕁麻疹がでていました。
大人になって慢性蕁麻疹で、アレジオンを飲み続けていたのですが、やがてでなくなりホッとしていたのですが、2年位前からまた毎日蕁麻疹が出るようなりました。今度は眠くならない薬のアレグラを処方されて、また毎日飲んでいたのですが、やっぱり将来子供を産みたいし、薬を毎日飲むのは抵抗がありました。そこでネットで色々調べて、蕁麻疹治療をしている薬局にも相談し、食事療法と健康食品などを飲み始めましたが、一向に良くならず、お金がかかるばかりで長続きしませんでした。あーあやっぱり治らないのかなぁ・・・失望しながら、今度は近くの知り合いの薬局に相談しこれまでの経緯と問診で、腸が弱いことや、冷え性などの症状があることを伝えました。腸が弱くて食べ物がうまく消化されないと蕁麻疹が出るらしいです。そこの薬局では漢方の「十味敗毒湯」を薦められ、飲み始めて少しずつ痒みがなくなりました。そして、あんなに毎日アレグラを飲まないと痒くて耐えられなかったのに漢方を飲み始めて3ヶ月後目にはアレグラを毎日飲まなくても耐えられる様になりました。4ヶ月目にはなんとアレグラは一日飲んだだけで、後は漢方薬のみでした。漢方薬は即効性はありませんが、体質改善をして、病気を根本的に治していくので、病院の薬のその日の症状を取る治療よりは良いとのことでした。まだまだ治療中ですが、気長に治していこうと思います。自分に合う漢方薬を探して一度お試しされてみてはいかがでしょうか?漢方は効果が出るのに時間はかかりますが、病院の薬を飲み続けるよりは精神的にもいいのではないでしょうか?

2006年12月06日 0:33

7月に蕁麻疹に突然なり,慢性化し始めた時,藁にもすがる思いでこのページにたどり着いてから4ヶ月。当初はそろそろ赤ちゃんでも…と思い始めた直後だった事もあり,また疾病保険に入ろうと調べ始めた直後だった事もあり,両方が当面お預けになったショックで毎晩涙していました。少しずつ良くなったと思ったら悪化したりして,結局,毎朝薬(クラリチンレディタブ)を飲まないと夕方には手にポツポツと出始めるという感じでした。
もうこのまま数年単位で蕁麻疹とは付き合っていかなければならないんだな…と諦めかけた頃,今流行の感染性胃腸炎にかかりました。一晩嘔吐・下痢で眠れないほど苦しんで,起きあがれるようになるまで2日間かかりました。水を飲んでも吐いてしまうので,とても薬を飲むどころではありませんでした。そして皮膚科の先生もおっしゃってましたが,身体が本当に大変な時は蕁麻疹があまり出ないそうで,私も伏せっている間は薬を飲まなくても出ませんでした。そして回復して会社に行くようになっても,「出たらまた薬を飲もう。」と思いつつ,なんと今日で2週間です。皮膚がむずむずしたり,すぐ赤くなったりと敏感なところはあまり治っていませんが,でも蕁麻疹は一度も出てないのです!先生も,そういうきっかけで症状が治まる人が,実は多いのだとおっしゃってました。(きらきらさんの腸内洗浄が少し似てるかもしれませんね。)これはただの中休みでまたいつ出るか分かりませんが,とりあえずこの薬無しの休暇を楽しみたいと思います。
それからあと一つ,改善のために2週間に1度皮膚科で注射を打ってもらっていましたが,しばらく続けてみて,どうも病院に行った翌日から数日間は蕁麻疹が酷くなる(薬を飲んでも出る)ことに気付きました。恐る恐る先生にその旨を伝えてみたところ,試しに注射をストップしてみましょうという事になり,結局注射をやめてからは薬を飲んでいれば基本的に蕁麻疹は出なくなりました。どうやら注射に含まれている微量のアレルギー物質に過剰反応していたようです。たまーに私のような人もいるらしいので,要注意だなと思いました。

2006年12月02日 21:15

私は、蕁麻疹なのですが、母が「そのうち直る。」と言ったきり・・・。                   病院には、行っていません。             まだ治ってません・・・。

ファイン 2006年12月02日 16:17

27歳の娘が3年前から突然慢性蕁麻疹に悩まされるようになりました。結婚して環境が変わったせいか、職場で毎日寒い思いをしていたせいか、原因はわかりませんが、皮膚科でタベジールやアデコック(?)を処方してもらって痒みを抑えていました。
薬に頼るのが心配で、漢方薬局に相談に行き、漢方薬を半年ぐらい試しましたが、あまり効果は見られませんでした。
ネットでいろいろ検索しているうちにあるブログで、どくだみとはぶ茶を混ぜたお茶を飲んで、2週間ぐらいで蕁麻疹が出なくなったと書いてあるのをみつけ、試してみました。直ぐに効果があったわけではありませんが、1年ぐらいすると、強烈なかゆみが徐々におさまり、薬を飲む間隔を3日から1週間、2週間、と縮めることができました。その間、住まいも引越したりして、ハウスダストや身体の冷えが改善されたこともあるかもしれませんが、今では赤く蕁麻疹が出ても、我慢できない痒さではなくなり、お薬もほとんど飲まずに済ませることができているようです。普通のお茶の代わりに、どくだみ&はぶ茶をペットボトルに入れて職場にも持っていき飲んでいるようです。
漢方薬のお店に行けば、手に入ると思います。
チェリマさんもドクダミの葉を塗って良くなったと書いていらっしゃいますが、副作用の心配がありませんので、本当にお薦めです。

チェリマ 2006年11月16日 13:42

こんなサイト見つけましたがみなさんどうですか?   うちの弟は
すごく色黒で、
さめはだで、
一見強そうな肌なのに、
アトピー
じんましん
乾燥性敏感肌
しかも受験のストレスが重なって、
すごいかゆいらしい。
なんで俺はこんな体に産まれたんだ
受験に不利だ
とか言ってます。
そんな訳で、
私が、毎日お風呂あがりに、
かゆみ止め保湿クリームをぬりたくってあげてます。
すごい量のクリームが、
彼の肌の中に消えていきます。
一体どれだけ乾燥してるんだ!?

ちなみに私も酷いアトピーでしたが、
千葉生活時代に、
おばあちゃんのドクダミによって完治しました。
これは本当によく効いた!
摘みたてのドクダミの葉っぱを
すりつぶして塗るだけなんだけど、
これですぐ治りました。
でも耳の中とか、
頭の中とか、
全身にドクダミを塗っていたので、
周りの人には
それはそれは驚かれました。
そんな事があったので、
みんなはドクダミがあるとくさいって言うけど、
私はいいにおいだなって思います。

ケリー 2006年11月15日 17:05

五年前に下の子を出産して、じんましんが出始めた、皮膚科に通ったが、授乳をやめて、薬を飲んで下さいと言われ、じんましんのことを軽く考えすぎてしまった私は、じんましんを六ヶ月も我慢した。このせいで慢性に成ってしまったのではないかと思うが・・・。最初、いくらの薬を飲んでも効果がないが、四年半経った今、三日に一回ジルテックを飲んでいます。今は、治る気がします。

Ryu 2006年11月09日 2:03

すみません!10月28日246これから本題に入るところで途切れてしまって、同じ文章が続いて出てしまいました。9月末に医師から「カッピング療法をしてみませんか」といわれ、治療を受けたところ、なんと2日後から痒い膨疹がでなくなり、4年間の苦しみから解放されたのです。
 カッピング療法は欧州や中国では古くから行われていた治療法だそうです。日本ではエステなどで行われているようですが、鍼を併用して“悪血”を取り除くのは医師しかできないそうです。私以外の人にも効果があるかどうかわかりませんが、私は2週間に1回、今日まで3回治療を受けましたが1回目以降あんなに長く苦しんだ痒みが消えて快適な毎日を送っています。
医師も交感神経失調症の症状には効果的な療法だが慢性じんましんにこれほど効果があるとは!と云っていました。
治療は背中に浅く鍼を打つときにわずかな痛みがありますが薬は何も使いません。私以外の慢性じんましんの方の治癒に効果があればと願っています。

きらきら 2006年10月30日 13:32

こんにちは。
半年前に妊娠して、
8週目くらいに ものすごいじんましんになり、
それから、ほぼ毎日じんましんに
悩まされるようになりました。
(ジンマシンとの関係は不明ですが、その後流産しました。)

完治をめざし、
いろいろ やってみてるのですが、
コーヒーエネマ(腸内洗浄)
は 効果があった感じです。
始めて4日目くらいで、
ジンマシンが出なくなりました。
現在 3日間くらい でていません。

効果が早すぎるので、
まだ 様子を見ていますが、
宿便も解消できたようだし、
体の毒素がぬけたのかもしれません。

これで、完治したら うれしいです。。

しゃる 2006年10月29日 23:35

はじめまして。
私も、じんましんの薬の服用して4年半がたちます。
じんましんが出始めて半年ほど放置しておいたのが、慢性じんましんになった要因ではないかと思っています。

ハウスダストにアレルギー反応が出ましたが、じんましんの原因は分かりません。ここ数年体調が良ければ、アレロックを2日に1錠服用しています。

私も近い将来、妊娠を考えていますが、このまま薬を飲んでいて良いのか。現実味を帯びていないため、医師にも相談できず悩んでいます。

できれば、それまでにじんましんを治したいと思っています。しかし、現在の私は、普通の人でもかなりのストレスがかかる生活環境にいます。

やはり体質改善が必要ですよね?

乳製品は、以前からあまり摂取していないし、お肉も痒くなりそうな時は控えているのですが・・・。

saorin 2006年10月29日 13:36

こんにちは!

momorinaさん。色々ありがとうございます。
お薬を我慢している時の三日目の症状!!よ~く判ります!どうしようもない痒みが襲ってくるんですよね~。
それに、私も以前は効かなかった薬を今貰っているんですが(フルミノール)不思議な事に効いています。これは不思議!!
でも残念ながらフルミノールは、授乳する場合は飲んではいけない薬なんです。それを知ってから、あれこれ検索の日々。。他の薬に変えるように書かれていました。
今通っている皮膚科は、昔ながらの先生で相談してもちょっと大丈夫かなと不安で・・・。漢方薬も扱っていないような・・。出来る事なら、普通の薬より自然の漢方薬が良いですよね。。
momorinaさんからの情報で知った漢方薬を産婦人科の先生に話して、出来るだけ漢方薬のみで頑張っていけたらいいなと思います。(検診まで後10日もあり少々焦ってはいますが・・)
momorinaさんも嬉しい結果が出ると良いですね!

momorina 2006年10月28日 21:38

こんにちは

saorinさん
無事母子手帳もらえたということで、赤ちゃんは順調に育っているようですね!本当によかったです。このような報告があると、とても心強いです!!当帰芍薬散も飲み始めたんですね。お茶のお陰かそれとも妊娠して体質が変わってきたのかわかりませんが、とにかく痒みが軽くなり始めて良かったです。完治すればこれ以上嬉しいことはないですが、今の状況では難しい・・・それならせめてお薬を飲まないでいられる痒さまで収まって欲しいですよね。せめて産後1年位までは。。赤ちゃんのためと思えば痒みも我慢できる気がします。
まだ検査できる状態ではないので判らないのですが・・・もしかしたら私も妊娠しているかもしれないです。念のためお薬は2日に1度飲むようにしているのですが、漢方薬のお陰か痒いですがなんとか我慢できる状態です。でも3日目になると唇がピリピリ目も頭もカユカユになってきます。とても辛いです。。先生に伝えて、お薬も先日ジルテックに変えてもらいました。以前は効かなかったのですが、今回は不思議とエピナジオンより効いています。お薬を飲んでいない時に痒くて耐えられなかったら医療用の漢方薬“十味敗毒湯”を飲むように言われました。結構効いています。念には念、お薬飲まずに耐えられるなら極力飲まないでいようと思います。
saorinさん今は一番大事な時期なのでお体大事にしてくださいね。

ゆかりさんが教えて下さった“くすりのらくだ”さんのHPみました。
食事は大事なんだと思いパン・乳製品は控え、最近は発芽玄米・緑黄色野菜を多く摂取するようにしています。
今はパン食だった朝食を発芽玄米のお餅・お野菜たっぷりお味噌汁とクマ笹茶を飲んでいます。
“くすりのらくだ”さんはうちから行けない距離ではないので今度訪ねてみようと思います。

Ryu 2006年10月28日 12:51

 こんにちは 私も4年前から慢性じんましんになり、近くの大病院の皮膚科に通院していましたが、月替わりでアレルギーの薬をくれるだけで、待ち時間3時間、診療時間3分の繰り返しでちっとも良くならず、アレルギーの薬のほとんどのブランドを飲み続けたのですが、2~3日から1週間ほど効く薬はあってもまたもとに戻ってしまい、このまま一生かゆみに悩まされるのかと悲観していました。
 2年前に10年ほど前にお世話になった内科の開業医を思いだし相談したところ、先生は「慢性じんましんは医者泣かせの病気で、すぐに治るというわけにはいかないが、一緒にいろいろやってみる気がありますか」と言われたのでお願いしたところ、まず2週間分の毎日の食事の記録、血液検査、尿検査などによって生活指導を受けたあと2週間に一度の診療が始まりました。アレルギー薬、抗ヒスタミン薬、精神安定剤、点滴の投与などが続いて以前より少しよくなってきたのですが、薬を飲んでいても相変わらず夕方になると、膨疹が出て痒い思いが続いていました。

Ryu 2006年10月28日 12:12

 こんにちは 私も4年前から慢性じんましんになり、近くの大病院の皮膚科に通院していましたが、月替わりでアレルギーの薬をくれるだけで、待ち時間3時間、診療時間3分の繰り返しでちっとも良くならず、アレルギーの薬のほとんどのブランドを飲み続けたのですが、2~3日から1週間ほど効く薬はあってもまたもとに戻ってしまい、このまま一生かゆみに悩まされるのかと悲観していました。
 2年前に10年ほど前にお世話になった内科の開業医を思いだし相談したところ、先生は「慢性じんましんは医者泣かせの病気で、すぐに治るというわけにはいかないが、一緒にいろいろやってみる気がありますか」と言われたのでお願いしたところ、まず2週間分の毎日の食事の記録、血液検査、尿検査などによって生活指導を受けたあと2週間に一度の診療が始まりました。アレルギー薬、抗ヒスタミン薬、精神安定剤、点滴の投与などが続いて以前より少しよくなってきたのですが、薬を飲んでいても相変わらず夕方になると、膨疹が出て痒い思いが続いていました。