情緒性のあるものっていいなと思います。
子供の頃に聞かされたようなお話の中からとか。
だから72さんみたいなのっていいなと思います。
72です。
私は今、子供いませんが、子供ができたら
「今日はサンタさんが来るよ。」とか
「いい事したらちゃんと神様が見てくれてるよ。」とか
「嘘を付くとエンマ様に舌抜かれちゃうんだよ。」って言う
教育をしたいと思う。
もちろん、宗教とかそんなの抜きで。
子供には感性豊かになってほしいし、
「サンタクロースなんていないよ。キリスト協でもないのに
どうしてクリスマス祝うのさ。」って言う様な
夢のない子供は可愛くないから。
私はそうやって育ってきたし、大人になった今も理屈とか
とうゆうのなしで「神様」っている気がする。
目に見えないからこそ そこからいろいろ想像して
頑張れたり、安心できたり、反省したりできるんだと思う。
「お守り」とかもそうだよね。
効き目があるない関係なしに、持ってると安心できる。
初めから読んでみました。
人それぞれ、神様ってものに対する考えってイロイロあるんだなーって勉強になりました。
そして、38さんとオーラの鏡さんのやり取りに一言いいですか?
私は順番に読んでみると38さんだけが悪いとも思えませんけどね。なんていうか、38さんとオーラの鏡さんはお互い様に自分の思った意見を言い合ってるように見えます。
そして38さんのが上からものを言う感じがたまに傷って感じはします。
でも、73さんも80さんもあまり性格良くないような気がしますがどうなんでしょ?
感じ方は人によって違うんでしょうね。私はそんな風に思いました。横からすみません。
38です。
↓そうですか・・・。
それはそれは、どうもすみません。
38さん
性格が悪い!
>オーラの鏡さん~?とあなたが質問するからオーラさんは返答してるんではないですか?いちいち返答するのは頑固。とは何を言ってるんだか。読んでるだけで腹ただしい。
オーラさんだけでなくあなたの言葉のあやの「海にまいてくれてもいい」の発言に何人もの人が反対意見言ってるんですよ。
神社には神主さんお寺には坊さんなのに間違えて講釈述べて恥ずかしい。無知な内容に反感持つ人多いんですよ。
>主さん
わたしも夢というか希望につながる話読みたいです。
38さんのような無知で突っかかった話はもう読むのも腹立つ。
そうそう。「夢」「希望」ですよ。
「信じてる」というより、「信じたい」って感じでしょうか?
心の底から信じてる訳じゃないけど
そうだったらいいな。
っていう願望でしょうか?
可愛らしくていいですね!(^^*)
自分の心の中で思う“神様”っていうのはいいなって思います。
自分の中でなにかを感じた時に思う神様。
空が綺麗だなと感じた時や花や緑や風や・・・
そういった自然の中にいる神様。木にも神が宿るといいますよね。
あ、これも信仰になっちゃうかな。
「神道」ですもんね。日本古来からある…。
でも、こういうのはなんとなく好きです。雨の神様、木の神様、田の神様などなど。道祖神みたいなものとか。
神話的なものも結構好きです。竜神様とか…狐の嫁入りとかでいだらぼっちとか…あ、これは神様じゃないか^^;
主です
>72さん
そういう「夢」とかいうのが聞きたかったんですよ。
ご自分の頭の中で考えている分には誰にも迷惑をかけませんしね。
ただ、あまり極端になると安易な死に走ったりしかねませんので注意が必要だとは思いますが…
20歳でも40歳でも素敵なことだと思いますよ。
>宗教だのなんだのって、こ難しい話に展開していったので
>何かダルく感じていました。
私も同じです…
38です。
いちいち、つっかかるな~・・・(^^A)
そうですね。そんなに詳しくないですよ。
でも何気なく間違った事で、知らなかったのとは
違いますよ。って言い訳がましいかな?
でも間違いは間違いですのでどうもすみません。
38さん
神社にいるのは神主さんですね。
お坊さんはお寺です。
そういうことくらいはわかっていて、素晴らしい日本の風習がどうのって言っていたのではないのですね。
スレ主さんの言うカジュアルに・・・って
よく分かります。
私も初めはカジュアルにスレしていたのですが
宗教だのなんだのって、こ難しい話に展開していったので
何かダルく感じていました。
私は神様を信じています。
サンタクロースを信じるみたいな感じで夢があるじゃないですか?だから私は
神様も使いの竜や天使もいると信じています。
天国へ行けば会えると思っています。
20歳をこえてこうゆう考えはやはりバカなのでしょうか?
38です。
70さん、そうですか。教えてくれて
ありがとうございます。
お坊さんがいるのはお寺ですかね?
主です、38さんに1つだけ。
神社にお坊さんはいませんし神社でお経はあげませんし袈裟も着ないと思います。
ごっちゃにしてませんか?
でもなぜか、38さんの書き込みってあまり気分のよいものじゃないんですよね。
なぜだろう??
何か、挑戦的というか見下した感じがするのかなぁ?
オーラの鏡さん
38です。
ひょっとして、そこに食いついてくるかなと思ってたけど。
揚げ足取りばっかですね。
「海に撒く」という表現は言葉のアヤです。
それくらいしてくれても構いませんよ。っていう
例え話です。ここまで説明しないと分からないんですね。
説明不足でどうもすみません。
本当に遺骨を海に撒くような事をする身内はいませんので
安心して魚介類食べて下さい。
私を頑固というならそれに返答し続けるあなたも
充分、頑固だと思いますが・・・?
お互い様じゃないですか?
主です、44さんへ
短絡的なスレを立ててしまい申し訳ありません。
>レスを頂いている皆様へ
やはり宗教論になってしまいましたね。
私はもっとカジュアルに考えていたんですが…
宗教をやめるときって例えは悪いですが暴走族を抜けるのに似ていますね、引き止められて(脅されて?)なかなかやめられない。
そして宗教には強力な所属意識があり、また上からの命令は絶対ですから自分で考えることもしなくて良い…
決められたレールについてもご意見をたくさんいただければと思います。
おいおい海を汚すなよ。
ちゃんとお墓に入りなさい。
38さん
死んだら供養するのは>生きてる自分達の為にすること~。
海に遺骨撒いてもらっても~。自分勝手に聞こえるけど。
あなたの考えは個人の勝手でも迷惑な話だ!
「海はよくてゴミ箱はさすがに嫌だ。」その表現が反感をかうんですよ。
確かに一理ありますよ、坊さんが金儲けに走ってる場合も。でもあなたお若い?青いと思いますよ。その頑固さ。
私は普通にお墓に入りたい。