ローファットな食事で太らないことと
痩せの大食いとは違うと思う。
豚の脂身なんかはほかの肉と比べてリノール酸とか
コレステロール値を下げるステアリン酸なんかも豊富
だから結果的に体脂肪燃焼を助けるんですよね。
もちろん豚の脂身だけを何百グラムも食べるとか非常識なことは論外ですけど、肉の脂身を全部落としちゃうのはもったいないなー
ってより、かをりさん、ちょっと油断するとすぐ痩せてしまうって
ちょっと心配です。
脂質も大事な栄養素なので、もしかすると栄養バランスがよくないのかも。
糖質(ごはん、菓子パン、ケーキ)の比率が高過ぎるのはよくないですよ。
食べているのに痩せてしまうようだったら早めに病院に行って下さいね。
量より、食事の内容・・これは凄く重要だと思います
私の経験で、実家にいたころは母親がバランスの良い食事を
出してくれていたので、体系は普通かそれより細めでした
特に運動もせずに
でも、一人暮らしになったとたん、コンビニ弁当とかに頼るように
なって一気に10キロ太りました。
怖いですねぇ~間違った食事って;
ちなみに食べる量は同じでした、増えたりもしてません
同じ人間でも食事内容で凄く変わると思います。
そうですね。
うちもお肉はたまーにですが・・。
結局それは家庭によるものだし、脂身カットの話にこだわらなくていいと思いますよ。
>29さん
>揚げ物も食べるけど、コロッケとかエビフライとか白身魚のフライくらいかな。
>野菜の煮物とかおひたし酢の物とか和食系が多いかもです。
って書いてあるから肉の量は多くはないんじゃない?
それはどのくらいお肉食べるかによるかもしれませんが。
うちの母も、太るから、痩せるからとか関係なく脂身をとってるので…
普通のことだと思うんですけど。
肉の脂身を全て落とさないと油の摂り過ぎになるんですか?
それは健康に気を使ってくれてるんだと思いますよー
太らないからって油の摂りすぎは体によくないにきまってるし。
>油断するとスグヤセてしまいます。
で、家族皆がヤセの大食いなのに、
なんでお母さんが
>肉料理もすべて脂身を切って料理するし
ってそこまで手の込んだことするんだろ?
一般の家庭の主婦はそこまでしないよ、
脂身すべて切り落としちゃったら美味しくできないもん >料理
家族の中にメタボの人がいるって言うのならわかるけど。
そんなアナタがなんでダイエット日記サイトにいるのか不思議
私も小さい頃から沢山食べるけど太りません。というより、油断するとスグヤセてしまいます。
確かに友達と比べると お弁当なんかごはんの量が格段に多いかなぁ。
おかずも食べるけど どちらかというとごはんを沢山食べないと満腹感がないんです。
皆あんなに少ないおもちゃみたいなお弁当で足りるのかなぁと思う反面、自分のお弁当箱の大きいのが恥ずかしいです・・・。
甘い物も大好きで、おやつに菓子パンとかケーキなんかも食べちゃいます。
家族皆、ヤセの大食いなので体質かもしれませんが、敢えて言うと
母の作る料理は、あっさりしたヘルシーなおかずが多いかも。
肉料理もすべて脂身を切って料理するし ひき肉も赤身の肉を買ってきて自分でひいて作っています。
揚げ物も食べるけど、コロッケとかエビフライとか白身魚のフライくらいかな。
野菜の煮物とかおひたし酢の物とか和食系が多いかもです。
このまま食べ続ければ、いずれ太り始める。
そのままの食欲でいれば、年を重ねるにつれ、基礎代謝が落ちてきて、褐色脂肪細胞も減り、太る。
筋肉量の違いか骨が細いか体質か胃下垂か吐いてるかでしょうね
今はもう30なかばでおばさんだけど
結婚するまでは160cmで40キロ
小さい頃から人一倍食べるのに太らなくて...
中学の頃は「どうして痩せる薬があるのに太る薬はないんだ!!!」って真面目に考えたくらい
中、高当時は朝ご飯(一人前)食べて、お昼は給食連続おかわりやお弁当(男なみの)
プラス菓子パン
家に帰ってスナック2袋くらい食べて夕食はごはん3杯とか
寝る前になるとお腹空いてラーメン食べたりしてました
チョコレート1枚とポテト1袋はほぼ毎日食べてたし
卒業してからも食欲は衰えなかったですね〜
この頃になると毎晩のお酒もプラスされてるんだけど体重はまったく変わらず
結婚して子供産んでの今は50キロで普通になりましたけど(^^
一時期60キロ近くまで太った時があってこれはマズイとダイエットして、ですが
昔と今と何が違うのか考えてみました
まず、昔は胃腸が弱かったですね
ちょっとジュースなんかの冷たい物をイッキするとキュルキュル...と
あとは今とは全く違いとても神経質だったなとも思います
それと量は多くても社会人になってからより栄養のバランスが良かったのかも?
今は食べたり食べなかったり慌ただしく簡単に済ませたりですから
サナダムシダイエットしてる人みたい
食べても食べても太らず、すぐお腹が空く状態って。。。
自分はどっちかというと「デブの小食」なので参考になるかわかりませんが(笑)
数か月前から、足の裏の形にボツボツがついてる「足つぼマット」というのに乗るようにしたら、食べた物の消化がものすごく早くなりました。元々便秘ではなかったんですが、下痢してるわけではなくて、きっちり1食ごとに1回ずつ消化・排泄されるという感じに。
まあ素直にとるなら、足つぼ刺激が効いて消化器官が活性化してるということだと思うんですが。
で、前に読んだギャル曽根のインタビュー記事を思い出して
大食いの人の体質も、もしかしたらこれに近いことなのかもなあと思いました。
下痢もせずにものすごく速いペースで正常な消化・排泄が行われるって
普通の人はなかなか理解しがたいですよね。
でもわたしは足つぼマットを踏んでいないと元に戻るし
身近にいる「痩せの大食い」の人と同じだけの量食べたら激太りするので(泣
やっぱり「元々の体質の差」というのはどうしようもない気がします。
彼氏は、170センチで体重が50~52キロと痩せています。
でも、けして食べていない訳ではありません;
お菓子など甘いものも大好きです・・・自分では太りたいと言っています。
そんな彼が私は羨ましいですが・・・;
やはり、痩せの大食いは体質なんでしょうか?なぜ痩せているのか私には謎ですw
痩せの大食いに見られたくて必死な人も中にはいるからなー。
友達と食べホーランチに行って
「昨日食べホーであんなに食べたのに増えてなかった〜」とか
「一緒にランチした友達から、痩せの大食いで羨ましい〜〜って言われたー」とかブログに書いてても
日記内容よく読むと
食べ放題に備えて前日から食事量の調整、当日の朝はゆで卵と野菜ジュースだけで
ランチ会場の店まで片道1時間以上の往復をウォーキング。
夕飯はソイジョイ一本だけ。夜は半身浴で汗出しまくりー。
みたいな人もいるからなー
そこまですれば誰だって増えないでしょ?みたいな(笑)
14さんの言ってる通りだと思うよ。
昨日と今日の体重の差なんて、ほとんどは腸に残ってる物の重量と体内の水分量の差。
1回のバイキングで体脂肪が増えたとしても100g単位の体重計じゃ表れない程の量だと思う。
筋肉量の多い人は基礎代謝が高いから平均的な人より食べても太り辛いってことはあるけど
基礎代謝が高いって言ってもせいぜい数百kcalだから
バイキングで2000kcalオーバーしたとして、それをすべて代謝でチャラにできる程じゃない。
ギャル曽根ちゃんは、食べても血糖値が上がらないって金スマかなんかで言ってたよね
血糖値が上がらないってことは吸収されてないってこと。
これはほんと特殊体質だからマネしようがないですよね。
一般的には健康体なら食べたものはきちんと消化吸収されるはずだから
理論的には消化吸収されたカロリーが消費カロリーを上回れば体脂肪になります。
あー、あとは病気で食べても太らなくなるってこともある。。。
でも、筋肉が適度について、血液サラサラ、腸内環境も良好で便秘知らず、
日常生活もキビキビよく動く。みたいな人になれれば
消費カロリーは確実に増えるからその分食べても太り辛くなると思うから
がんばろう!(と自分に言い聞かせる。。)
14さん
コメントどうもです!
食べた物がすぐに脂肪になるわけではないっていうのはわかるのですが…
以前友達とバイキングで同じくらいの量を食べて翌日私は1キロ近く増えて、友達は200gしか増えなかったと言ってました。
それはやっぱり消化・代謝の問題もある思うんですよね。
主さんへ
バイキングに行ってたくさん食べた翌日の体重は、あくまで胃腸に残っている食べ物の重さであって、体についている脂肪の重さではありません。
そんなふうに、体重だけを基準に考えてるのは間違いですよ。
バイキングへ行って5kg分の重さの食べ物を食べた翌日にでもサウナへ行ってみてください。
下手したら、バイキング行く前よりも「痩せ」ますから・・・☆