ダイエット日記.com: 掲示板

カッテージチーズ好きな人☆

更新日:2010年3月14日
私カッテージチーズめちゃ好きなんです(´;ω;`)
一度に200g食べてしまうこともあります..
カッテージチーズをダイエットに取り入れてダイエットに成功した方いますか??
あとカッテージチーズのおすすめの食べ方ありましたらぜひ教えてください(^ω^)
  • ないしょk
  • an7Z/4/TyRRTc

ないしょ 2007年12月17日 23:52 anxVj7QHXqi..

>121さん
そのままだとちょっと飲みにくかったので
野菜ジュースと混ぜたら飲みやすくなりました
レモン汁を入れてレモンゼリーにしても美味しかったです

ないしょ 2007年12月17日 19:46 anoGb7YjKQ5wY

さとうきび酢ってあるのですね。はじめて知りました。
皆さん、手作りしたときにできるホエーはどうしていますか?飲み物として飲むのでしょうか?パンを作るときに入れるのは聞いたことがあるのですがパンは作れないので・・・ドレッシングくらいしか思いつかない。

みかんの木 2007年12月17日 8:35

119のないしょさん☆
りんご酢おいしくなりそうですね~☆
さとうきび酢ちょっとくさかったです(笑
次挑戦してみます。
ありがとうございます♪

ないしょ 2007年12月16日 23:12 anEG84H9cWmVo

リンゴ酢とかも良いし
ワインビネガーもイケますよ。

既出だったらゴメンなさい。

みかんの木 2007年12月16日 21:57

さっそくカッテージチーズ作りました☆
さとうきび酢とレモン汁をまぜて作成。
んー、塩分ないからいいっすね~これ(^-^)
定期的に牛乳が来るのでまた作ろうとおもいます♪

ないしょ 2007年12月16日 21:26 anoGb7YjKQ5wY

チーズが値上がりするらしいですね。前回の値上がりも率が大きくて結構痛手だったのに。たくさん食べてしまう私にはかなりの打撃です。
手作りチーズの栄養価が知りたくてたまらない。ログを読んだけど馬鹿な私にはよく分からなかった。ホエーは苦手なのでチーズの栄養価を知った上で食事のバランスをとりたいのですが。
カッテージチーズってお茶碗に盛ると何だか白くて可愛いと思うのは私だけ?先の細いフォークで少しずつ味わって食べるのが一番好きです。

ないしょ 2007年12月14日 9:10 anxVj7QHXqi..

☆109さん
ありがとうございます!作ってみます!

みかんの木 2007年12月14日 8:35

114のないしょさん
メイトーからも出てるんですね。
ぷちぷち気になります。。。
探してみたいとおもいます。
ありがとうございます☆

ないしょ 2007年12月13日 22:00 anoGb7YjKQ5wY

109のないしょさん、レシピありがとう。
112のないしょさん、メイトーからも販売されています。雪印はぽそぽそ、メイトーはぷちぷち(もっちり?)まろやかです。

ないしょ 2007年12月13日 20:59 anJh2kELLhcXs

☆109の僕です
皆さんの反応・・・驚きました(笑)

僕は①牛乳を沸騰寸前まで温めて ②常温の100%ジュース(種類は気にした事ないです!)と酢かレモン汁を適当に牛乳に合わせて ③軽く混ぜて分離させ ④ガーゼで漉す という作り方をしています

100%ジュース以外で美味しいって思って良く作るのは黒糖入りのもろみ酢で分離させて作るカッテージチーズ♪
健康志向の方には是非!!

 

ないしょ 2007年12月13日 19:21 anoMLwSvJx1g2

カッテージチーズって売ってる種類とかあるんですかね?
私は雪印くらいしか知らないんですが。。。

ないしょ 2007年12月13日 8:27 anxVj7QHXqi..

☆109さん
クックパッドで109さんが仰っているようなレシピがあり
以前試してみたけど、上手く作れませんでした…
どうやって作っているか教えてもらえると嬉しいです!

ないしょ 2007年12月13日 6:10 anoGb7YjKQ5wY

>109さん
フルーツジュースはやっぱり酸性の強いものがいいの?柑橘系とか?りんごや葡萄じゃ固まらないよね?
刻んだフルーツを入れたりフルーツジュレを混ぜたりするのとはまた一味違うのかな。

ないしょ 2007年12月13日 2:29 anJh2kELLhcXs

僕もチーズ好きで特にカッテージチーズ!←簡単に作れるしヘルシー♪イイね!!
僕も食事代わりに満腹食べちゃってる(笑)
300gなんて軽く「ペロリ♪」

僕が今ハマってるのは100%ジュースと牛乳から作るフルーツカッテージチーズもどき(!?)
フルーツの自然な甘味が加わるしビタミンCがチーズと合って栄養的にも結構イイ感じだと思って食べてるけど・・・僕だけかな(笑)


ないしょ 2007年12月12日 21:09 anoGb7YjKQ5wY

私は毎食食べるけど体の調子はお米中心よりいいみたい。自分の体には合っているのかな。特にお腹のもちがいいね。

ないしょ 2007年12月11日 21:18 anoGb7YjKQ5wY

主食がカッテージチーズだったらな。独立したら絶対そうしよう。ホエーってなるべく手を加えずに固形状態ででおいしく食べられる方法ないですかね。ゼリーとかパンに焼きこむとかシチューに混ぜるとか以外に。前にカロリーの算定方法も書いてあったけどいまひとつ理解できなかった。市販のチーズ利用が一番無難なのかな。

ないしょ 2007年12月10日 20:39 anoGb7YjKQ5wY

昨日、ドライブランチにカッテージチーズを持っていった。海を見ながら食べたんだけどすごくおいしかった。食べることってシチュエーションも大事なんだな。

ないしょ 2007年12月10日 13:24 anrniKHYNeBM6

プレーンヨーグルトに、裏ごしタイプを練り込んで、
よく混ざったら、ジェノベーゼソースを加えて、
ドレッシングとして野菜にかけて食べると、美味しいですよ。
おすすめ。
豆腐を裏ごししたものを更に混ぜても良い感じです♪

ないしょ 2007年12月08日 21:34 anoGb7YjKQ5wY

貝類とあわせることが多いかな。お魚ならツナ。お肉なら絶対に鳥。ささみとかがいい。味付けは基本いらない。ドレッシングやマヨネーズもありと思う。

ないしょ 2007年12月07日 20:16 anoGb7YjKQ5wY

4パック一気した経験あり。シンプル、うまーでした。