私はNo.46のないしょです。
今日、グラフが進化していて、驚くのと同時に嬉しかったです。
私が申し上げた、1年間のグラフを横に広げてほしいということや、もう少し濃い色にしてほしいなど、厚かましいお願いを叶えてくださって本当にありがとうございました。
今回のグラフは、1年間のグラフの下に何月かが書かれていたり、月表示ができたりと、とてもいいと思います。
ひよこまめ☆ さんへ
ご指摘ありがとうございます。過去のグラフではご指摘のような表示が
あったときがありましたね。サーバー移行などで若干プログラムの変更があった
時があったのですがそのときの影響ではないかと思います。
表示可能かどうか、確認、調整してみたいと思います。
こんにちは いつもお世話になってます。
ところで グラフについての要望なのですが、
年間グラフの下の部分に ”〇ヶ月”表示は出来ないのでしょうか?
確か 以前は表示してあったと思うのですが・・・。
何ヶ月前にはこうだったとか 〇月に太ってきたとか痩せてきただとか
表示があると 目安になり、客観的に見られるので便利かと思います。
技術的に可能ならば『月表示』をお願いします。
管理人さんありがとうございます。
了解しました。
としちゃん☆ さんへ
ごめんなさい、この件ですがPCサイトからの設定ページでの操作が必要になります。
携帯サイトの機能が足りないというご指摘をいただいていますので、追加しないといけないですね。
申し訳ありません。
スタッフさんありがとうございます。
プロフィールの所は、最終目標しかないように見えますが、どこかに今月の目標が変更出来る所があるのでしょうか?
としちゃん☆ No.58 2011年06月18日 09:45 さん
基本設定→プロフィールの欄で変更できます。
はじめまして。
グラフについてなのですが、今月の目標体重が10kg間違えて設定してしまったのですが、変更しなおせないですか?
画面のサイズ、(グラフのサイズでしょうか)は特に
変化することはありません。ですが、最大値、最小値が過去の最大のものを
維持して利用していますので、空きスペースが大きくなる場合があります。
いろいろなグラフを見ていた中で
ダイエットではないのですがシンプルで見やすいかな?と思ったものが
http://jp.moneycentral.msn.com/investor/charts/chartdl.aspx?ShowChtBt=Refresh+Chart&DateRangeForm=1&C5=3&C7=3&C9=2&ComparisonsForm=1&CE=0&DisplayForm=1&D4=1&D5=0&D3=0&ViewType=0&symbol=US%3aAMZN&CP=0&PT=11
こういったタブ&1画面といったスタイルの印象はどうでしょうか?
初めまして。
10年近く使わせていただいています。
グラフ、皆さんは見やすくなったとおっしゃっていますが、私のものは見えませんし、見づらいです。もしかして表示データーが何年も溜まっている場合、画面が小さくなるんでしょうか。。。
No.46のないしょです。
要望に答えてくださってありがとうございました。
細い線になり、とても嬉しく思いました!
もう一つわがままな意見を言うとすれば、
線の色を濃くはっきりとした色であれば、今以上に分かりやすくていいと思います。
いろいろわがままで本当にすみません。。
ひよこまめ☆さんへ
ご意見いろいろとありがとうございました。
ちょこっとまとまった時間がとれたらほかの期待にも応えられるよう
検討してみたいとおもいます。
ありがとうございました。
むらかみ管理人様 ありがとうございます
今確認しましたら なおってました♪
線も細くなっててずい分いいと思います
他の掲示板でも 「細くなって良くなった」と
書き込んでる方もいらしたし^^
若干細くしてみていたのですが、
今回はもうちょっと細くしてみました。
こんな感じはどうでしょう?
No.46のないしょです。
確認しましたが、
グラフが細くなったのでしょうか・・・?
私の意見としては、グラフを
細めの線で、一年間のグラフを横に大きく(1日1日の間隔をもう少しだけ広げてほしいと思っています。)
していただきたいです。
むらかみ様 さっそく確認しましたところ
平成9年度と10年度は写ってますが
今年の11年度のグラフは写ってませんでした。
あと 46番さんもわかりづらいとおっしゃってますが
私も同感です (線が太いです)
あと 月表示もあったほうがいいです。
わがままでスミマセン。。。
ひよこまめ☆ さんにご連絡いただいた件、
No.46 のないしょさんにご連絡いただいた件、
さきほど対応したバージョンにアップデートしてみましたので
確認してみていただけますでしょうか。よろしくお願い致します。
新しいグラフの、線が太くて変化がわかりづらいです。
私は前のグラフの方が良かったです。
この掲示板を始めて開きました。
こんなこと書き込んでよろしかったのか、わかりません。嫌な思いをさせてしまったら本当にごめんなさい。
了解です
では 待ってますので
よろしくお願いします♪
ひよこまめ☆さんへ
ご迷惑おかけしてしまってごめんなさい。
ただいま原因確認&調整をすすめていますので
しばらくおまちいただけますでしょうか。
申し訳ありません。
いつもお世話になってます。
新しい全期間グラフが写らないんですが
(人のは見られます。)
自分だけでしょうか?
No.41 のないしょさんへ
お返事おそくなてすみません。現在、グラフに関しては現状より改善した
バージョンが開発サーバーでは準備できていますので
管理人のスケジュールを都合つけて、
テストサーバーを公開して見てもらいアンケートなどで意見を聞いて
運用サーバーに適用というステップへすすめたいと思っているところです。
ちょっと私の方の都合で時間かかってしまっていて申し訳ありません。
管理人様
グラフの事ですが、いろいろな問題で進まないとのことは分かりました。
それでは、毎月決まった数値で表示するという事はできないのでしょうか?
先月は 54.2 54.9 55,4 だったとして
今月は 54.6 55.3 55.8 とラインが変わってしまっており比較ができにくい状態です。
キリのいい数値ではなくても、毎月おなじ数値でのラインになれば分かりやすいのですが・・・
それも、やはり技術的には同じように難しいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.39 のないしょさんへ
がっかりさせてごめんなさい。
まず背景ですが
グラフ部分で利用されている技術flash に対しての批判
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100430/347666/
http://d.hatena.ne.jp/socialnet/20100502/1272742982
アップルのジョブズ氏の公開書簡で「6. 最も重要な理由」とされている部分では
簡単にいうと、[パソコンメーカ]==[開発ツール販売会社]==[プログラマー]
となっているから、パソコンメーカーがせっかくいい機能を実現したのに
真ん中の会社がいまいちだから、一般ユーザーに機能を体感してもらうのに
じゃまになっているというのです。
で、この flash という技術が一部人たちから、嫌らわれている
というのは有名だったのですが
新しい ipad などを作るときには対応しないだけ・・・
だと思っていたのです。
なので、今回は flash での作り直しを行い
機能を実現してテストもできました。
で、実装を進めようと思っていたところだったのですが
実装しようと思う直前に 私の利用するPCのie で他のサイトも含めて
flash に対して 警告メッセージが出るという問題が起きました。
もし、マイクロソフトが本格的にflash に対する
嫌がらせ的な警告表示を始めるようであれば flash を
使いづづけるのは難しいな、別の技術で作り直すべきか・・・
としばらく悩んでいました。
最終的にはこの警告表示は ie のバグのようで
再インストールなどを行ううちに解消されたのですが
実現するのに使おうと思っていたスケジュールを無くしてしまいました。
今別の仕事がもう少しでひと段落するところですので
メドが付きしだいこのアップデートに取り組みたいと思います。
8月の時点で、グラフ部分のプログラムはできているという事ですが、まだテスト段階にはならないのでしょうか?
心待ちにしております。
よろしくお願いいたします。
参考にさせていただきたいと思います。
ご要望ありがとうございました。
管理人様。
最近登録し、愛用させていただいて、いますが、グラフについてお願いがあります。
私は一日3回体重を量っています。 きっと他の方も量っている人も多いはず。。。。
1つのグラフに複数の折れ線グラフ対応できませんか?
グラフも変更をいろいろ考えていますので参考にさせて
いただきたいと思います。ありがとうございました。
グラフ表示はしなくてもいいのですが、
体重: 体脂肪率: 気分:
というところに自動でBMIとかが入ったら嬉しいかなぁと感じます。
160㎝の人と150㎝の人とでは同じ50㎏でも
全く体型が違うので、身長と体重から自動でBMIが入ると
自分と似たような体型の人が一目でわかりやすいかな・・・と。
技術的に難しければ、何が何でもとは言いませんが
ご一考いただけたら幸いです。
遅くなっていてごめんなさい。
グラフ部分のプログラムはできているので
テストサイトでの公開を準備したいとおもいます。
見やすいグラフへの変更、楽しみにしています。
それから、今体重は100g単位しか反映されないようですが
現在は「計るだけダイエット」などの影響で50g単位で計れる
体重計も増えているので10g単位で反映されたら嬉しいです。
(わかりにくい言い方になってしまいましたが○○.○○㎏まで
グラフ化してほしいということです)
管理人さんへ
グラフの変更を楽しみにしているのですが、まだ無理なのでしょうか?
開発サーバーでは今このグラフは山場は越えて最終調整段階になってきています。
上限値、下限値ともに整数値真ん中のラインも0.5単位のもので
近いうちにリリースできると思います。すみませんがもうしばらくおまちくださいm(_ _)m
NO27のないしょです
急かしてしまって、すいません。
期待してますので、引き続き、よろしくお願いします。
No.27 のないしょさんへ
遅くなっていてごめんなさい。
このグラフを調整を進めているところです。
管理人さんへ
月が変わりましたが、サイトのデザイン・グラフのデザイン、
両方とも変化ありません。
もう少し時間がかかりますか?
23さんとはちょっと違う意見ですが、月のグラフも年単位のグラフも区切りは整数になるようにできませんか?
月ごとのグラフでしたら1kgごとがいいのですね。
区切り線が小数点以下なのでパッと見で何キロ台なのかがよくわかりません。
サイト全体のデザインについては今月中に新しいバージョンを
仕上げたいと思っています。
(グラフの部分は来月のになるかもしれません)
ユーザーアイコン画像についてはユーザーさんの
好きな画像をupできるようにすることを
現時点では考えています。
むらかみ@管理人さんへ
いつごろリニューアルされるのでしょうか?
それと、http://dietnikki.com/images/layouts/graph_work.jpg をみせてもらいましたが、アバターを設定して表示するのですか?それとも好きな画像を各自で貼るってことですか?
グラフは1kgごとのラインが表示されるようになって欲しいです
1目盛りの重さが月ごとに変わったりするのは、意識的に不都合な感じなので