半ドンなので久々にショッピングセンター内の床屋で顔剃り。
スタンプカードの有効期限が切れるほど久々でサッパリした~。
平日だから空いてたし、この床屋は女性の理容師が常駐しているので入りやすい。
このショッピングセンターも 港町にショボいイオンモールが開業してからはすっかり寂れて、リニューアルを機に大半のテナントが撤退したまま…。
食品スーパーのベニ○とスポーツ用品店を核に、後はお客がそこそこいたテナントだけが営業中。
肉屋には「人員不足のため、縮小して営業しております。求人募集中」ミスドには「人員不足のため毎週月曜日は休業」の張り紙が。
販売の仕事は世間が休みの日には休めないし、立ちっぱなしだし、モンスター客の相手もしなきゃいけないしで不人気なのかもなぁ。
そういえばミスドに祇園辻利とのコラボドーナツがあったっけ、と思って帰りがけに2つばかり買ってみた。
しかし ミスドのドーナツも高くなったね (+_+)
午後は週末の仙台行きの準備をぼちぼち。
昨年末にBUCK-TICKのライブで東京へ行った時に使ったスーツケースはさすがに大きすぎたので、今回は小さい方のキャリーケースで。
問題は着ていく服!
地元と現地の週間天気予報をこまめにチェックしてるけど、朝晩の寒暖差と1日目と2日目の気温差が…。
脱ぎ着できるように春物のブルゾンに合わせてトップスを選ぶのが無難か。
そのトップスやインナーのチョイスも悩むわ… ( ;´Д`)
★ 朝 ★
バターパン1個
バナナ1本
「morning」コーヒーヨーグルト+グラノーラ
★ 昼 ★
雑穀ごはん
納豆1パック+ネギ
エリンギの塩炒め
蒸し鶏のカルパッチョ
ふりかけ
もみ海苔
★ 夕 ★
ごはん軽く1杯
ふりかけ
海苔
豚汁
メヒカリの唐揚2尾
もやしのあんかけ
クラゲのサラダ少々
★ 間食 ★
ミニアイス1本
昨夜は会社の親睦会で帰りが遅かった上に、Final Fantasy16の続きをプレイして、寝る前にタブレットPCで電子書籍(マンガ)を読んでいたらすっかり寝るのが遅くなり…。
軽くジムトレした後、やっとクリーニング店でコートの引取り。
スーパーで買い出しして、午後はゆっくり。
今日から関西万博が始まったとか。
ネットニュースで見た感じではすごい行列だそうで…。
★ 朝 ★
厚切り生食パン1切れ+イチゴジャム
「morning」さくら小豆ヨーグルト+グラノーラ
★ 昼 ★
残りもの焼きそば(ネギ・ピーマン・ソーセージ)
ヤンニョムチキン3個
冷や奴小1P+ちりめん山椒
★ 夕 ★
ごはん軽く1杯
ふりかけ
海苔
味噌汁少々
カニシューマイ2個
クラゲのサラダ少々
焼魚1尾
★ 間食 ★
アイス1本
約5年ぶりの勤務先の親睦会。
本来は新入職員歓迎会のところ、コロナ禍で数年実施できず。
お祭り騒ぎが好きな宴会部長みたいな職員が何人かいて、バカ騒ぎも久々だった(ザ・昭和!のノリ)。
余興大好きな職員と、仕切るのが大好きな職員と…人数が多いといろんな人がいてこういう時は助かる。
今日も半ドン。
ホームセンター~ヨーグルト専門店morning~給油~アコギ…とハシゴして買い物できたのは良かったけど、主目的の1つだったクリーニング店(コートの引取り)がまさかの定休日でガックリ。
年1~2回しか利用しないからウッカリしたなぁ。
現状、平日の仕事帰りにはとても寄れないので週末に出直すしかない。
1月下旬から毎日ヘルプに入っている 系列クリニックのスタッフ。
病院の受診日だった(術後の経過観察+リハビリ?)らしいけど、状態が今ひとつなのでリハビリの日数を増やすことになり、就業許可が下りないので復帰日も未定との連絡が…。
とりあえず2週間後の再受診でどうなるか? だそうで。
とはいえ、今日の状況では2週間後に「ハイ、明日から出勤可能」とはならなそうな気がするなぁ。
当初の予定では今月下旬には復帰予定だったんだけど、ま~予定は未定、ということね ( ;´Д`)ゞ
お陰で私の予定も狂いまくり。
さすがにもう復帰しているだろうと思って、来月下旬の平日に予定を入れていた車検を念のため日曜日に変更。
もしかしたらその頃にはギリギリ復帰しているかもしれないけど、万が一にもダメだったら車検が切れて非常にマズイことになるので…。
あと、来月中旬のBUCK-TICKのライブもキャンセルすることにした。
金曜日の公演で都内に1泊する予定でチケットもホテルも押さえていたけど、これから患者さんに休診をお知らせするとなるとタイミング的にちょっと遅すぎるので。
その頃には復帰するんだろうな、と思っていたから、ドクターにも根回ししてなかったし…。
なのでホテルはキャンセルして、チケットは公式トレードに出品した。
取引が成立すればチケット代は手数料を差し引かれて返金される。
もし成立しなくてもお布施と思って諦めるわ。
ツアーがあるなら1公演くらいは観に行こうかなと思って取ったチケット。
櫻井さんのいないBUCK-TICKだから、正直なところ昔ほどのモチベーションもなかったり(アルバムが出れば聴くけど)。
年末の日本武道館公演だけ行ければいいや(←半分やけくそ)。
その代わり、6月のコンサートと眼科受診は死守!
チケットぴあの電話並みに繋がらない眼科の予約変更はもうしたくない。
東京行きのお金が浮いた分、久々に近場で日帰りドライブでもしようかな。
★ 朝 ★
厚切り生食パン1枚+イチゴジャム
バナナ1本
ヨーグルト小2個
★ 昼 ★
雑穀ごはん
納豆1パック+ネギ
焼き鳥3本(ネギマ)
竹の子の青唐炒め少々
★ 夕 ★
カツカレー
海苔
味噌汁
カボチャの煮物少々
★ 間食 ★
ローソンの抹茶あずきクレープ1個
久し振りにジムトレへ。
帰りに寄ったダイソーは大賑わい。
このへん唯一の大型店舗だから週末は混むんだよなぁ。
今月、上の姪っ子の子供が七五三でこっちに来るので祝い袋と、カップ付きインナーを干すための大型ハンガーと、その他消耗品をちょこちょこ。
もう姪っ子達の頃のようにはしてあげられないけど、節目節目のお祝いくらいはね (^_^;)
日曜日は新聞折込みに旅行代理店のチラシが複数入る。
来月~夏にかけてのツアーがズラリ。
関西方面のツアーには大阪万博が組み込んであった。
大阪万博ってどんな展示があるのか未だによく知らない…。
もうすぐ開幕するというのも知らなかった(半年~1年くらい先の話かと)。
工事が遅れているとかスーツケースの預かりに1万円!とか、良くないニュースばかり目にする気が。
子供の頃に家族で見に行った「つくば万博」や「愛知万博」はわくわくして楽しかったけども…。
★ 朝 ★
食パンの端っこ2枚+チョコクリーム
バナナ1本
「morning」コーヒーヨーグルト+グラノーラ
★ 昼 ★
残りものペペロンチーノ(玉ねぎ・ピーマン・ソーセージ)
塩にんにく唐揚2個
★ 夕 ★
ごはん1杯
ふりかけ
海苔
キノコスープ
チキンナゲット2個
こんにゃくと牛蒡の煮物少々
焼鮭1切れ
★ 間食 ★
パルム1本
今日も半ドンで帰りにローソンへ。
「 桔梗屋信玄餅」の期間限定スイーツが発売中とネットで見かけて、一度食べてみたいなと。
ついでに 宇治抹茶のクレープと、プリンのシュークリームも ( ´艸`)
★ 朝 ★
厚切り生食パン1切れ+イチゴジャム
バナナ1本
「morning」コーヒーヨーグルト+グラノーラ
★ 昼 ★
麦ごはん
納豆1パック+ネギ
冷や奴小1P+ちりめん山椒
からあげくんの白身フライタルタルver.
コーンサラダ
★ 夕 ★
ごはん軽く1杯
ふりかけ
海苔
酢豚
玉子スープ
魚肉ソーセージ・きゅうり・玉葱のマヨネーズサラダ
★ 間食 ★
ラスクの残り(クッキー&クリーム)
今月は公休消化の都合で水曜&土曜を半ドンに。
どうせ毎日、系列クリニックのヘルプだしね… ( ;´Д`)
来月も予定があってヘルプに入れない日があるので、今後の復帰予定を(だいたいの目安でも)LINEで聞いてみたら、来週の受診時にある程度の見通しは出ると思うけど今月末くらいかも? のような話。
おまけにおそらくは復帰後であろう日にちで「○月○日も休んでいいですか?」と返ってきて目が点に (゚_゚)
今の この状況で、そういうのサラッと言えちゃう人なんだなぁ。
ちゃっかりしているというかぶっちゃけちょっと図々しいというか…。
ヘルプに入ること自体は業務内容のうちなので構わないけど、そういうところにモヤッとするのであった。
午後は市中心部へ。
地元のホールで「明和電機」のコンサートがあると知り、WEBで購入したチケットの引取りに。
まだ活動していたんだ~というのと、チケットも手頃だし地元に来るならちょっと見てみようかなと。
一見ガラクタ?みたいなヘンテコな楽器で演奏する面白いアーティスト。
★オタマトーン演奏
https://www.youtube.com/shorts/Qn_xW7PecAY
★常識を超えるナンセンスマシーン 明和電機
https://www.youtube.com/watch?v=Y9qFZmjk-sY
ついでに、道路を挟んだ隣にある市役所で今年度のゴミ収集カレンダーをもらって来た。
例年なら3月のうちに支所へもらいに行くところ、ヘルプ+本業の年度末進行で忙しすぎてすっかり忘れてた…。
ゴミの収集日はスマホでも見れるけど、1年分が1枚に印刷されていていつでもすぐに確認できるのが紙の良さ。
せっかくだから以前から気になっていた喫茶店でランチしようと思って行ってみれば定休日 (・_・;
一応、定休日を調べておいたんだけどなー。
たまたま見たページに定休日が載ってなかっただけみたい。
何だか癪なので久し振りに近くのベーカリーに寄ってパンをあれこれ。
良い花は後から