ダイエット日記.com: 掲示板

ダイエット関連の問題いろいろ

更新日:2006年6月06日
ちょっと気にし過ぎなのかもしれませんが、
最近、ダイエット日記のようなサイトがあることが
過剰なダイエットを進めるきっかけに(火に油を注いでしまってないか)
心配になる時があります。
最近は摂食障害や薬物に関しての話題なども多く
気づきやすいところに
 ・問題を注意喚起するような情報や
 ・解決の道しるべになるような信頼できる情報を
解りやすく置いておくことが必要なのではないかと
思うことがときどきあります。
しかし なにぶん私の力不足で何をどう表現するのがいいのか
イメージできていない状況です。
どんな情報をどう表現するのがいいのか、いろいろご意見
お聞かせ頂けないでしょうか。
また、本やセミナーなどの
情報でお勧めのものがあれば ぜひお聞かせください。
まずは管理人が勉強しなくては・・・  ^^;
と思っています。
よろしくお願いします。
  • むらかみ@管理人k

むらかみ@管理人 2006年6月06日 8:42

こんにちは。管理人です。

私の力不足で具体的な進展がなく申し訳ないです。

サイトを始めた当初は全く知らなかったのですが、
この問題が多く深刻な問題で ダイエットをする際に
気をつけなくてはいけないことのひとつと思っています。

難しい問題ではありますがこういったサイトを作ったものとして
時間はかかってもなにか信頼できる道しるべのようなものを
提供するようなことで貢献できれば・・・と思っています。

ないしょ 2006年6月05日 23:17 anRAriVR5E2tk

管理人さま。

正直、過食嘔吐や下剤乱用などのスレが上がってくるたびにブルーになります。
過食嘔吐の方々が苦しんでおられるのはわかっていますが、でもちょっとでも意見を書いたりするだけでも経験者じゃない人にはわからないと叫びまくり、感情的になり、仲間意識が異様に強すぎます。
過食嘔吐はダイエットではないです。
ダイエットはただ単に体重を落とせばいい、痩せれば何でもありのものではなく、健康的であることが第一。
わざわざ健康を害す行動である過食嘔吐はダイエットサイトには必要ないのでは?といつも疑問に思っていました。
精神的なものや摂食障害という病気の部類に入りますし、そういったスレはなくして、専門のサイトへのおすすめなどをしてもらえるようにできませんか?

ゲスト 2006年6月05日 21:13

何も変化ないですね。。。

ないしょ 2006年5月05日 11:55 ana1bsC22S1m.

ここも参考になります。

http://homepage1.nifty.com/sagi/aruaru.html

通りすがり 2006年4月27日 16:40

↓のものです。

いいサイトありましたよ。
生理用品のロリエのサイトに行くと、ヨガやダイエットに関してものっていましたよ。子供のために生理のことについてとか。結構いいサイトでした。一度見てみてください。

通りすがり 2006年4月27日 16:32

私ごとですいません。
最近、高校生や中学生のダイエットを見ているとどうも、無理なダイエットが多いように見られます。
人それぞれは分かるのですが、どうも私が見ている感じではお菓子を食べてご飯を食べないとか、抜くとか成長期の無理なダイエットにしか見えないのです。
私も、中学生や小学生のダイエット登録はせめて保護者確認とか、大人の人からのアドバイスの欄をつけるかしないと駄目だと思います。

運動での痩せ方。栄養管理表。同年代平均に必要な栄養素。ダイエットするならば・・・。というふうに何かしら明記しておいた方がよろしいかと思います。
あと、掲示板にも無理なダイエット掲示板の場合消去します。などした方が言いと思います。

ないしょ 2006年3月31日 16:20 anerb0hxTj1rE

私も小中学生のダイエット登録はどうかなと思います。
親の承諾無くダイエットに走るためにここのサイトを利用することは
心配ですね。
特に若い人で危険なダイエットをして摂食障害になる人が多いようなのでそういう人が増えないような対策がなされるといいなと。。

ないしょ 2006年3月29日 9:32 anvgXcHCFRkLU

身長に対して体重が低下しすぎるとプログラムが警告を出すとか、
登録時(更新時)に身長に対して体重が低すぎる人や
一定年齢以下の人は登録が出来ないようにするとか、
そういう視点はどうでしょうか。

蒼空 2006年3月27日 21:40

最近、以下の本を読みました。
「低炭水化物ダイエット」リチャード・ヘラー&レイチェル・ヘラー著

この本に書かれている炭水化物中毒者の特徴は、ここの掲示板によくある甘い物をちょっと食べたら止まらなくなる、胃がいっぱいなのに満腹感が得られない、味わっておいしく食べられない、という書き込みに合致するので、きっと現実にそういう中毒があるのだろうと思いました。
しかし、この本に書かれている対策が適切なのか、と言われると、アメリカ人の書いた本でもあり、食文化、民族の違いから、日本人にそのまま適用したら問題があるかもしれないとも思いました。
炭水化物中毒の治療法として日本人に適したもので、かつ、医師にも認められた方法が紹介できれば大きな助けになると思います。

むらかみ@管理人 2006年3月17日 21:10

こんばんは。管理人です。

このサイトはあまりサプリを売るためのサイトにしたり、
不健康と思えることを推奨するようなことはしたくないと思っています。

このスレッドにあるような問題は専門的な知識が必要
ということもあって(ペースはゆっくりですが)最近すこしづつ
いろいろな人と実際に会いながら相談させていただいています。

おそらく、このサイトでできることは
難しい問題を抱えてしまっている人に対しては
場所を提供することと、問題解決に役立つ
道しるべになりそうな情報を提供することくらいまでだと
思いますので、今年は後ろの方をテーマにしたいと思っています。

ないしょ 2006年3月17日 19:56 annrIlUtpY7RA

正しいダイエットをしている方の日記を、管理人さんが時々ピックアップしてはどうでしょうか?もちろん公開OKの方のみで。
体重が何キログラムだからとか、何キログラム減っただとか、体脂肪率が低いとか、そんな事で選んでちゃ駄目です。それでは、激痩せ信者と変わりが無いんで。
あくまでも、≪このやり方で行けば、体を壊すことなく、健康的に痩せていくだろうし、実際に成果が見え始めている≫というような方の日記を、本人の承諾を得て公開。
へんなサプリメントや○○○は痩せるなんて情報よりも、よっぽど参考になるはずです。

ないしょ 2006年3月17日 19:04 anvgXcHCFRkLU

☆きこ☆ さんのカキコミを読んでふと思ったのですが、
今、「その他」に入れられている「おすすめ情報」を
もっと有効に利用する方法を考えたらいいかもしれませんね。
「日記」より上にもってくるなどして、
もっと目立つといいかもしれません。

2006年3月16日 21:29

久しぶりに自分の日記のメンテナンスをして、「サノレックス」のスレッドからこちらのスレッドを知りました。
また、皆さんの書き込みを拝読して、こちらは真剣に考えている方々が書いていらっしゃるなと感じました。
このような方々が御意見をおっしゃっていただけるなら、管理人さまが「気にしすぎ」とお感じのことも解決の方向に進むのではないでしょうか?
少し私見です(珍しくハンドルで書いてみます。)。

過剰気味のスレッド(「激やせしたい系」と分類するのも補変ですが(^_^;)においては、過去に私が相当冷静に書いたものでも、その内容が相当な批判と受け取られたようです。
そのスレッドに書き込んでいる人々は、そのような情報を求めているのであって、真面目に「行き過ぎだよ」という反対意見を書くと総スカンを食らうようです。

管理人さまがお困りでいらっしゃる件について、
> ・定番(書きこみ件数の多い)のスレッドを見つけやすいように
> ・イエローカードのような感じで一定件数以上の批判が集まったスレッドは上がらないように
今、ハタと思いついた程度の知恵ですが、
書き込み件数が多い=定番とのことだと思いますが、書き込みが多ければそれがいいスレッド(健康的なダイエットに関して好ましいの意味で。)とはいえないかと思います。
批判の上がったスレッドは、どういう批判なのかによるかと思います。批判=注意にはつながらないのではないでしょうか?
これは、No.34 ゲスト さんと同じ考え方に基づくかと思います。
とにかく、こちらの掲示板を見ていて、若い子(中高校生あたり?)の痩せたい願望は自分もそうだっただけにわかりますが、見ていて悲痛な思いはするものの、健康的にはどうあるべきかといった観点がすっぽり抜けている、あるいは聞く耳を持たないという感じがします。

方法として、有効なリンク専用スレッドを掲示板内に作成されてみてはいかがですか?
例えば、「健康的なダイエットのために読んでおくといいサイト」といった具合なタイトルで。
そのスレッドに対する意見は、また別のスレッドにした方がいいかと思います。
(これは、自分が掲示板を運営している経験から、情報と意見は別にした方がわかりやすいということによります。)

最後に、自分が読んで、こんなのダイエットの常識だよな~とは思いましたが、http://www.web-doctors.jp/ がありました。
もっとも若い激やせ願望の人には読んでもらいたいところでもあります。一方で常識とわかっていても自分が実行できているかは甚だ疑問ではあります(^_^;

むらかみ@管理人 2006年3月07日 20:16

No.35 のないしょさんへ

この辺、苦しいところです。
正直、できればご指摘いただいたような矛盾点はなくしたいと
思う気持ちはあるのですが、現状で広告主さんはそう多い状態では
ありませんので、選んで・・・
というところまではできないというところです。

ないしょ 2006年3月07日 15:31 anvgXcHCFRkLU

管理人さんの最初の書き込みの気持ちは
よくわかるのですが、
それとこのサイトに表示される広告に
矛盾した印象を受けることがあります。

理想的な食事と適度な運動で
健康的にダイエットしましょう。

というのが、管理人さんの目指すところかと
思うのですが、
エステで痩せよう、
減らなかったら全額返金、
のような広告って、
まさに安易なダイエットへの誘いのように
感じられます。

ゲスト 2006年3月05日 19:27

むらかみ@管理人 さんへ。

>・定番(書きこみ件数の多い)のスレッドを見つけやすいように
>・イエローカードのような感じで一定件数以上の批判が集まったスレッドは上がらないように

正しいダイエットが出来ず、不健康的な情報を蔓延させている方が大多数の状況の中、どちらの方法もスレッドの評価としては不適切でしょう。ここに来ている人達の意見の多数決では、何の解決にもならないという事です。それが出来るようなら、そもそもダイエットが必要な事態を招いてないでしょうし・・・
 
情報の扱い方の是非は、知識のある専門家に聞くべきでしょう。

むらかみ@管理人 2006年3月02日 22:57

いろいろご意見ありがとうございます。

掲示板のスレッドの評価の仕方について先日から
いろいろ考えていたのですが 私自身はエンジニアで
専門的な知識は多くないこともあって いろいろ難しい面もあります。

ただ、長く続けていてこのサイトで結果に結びついたと
いう人も多く見ていることもあって、使いやすく、荒れにくい
場所にしていきたいと思っています。

ということもあって、なるべく現実的に実現できそうな
ところを考えているのですが

 ・定番(書きこみ件数の多い)のスレッドを見つけやすいように
 ・イエローカードのような感じで一定件数以上の批判が集まったスレッドは
  上がらないように

といったような感じで、工夫してみたらどうかなと思ったりしています。
利用者していただいているユーザーさんからの評価が反映しやすい
ようなことを考えてみたらどうかな・・・
と思っていますがどうでしょうか。

ないしょ 2006年3月02日 18:50 anMASCoZq/BDs

う~ん。。。
29さん。30さんの言いたい事すごく良く分かります。
全て管理人さんの責任にするのは利用者が無責任だというのは私も同感です。
しかし、スレで議論していくレスの内容はともかく、新しく立つスレ自体はやはり1日かせめて数時間、時間を置いて、管理人さんかスタッフさんが確認し、こちらのサイトに相応しいか否かを判断した後にアップすべきだと思うんです。そこはやはりサイト管理者の責任と言うか、権限というか。。。そんな気がしますが、いかがでしょうか?
私の意見おかしいですか?

ないしょ 2006年2月27日 14:35 anPPurmLfGRhA

私も29さんに賛成です。
特に最後の2行。

そういうと無責任な感じを受ける人もいると思いますが、
たとえればスーパーや一般の駐車場みたいなもの。
お金を払って場所は借りても、事故の責任は取ってくれない。

自分で利用登録して、登録解除も当人がすべきなのに、
掲示板で管理人さんにお願いしたらしてくれる、
そういう過保護なところがこのサイトの良さでもあるけれど、
一般的にはやはり、管理人さんが関わりすぎな印象も
あります。
読めばわかることは個人の力でさせるべきです。

話がそれましたが、管理人さんはもう少し、
ビジネスライクになられたほうがいいかと、
思ったりします。

掲示板の利用は、何度か話題に上ったけれど、
ないしょ不可は管理人さんはされないということでした。
私は、ないしょじゃないと書き込めないなら、
書き込まなければいいと思うのです。
という私もないしょで書いていますが、(苦笑)
ないしょがなくなればHNで書くか、書かないか、
に自分が決めるだけのことです。

ないしょ 2006年2月27日 12:31 anfQHm8evC73w

スレッドの内容を評価するとなると、判断基準が難しいでしょう。
「3日で痩せたい」というがおかしいとしても、「1ヶ月5k痩せたい」はどうかと言われれば、人によって判断は様々です。
私は1ヶ月に5kは健康を害すると思いますので、スレッドを評価するのならば削除を依頼するかもしれませんが、多数意見ではないでしょう。
そういう判断基準の設定には専門的権威が必要で、管理人が行うのは現実的ではないし、外部に依頼するわけにもいかないのではないですか?
管理人の立場としては(私が言うことではありませんが)場を提供することで、なんらかの責任を取られないように配慮することで十分ではないでしょうか。

ないしょ 2006年2月25日 22:15 ant5s/0ZbLuHA

私もNO.26さんに賛成です。
スレの内容自体に荒れる要素・問題がある場合があります。
ガイドラインを修正してスタッフの方々がチェックするべきです。「拒食症の人の食事内容教えて」や「リダクティル注文しちゃいました」etc....
NO.27の蒼空さんのおっしゃるスレ立て自由で利用者それぞれがレスの中でおさめていく方法は今までみている限り難しいと思います。ないしょという匿名で無責任に発言ができるためか個人攻撃や中傷に発展し荒れているのが現状ですから。

近年、摂食障害の発症はダイエットの行き過ぎが原因の方が増えいるように感じます。
管理人さんは大変だと思いますが、このHPが摂食障害の理解の場、学びの場になるよう努力して頂きたいと思います。

蒼空 2006年2月25日 16:21

私はNo.24やNo.26のないしょさんとは違い、掲示板の管理人は干渉しすぎないほうがいいと思います。誰かを誹謗中傷しているわけではないし、商売しようとしているわけでもない。この程度のスレなら自由に立てさせてあげ、いさめる必要があると思えば利用者それぞれがレスの中ですればよいと思います。

ないしょ 2006年2月25日 12:45 anmn58GSSGFQk

管理人さま

お疲れ様です。
私も24番さんの意見にとても同意です。

『3日で痩せたい!!
なんかエエ方法ないかな??リバウンド承知なので、辞めたほうがいいよw的ナカキコミはいらなぃです、
分かってるんで。』

こういうスレは立てるべきではないと思うんです。
スレ立てがもう少し慎重に出来る方法はないのでしょうか?
ないしょでも一応スタッフの方がチェックしてからアップされるとか。
簡単に言ってますが、管理側からしたらきっと難しい事だと思います^^;ごめんなさい。

とにかくこういう不謹慎なスレはダイエットサイトには無い方が良いと思ったので書き込ませていただきました。

むらかみ@管理人 2006年2月25日 11:13

ゲストさんへ

問題ではないかと感じる書き込みを削除してしまうと
気楽に思ったことを話にくい雰囲気になってしまうのではないか
ということもあって、
逆に解決になるきっかけをわかりやすい場所に
置いておくことをしたいなと思っています。

今、摂食障害関連の本を何冊か読んでいるところなのですが
その後に専門の人何人かに相談して、この辺に取り組みたいと
思っています。

ゲスト 2006年2月24日 21:43

むらかみ@管理人さんへ

この手の書き込みの放置が、過剰なダイエットを進めるきっかけです。

≪3日で激やせ≫
http://dietnikki.com/bbsb/name_diet_sub_7787_page_0.html

むらかみ@管理人 2006年2月16日 12:58

No.22 のないしょさんへ

mixi~の件ですが、ちょっと前に別スレでこの話題がありましたので
そのスレで私がレスさせていただいた方だと思います。

ないしょ 2006年2月16日 0:34 anMPSSt7N57YU

mixiからのリンクの件とは、No.19の書き込みの件でしょうか?
書き込んだ本人ですが、何か問題がありましたでしょうか?

ないしょ 2006年2月15日 1:36 an8rbjA6LKPJ6

他のブログを巡回しても、ここほど、前向きで健全なサイトは無いと思います。mixiからのリンクの件で、別の板に書き込みをさせていただきましたが、安心できるここへ日記を書き続けます。

むらかみ@管理人 2006年2月14日 8:19

No.17のゲストさんへ

ノーチェックのサイトでした。トレーニングの方法なども書いてあって
頭の中を整理しながら読むのによさそうなサイトですね。
ご紹介ありがとうございました。

No.15のないしょさんへ

この本、実は先日本屋さんへ行って眺めながら何冊か買ってきたうちの1冊です。まだ読んでないのですがゆっくり読んでみたいと思います。

ないしょ 2006年2月13日 19:30 anMPSSt7N57YU

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4391128632/mixi02-22/249-4568634-4967525

No.15のないしょです。
ある摂食障害で悩んでいる人のグループで話題になっていた本のページの紹介です。
参考にどうぞ。

ゲスト 2006年2月13日 18:14

ここが参考になると思います。

http://www.know-dt.com/diet001.html

むらかみ@管理人 2006年2月12日 11:56

蒼空さん さんへ

そうなんですよねぇ。なんかいろいろありすぎで
何を信用したらよいのやらさっぱりわからない・・・。

自分だけでないのを聞けてちょっとホットしました。
ありがとうございました。


No.15のないしょ さんへ

ご紹介いただいたサイト全然気づいていませんでした
ヒントがいろいろありそうな感じで参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。

ないしょ 2006年2月12日 2:16 anMPSSt7N57YU

精神科医、齋藤学(摂食障害、アルコール問題など主に依存症研究の第一人者)の主催しているページがあります。
摂食障害患者を数多く診て来られた方です。
以下はその著作のリンクです。

http://www.iff.co.jp/frame/booksales.html
ページの中の、「止められない心の病」の下の、過食・拒食というリンクをクリックして下さい。

ネットでの情報ですので、もし信用出来ない、ということでしたら
実際売っている本ですので、探してみて下さい。

蒼空 2006年2月11日 23:45

>むらかみ@管理人様
ダイエットや健康法に関する本は、もう、山のように出ていて、どの本の著者も、我こそは真実なり、と自信満々です。
私が先に上げた本2冊も、単に私個人が気に入り、参考にできそうな記述があったというだけです。
むらかみ様は、問題を抱えている人、危ない方向に行っている人の助けになろうとしているのであって、これが正しいダイエットだ、と大上段に構えるつもりでないのはわかっていますが、私が教えた本に影響されて、知識がかたよっては、まずいと思い、書かせていただきました。
ご参考までに、私がいままで読んだ比較的まともそうにみえた本で、主張がばらばらになっていることをいくつかあげておきます。

ご飯は、
・太っているなら1食1膳以下に制限すべき
・ご飯は日本人の体にあっている 十分、食べてよい
・白米はだめ、玄米ならいい
・玄米は農薬が心配、栄養素は他の食品で摂ればよい
朝食は、
・少しでも食べたほうがいい
・果物だけにするのがいい
・朝食は抜いたほうがいい
牛乳、ヨーグルトなどの乳製品は、
・食べたほうがいい
・食べないほうがいい
タンパク質は、
・体を作る大切な材料、十分摂ったほうがいい
・肉類はあまり摂らないほうがいい 豆類がよい
運動は、
・ウォーキングがよい
・筋トレがよい
・両方やらなきゃだめ
・ストレッチ、マッサージがよい
・無理にすることはない
水は、
・できるだけたくさん飲むのがいい
・飲みすぎはよくない

やるほうとしては、もう、どれが正しいのよ、と言いたいところなのですが、一方で、まあ、この程度なら、どれでも大した違いはないのかな、という気も。
どこまでが好み(あるいは体質の差)の問題で、どこからが危ない選択肢なのか難しいですね。

むらかみ@管理人 2006年2月11日 14:37

お医者様へ

貴重なご意見ありがとうございます。

このサイトを始めた当初は
「自己管理に役立つツール&コミュニティの提供」
を考えていました。

ですがその後多くの人につかってもらえるようになるにしたがって
いくつか問題と思える状況も目にするようになりました。

ご指摘いただいているように、ネット上の情報は
商業的な(中には悪質な)ものなどが多かったり
信用できる情報を見つけにくいということもあって、
この辺を少しづつ考えていきたいと 思うようになりました。

そして、ダイエット関連をいろいろ見ての私の個人的な感想ですが
問題が大きい人ほど視野が狭くなっていて、
必要な情報が伝わりにくいのではないか・・・
という印象があります。

こういったこともあって、まずは

  問題を抱えている人と
  解決のための専門的なノウハウ
    (商業的なもの・悪質業者などをフィルターしたもの)
  との繋ぎ役

のような役割も追加していく必要があるように感じています。

専門的な情報を書くというよりは、問題がある人(周りの人)に
問題に気づいてもらって、どっちに行ったらよいのか
道しるべになるような情報を解りやすく
提供することができれば と思っています。

まずは私自身がいろいろ勉強しなくてはいけないことや
今後のページ作りで参考にさせていただきたいと思いますので
参考になりそうな情報がありましたら、ぜひご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

387医師です 2006年2月11日 0:39

こんばんは お招きいただきましたので私見をのべます。
まず、ダイエット日記を検証してみました。大きく分けて1)自己流ダイエット(医師から見ると危険ダイエット)の日記系 2)いかがわしいダイエット道場の類い、例えば断食道場や運動系の人のダイエット塾など(医師から見ると危険ダイエット)の体験日記系 3)商業主義の医療機関や脂肪吸引など美容整形的な事を経験した人のダイエット日記系 4)正統派の肥満を専門にする医療機関での入院体験記系 などなど日記と言っても色々ありました。医師から見ると参考にしてよいダイエット日記は数少ないものです。
信頼できるダイエット情報のHPは医師の目から見ると、見つける事はできます。紹介する事も可能です。
本の類いは信頼できる出版社の本の紹介する糖尿病を専門にする施設が殆ど肥満を専門にしていますが、ほとんどが大学病院で、ある意味、月並みとも言えます。確かに大学病院レベルは、デパート的満足度で、専門店ならでとか、特注品専門店的な物を求められる人の要望に応えられる物ではありません。地方都市に散在する専門医療機関を、口コミで探すしかありませんが、医師の世界では同業者として、知っている情報もそれなりに持っています。

むらかみ@管理人 2006年2月10日 14:51

蒼空 さんへ

本の紹介ありがとうございます。
こういう参考になった情報を教えていただけるのありがたいです。

管理人は基本的にエンジニアなので、
お恥ずかしい話ですがダイエットや関連する問題に対しての
ノウハウの部分は本当に弱いのです。

今回考えている問題への対応も(漠然としたイメージですが)
おそらく いろいろなノウハウのある方にインタビューのような形か
コラムのような形で文章を書いてもらったり参考になる情報を紹介してもらったり・・・
といった形で進めていくのがよいのかなと思っています。

ただ、ネット上だけで進めてしまうとカウンセラーを装った
悪徳業者がいたり(以前夕方にニュースで流れていたことがありました)
することもあるので、いろいろ実績がある人に管理人が会って話をしながら
具体的なプランにして行きたいと思っています。

ですが今のところ具体的なコネクションがなく、どこで相談すべきか?
というところから考えている状況だったり、積極的に管理人が
動ける時間を取れるのが もうちょっと先になってしまいそうなことも
あって ひそかにサポート板でスレ立てさせていただきました。
時間が取れるようになったら板の移動も検討したいと思います。

本読んでみたいと思います。
ありがとうございました。

蒼空 2006年2月10日 7:08

はじめまして。
私は自分がダイエットするにあたって以下の本が参考になりました。
「たたかわないダイエット」丸元淑生 (著)
「ダイエットしないで痩せる方法」ボブ・シュワーツ (著)

前者は空腹を我慢せずに適正体重になる食事内容ついて、後者は太っている人と痩せている人の食べ物に対する行動の違いについて書かれたものです。
運動に関する本については、まだ、これというものに出会っていません。(単に運動嫌いだから続かないだけ?(笑))
ダイエット食品やサプリメント、エステ、ダイエット器具には興味がなく、また、摂食障害でもないので、残念ながらそれらに関する書物はまったく知りません。
何か参考になりましたら幸いです。

サポート板は存在自体に気づく人が少ないと思うので、やはりダイエット掲示板のほうがいいのではないかと思うのですが、いかがでしょう。

むらかみ@管理人 2006年2月09日 16:19

No.5 のないしょさん

レス、ありがとうございます。
管理人、プログラムは書けるのですが普通の文章けっこう苦手だったりして・・・
ダイエット日記もずーっと前ですが、公開して書いたことも
あったのですが、3日ぼうずになってしまったりしてそれからは
文章を書くよりもいいプログラムを書くことに力をいれた方がいいかな
なんて思ってます。^^;

ないしょ 2006年2月08日 18:22 anintbP.FiaDI

管理人さんが、そうした勉強をされていく過程を
このダイエット日記内の日記?ブログ?というか
コラムの一つとしてでも書いていっていただくと、
私たちにも勉強になるし、わかりやすいのではないのかな
と思いました。思いつきですみません。

ただいま読み込み中・・・