こんにちは!お二人とも温かいお言葉・・・ありがとうございます。あと、心配かけちゃってごめんなさい。本当にこういう場があると救われます。
ホント日記なんてつけたこともなかったけど ダイエットもこんな風にすれば がんばらなきゃってゆー気になります。
ここまで太ったのは2度目で 以前は大金をはたいてエステに通い、無理をして急激に10kg痩せましたがあっとゆー間にリバウンドしました(~o~)
だから今回は無理をせず健康的に痩せようと思います。
義母は本当に悪い人ではないのですが(むしろ普段いい人)最初に流産したことを打ち明けた時に 「もったいない」とか「○○(主人)は子供好きだからショックだったろう」とか「いつもデパートの子供用品をみていつ出来るんだろうか、初孫は男の子か女の子か想像して楽しみにしている」などなど・・・流産したと打ち明けた私に何故今そんなことを???
「もったいない」は何度言われたことか・・・。
あ・・・完全にグチです(-_-) けど、それからダメなんです。だから2度目は話してません。
長々と私のグチをきいてくださってすみませんm(__)m
おはようございます。
さて小さい人間だなんて卑下しないでください。みんなそうですよ
私は自分の母が病気にになってなんとか孫を抱かせてあげたいと思って不妊治療を始めました。その母も夫の両親もすでにあちらへ行き、我が父だけです。
その父が犬より孫がいい、孫がいないのは自分だけとよくいってました。そこでカミングアウト不妊治療で大学病院に通ってるんですといってから、なにもいわなくなりました。
状況はずいぶんと変わると思いますが、思ったことをはき出すのが大事ですよ。ただ口にだしていうのは、きずつけることもあるから、やっぱり日記かなんかでスッキリできたらいいですね。
こんばんは、きゃべつおいしくないんですか?自分は3ヶ月前くらいから食前キャベツもどきなのですが、あきてきて、軽く炒めたり、汁物の最後に入れてあごたえがあるじょうたいでたべます。
自分好みの野菜スープは、キャベツ、ごぼう、アスパラガス、煮なんか肉入れて、たくさん作って日ごと味を足しています。上記の3つの野菜は恐ろしいぐらいべんつうがようなりますよ
どーもお節介ついでにおじゃまします。掲示板にかいてしまったところの、セカンドオピニオン、サードオピニオンとして心当たりはのサイトは『不妊治療情報センター』、自分の地域で設置されている不妊専門医の電話相談できるサイトは、旭川医大産婦人科不妊症グループの項目に記載されています。
ところで日記を書き始めると自分自身色々気づくことがおおくありました。毎日計るだけダイエットなんていうのもあるそうですよ