ダイエットによるすとれるか(旦那によるストレスか)はわかりませんが(汗)私も大きい声出してます・・・
近所に聞こえててナニ?とか思われてるかも~w
お着替えは最近少しずつ自分でするようにはなりましたが
やっぱりすご~く時間がかかっちゃうのでササッと手助けしちゃったりして・・・
ジャージ登園とかだと喜んでお着替えするんですけどね・・・
ポロシャツのボタンや(首の真下のボタンが難しい)
サスペンダー付きのズボンや(ファスナーやホックなど難関が多い)
ぶかぶかのブレザーや・・・
あと靴下もw
なかなか起きてくれない所からの戦いだからなぁ~
私は未だ1人なので何とかなるんですが、年の近いお子さんがたくさんいると大戦になりそうですね(^^;
ホント、すごい幼稚園ですね。
アタシも結構頻繁に大声あげちゃいます。
子供は集中すると耳が貝になっちゃいますからねぇ。
わかってるけど、時間に追われて怒鳴っちゃいます。
ウチの娘も4歳だけど、着替える日と着替えない日とムラがありすぎて・・
幼稚園バスなんていっつもギリギリです。
太り始めたころから痩せないストレスで怒鳴る回数が増えました。痩せて、心もスッキリして毎日楽しく暮らしたいなぁ。
す、すごい幼稚園ですね。わたし確実に欠席だわ・・・。
わたしもいつも大きな声出して怒ってる気がします。いけないいけないと思いつつも2回ぐらい言っても反応がないと声はりあげちゃいます。
朝は本当に戦争です。
みなさんとこのおこちゃまたちは自分でお着替えしてくれますか?
うちは4歳ですが制服はよっぽど機嫌がいいときでない限り自分では着替えてはくれません。トレパンと登園だとなんとか着替えてくれるのですが・・・。
こんばんは。
最近ダイエットのせいでイライラしてちょっとした事で子供を怒鳴ってしまいます・・・だめですね(;;
明日は大声は出さないことにしよう!
ところで話は変わりますが、友人の子供が通っていた幼稚園の謝恩会は正装だったみたいです。
正装・・・スーツとかじゃなくドレス!
買うか借りるか迷っていたみたいなので「これなんかいいんじゃない?ジャケット羽織ればスーツだし」と言ったら「ん~・・・みんな肩出しのドレス着てくるんだよね・・」
「ちなみに聞くけど、私みたいなとても肩など出せないサイズの人は何着てくるの?」
「・・・欠席・・」
我が子の幼稚園の謝恩会がそのような正装パーティーではないことを祈ります(^^;
わ~い!新しい方がたくさん来てくれてる~!
よつばのクローバーさん、クローバーmさん、ちんみさん、クルルママさん、さつまさん。はじめまして!よろしくね~。
よつばのクローバーさん
パパさんの両親に言われちゃったんですか~。それはきついよね。わたしも遠まわしには言われたことあるなあ~。一緒に彼らを見返してやりましょう!!
クローバーmさん
4人のお子さんのままですか~。にぎやかそうですね。うちはどちらも男の子なので女の子ってどんなかんじなのかなあってよく思います。周りには次は女の子だね~なんていわれますがう~ん・・・。わたしも正直女の子ほしいんだけど次も男だったりして、とか考えちゃうとしり込みしちゃう。あれ、なんか愚痴みたいになってしまいました。ごめんね。はははっ。
ちんみさん
いま日記のほうをのぞいてしまいました。
ローカロ雑炊やってるんですね。わたしも気になっていたんです。どんなかんじですか?
クルルママさん
ダイエット方法が近いかも。わたしも3食食べてます。運動はかなりちょっぴり。最初はけっこう簡単に2キロ落ちてくれたんですがそれ以降なかなか・・・。いま1食置き換えでダイエット食品の利用も考えているところです。続けられればいいんだけど。
さつまさん
わたしも~!なんとか年内に10キロ、ゆくゆくは15キロ落としたいです!そしたら買い物楽しいだろうなあ~。今は着られる洋服がかなり限られているので昔のように好きなものを買える体型にもどりた~い!一緒にきれいなママになりましょう!
はじめまして。
私はもうすぐ3歳の男の子と、8ヶ月の女の子がいます。一人目生んだあとは何もしなくても
体重が落ちたのですが、二人目のあとは全然減りません…。
何とか10キロ(本心言えばあと15キロ)は落としたいです!!
間食をなくして、運動増やして、やっていこうと思っています。皆さんよろしくおねがいします♪
はじめましてーm(_ _)m
私も仲間に入れてください(^^*)
私は4歳の男の子です。
こちらの日記は9月から始めました。
三食しっかり食べて間食を極力減らす・・・ちょっぴり運動。で頑張っています。
よろしくおねがいしま~す!
私も入れて下さい!
うちのこは5歳と4歳の男の子です。
下の子を産んで2年位は順調に元にもどりつつあったのですが、ここ1年数ヶ月で13kgも太ってしまいました。
よつばのクローバーさんのように私は実母にグチグチ言われています(ノ_<。)うっうっ
早食いとストレスの発散を酒&油モノのおつまみに逃げたせい?
どうしても子供がいると時間に追われてしまう上、仕事が忙しかったりするので早食いになってしまいました。
最近では食事を摂っていても「美味しい」と心から思えなくなってしまったようなきがします。
まずは夏までに6kg減を目指してみようかな〜と思ってるので、みなさんヨロシクです★
こんばんは はじめまして、私も仲間に入れて下さい
私は4人の女の子のママです
上の二人は大きいですが、下の二人は あみーじゅさんと同じで、4歳と1歳です よろしくお願いします(^^)
おはようございます!
今日、久々にしまいこんでたジーンズ(一番痩せてたときに買った。27インチ)を穿いたら、ものの見事に腹肉が乗ってしまっている・・・。今日はあったかいから、薄手のニットを着て、子どもを保育園に送っていこう♪と思ってましたが、そんなもん着たら、ママ友たちにおなかの段々がばれちゃう!と思い、急遽パーカーをはおりました。
3キロ増の恐ろしさ!腹に2.5キロ、顔に0.5キロついたと見たね。決して胸にはつかないのよね・・・。
ダイエットを始めたとはいえ、全く体重計の針が動かない今日この頃、半身浴に加えて食事日記をつけてみることにしました。効果あるかなぁ。
やっぱり「あれダメ、これダメ」じゃ、ダイエットが辛くなっちゃうもん、たまにはぱ~~って気晴らしするのもいいと思います♪
子どもがいると「はい、はんぶんこ」なんて子どもがくれることもしょっちゅうあるし、その度に「あ~、食べちゃった・・・」と落ち込んでるとモチベーションも下がるもんね。
長く続けるコツは無理しない事、やけにならないこと。
そのためには息抜きも必要だと思います^^
とにかく【継続は力なり】を信じて、食べたら動く!これがあたしのダイエットです。
はじめまして、こんばんは。
4歳の女の子と2歳の男の子のママです。
2年間で25㌔も太ってしまい、パパの両親からも「コロコロしてきたねぇ。いつ元に戻すの?」とチクチク言われダイエット決意しました。
育児を言い訳に増加の体重を何とかとめたい!!
是非、仲間に入れてください。
みなさんこんばんは~!
みなさん豆まき楽しんだんですね~♪
やっぱり子どもたちと季節の行事を楽しむのっていいですよね。この日ばかりはダイエットお休み~なんて甘い考えで存分に楽しんじゃえ~い!なんて無責任なこといっちゃってますが、締めるとこは締めてみんなでがんばっていきましょう。
そういうわたしですが今日はガックリ・・・。
体重が減りませ~ん。やっぱり運動が足りなのかなあ。といっても運動を増やすのはなかなか難しいのでやっぱり食事制限しかないかぁ。
debu100tさん>
はじめまして。ペンギン60です。
うちは今年の春から保育園入園で
説明会がまだなので入園式の事は分からないのですが
一応スーツを着る事前提にダイエットを始めました。
結果が出ていないのでちょっとあせり気味ですが…。
debu100tさんのお子さんは行き始めはどうでしたか??
泣かずに行けましたか??
うちは2人共本当に私がいないとダメダメなので
今からそれが心配なんです(T_T)
こらからよろしくお願いします(^^♪
うーきちさん>
はじめまして。ぺんぎん60です(^^♪
おこさんの4粒豆を落としている姿…
想像したらとても可愛い(^^♪ですね!
うちは下のチビが静かにしていると思ったら豆を
お茶のコップに入れて楽しんでいました。。。(T_T)
来年の節分には上の子が4歳・下が2歳なので
激しい豆まきになるかも!?です。
よろしくお願いしますm(__)m
みなさんこんばんわ♪
あみーじゅさん>
しりとり遊びは頭使うし
書きながら出来たら子供ちゃんも楽しめそうですね!
うちはうち的考えが1番ですよね。
無理に教えて覚えるものじゃないですしね。
あせらずマイペースで頑張ってくださいね!
うちの3歳の姫は今じゃんけんとスキップに夢中です。
じゃんけんはどれが勝ち負けって分かってないの
でずっとあいこです(^_^;)
かこさん>
はじめましてm(__)m。ペンギン60です。
ヨガ・ピラティス・バレエすごいですね(*^_^*)
私の友人も子供の時ですがバレエを習っていて
すごく体が柔軟で姿勢がよくてカッコよかったです。
素敵な趣味ですね!
どうぞよろしくお願いします(*^_^*)
やんたんさん>
はじめましてm(__)m。ペンギン60です。
母乳育児中でいらっしゃいますか?
うちは上は完全母乳で1歳半まで頑張りましたが
下の子の時には全く出なくて完ミでした。。
母乳中は痩せるって聞いたケド
全然痩せないなぁと思っていました。が
今思うとめちゃくちゃ食べていたのに
太りはしなかったのでそこで気を付けていたら…
と後悔気味です(^_^;)
やんたんさんはちゃんと考えていらっしゃるので
きっと結果が付いてくるはずですね!
私も負けずに頑張ろうと思います。
よろしくお願いします(^^♪
みなさん、こんにちは~♪
うちの豆まきは静かなものでした。
マンションの6階なので、3歳のチビ助はベランダに4粒ほどの豆をぱらぱら落としながら「おには~そと」。
そして、部屋の中も4粒ほどの豆を落としながら「ふくは~うち」と・・・(笑)
それでも満足したらしく「これでおに来ないね」とにっこりしてました。
あみーじゅさん、同居だといろいろお付き合いも大変ですよね。うちは同居ではないんだけど、3軒隣なので、何かと「ご飯食べにいらっしゃい」とか「ラーメン食べに行こう」とお誘いがかかります・・・
うまく付き合ってダイエットしていきましょうね~♪
みなさん、こんばんは。
我が家の豆まきは「おには~そと。ちくわ~うち」でした(^^;
兄と爺ちゃん(←鬼)が豆をまきながら部屋を移動していったら「あぁ~!まめおちてるよ~!!」と妹が泣きながら拾って後を追いかけていた・・・
今日は朝から外に出てうっすらと積もった雪で喜んであそんでいました。
自分も一緒に遊んであげればちょっとは運動になるのでしょうけど、寒くて外に出る気にもなれず中からこたつに入って外の様子をみていただけ・・・だめですね~
去年の入園式ではパツパツのスーツだったのでコートは脱げませんでした。
今年も親子遠足で集合写真があるだろうから、それまでにもう少し見られる体型になりたいです(++)
こんばんは!
今朝の体重、やっぱり+0.8キロ増でした・・・わかってても、ブルーだぁ。
なので、今日は比較的少なめに食事を取りました。
何々だけ食べる、とか、何々は食べちゃだめ、とか言うダイエットは、本当に何種類も試しましたが、食べるの大好き!料理大好き!好き嫌いなし!の私には、ストレスが大きく、結局、「腹八分目・毎日運動・できたら半身浴」というダイエットを地道にがんばってます。
ついでにお酒も好きなんです・・・。今、下の子に授乳中なので、たくさんは飲めませんが。
かこさん
はじめまして!
ヨガ・ピラティス・バレエ。う~ん、すばらしい。
体を動かすのが好きって最大の武器だと思います。
きっと理想を実現できますよ!
体を動かすことが苦手でグータラなわたしですがよろしくね☆
今日はたい焼きを食べてしまった~!!
ダイエット中にはあるまじき行為だよね・・・。
お義母さんが「たい焼き買って来たよ~。みんなでたべよう!」ともってきてくれたんです。「わ~、おいしそう!いただきま~す」とみんなで楽しく食べちゃいました。
おいしかったけどかなり複雑な気分。
はぁ、明日の体重測定がこ・わ・い。
やんたんさん
節分、やりましたよ~。わたしはビデオ係でおじいちゃんと子どもたちが家中にばらまいてました。そしてそのあとをおばあちゃんが一生懸命拾ってあるいてました(笑)そしてやんたんさんとおなじくダイエットのことはひとまず忘れてしっかり食べましたよ、ピーナッツ!
でも楽しかったからよしとしよう!ね!やんたんさん。
ぺんぎん60さん
ちょっと違うかもしれないけど最近やっとしりとり遊びができるようになりました。本人も喜んでやってくれるので今度これを書きながらやってみようかなあと思ってます。
そんなかんじでよそはよそうちはうちでの~びりやっていこうかな、なんて能天気な考えでいまいます。