スレ主さま
「鏡の法則」という本を読んでみるのはどうでしょうか?
子供がいじめにあっている親の切ない話が書いてあり、
子供に対してどう接するかが書いてありました。
私も教えて頂いて、すぐに読みました。
何度も読むうちに理解できるようになりました。
納得できない部分もありますが、納得できる部分もあります。
私はとても参考になったので、よかったら読んでみてください。
ネットから検索すれば、すぐ出てくると思います。
本当に切ない思いをしていることと思います。
本のように単純に解決する問題ではないかもしれませんが、スレ主さんはきっとわらにもすがる思いでしょうし、
少しでも気持ちが軽くなれようように、また、息子さんがいじめられないように切に願っています。
スレ主です。
久しぶりに書き込みします。
やはり今現在も親しい友達は一人も出来ていません。
昨日は同級生にものをぶつけられこぶを作ってきました。
担任の先生に確認した所、わざとぶつけたらしく先生からもきつく注意していただいたようです。その際の電話で上靴を隠された事も判明しました。本人は至って普通に過ごしていますが、本当に心配です。先生は手を尽くしてくださっているそうですが、いてもたってもいられない気持ちです。
しかし、どうしたら良いのか、子供が本当はどうして欲しいのかがさっぱりわかりません。
母親として情けない限りです。
また、いじめで自殺した子いましたね。ほんと辛いニュースです。私は、子供にイジメに、あって死ぬ位なら、学校行かなくていいて、言ってます。これって、駄目な事でしょうか?
No10.のないしょです。
ニュースで聞くようないじめはずいぶんひどいものですが、程度の差こそあれ、常にあるものだと思います。異質なものを排除する、ってのは、動物としての本能・・そんな気がします。人間は社会性を身につけて、他者とのちがいを受け入れられるようになりますが、まだきちんと社会性を身につけていない子供などは、こうした行動に出るのではないでしょうか。
集団無視のような形のいじめは大体、なんとなくみんなで同調しているようです。だから、こういう集団の人間は、ひとりだけ取り残されると、おとなしくなります。そこを狙って、挨拶程度からでも、普通に話しをするところからはじめてはいかがでしょうか。話しをする人間が増えれば、すこしは改善すると思うのですが。
no.6です
私の周りのお子さんも無視をされたり、いやな事を言われたり、私の子どもも辛い事が多々あるようです。
実際私が子どもの頃も何度かそういう目にあいました。
今でも、気が合わない人はやっぱりいるし、無視されていると思う事もあります。
いつになっても、こういう事はありますよね。
実際いじめる人って1人、多くても2人なんだけど周りの人が何でもかんでも同調してしまうので集団ができあがってしまうんですよね。
否定すれば自分が言われるのではないか?って、それっておかしいと思います。
どうしてみんな「皆と一緒!」がいいのでしょう?
私のママ友達に「子どもがいじめている子に注意をするから困っている」といっている人がいます。
私は「立派なお子さんね」と言うのですが「だってそれでいじめられたら困るしね」
と言うのです。実際お子さんにもいじめられたら困るから注意はしないように、と言っているそうです。
いつになっても、いじめはなくなりそうにありません。
対処できる強い気持ちを育てるしかないのでしょうか?
No.7(14)のないしょさん
No.12です。つらいおもいをしたのですね。中学時代は本当に難しい時期です。きっと私の生徒達も知らないところで傷ついていたのかもしれませんね・・・頑張ってね!No.7さん。私は今は小学校で低学年を教えているので深刻な虐めはほとんどないけど、自分の子どもは中学生。いっなにがあるかわかりません。スレ主さん。同じ中学生の親同士暖かく見守っていきましょう。(これって結構むずかしいですけどね・・・)
No.7のないしょです。
No.12のないしょさんのレスを読んで、私も中学生のときにこんな先生に出会っていたら何か変わっていたかも..と思いました。
私の周りの先生は自分の身を守ることで精一杯な人ばかりだったので。私は中一のときのいじめ以来人が怖くなってしまい、歩いて5分のコンビニへ行くのもとても疲れてしまいます。学校はホームスクールです。
私の場合は外に出られなくなったおかげで新しい自分に出会えたので、後悔はしていません。でも、いじめによってどんどん辛くなってしまう人もいるし、できるなら早く解決してほしいと思います。
スレ主です。
皆さん色々アドバイス本当にありがとうございます。
ひとつひとつの書き込みがとても参考になりました。
特に、実際の自分の体験はとても考えさせられました。
じっとしていられない位心配ですが、暫くは様子を見たいと思います。
少しずつ助言をしながら本人が私に相談しやすい環境にしていたいです。
↓のないしょさん 確かに何もしてくれない教師もいますけど、児童生徒のために一生懸命になってくれる先生だってたくさんいますよ。
私も以前は中学校の教師をしてました。中学校では親が出てくることはほとんどありませんでしたね。生徒自ら悩みを打ち明けてくれて虐めの問題を解決したことはあります。スレ主のないしょさんは、まずはお子さんの様子を見ている程度でいいのではないでしょうか。ただ子どものSOSのサインだけは見逃さないで下さい。えらそうに言ってすみません。中学生の気持ちはNO8のないしょさんが書かれていることまさにそのとおりだと思います。
そうそう、教師はできるなら問題事を避けたいと思うパターンが
多いので教師に相談するのは少し考えた方がいいですよ。
それで教師がお子さんの名前を出さずに「虐めについて。」と
学級会を開いたとしても虐めてる本人には何の薬にもなりません。
では学級会ではなく、虐めている本人に教師が注意した場合、
どうなると思いますか?
教師の目の届かない様に虐めをする様になるだけ。
もし、教師から注意をされ虐めるのを辞めてくれたとしても
その後、形を変えた「無視行為」になると思います。
私もいじめられたというか、村八分でした。
変人でしたし(自覚あり)
#いまもか
おかげで、義務教育期間はずっとそんな調子でしたが、なんとかなりました。教師がなにもしなかったおかげでしょう・・・。
学校に言うのは、やめたほうがいいです。きちんと対処できる教師は少ないですし、中途半端な介入をされると、火に油を注ぐごとになってしまいます。私も2度ほどそういうことに遭遇して、結局教師が一番に逃げ出してしまいました。
私も中一の時すごい虐めに合いましたが
絶対、学校に言わない方がいいです。
うちの親は学校に言いに行きましたが、私はそれがすごくイヤ
でした。
中一だってプライドがあります。
親が先生に言った事で私は先生に同情されている気になり
すごくイヤでした。
また、それは自然とクラスの子達の耳に入り、
私が虐められている事を知らなかった別クラスの子にまで
私が虐められっ子だと言う事がバレ、
すごく恥ずかしかった。
だから先生に言いに行く=解決にはなりません。
虐めがなくなっても そうゆう面で本人はイヤな思いを
する場合もあります。
私も中学生のときにいじめられたことがあります。(現在高2です)
小学校高学年~中学一年ぐらいの頃って周りと違う子は
認めないというか、みんないっしょじゃないとみたいな風潮が
あると思います。
積極的に手をあげる子がいじめられたり...
私がいじめられた理由はそんな感じでした。
そういう理由ならだんだんいじめられなくなると思います。
でも、曲がったことが嫌いというのはうっとおしいなぁと思う子も多いと思います。少し控えるようにしたらいいんじゃないでしょうか。
本当につらいとき、親に言える子は少ないと思います。
私は本当につらかったことや傷ついた言葉は最近まで親に言うことができませんでした。
それから、学校に言うのは様子をみてからの方がいいと思います。
先生がもしいじめを受けている子ばかりかばって、いじめている子の言い分を聞かずに頭ごなしに怒鳴ったりしてしまうとなんの解決にもなりません。
はじめまして。
心配ですね、うちの子供も友達作りが非常にへたで小さい時から心配ばかりの毎日です。
特別何かをされるのではないようなら、あえて学校に連絡をいれなくてもいいような気がします。
ただ、本人がつらいようなことがあるのならすぐに連絡をいれるべきだと思います。
個人面談、家庭訪問などがあればその時相談はした方がいいと思います。
私は、そうしています。
子どもにもよりますが、自分で解決できる子もいます。
見守りながらも、sosは見逃さないように・・・
お互いがんばりましょう!
ないしょ№2さん№3さん。スレ主です。
アドバイス有難うございました。
子供の様子は至って淡々としています。
偶然私の耳に息子の悪口が伝わったのですが、息子に聞いても。
親しい友達などいなくても平気だ。
以前は無視されたり意地悪されたけど今は大丈夫。
と、言います。
でもその内もっと酷くなりそうでこのままにしておくのが怖いのです。
息子が強がりで言っているのか、本心で言っているのかも情けないですが見抜けません。
現在はこのような状況ですが、やはり、みなさんの仰るとおり一度先生に相談した方がよいでしょうか?この程度でしたら、暫く様子見の方が賢明なのでしょうか。
一学期の終わりに個人面談や、家庭訪問などありませんでしたか?
子供さんの様子が、沈んでるとか悩んでる様子なのですか?
本人が気にしてないのならそんなに気にすることは無いと思いますが・・・。
うちでは、学校に出向いたり、先生に電話などしてることが子供にわかると、気にするので、失礼を承知で、手紙を書きます。
そして、先生と当方の都合が合うときで、子供にわからないように電話したりお会いしたりして直接話しを聞きます。
子供が望めば子供の意向も聞きますし伝えます。
学校の先生に聞いてみてはいかがでしょうか?うちの息子は中2ですが、冗談半分で、友達をからかったり、プロレスごっこなどして、本人は遊び半分だったのですが、相手のお子さんにとっては苦痛だったらしく、ある事をきっかけに親御さんから部活の顧問、担任に相談がありました。その日のうちに、学校から連絡が入り、対処しました。私は相手方に謝罪に行くつもりでしたが、担任を介して、「そこまでは、いいです」みたいな事を言われました。息子は家でも、学校でも叱られて、今は、その子とも仲良くなってます。中学生で男の子て、何かと色々あると思います。でも、やはり気になる様でしたら、何か行動した方がいいと思います。「あの時行動してれば…」て後悔するより絶対いいと思います。