こんばんは。
竿竹屋が何故潰れないか、配達の途中や帰りにアナウンスしてるとそう私も聞いたことあるよ。実は私竿竹欲しいけど、注文して配達してもらうのも、近場で買って持ち帰るのもなんか億劫でベランダの物干しに洗濯ロープで代用してる^^;
サマンサ♪04/09 23:33
こんばんは。
そうでしょ、例の人変だよね、、、。私の話しを理解できないの、家族の事はさすがに頭にきたわ。失礼だよね!( ̄^ ̄)ゞ
それに時間前行動が、普通じゃない、まだ時間あるのに追い立てられように目的地へ。アスペルガー?本人は自覚は全くないみたいだけど。さすがにまあいいかと片目はつぶれなかったわ。OKしないでよかったわσ(^_^;)
あんなのと暮らしたら、あのペースに付き合いきれない、息苦しすぎ。
世の中何故性格の不一で離婚が多いのか、結婚する前からわかったわ。
今日は休みだったんだね。ネギこっちでは1本88円くらいするよ、、、。直売所いいね!
そちらは、桜が見頃なんだね。たしか東北か福島に有名な桜あるよね?
←試食で不味いと思ったのに、コーヒー味のカステラも買ったのね?
美味しくてよかったね^_^
こんばんは
やっぱり、血は繋がってないんだね^^;
親戚が実のきょうだいなら、気を使わなくてラクかもね。言いたいこと言いすぎてしましょうかもしれないけど。
例の活動は料理なんて出来なくたって、全然大丈夫だよ。違うことでイライラしたり、ストレスたまるけどね、、、(苦笑)
ほづみさんの日記によく出てくるからレパコのケーキ前にHPで見たけど、アメリカンサイズでなくなったか、それは残念だ!
←双方のきょうだい同士での結婚ということかな?
なんか結婚の話題には敏感になる(苦笑)
こんばんは
返事は遅れても、気にしなくていいのよ。
書ける時に返信してくれれば^_^
「ジヌよ〜」見たんだね。私もCMから見たいと気になってたんだ。福島がロケ地なんだね?私もできるだけジヌ使いたくない人だから(笑)
その紅茶美味しそうだね(@@)やっぱり、香りが違うんだろうね?
祖父母さんは兄妹で結婚したの?結婚できるの?気心が知れていて仲良しなら、昔よくあった写真だけみて結婚式で初めて会うというのより幸せかもね、、、。カレンカーペンターが兄に恋したとか、兄妹婚が許される州で結婚したとか噂が流れた記憶あるわ。お兄さんは実際は他の人と結婚したはず。
松潤の映画のタイトルにも「僕は妹に恋をする」だったかあったよね。
実際に血が繋がってるのに婚姻届受理されたのなら、びっくりしたよ。
こんばんは
大丈夫?
ストレスは万病のもとだからね。
仕事のストレスは誰かに愚痴を聞いてもらうとか、気分転換くらいしか軽減されないよね、、、。
無理し過ぎないでね。
私でよければいつでも聞くから、
今月もよろしね。
こんばんは
羽生君の滑り終えた後のリンクにプーさん、ビックリする数だよね。
あれ、持ち帰れないだろうに、、、どうしてるんだろうね?
(@@)
もう少し成長したら、疑惑が本当かどうわかるねっw
マツコデラックスが言ってたがミッツマングローブは化粧取ると羽生くんに似てるらしいよ。多少同じような顔の作りかもね…?
ウイアーはいかにもゲイだったけど、まさかのジェフリーバトル(覚えてる?)選手もかわいい系、ゲイ結婚してるし、オーサーコーチも既にカミングアウトしたらしいよ。オーサーも若い頃はけっこうハンサムだったのよ。
いい男がゲイって、、、ナルシストだから??
テレビの不都合って前代未聞だよね。見えない電波が飛び交ってるんだろうね。
こんばんは
テレビ大変だったね。
スケートまでに直ってよかったねと勝手に思う私であった、、、^^;
前にほづみさんが羽生君を女の子ぽいと書いてた気がするが、確かにエキシビジョンに衣装とか仕草が、、、。あんな王子様なのにもしそうならなんか、おばさんファンの一人として残念!でもダルビッシュとかみたいに男男してないのが、羽生君の魅力??中性的でいいけどね^^;
こんばんは。
マッサンと福島が関わりがあったんだね…確かに会津の出身のクマさんがドラマにも出てきたけど本当にああいう風に陰で支えてくれた人がいるんだろうね。
楽園通信私も少しだけ見たよ。優しそうな旦那さんだったよねー。あの番組は毎回好きで見るんだけど、今日はフィギアスケート見る前にお風呂に入ろうと思ってたので、お風呂にお湯をためてたので、ほんの10分ぐらいしか見えなかったかなぁ。そうかあの外国人の旦那さんはエリーの男ばんって感じだったんだね、もっと先にお風呂に入ってゆっくり見ればよかったなぁ。
こんばんは
FPの試験の申し込み間に合って、よかったね。
フィギュアスケートって技術だけでなメンタルが強い人がやっぱり勝つね。
明日も楽しみよ(*^_^*)
こんばんは
そっちはジムが手頃料金なのはいいよね。
前に通ったところはオーシャンビューだったようなこと書いてたよね。家のそばに最近出来た筋トレマシンとランニングマシンやエアロバイクのジムがあるけど…カーブスもこっちでは9時までやってるからねぇ、あそこに行く位ならカーブスのほうが安いかなぁって感じだよ。ほづみさんは家トレでも筋トレ頑張ってたからスタジオより筋トレとランニングマシンやエアロバイクがあればコツコツやれるタイプなんだろうなと思うわ。
確かに朝晩冷え込んでるから冬のコートがなかなかしまえないよね…。
こんばんは
送迎バスの件タクシー代かからずにすんでよかったね。
次回は4週後なんだね。
オルビスのポーチかわいい!
バックとしても使えそうだね。中身はリップとか何も付いてないの?
こんばんは
明日は水戸の目医者なんだね。
朝早いのね、通うの大変そうだね。
ステロイドって抗生物質のように何にでも使われてるにかな?
すみだ水族館は場所はいいけど小さいから、あんまり見るものないかも、、。でもあのスカイツリーの行列...疲れるよ^^;
こんばんは
法事は済んだんだね。尼さんとはやっぱり珍しいよね。あのテレビを見ると尼さんでも結婚してる人とかいるんだよね…。宗派によっていろいろあるんだねー。瀬戸内寂聴のイメージで尼さん=シスターと同じで独身って言うのは私のイメージだったけどさ。りゅうくんも自分のところに来てくれてほっとしただろうね。
ケーキのワンカットそんな高いなんて信じられない。350円でもちょっと高いかもってコンビニで思う時あるもの…。
私も今日はソラマチで美味しいキルフェボンのタルトがあると聞いたのでデザートに食べたかったんだけど、食事をしたらもうその店閉まってた^^;