●ウォーキングによる成果・情報交換所
- ないしょ
- ( anmWy15jONcrY )
- 2007年5月26日 0:20
「二本の足は二人の医者」
といわれるように、ウォーキングによる体に
及ぼす影響は驚くべきものが沢山あります。
体重、体脂肪率の減少はもちろんのこと、
血圧低下、新陳代謝の促進による、お肌ピチピチ・髪の毛ツヤツヤ効果、脳内活性、心的ストレス発散、等々・・
ウォーキングによる成果(経過段階の報告も含め)を
ここでどんどん交換し合えたらと思います。
№22のないしょさん、ありがとうございます。
そうですか・・・ちなみにないしょさんは、どのタイミングで歩かれてるのでしょう?
やっぱり食事前かしら?でも、5kg減はすばらしいですね^^
私は初めて5日なので もちろん体重の変化こそありませんが
主人に「顔が少し引き締まってきたんじゃない?」
なんてちょっと嬉しいことを言われました^^
ウォーキング始めて1ヶ月です。
体重、各サイズにまだ変化はありませんが便秘がだいぶ改善されました。
前は4,5日出ないことも結構ありましたが最近は2日に1回ぐらいで出るようになりました。
今日はダルいし行くのやめようかな・・・ってときもありますが、いや!がんばろうって行ってます。
行く前はそんなに乗らなくても行ってみるとスッキリするし気分爽快です。
夜歩いてるんですが友達と歩いてるのでワイワイしながら楽しく続けられます。
これからも続けていきたいです。
ないしょさんよくわかりました。ありがとうございます。
もう15歳なんでそろそろ体型を気にした方がいいとおもいまして・・・しょくじせいげんはいやなのでウォーキングをしようとかんがえてみたんです。私かわいくなりたいんです。最近学校でストレスがたまってどうしようもなかったんで、157センチで55きろで一見ふとってみえないのですが、やっぱりきになります。
↓中学生さん、こぶたさん
吸収率をあげずに済む方法はありませんよ。
食事を意識して軽めにすることですが、20歳くらいまでは
あまりダイエットなんてしない方がいいですよ。
うんと運動して下さいな^^
私も連日のウォーキングを始めて体の変化に気づいています。今はまだ5kgほどしか減ってませんが、体重よりも見た目がもっと引き締まって見えるようになりました。
引き締まった体型の維持だけでなく、トピックにもあるように色んな効果があると思います。
そういえば慢性的な偏頭痛、なくなりました!
うぉーきんぐってすごいですね!
朝1時間歩きたいんですけどどうしたらご飯の吸収りつをあげずにすむんでしょうか
ハジメマシテ。ウォーキング始めて4日目です。
といっても私の場合 ワンのお散歩兼ウォーキングです。
今までは 楽しくフラフラと歩く普通のお散歩でしたが、
私の決意のモト、ここ数日一緒に一生懸命歩いているワン(小型)の姿が
かわいらしくてちょっと笑っちゃいます^^
朝のお散歩・・・もといウォーキングは気持ちいいですね。
カルガモの親子らに出会ったり、ちょっと楽しみです。
4日坊主にならないようココに書き込ませていただきました。
ウォーキングの目的は運動不足の解消と ココ1~2年でぐっと増えた脂肪を減らすため。
そこで 少し質問させてください。
ウォーキング後の食事は 吸収率を高めてしまうということをよく耳にします。
朝、ウォーキングする場合どうしたらいいでしょうか。
ウォーキング前の食事をするのも 胃に負担になりそうですし・・・。
ここ数日は ウォーキング前にフルーツをつまむ程度で食事はしていません。
何かアドバイスいただけたら嬉しいです。
食べ過ぎた次の日のウォーキングは効果あるんですか?
歩いてもあまりカロリーを消費しないって聞いたことあるんですけど・・・。
大学生♂さん
ウォーキング頑張ってください!!
続ければ必ず効果はあると思います。
Walker as well !さん
私も水分補給には気を使っています。
特にこれからの季節は充分に水分摂らないと、とんでも
無いことになってしまいます。
お互い気をつけて頑張りましょう!!
幸い私のいつも歩くコースは河川敷で、野球場やサッカーの
グランドがあり、水飲み場がそこらじゅうにあるんです。
今日は仕事で夜に歩けないことが分かっていたので、
ちょっと時間を見つけて(仕事中ですが^^)
昼間に1時間歩きました。
でも、そのけーたさんのやり方、
中々よさそうですね。
後はどうあがいても帰って来るしかないですものね。
水筒に水を入れて、汗をより沢山かくように
したり、私も工夫しながらやってみようと思いました。
けーたさんスゲー
日記読ませてもらいました。
体脂肪落として筋肉率あげて見事な結果ですね。
ウォーキングの効果はあるんですね。
けーたさんみたいにはできないでしょうが、僕も今日からウォーキングがんばります。
歩かざるを得ない状況下に追い込むのは確かにいい方法ですね。
私の場合天気のいい日の休日にあまりお金を持たず電車で遠く
まで行き家まで歩いて帰ってくるというやり方をしています。
ひどい時は電車賃以外のお金を一切持たない時もあります。
こうすると途中で一切買い食いできないので、ただひたすら
家に向かって歩くのみになります(笑)
同じ所を往復するよりも気分的に楽だし、最初から歩く距離
決まっているので、モチベーションもたもてます。
シンデレラさんもけーたさんも頑張っていますね。
目的地を見つけて歩かざるを得ない状況下に追い込む
ことは、アメリカに行って英語をしゃべらないと仕方
ない状況下に追い込むのと何だか似ていますネ。
習慣化すればこっちのもんですね。
歩かない日は何だか気持ち悪い・・
スッキリと一日が終らない・・そんな気持ちになります。
もちろん私も連日1時間、頑張っています。
地道に歩き続けて一年半以上経過しました。
極端なカロリー制限との併せ技ですが、体重も体脂肪も
結構減りました。
歩くのは辛いけど、何とか習慣になり、毎日頑張っています。
すぐには結果出ないかもしれませんが、続けていれば必ず
効果でてくると思っています。
私も過去に駅まで歩く往復30分を続けたら、なんと8㌔痩せました。やっぱり、歩くのが一番痩せる。もし!3日坊主の人がいるならば、私はこうお勧めします。
「目的地を見つけて歩かなきゃいけないようにすればいい」例えば、駅まで歩く。これって歩かなきゃ学校行けないじゃないですか?今はバイトの帰りに家まで歩いています。行きは朝早いので、チャリに乗っていきますが、帰りは時間があるので、早歩きをしながら、腹筋に力を入れて歩いています。皆で頑張りましょう★
時間帯は大体決めた方が良いです。
大体同じくらいの時間に歩いた方が、バイオリズムが
体内に出来て体脂肪が燃えやすくなります。
時間は最初は30分くらいから。
徐々に物足りなくなって来ますから
1時間前後、それで充分だと思います。
そして一番大切なのはそれを続けることですね。
継続こそ、人の底知れぬ力となり、
大きな結果をもたらしてくれるものですから。
いわば継続は力・・・を通り越して「財産」となります。
どれだけ歩くか、よりも、どれだけ続けるか・・
私は、生涯続けられたらなぁと思っています。
おっしゃるとおり、良いことずくめですよね。
私もウォーキングの習慣化により、
10kg痩せた体を随分長い間、維持しております。
風邪とかもひかなくなりました。これって関係あるのかな?
みどケロさん↓
週2~3回なら充分だと思いますよ。
無理のないペースで、それよりもずっと長~く続けて
行くことの方が大切なことだと思います^^v
ただ「朝早く」の場合は低血糖状態での運動ですから、
気をつけないといけませんし、
朝食での吸収率を高めてしまうなど、
しっかりした自己管理の元でやられるなら問題
ないでしょうけど、注意が必要です。
お互い、楽しんで行きましょう^^
ウォーキングってそんなにいいことづくめなんですね。
ジムで週2~3回歩くくらいでしたが、ちょっとココロ入れ替えようかしら…。しかも朝歩くと一日代謝が続くってスゴイ。早起きしてやってみようかな…。
今日も朝から歩いてきました。
今は一年で一番いい季節のひとつですね。
新緑がまぶしいくらいに輝いて、
空気は冷たく、小汗をかいても頬をなでる風が
ほてった体を冷やしてくれます。
最終的にはすごい汗をかきましたが、
汗をかくのが好きな者にとっては、最高の
リフレッシュの時間ですね。
さぁ、夜もまた歩くぞー!
>ないしょさん↓
仰るように、体重が全てではありませんね。
見た目・・これです!スキッリした体型、ナイスバディー!
これには運動は欠かせませんものね。
私は約1年ウォーキングを続けています。(1日1~2時間)
体重は6㎏落ちました(そんなに落ちてないですね^^;)
ただ、サイズは大幅に落ちました。
ウエスト-8センチ/太もも-4.5センチ/脹脛-3センチ/二の腕-3センチ/バスト-1・5センチ(><)/ヒップ(おそらく)-5センチ・・・・
体重以上に見た目が変わりました。
余分な脂肪が筋肉に変わり引き締まったようです。
ウォーキング以外は、マッサージをするくらいです。
これからも続けていきたいです^^
そうですねぇ。。
効果、確かに色々ありますね。
始めてまだ5ケ月ですが、連日歩いてる効果は
まず体重が7kg落ちました。
そして体脂肪率は25→20%台、でもこれって、
体重が落ちて体脂肪率が落ちるということは、
体脂肪自体はすごく落ちてるってことだと思います。
次に血圧、少々高血圧気味だった私は、
上が140、下も90以上と、少々高めでした。
それが、上120、下80台と激減しました。
あと・・コレステロール値がHDL(善玉)とLDL(悪玉)の
比率が好転してたことです。
きっと目には見えない他の色んな要素が、
変わってるように感じます。脚がちょっとマッチョっぽく
筋肉質になってます。
なんと言っても「自信」みたいなものが
自分の内部に出来てることです。
一日1時間、最高の時間になって来つつあります。
いつまでも続けていけたらいいなぁ^^
一年半前まで一年間ウォーキングしてました。
一日一時間、早朝毎日、約7000歩。
私もそのウォーキングとバランスの良い食事の
いわゆる王道ダイエットで
10ヶ月で体重15kg以上体脂肪10%以上落としました。
その後ウォーキングやめて一年半
結構、その体重を維持してたんですが、
ここのとこ またちょっとだけ体重増えぎみなので
ダイエット再開してます^^;
ウォーキング前にはしょうが紅茶(空腹時は蜂蜜入り)か
珈琲を飲むと脂肪燃焼の効率がいいという説があるので
お嫌いでなかったら一度試してみてください^^
ウォーキング歴2年。
大通りから一本裏に入った道路を、毎朝早朝に40~50分。
もちろん、ウォーキングだけのおかげではないけれど
(腹八分目の食事、半身浴等)2年で20kg、体脂肪は15%落ちました。
子育てに追いまくられていて、1人になれる時間がまったくといっていいほどない状態なので、早朝にウォーキングをすることで、自分の時間を楽しんでます。
元々、ものすごい太ってた(163cm79kg)わりに、
身体検査等で何もひっかからないような健康体なので、
他の成果、効果はわからないんですけど…。
日焼けは…しましたね。一応日焼け止め塗って、ツバの大きいキャップ
被って、なるべく長袖のTシャツ等を着て歩いていましたが…。
でも、午前中に歩くとウォーキングで代謝があがって
その上がった状態の代謝が、一日持続するので
普段の生活でも脂肪燃焼しやすいって聞いたことがあるので
私は、朝起きて水分を摂って、準備体操をしたら行ってます。
ウォーキング初心者です。
歩く場所や服装、時間帯、1日に歩く時間、週に何日か、を教えてください。
日焼けはしたくないし、汗をかいたらシャワー浴びたいので
時間帯は夜がいいのでしょうか?