こんにちは。私も一人暮らしで、ないしょさんと同じ状況でした。
でも今は今までしてきたダイエット生活の中で一番成功してます。体重も小学生の時以来の体重だし(笑)
やはり成功のポイントは・・・
1.ネット上で公開できるダイエット日記を毎日つける
*日記には何を食べたか間食も含めて細かく書いていく。
*日記に書く事はごまかさず(うそをつかず)食べ過ぎた時も
ちゃんと書いていく。
*カロリーが分かれば出来るだけカロリー計算もして
一日の目標摂取量をオーバーしないようにする。
2.ネット上でダイエット仲間をつくる。
*くじけそうになったとき、ダイエット仲間を見て励みにする。
*他のダイエットしている人の日記などを参考にして自分でも
出来ると暗示をかける。
*困ったら(ダイエットがうまくいかなくなったら)とりあえず
ダイエット仲間で成功している人の意見を参考にやってみる!
3.運動する。
*ウォーキングでも、水泳でも、ダンベルでも
とにかく周2回以上できる運動を続ける。
これが私が今の所うまくいっている秘訣だと思います。
いままで色々ダイエットやってきましたがくじけそうになったとき、
すごくダイエット仲間が励みになりました。
またダイエット魂が無くなりかけた時も気合が入りましたヨ。
うまくいかなかった時も色んな意見を参考にして続けたら
うまくいくようになったし。
日記も、体重がグラフになっているので
そのグラフが綺麗に下降線を描いているとやっぱり嬉しさも
倍増してますますやる気がしてくるし
何を食べたと書いていると、「この食事が失敗の原因だ!」と
冷静になって分析できて、失敗の防止になります。
食べすぎても次の日がんばって太っている状態を
3日以上固定させなければまだダイエットモードに戻るので
それを意識すれば「食べすぎデー」があっても
「たまの息抜き」と考えてまたがんばれますヨ。
食べた分、運動で消化すれば大丈夫です♪
こんにちは!
私は逆に一人の方がダイエットしやすいです。
今は既婚なので、夫の分なども用意せねばならず、しないならしないで必ず外食に誘われます。
夫は食事を軽く済ませる(もしくはとらない)なんて絶対に!
考えられない人間なので、どうしてもそのパワーに引きずられてなんだかんだ言って、いつもお腹いっぱいになってしまう..
働いて一人暮らしの時は、自分で管理して(食べたくない時に無理して食べないなどですが)体重は今より10キロは少なくキープしていました。
もちろん夫だけのせいではないですが、一人の方が時間が多いし、美容や食事の事を自分だけの為に思う存分考えられるので
私的にはダイエットには最適の環境でした。
スレ主のないしょさんがうらやましいくらいです(笑)。
でも、忙しい時にストレスで太る人と逆に痩せる人がいるように、一人暮らしがダイエットに向く向かないは、もちろん人それぞれだと思いますけど..
せっかく一人の時間がたくさんあるのだから、おしゃれの事を思いっきり考えて、食欲をセーブするのはいかがですか?
こんにちは★
実は今は1人暮らしじゃないのですが3年前まで5年間の1人暮らし経験者です。
あたしの性格はとにかく面倒くさがりで
仕事が不規則だったせいもあり、1日一食たべたら良い方でした。
そしてその結果5年で20㌔近く痩せたんです・・。
家の場合は親が食べさせすぎだったということが判明しました(笑
気をつけてたのは「油物を控える」ってことだったんですけど
お菓子の買い置きなんかは絶対しないとかイロイロ決めて生活してましたよ。制する人が自分しかいないのは大変だけどそれより
「痩せて洋服をかっこよく着たい」っていうのが食べたいに勝したのがダイエット成功の決め手だったと思います。
スレ主のないしょさんがんばってください★
こんにちは! 私も1人暮らし族です(^_^)v
一時、何でも好きな物を好きなだけ食べてしまうという生活してて
・・・気がついたら、10キロ以上も太ってました。
これはダメダメ!!と思って、現在ダイエットがんばってます。
もともと「ぽっちゃり体質?体型?」なので1人暮らしする前から
いろんなダイエットに挑戦したことはあるんですけど、続かないのは意味がないっ!
という事で、今は無理しない程度にマイペースで減量中です。
意思も弱いし、食べすぎる事も多いけど 1人暮らしだから太るってわけでもないですよね。
1人の生活だからこそ? できる事も多いと思います~♪
一緒にがんばりたいです◎(o^-^o)◎
私は一人暮らしを始めて1ヶ月半くらいですが、昔はすごい便秘だったのに今は快便だし(笑)、ウェストも細くなってきました!体重計なくて体重減ったかどうかはわからないけど・・・。私は親が弟のためにいつもお菓子をたくさん常備してたのと、学校からおなかをぺこぺこに空かせて帰るとおいしい夕飯が用意されていてつい食べ過ぎてしまうのが痩せられない原因だったと思う。だから一人暮らしは痩せるのには最高の環境!
淋しいとなんとなく食べてしまうのはすごくわかる・・でも食べ物を最低限のヘルシーな物だけ揃えておけば大丈夫だと思う。お互い自炊生活頑張りましょう!!
私も一人暮らしです。
ダイエット中に貯蔵してあるお菓子があると、あるとき堰を切った
ようにバカ食いしてしまうことがあります。
だから家に置いておくのは野菜などの健康的なものだけにするのが
いいかも。
何でも買ってきちゃうというのは生活費に余裕があるのでしょうか。
私は貧乏なので何でも買えないよー。一度お小遣い帳か家計簿を
つけてみたらどうでしょう?貯金を趣味にするとスーパーでの
買い物もケチケチになってよいですよ。
一人だと野菜不足になりがちなので、野菜スープなどを大量に
作り置きすると毎日調理せずに済んで助かっています。
一人暮らしは太ってしまうこともあるけど家族からの誘惑が
ないぶん逆にダイエットには向いているとも言えます。
がんばりましょう!