パンなどは検索すると分かりますよ。
山崎パン、神戸屋、フジパンのサイトにはカロリー表示されています。
公式HPに記載されていないカロリーはパンの名前等で検索すれば出てきたりします。
この検索で出てくるカロリーはパン会社に電話して直接聞いたものを記載されているようです。
検索するのが面倒なのであれば直接会社に電話して聞いてみるのも手ですね。
パンの袋の後ろに電話番号が記載されていると思うので。
加工済みの食品なら製造会社にカロリー乗っけてますよね。
フジパンとかは製品にはカロリー乗せてないけれどホームページで商品名探索するとぱっと。今もスキで食べるけれどピザパンのカロリーにはびびったー(><)
自分自身で作る料理のカロリーの「一部」を計算するのは手間かかりますね。カロリー高そうだと思うものはあらかじめ腹6分目とか7分目とかにするようにしてますけれど。
グリコのホームページに簡単にカロリー計算ができるページありますよ。
大体の見た目の量も書いてあるので参考になると思います。
カロリー以外にの栄養素や一日の摂取%もわかる優れものですよ^^
早速のご回答、ありがとうございます。
私が特に知りたいと思っているのは、Y製パン社の菓子パンのすべてのカロリーです。(それも、1個あたりではなく、100グラム当たり)あまりの製品数の多さに、新商品など、どうしても食べたい!!ときに、カロリーが分からず、大体の見当をつけていますが、内心不安で不安で・・・・周りのものは、私が秤で測りながら菓子パンを食べているのを見て、あきれています・・・・
私はカロリー計算大好きなんです^^;
と、いってもいつもかなりに大雑把にやってるんですが。
鍋とか焼肉の場合は、
まず、それぞれの使う素材の重さを
計っておいて合計カロリーを出します。
それで、
その中で自分が何分の1くらい食べるつもりか
決めといて、それが3分の1で
予定どうり3分の1くらい食べたなと思ったら
合計カロリーを3で割ります。
食べ過ぎたり食べ無すぎたりしたなと思ったら
計算の時適当に調整します。
かなり大雑把だけど、一応のめあすにはなりますよ^^
「ブリの照り焼き」とかは、
「ブリの照り焼き」で検索すれば
調理したもののカロリーも
調べられると思います。
確か100g300カロリーくらいだったかと思います。
勿論、カロリーって素材にしても
料理したものにしても
調べた結果に多少バラつきがあるのですが、
そのあたりは、そもそも完璧にやるのは不可能なので適当で。
適当でも めあすがないよりずっといいですよー^^
それから、調理ずみのものなんかだと
表示されてるカロリーが嘘のものも確かにありますが、
気になったら自分で計算してみればだいたいわかります。
でも、ダイエットするなら
調理はなるべく自分でしたほうが。
自分でやれば少ないカロリーでも
栄養バランスのよいものが作れちゃうので、
心も体も満足度がぜんぜん違います。
あゆさんも是非是非頑張ってください^^
ちなみにダイエットしてて痩せない理由
第1位は、「夕食のたんぱく質が足りない」
だそうです。
わたしも知りたいです。
例えば、「鍋」とか「焼肉」とか、みんなで箸をつつく系の食事は一体、何カロリーなんだか、わかりません。
以前細かく、計算していました。
たとえば、「ぶりの照り焼き」の場合、
ぶりの重さを計って、砂糖、しょうゆなどの重さも計算したり。
1日で、挫折したわ。^^;
わたしは、表示されているカロリーを疑うことはないですが、
自分で作ったものの方が、疑わしいです。
参考までに、わたしが知り合いの人に勧められた本は
『目で見る80キロカロリー食品ガイド最新決定版』
です。確かに目で見るのでわかりやすいです。
でも、それでも面倒くさいと感じてしまうわたしは
ダイエッター失格でしょうか。。
そうですねー。表示されていないものでもカロリー計算します。
外食で食べるものなんかはネットで調べて平均のカロリーで計算しますね。
母親の手作りの料理なんかは自分が食べた具材そのもののカロリーを計算します。例えばじゃが芋1個食べたのなら、1個●カロリーとか。
同じ1個でも大きさによってgが違ってくるので計量するのが1番いいんですけどね。
出来る時は私は量ります。
表示されているものでも本当にこのカロリーなのかなと思うことは確かにありますね。
けどまぁ疑っていても仕方ないので表示されているもので計算しますね。