ダイエット日記.com: 掲示板

●ウォーキングによる成果・情報交換所

更新日:2022年3月21日
「二本の足は二人の医者」
といわれるように、ウォーキングによる体に
及ぼす影響は驚くべきものが沢山あります。
体重、体脂肪率の減少はもちろんのこと、
血圧低下、新陳代謝の促進による、お肌ピチピチ・髪の毛ツヤツヤ効果、脳内活性、心的ストレス発散、等々・・
ウォーキングによる成果(経過段階の報告も含め)を
ここでどんどん交換し合えたらと思います。
  • ないしょ
  • anmWy15jONcrY

ないしょ 2009年9月28日 1:32 an6RsgECdDjEk

一時間5キロのウォーキングは、日課になると。やらないと一日が終わらない感じになっています^^。食べ過ぎてウエイトオーバーしても。
ウエイトとは別に。歩くとスッキリします。
夜に歩いているのですが。走っている人ばかりで。ウォーキングで早歩きをして腕をふっていると。ちょっと人目を気にすることはありますが。30分を過ぎると、そんなこと気にならなくなります!。
体脂肪も約3カ月で28%位から21~22%に落ち着きました。
みなさん頑張りましょう。

kotoneko 2009年9月28日 0:23

はじめまして。これから毎日60分、5キロ前後ウォーキングを日課に。
1日最低でも運動で300キロカロリー消費を目標にします。ジムに行く日は500キロカロリー以上。
どうぞよろしくお願いします!

まりりん♪ 2009年9月27日 23:39 anExRb3T/FVFc

皆様、お久しぶりです。
ここの掲示板はちょこちょこ拝見するのですが、書き込みは久しぶりですね。ただ、書き込みをしていない日も(もちろん今日も★)歩いてますよー!!精神安定剤の役割を果たしてますね^^
そして体型も5月の時点で
31~32% 54~55キロ
現在(先ほど)
25% 47キロ
まで落とせました。元々55キロもなく仕事のことでストレスがたまったのか一時的に激ぶとりしてしまっていたというのもあるのですが。。w
今は自分にプラスになるストレス発散方法を見つけることが出来たと思っています。
身長が低いためまだ少しだけぽっちゃりした印象はありますが、体調はバッチリ健康そのものです!!理想の体重、体脂肪まであと少し。ゆっくり近づけることが出来れば★と思ってます。これからどんどん寒くなっていきますが、食べ過ぎには気をつけ気長に頑張ります。
皆様も体調を崩されぬようお気をつけてお過ごしください~^^ 

Walker! 2009年9月26日 9:00

いやぁ・・暑い夏も去り、絶好の季節になってきましたね。
最近ではカミさんも一緒に歩くようになり、最初はペースというのがあって、
乱される~速く歩けない~!などと思っていましたが、
でも、でも、よ~く考えたら、自分ひとりだけが健康になっても、
ぜんぜん、それは幸福ではありません。
夫婦そろって健康で、はじめて幸福と言えるよなー
そう気づき始めたのです。
街の誰よりも速く歩く自分のあのスピードは犠牲になるけど、
頑張り始めた彼女を、そんなことで腰を折ってやってはいけません。
そんなで、今はわりとゆっくりと(カミさんにしたら速いらしいけど)
歩いています。

2197さん↓
一番大事なことは、ここでも何度も書いてますが「継続」です。
当たり前のことですが、続けなければ何も残りませんし、
何の変化も生まれません。
ですので、どうしたら続くだろう・・ということを真剣に模索され、
そしてご自分に合った時間帯、そして一番気持ちの良い歩き方を
見つけていかれることが、とっても大切です。
そして・・・  どうか、続けて下さい。

               Join us !!! (^-^)

まゆたか 2009年9月25日 1:24 anVtrQcp1./0o

あの~・・このサイトで、よく聞かれるんですが、↓
専門家ではないので、うかつなことは書けないし、・・
間違ってるかもしれないので・・。


ネットで検索したほが、確実かと(^O^)?

ないしょ 2009年9月24日 19:00 analnRZWQwsds

ウォーキングをされてる皆さんに質問です!

効果的な歩き方とか、時間帯とか、教えて頂けますか?
どーせ歩くなら、効率的に~~!と思います。
よろしくお願いします。



まゆたか 2009年9月20日 9:06 anVtrQcp1./0o

ウォーキングで痩せるのも、個人差があると思います。
私は、5年前からやってますが、最初の3ヶ月で10キロストンと落ちましたが、それからはなかなか減りません(>_<)。

1ヶ月で変化なしだと、ちょっとがっくりきちゃいますよね・・。
食事内容はどうでしょう?
私は、ご飯2膳おかわり(*^_^*)してたのを、1膳にしただけで、随分ちがいました。
朝夕するのがいいのか、つづけて2時間するのがいいのはわかりませんが、3ヶ月を目安に体重変化をみるほうがいいのでは?
頑張ってください(^_^)



うさぎ 2009年9月19日 19:58 anABRnBYajEVI

ウォーキングを200カロリーくらい毎日していますが、全然体重が減りません。164cmで体重67キロ。とても太っています。以前は80キロ近くあったのですが、ダイエットをして一時期59キロ代をキープしていました。
ところが入院をしてしまい、一気に67キロになってしまい、なぜあの時もっと気をつけていなかったのかと後悔の嵐。でも今は前向きにダイエット日記をつけて減量に挑んでいます。まずはウォーキングをと思いジムでせっせと歩いている状態です。また書きこみます。

ぽにょ 2009年9月16日 23:00 anBca1NHal9BM

毎日一時間程度ウォーキングしています★
1ヶ月くらいやってるのですがなかなか体重が減りません↓
そこで、朝一時間、夕方一時間で頑張ってみようと思うの
ですが効果は期待していいのでしょうか><;
歩くことは苦にならないので続ける自信はあります!

Walker! 2009年9月16日 21:47

ウォーキングは毎日続けた方がいいです。
しかし、それが苦痛になったり、是が非でも続けなければ・・と
気持ち的に追い込むまでになってしまってはいけません。

歩くの大好き♪ 歩いていると楽しい~!
歩く理由を聞かれて、楽しいから♪と答えれる状態が一番ですね。
ですので、↓下のe-i-g-h-t-e-rさんの問いの答えは、
YESでもNOでもありません。
人によって「楽しむ」という度合いは違うだろうし、人によって
苦痛に感じてしまう頻度も変わってきます。

もちろん、少しくらい頑張る気持ちは必要ですが、
苦痛になるまで自分を追い込んでまでしてしまってはいけないのです。

何故か・・・・?????
なぜなら、そういう気持ちでは、絶対続かないからです。
何よりも大切なこと、それは「継続」です。
私は3年近くも続けて来れましたが、決してノルマにせず、
歩きたいときに歩いてきたから、続けてこれました。
それでいいと思います。気持ちがしんどいときだってありますよね。
そんな時はさぼっちゃいましょう! でも出来たらそんな日の翌日は
昨日さぼったことを舌を出して笑いながら、歩くようにすればいいでしょう。

何よりも、素敵な自分に出会うために。
他ならぬ、自分の素晴らしい人生のために・・・ 一緒に続けましょう!

e-i-g-h-t-e-r 2009年9月15日 23:39

初めまして!ウォーキング初心者です★
昨日朝早くに起きて歩いたらかなりスッキリして気分が良かったです♪

これって毎日続けた方がいいんでしょうか??

ないしょ 2009年9月11日 19:37 an2kFlGzN2R46

ストレッチで結構痩せたよ~と言ったママ友にストレッチだけでは飽きるぞ
歩くのが一番とおすすめした
来年も再来年もストレッチだけしているつもりなのかな?
私は来年も再来年も歩くぞ!
半年で-8kgダイエットできました

ないしょ 2009年9月10日 12:03 analnRZWQwsds

ご無沙汰しています。この4月にウォーキングを始めて、何とか夏を乗り切りました。最近は涼しくなったので歩き易いですね。私のペースは週3~4回という感じで、体重は始める前に比べて6kgほど減りました。現在50ちょいデス(*^^*)
でも、数字以上に見た目の方が自分でもかなり締まって来たと思います。久しぶりに会う人には必ず「痩せたねー、どうしたのぉー!?」と聞かれます。食事は3食以外には何も食べないようにしていますが、でも逆に言えば3食は割りとしっかり食べています。ちょっとこのウォーキング、止められなくなってきましたヨ。だって歩いてると最高です。気持ちいい~~♪♪

る-ちゃん★ 2009年9月09日 11:43

★★★葉月さんへ★★★
こんにちわ!
ウォーキング、「最高====!!!」ですよ。
特に、早朝は朝焼けがキレイで感動します^^

ウォーキングのポイントも守れるように行えば、
1週間位で背中回り、お腹周りがキュッ!と
引き締まってくると思いますよ。(食生活もバランス良く♪)

ちなみに、私が気を付けているウォーキングポイントは・・・↓
1)肩甲骨を意識して腕を後までやや大きめに振る。
2)肩に力を入れない。
3)1秒2歩
4)息は「スースーハーハー」
5)目線は真っ直ぐ遠く(たまにお花畑とか空は眺めます♪)
6)頭の上から腰まで1本の棒がピシッと通っているイメージで
  背筋をピンッ!胸を張って!(背筋も鍛えられる)
7)おへそが縦長になるイメージで、腹筋がキュッっとなるように

こんな感じです。
もし何か他にコツがあれば教えて下さいね(´▽`)
楽しくがんばりましょうね~!

Walker! 2009年9月07日 14:01

まりりんさん、ありがとう♪
歩くことは、体は求めていることです。
それは年齢を重ねれば重ねるほど、強く求めてるはずです。
しかし、この厄介な「頭」の野郎が、勝手にサボろうとするときが
あります。
でも、信じて下さい。それでも体は求めてるのです。

下にも書いておられますが、気分がハイになることって確かにあります。
実際、快適物質が脳内に分泌されることも分かっています。
ランナーズハイならぬ、ウォーカーズハイといったところでしょうか?
脳内に多くの酸素が運ばれ、血流も盛んになる・・
こういったことも含め、あなたの体はいつも切望していると思います^^

葉月 2009年9月06日 16:56 anrozLLMY5gK2

こんにちは。
はじめましてです!
私も一時期ウォーキングやってましたが…
部活と勉強と塾と・・・
の生活でやむなく中断。
でも、このスレを見ていたら、明日の朝にでも
歩きに行こうかな
と、思っています。
頑張りましょう。

る-ちゃん★ 2009年9月06日 15:34

はじめまして!
一昨日からウォーキング開始中です。
最低60分は楽しく歩いています。

ウォーキングを始めてみて、シェイプアップだけでなく
精神的にも美肌にも更に向上できそうです♪

ウォーキングして30分ほど過ぎると、どんどんワクワクしてきて
夢とか人生の目標がどんどん湧いてくるのにビックリ!!!
これって、ウォーキングハイ・・・?

そして、ウォーキング終了後、顔を洗うと顔色がパァ~っと
明るくなって目もキラキラしていました。

ウォーキング効果って絶大!!あとは、メリハリある体になれば
もっと最高です♪

まゆたか 2009年9月03日 1:27 anVtrQcp1./0o

まりりん♪さん。。
そんなお褒めの言葉、照れますわ(*^_^*)

私は、もともと、東京育ちで、歩くのが苦にならないし、
歩くのが好きだから、続いてるんですね~

歯を磨くのや、お風呂と同じで、習慣になればこっちのものです(^^♪
何日も歯磨きや風呂に入らないと、気持ち悪い(>_<)
そんな感覚でしょうか(笑)

私は太ってます(泣き)が、
こうみえても、?歩くの大好きだし、

水泳も1キロ近く泳げるようになりましたし、
最近は、スロージョギングで、6キロ走れるようにもなりました。
40代になってからの快挙です♪

特に、スロージョギング(会話ができる速さで、歩くように走る)
で、ゆっくりでも、4キロ~走るなんて、以前は全然できませんでした(^_^;)

ウォーキング5年にして、試しにやってみよう!と走ってみたら、
あら、苦しくない!
自分でも、びっくりです。
やはり、ウォーキングのおかげで、心肺機能があがったんですね。

人生80年♪
あと40年近くあるので、まだまだ頑張って歩こう!と思ってます(^O^)/

まりりん♪ 2009年9月02日 9:12 anExRb3T/FVFc

Walker!さん、素敵です。。。
なんだかWalker!さんやまゆたかさんのおかげでここはすごく安定しているように感じますvお二人ともすごく長く続けていらっしゃるので自分自身が今後長く続けていける未来像が描けます^^
そしてお二人がコメントをされていたらなんだか自分も頑張ろう!!と単純ですが思ってしまいます。
私はまだまだですが、お二人を見習って楽しんで続けていきたいです★

Walker! 2009年9月01日 20:17

「今日は止めておこう・・・」
そんなことを何度思ったか知れない。
夜に歩く私であるが、止めようとする理由は様々だ。
今日は遅くなったから、明日の朝が早いから、
でも、何故か、結局歩いている。
いつの間にか、歩かずにはいられなくなってるんだと感じる。

デブッと太った、いかにも自己管理の出来てない、
何かしらだらしなく見える、そういう生き方だけはしたくない。
折角の人生、少なくともシャキッと、格好良くいきたいもである。

さぁ、今日も今から歩くぞ~~(^-^)v