ダイエット日記.com: 掲示板

変な食べ方???

更新日:2012年11月06日
過食になって、変な食べ方するようになってしまいました。例えば、
①あずきの缶詰一缶をスプーンで一気食い。
②パスタソースの缶一缶をそのまま一気食い(特にミートソースやたらこが美味)
③パンにつけるチョコクリームやピーナツを一気食い
④チルドの餃子やシュウマイを冷たいまま一気食い
こんなんでもかなりのカロリーが。
もっと変な物食べた方いますか?
  • ないしょ
  • anZzVVFitav5E

ないしょ 2006年10月23日 20:21 anJKcKiIVH7JQ

お菓子を作っている時、
①生クリームをそのままなめる
②バターと砂糖をすり混ぜたものをそのままなめる
③焼き菓子系(ケーキなど)の焼く前のタネをなめる
っていうのがしょっちゅうあります。絶対胃にもダイエットにもよくない。。。

ないしょ 2006年10月23日 17:23 anCwQ1IWettpU

時々やっちゃいます。
白・黒ごまに砂糖を混ぜてそのままむしゃむしゃ・・・
タルタルソースをそのままとか・・・

で、食べた後は必ず自己嫌悪です

ないしょ 2006年10月23日 12:32 anZzVVFitav5E

かぼちゃ(なければさつまいもでも)に大量の砂糖と適量な牛乳をかけてレンジでチン。

るる 2006年10月23日 8:52

朝からやってしまった(>_<)
朝っぱらからサッ○ロ一番塩らーめんに、ごはん2杯分ぐらい、ごま油、ラー油、すりごま、塩コショウ、解き卵を入れて煮込んで、バター1箱の半分ぐらいに醤油をたらして。あ、これって暴飲暴食スレに行くべき?ごめんなさい。 でも 豚街道への出発。

昨日やった変な食べ方。
 うどんを油でいためて、塩だけで食べる。
 永○園のお茶漬けのりだけで焼き飯をつくる。→最高。
 ゴマペーストを半壜ほど食パンに塗ってからトーストし たら引火して恐かった。→さすがに焦げて食べられなかった。
 凍ったままのこしあん→途中でとけてくると超幸せな味。

ないしょ 2006年10月23日 1:27 an2cOeU.ZCp8s

お好み焼きをご飯の上に乗せて食べる。ご飯があればお好み焼きがさらに美味しくなる気がする。

アイスココアを作って、それにココアの粉を入れて軽くかき混ぜ、浮かんでるココアの粉をスプーンですくって食べる。(もちろんアイスココアも飲みます)

ぶう 2006年10月22日 14:22

私は生クリーム泡立ててそのまんま食べます・・・。

ないしょ 2006年10月21日 23:26 anwrnotslfZfM

No.81さん
えー!そこ、おいしいのに!
いらないならもらっちゃいたい(笑)

No.83さん
サイコー!私も好きですよ。

かゆみ さん
カロリーや満足感が気になるなら、寒天をタッパーに冷やし固めて、その上にあんをのせて豪快にスプーンですくって食べてみて下さい。おいしいですよ。

かゆみ 2006年10月21日 20:59

久々にきました
 5ヶ月前に書き込みしたんですけど
また最近過食気味・・・で変な食べ方もしちゃってます。
ついさっきも 袋入り粒あんをそのまま食べた
 半袋食べちゃった

昨夜は食べる物がなくて
海苔をそのまま食べました。おにぎり用として市販されてるノートサイズの海苔そのまま。
でも香ばしくておいしかった・・・
 

ないしょ 2006年10月21日 19:02 anZzVVFitav5E

今日やってみました。チョコクリームをスプーンで一気食い。これだけで570カロリー。なんか全然満足感がない。友達は湯気が立ってるふかしたサツマイモにピーナツバターをぬって食べるそうです。

ないしょ 2006年10月21日 17:49 anJKcKiIVH7JQ

私は、
納豆とマヨネーズとケチャップを混ぜて、食パンにのりをしいて、その上に納豆マヨケチャをのせて、スライスチーズを乗せてトーストして食べるのが好きです。美味しいです。

・・・ヘンですか??

ないしょ 2006年10月21日 15:00 anw1XFv.KlbUE

猫まんま。
味噌汁にご飯を入れて食べる。
行儀悪いんだろうけど、美味しすぎる!
作り置きして冷めた味噌汁に炊き立てご飯が一番美味しい。

ないしょ 2006年10月21日 12:15 anWZq0EWYzItY

食パンを食べる時、焼かずに、何もつけずに手でちぎって6等分して耳の一番下(まずいところ)から食べていく。

ないしょ 2006年10月21日 10:21 anC5d1xGjiB8c

私が他人から気持ち悪がられたヘンな食べ方は

クリームシチューにケチャップそしてさらにご飯をIN.
全てがサーモンピンクに染まります

ぴーなっつ☆ 2006年10月21日 1:09

食パンに、輸入物のピーナッツバター(濃度が濃い!!)とブルーベリージャムを半分ずつ塗って、折って一緒に食べる!!
聞くとグロいけど、ピーナッツのまったり感とブルーベリージャムの甘さが意外とマッチ♪♪
アメリカでは結構当たり前の食べ方らしいけど・・・。
カロリー高そうΣ(゜◇゜;)

ないしょ 2006年10月21日 0:06 anwrnotslfZfM

寿司のネタとシャリを別々に食べる。
ハンバーガーのパンと具を別々に食べる。
ラーメンのスープを飲み干した後麺を食べる。

一緒に異種食品を食べたくない・・・

ピュア 2006年10月20日 22:02

ピーナツクリームやってしまいました--;
スプーンですくって一瓶の半分を食いつくし・・・
もう後悔一杯。。。

ないしょ 2006年10月19日 12:53 anWZq0EWYzItY

ご飯ならやっぱりマヨかけご飯。500gとか1本全部かけて丼飯。腹にたまる~~でも太る。

ないしょ 2006年10月19日 10:43 ankGxIvHa1wMg

73です。
美味しいですよ~!
母方のお爺さんが、戦争中に甘いものがなくて食べさせてくれたと言ってました。
やはりご飯なので、きな粉餅、より軽いですね。

砂糖いりのきな粉をご飯にかけて、良く混ぜて食べます。

極貧3分クッキング失礼しました。(笑

ないしょ 2006年10月19日 7:52 an4cGDGznBZKE

↓ないしょさん

④の、ご飯に黄な粉って、おいしいですか?
 黄な粉餅みたいなカンジになるのかしら??

ご飯にお砂糖系って想像できないです;笑
でも、なんでもおかずにできるっていいですね!
私もご飯大好きです。

ないしょ 2006年10月19日 7:34 ankGxIvHa1wMg

変っていうか、貧乏くさいご飯が好きです。
何でもおかずに出来るのが自慢です。(笑

①甘い系の煮物のおつゆを、ご飯にかけて食べる。
②炊きたてご飯に塩
③野菜サラダとご飯
④ご飯にきな粉(砂糖入り)

ただいま読み込み中・・・