産後ダイエット日記
2月7日 (火)
![]() |
50.8kg |
![]() |
23.1% |
![]() |
(・∀・)ィィ! |
ごはん
朝 →トースト
昼 →低糖質クロワッサン、サラダ、鶏ハム、
ゆで卵、わかめスープ
夜 →
間食→
その他
お通じ
運動
日記
保育園の某先生、お腹大きいなぁと思ってたら、第二子出産のため明日から産休とのこと。
「育休1年くらいですかー?」って聞いたら、「いえ、4月かな、春には復帰する予定ですー」って。
え!?短すぎない!?
育休ほとんどとらずに復帰されるのね。
人手不足なのかな、本当に尊敬、感謝、頭があがりません。。
岸田さんが子ども手当とかなんとか言ってるけど、こうやって日々頑張ってくれている保育士さん及び子沢山家庭の待遇を良くしてあげてほしい。。
2月6日 (月)
![]() |
51.8kg |
![]() |
23.7% |
![]() |
(・∀・)ィィ! |
ごはん
朝 →トースト
昼 →低糖質クロワッサン、サラダ、鶏ハム、
ゆで卵、オニオンスープ
夜 →豆腐とほうれん草の中華スープ、
白菜サラダ
間食→イカみりん干
その他
お通じ ○
運動
日記
体重増えた。
寝る前に紅茶飲みすぎたので、水太りだと思いたい。
今日から土曜まで旦那さん出張だし、少し気を引き締めてダイエット頑張ろう。
2月5日 (日)
![]() |
![]() |
![]() |
(・∀・)ィィ! |
ごはん
朝 →デニッシュ
昼 →ご飯、豚汁、ほっけ塩焼き、
大根葉としらす炒め、若牛蒡煮物
夜 →豚しゃぶと鶏団子の鍋
間食→抹茶プリン
その他
お通じ ×
運動
日記
姉夫婦の家に遊びに行って、ちゃっかりお昼ご飯いただいて帰ってきた日。
他の人に作ってもらうご飯は美味しいなぁ♪
2月4日 (土)
![]() |
![]() |
![]() |
(・∀・)ィィ! |
ごはん
朝 →デニッシュ
昼 →ビール、ワイン、焼き鳥、枝豆、
しらすバターチャーハン、どて煮おでん
夜 →イチゴ
間食→カルボ
その他
お通じ ×
運動
日記
旦那さんと子どものマイナンバーカード受け取りに市役所へ。
年末に私のマイナンバーカード受け取りで酷い目にあってたので、事前準備はバッチリ。
10時に着いて、整理券発行時点で90分待ちのアナウンス。
待つこと数時間、結局受け取れたのは14時。
90分待ちとアナウンスする根拠が知りたい。お役所の方々、もう少し真面目に混雑回避策考えてください。。
2月3日 (金)
![]() |
![]() |
![]() |
(・∀・)ィィ! |
ごはん
朝 →デニッシュ
昼 →低糖質クロワッサン、ゆで卵、
クラムチャウダースープ、シュウマイ
夜 →恵方巻き、イワシのフライ
間食→酎ハイ、五色豆
その他
お通じ ○
運動
日記
長かった1週間もやっと終わり。
今日は4月入所の保育園調整連絡が来る日。
当選した人には希望園から連絡が入るということだけど…連絡はなし。。
念のために子ども福祉課に電話するも…
残念な結果となりました…。
一日中ショックで放心状態。
2月2日 (木)
![]() |
51.0kg |
![]() |
22.7% |
![]() |
(・∀・)ィィ! |
ごはん
朝 →トースト
昼 →低糖質クロワッサン、ブロッコリー、
ゆで卵、鶏ハム、オニオンスープ
夜 →ご飯、お味噌汁、豚肉とほうれん草炒め、
ブロッコリーと韓国海苔のナムル
間食→チョコパイ苺味
その他
お通じ ○
運動
日記
生理6日目。
生理はほとんど終わってるんだけど、生理痛のような下腹部痛が続いてる。。
冷えかなぁ、子宮筋腫が悪さしてるかなぁ…
2月1日 (水)
![]() |
![]() |
![]() |
(・∀・)ィィ! |
ごはん
朝 →チーズトースト、カフェ・オ・レ
昼 →低糖質ブラン、サラダ、ゆで卵、
鶏ハム、オニオンスープ
夜 →豚ロースソテー、ブロッコリー、
お味噌汁
間食→ポッキー
その他
お通じ ○
運動
日記
生理5日目。
保育園に子どもをお迎えにいくと、鼻水ダラダラ。
やっと鼻風邪治ったと思ったのに、また!?
酷くならないといいなぁ。