皆さんありがとうございます。
ダイエットには体重より体脂肪率の方が大切ということを聞きましたが、当てにならないというのも困ります・・・
あまり数字を気にしすぎるのではなく、その推移などで判断しようと思います。
また、何か情報があれば教えて下さい。
体脂肪計なんてあてにならない、と思う。
原理的に電流だけじゃ測定できないから、性別と年齢の統計値で補正しているんだよね。ということは、本当は体脂肪が少なくても、女で40代っていうだけで体脂肪率が高くでるってこと。うそだと思うなら、年齢や性別の設定を変えて測定してごらん。
これじゃ、その人がいくら精進して体脂肪を絞ったところで、体脂肪率は高いままじゃん。体重計でそんなことありえないっしょ。じゃあ、なんで、統計値なんか使うかというと、1000人測ったとき、本当の値に近い人が多ければ、うちの体脂肪計は正確ですっていえるじゃない。
だから、メーカーは、同じ日の同じ時刻に測って増えたか減ったかをみろ、っていってるのよ。数字そのものはあてにならないって自分でいってるわけよ。
はっきり言って、体脂肪測定はあてにならないですよね~。
私は足で測るタイプのものなのですが、それだと19%程度なのに、ジムで測定してもらった体脂肪は26%もありました!!
ジムのトレーナーの方に聞いたら、家庭用のものでは確実な体脂肪を測定することは難しいと言われました。
それにしてもすごい差ですよね~。
、同じ時刻毎日、同じ服装、同じ条件で体重・体脂肪率を計ります。
体脂肪率に体重をかけると「体脂肪の重さ」がわかります。
それを毎日記録しておきます。数ヶ月記録し続けます。
一ヵ月ごとの平均値を出します。
その平均値が一ケ月当たり1キロ~2キロ(とても太っているなら数k)減り、除去脂肪体重は減らないのが正しいダイエット。
○両手(持つだけ)計測……主に上半身の体脂肪率が反映されやすい
○両足(乗るだけ)計測……主に下半身の体脂肪率が反映されやすい
……という傾向があるようです。今のところ、一番精度が高いのはオムロンの両手両足計測ができるカラダスキャンだそうです。また、測定結果の割り出しには各メーカー独自の算出方法があるようで、タニタはオムロンよりも体脂肪率が高く出やすいという話も聞いたことがあります。
いずれにしても、家庭用体脂肪計は誤差がとても出やすいものです。測定する時間帯は勿論のこと、食事・水分摂取・トイレの前後でも違ってきます。
大事なのは測定結果の数字ではなく、その推移です。以前、測定結果がどうにも気になって、連続して3~4回測定していた時期があるのですが、乗るたびに測定結果が違うのでかえって不安になってしまいました(今は測定は多くても2回までにしています)。
実のところ、体脂肪率を正確に測るにはかなり大掛かりな機械を使わないと難しい(しかもそれでも100%正確ではない)ようなので、測定結果の精度云々よりも、同じ体脂肪計を長期間使い続けた過程で、どれだけ体脂肪率が減少したかを見るのが正しい使い方だと思います。