20さん>
一日でごごご5キロ!?w
動物園とかの気ぐるみ・・・かなりキツクて一日で5キロも痩せました。毎日やったら死んでしまうかもです(汗)
他に、工場もハード系なら痩せますよ。あくまでもハード系。
目視検査なんかじゃ逆に太ります・・・
某居酒屋のキッチンやってますが痩せますよ~!
料理作ってるとおなかいっぱいになるし。
まかないもヘルシーなものを選べば大丈夫。
(焼き魚とかサラダとかね)
エステシャン
キャバクラ。
ドレス着るから、太れないし、周りも細いから自然と痩せなきゃって思って、ダイエットできますよ。
私は前スーパーでバイトしてて 新商品が出たら食べてしまい
太ってました。アイスとかガバガバ買って食べてたし。
パートさんも同じ事言ってたな~w
皆がそうではないですが、食べ物が関わる仕事は危険かと。
お腹空いたらスグに物があるってのは・・・。
彼氏の話だと、佐川急便とかの運送業には太ってる人が居ない
そうです。動きっぱなしの体力仕事だから。
トラック運転手は動かずにお弁当食べるから太ってる人が多いらしい。
なので、確実なのはたぶん アート引越しセンターとかの
女性運送スタッフ!!w
どうでしょうか?w
>ゲストさん
myバイトは中華のレストランです。うちは賄いで店にあるものなら(一応何でも)食べていぃことになってますぅ。中華ってやっぱ太る感じするけど、量とか具材を(料理人さんにわがまま言って)変えてもらっちゃってます(笑)最近はちょっと控えめにしてます。ファミレスはぜぇーーーったいに太ります!!体験済みです。
ガソスタやってる友達は「ガソスタはやせるっ!!!」と申しておりますょ♪注:毎日9時間働いてください(笑)
ウエイトレスとかのバイトってやっぱり食事はレストランで店のものをだされるんでしょうか。
それじゃあ太っちゃうけど、仕事は選んでられないもんなぁ。
食事付きじゃなければいいのかな?誰か詳しくおしえてください
だいぶん前の話ですが、結婚式のアテンドや配膳のバイトの時は
結構痩せました。
また、結婚式のドリンクコンパニオン等は制服が決められていたので
体重は結構減っていきましたね。
高いヒールを履いて常に見られる仕事だから結構いいかも。
もう3年ほど前の話ですが、そのバイトをしている頃は
バイトに入れば痩せていました。
ファミレスの厨房…特に夏は激やつれ…一年でやめました。
デパート内の店舗だったため、常に混んでいたせいでしょうね。ウェイトレスでもけっこうキます!!
※ちなみに安く食べられるので高カロリーのハンバーグとライスやら毎日食べていましたが、みんな全然太っていないんです※
わたしの友達、工場で働いてゲキヤセしてましたよ!
スーパーのレジは忙しいですよ・・・><
立ちっぱなし喋りっぱなし、ジュースの箱とか動かすから腕の運動にもなるし・・・
ウエイトレスは食事がお店のものなので痩せませんでした。
事務職も動かずお菓子つまめたりなので当然…。
ホテルのルームメイクなどは体動かすのでいいと思う。
でもあまりハードなものや、人間関係ゴタゴタなところは
余計に疲れて食べる、寝るで逆効果です。
やっぱ適度に忙しく、楽しい職場がベストですね。
マックのバイトって結構痩せますよ!!時給は安いけど、混む店ほどいいと思います☆友達増えるし、好きなときにいれられておすすめです♪
書き込みありがとうございます。飲食店は水使いそうなので、友達にもやめたほうがイイって言われてるんですよね。スタンドか~。夏は暑くて冬寒いって大変そうですね(^_^;)。でもせっかくなのでバイト情報誌で探してみます。
私、高校生の時スタンドでバイトしていました☆夏は暑くて夏ばてして食欲がなくなって5㌔痩せ、冬は下にババシャツを着ていても寒くて寒くて、でも結果10㌔痩せてました・・・。冬の方が痩せていた・・・。
でも、最近はセルフのとこが多いですよね・・・。私がバイトしていたスタンドも今ではセルフになっています・・・。
スタンドも大変そう 夏は暑いし冬は寒いから、その時期は時給も高くなるよ
ウエイトレスとかピザ屋さんとか、できれば飲食店関係じゃないほうが良いのではないでしょうか?閉店時間帯になると、食べられてしまうから(--;)
私はピザ屋で配達してましたけど、バイトに入れば入るほどやせましたよ~。ピザの配達以外にもチラシ撒きをしなくちゃいけなかったので、バイトの日は最低2時間ウォーキングしてました!団地ポスなんて、4-5階建ての団地の階段2時間上り下りしっぱなしで、真夏には汗だくでした~。食べても食べても太りませんでしたよー。まかないなしだったのでピザも食べないし。でも朝晩だと食べ放題状態なので要注意ですが・・。
やっぱ体を動かすようなのじゃない?
パチンコとか・・・後はウェイトレスとか
痩せそうだよね!