オフ会かぁ。アタシも昔、チャットをしていた時にはオフ会に参加してましたね~。 楽しかったかな?あとで日記を見せてもらいます^^
居場所を失うことの不安かぁ…。そういう不安ってきっと誰しもが持っているような気がするのよね。その居場所が居心地よいものならなおさらだと思います。 鬱になりやすい考え方というよりも、真面目なのだと思いますよ。実はアタシも鬱経験があるので・・・。あぁでもそうすると、アタシも鬱になりやすい人間かも知れません^^;
タミフルは予防で飲ませることもあるんだねぇ。あまりひどくないようで良かったです。脳症とか言ってるから、怖いもんねぇ。 早く治るといいね^^
インフルじゃなくて良かったですね~。 でもまだまだ安心できない日々は続きますね^^;
こんばんは! お仕事もうまくいっているようで、よかったですね。 1週間お疲れ様でした。 私は明日、日記の友達にの愛媛まで行って会って来ます。 どきどきするけど楽しんできますね^^
お仕事、楽しまれているとのこと。 羨ましいです。 私の中での、仕事中の楽しみは新刊の本を開けることです、 いち早く、新刊を手に取れる。 あれも読みたい、これも読みたいと思い、ついお取りおきへ・・・。 何気に本代も馬鹿になりませんね(笑)
自分の居場所。 今は家族であったり、グループだったり、友達の間であったり、そこに居させてもらうだけでも有難いです。 私はそれらの居場所を失うことに不安を抱いているのかもしれません。 私は自分の家庭を持たず、両親は高齢になり、いずれは独りになる。 友人達も、それぞれの家庭を作り、昔ほど会えなくなる。 そんなことを思うと、やはり不安を感じてしまいます。
委ねる。 今、私はパート暮らしで、家にお金は入れているものの、一人では自立できていません。
そんなことをぐちゃぐちゃ考えると・・・。 人生、誰もどうなるかわからないのもわかっているのですが。
やはり、私は鬱になりやすい考え方なのでしょうね。
ちょっと、横道に反れてしまいましたが。
自分を許せるようになれればいいですね。 そうすれば、他人を裁くこともなくなるでしょうね。
色々ごちゃこちゃでごめんなさい。
ご心配ありがとうございました。 ムスメはタミフルで予防中です(^^)/ チビの方もメディアでの連日の報道で恐れていたインフルですがなってしまえばいつもの気管支や扁桃腺より熱も高くなく咳もないので見ている分には(普段の咳込みや高熱よりは)マシです。本人はあちらこちら痛い様ですが・・・(><) お仕事、決まっておめでとうございます。何かとバタバタしててお祝いコメが遅くなりました・・・(ミクの方は毎日、拝見させて頂いてるんですけど♪)一週間、お疲れ様でした!
1週間、お疲れさまでした。
うちの2号、今日から登園しました。インフルエンザじゃなくて良かったです。
それは良かった^^
寝不足による頭痛だったみたい^^; もう大丈夫。 ありがとね^^
了解でぇす^^ノ
.:+:.::.:+:(,, ・∀・)ノ゛コンニチハー.:+: 昨日から、のりpoohというハンドル名になりました。よろしくお願いします_〆(・ω・)
赤ちゃんかえりかぁ。きっとcrayonさんは心からの安息を感じていない日々なのかな~なんて思ったりしています。 すべてを母親に委ねて甘えていられたあの頃に戻りたいのかなって。 頑張ることがしんどいからなのかなって、そう思いました。 もしそうなら、そんな自分をゆるしてあげることが大切なような気がします。 自分を委ねて安心できる居場所…。見つかったらきっと、少しずつ泣くことも減るのかな。
着実に老いていますよ~。気をつけないとw
涙病・・・(笑)
なんだか、最近、子供の頃のことをよく思い出すのです。 私は子供の頃から、訳もなく泣き虫だったのですが、その泣く感覚が今によみがえってきてしまうというか。 今、泣いてしまうと、その当時の気持ちになってしまうというか。 本当に赤ちゃんがえりしてしまうような。 そんな泣き方になってしまっています。 理由はわからないんですけどね。
先日、ドラックストアで、お姉さんに勧められて、(私にしては)高級化粧品を買ってしまいました(笑) 最近は本当に色気も素っ気もなくて。 昔のように、自分の顔を鏡でじっくりみるようなこともなく。 たまには良いかと思い、ついつい(笑)
久々に自分の顔をじっくりと見たら、確実に老いてました(笑) お手入れも怠っているなと痛感。 その美容液を、丹念に縫って、しばし、女を取り戻しました(笑)
あぁ、私って(笑)
ホント、悪いところばかり^^; 体質と能力について遺伝しやすいって、臨床心理学の授業で習ったような・・・。そういえば、長女の車酔いはアタシの遺伝w
確か鎮痛剤も慣れるんじゃないのかなぁ? 今は抗生物質も耐性のある最近が増えて効かないことがあるって聞きました。
オフ会かぁ。アタシも昔、チャットをしていた時にはオフ会に参加してましたね~。
楽しかったかな?あとで日記を見せてもらいます^^
居場所を失うことの不安かぁ…。そういう不安ってきっと誰しもが持っているような気がするのよね。その居場所が居心地よいものならなおさらだと思います。
鬱になりやすい考え方というよりも、真面目なのだと思いますよ。実はアタシも鬱経験があるので・・・。あぁでもそうすると、アタシも鬱になりやすい人間かも知れません^^;
タミフルは予防で飲ませることもあるんだねぇ。あまりひどくないようで良かったです。脳症とか言ってるから、怖いもんねぇ。
早く治るといいね^^
インフルじゃなくて良かったですね~。
でもまだまだ安心できない日々は続きますね^^;
こんばんは!
お仕事もうまくいっているようで、よかったですね。
1週間お疲れ様でした。
私は明日、日記の友達にの愛媛まで行って会って来ます。
どきどきするけど楽しんできますね^^
お仕事、楽しまれているとのこと。
羨ましいです。
私の中での、仕事中の楽しみは新刊の本を開けることです、
いち早く、新刊を手に取れる。
あれも読みたい、これも読みたいと思い、ついお取りおきへ・・・。
何気に本代も馬鹿になりませんね(笑)
自分の居場所。
今は家族であったり、グループだったり、友達の間であったり、そこに居させてもらうだけでも有難いです。
私はそれらの居場所を失うことに不安を抱いているのかもしれません。
私は自分の家庭を持たず、両親は高齢になり、いずれは独りになる。
友人達も、それぞれの家庭を作り、昔ほど会えなくなる。
そんなことを思うと、やはり不安を感じてしまいます。
委ねる。
今、私はパート暮らしで、家にお金は入れているものの、一人では自立できていません。
そんなことをぐちゃぐちゃ考えると・・・。
人生、誰もどうなるかわからないのもわかっているのですが。
やはり、私は鬱になりやすい考え方なのでしょうね。
ちょっと、横道に反れてしまいましたが。
自分を許せるようになれればいいですね。
そうすれば、他人を裁くこともなくなるでしょうね。
色々ごちゃこちゃでごめんなさい。
ご心配ありがとうございました。
ムスメはタミフルで予防中です(^^)/
チビの方もメディアでの連日の報道で恐れていたインフルですがなってしまえばいつもの気管支や扁桃腺より熱も高くなく咳もないので見ている分には(普段の咳込みや高熱よりは)マシです。本人はあちらこちら痛い様ですが・・・(><)
お仕事、決まっておめでとうございます。何かとバタバタしててお祝いコメが遅くなりました・・・(ミクの方は毎日、拝見させて頂いてるんですけど♪)一週間、お疲れ様でした!
1週間、お疲れさまでした。
うちの2号、今日から登園しました。インフルエンザじゃなくて良かったです。
それは良かった^^
寝不足による頭痛だったみたい^^;
もう大丈夫。
ありがとね^^
了解でぇす^^ノ
.:+:.::.:+:(,, ・∀・)ノ゛コンニチハー.:+:
昨日から、のりpoohというハンドル名になりました。よろしくお願いします_〆(・ω・)
赤ちゃんかえりかぁ。きっとcrayonさんは心からの安息を感じていない日々なのかな~なんて思ったりしています。
すべてを母親に委ねて甘えていられたあの頃に戻りたいのかなって。
頑張ることがしんどいからなのかなって、そう思いました。
もしそうなら、そんな自分をゆるしてあげることが大切なような気がします。
自分を委ねて安心できる居場所…。見つかったらきっと、少しずつ泣くことも減るのかな。
着実に老いていますよ~。気をつけないとw
涙病・・・(笑)
なんだか、最近、子供の頃のことをよく思い出すのです。
私は子供の頃から、訳もなく泣き虫だったのですが、その泣く感覚が今によみがえってきてしまうというか。
今、泣いてしまうと、その当時の気持ちになってしまうというか。
本当に赤ちゃんがえりしてしまうような。
そんな泣き方になってしまっています。
理由はわからないんですけどね。
先日、ドラックストアで、お姉さんに勧められて、(私にしては)高級化粧品を買ってしまいました(笑)
最近は本当に色気も素っ気もなくて。
昔のように、自分の顔を鏡でじっくりみるようなこともなく。
たまには良いかと思い、ついつい(笑)
久々に自分の顔をじっくりと見たら、確実に老いてました(笑)
お手入れも怠っているなと痛感。
その美容液を、丹念に縫って、しばし、女を取り戻しました(笑)
あぁ、私って(笑)
ホント、悪いところばかり^^;
体質と能力について遺伝しやすいって、臨床心理学の授業で習ったような・・・。そういえば、長女の車酔いはアタシの遺伝w
確か鎮痛剤も慣れるんじゃないのかなぁ?
今は抗生物質も耐性のある最近が増えて効かないことがあるって聞きました。