ここへの書き込みはログインが必要です
ハルママ   10/22 06:08

やっとメールしました。

  10/19 17:09

こんにちは。
久々のカキコ、ありがとう。とってもうれしかった!
まんさいさんの文章を見て懐かしくて泣けてきましたぁ〜
お祝いの言葉、ありがとう。
まんさいさんもうまく維持できていると信じています。
子供との生活、気の置けない仲間との生活、自分だけの生活、それぞれをenjoyしながらボディメイクできるのが一番だね!
いつか復帰する日を待ってま〜す!

ハルママ   10/11 10:42

メールしました。

  10/10 10:56

こんにちは。
まんさいさんもいろいろと大変ですね。
その時は無理しないで自分の生活を優先してください。
日記もゆっくり休んでください。

  10/09 07:35

おはよう。
今日は運動会だね。いいお天気でよかったね。楽しんできてね。
メジャーで遊んだなんてまんさいさんってかわいいなぁ。子どもたちと笑顔でキャッキャッといいながらメジャーを振り回しているまんさいさんを連想しちゃいました。たまには童心に戻って遊ぶのもいいね。
ところで外来語見たけどわからないのも少しありました。ビオトープやリターナブルなど。
中には業務用語として使われている言葉があり、ちょっと意味が違うものもありました。
日本語も見たけど、こちらの方がヘンでますますわからなくなっちゃいました。35語を見回したところ、そのまま使ったほうがいいものの方が多いです。

ハルママ   10/08 19:26

こんばんは。
明日は運動会ですね。天気予報によれば、明日は秋晴れだとか。良かったね。
お弁当作り大変だけど、楽しい1日になるといいね。

私の母はまんさいさんの言うとおり蛇年です。本人曰く「蛇
っぽい性格だそう。」蛇も好きだし。(私は考えられない〜)
とても社交的で元気な母ですが、言葉はまったく話せないので心配です。
(添乗員がいるのだから大丈夫だろうけど)

もりりん G   10/08 12:01

こちらは曇り空です〜☆明日の運動会晴れるといいね。もりりんは明日も遠征で演舞してきます〜運動の秋だね〜!(^^)!

  10/07 12:05

こんにちは。
この3連休に運動会があるんだね。さっき天気予報を見たんですが、9日はお天気はよさそうです。
この日曜日は息子は高校入試の模擬試験、わたしはIT技術者試験です。
せっかくの3連休なのに母子とも試験で気がめいりそうです。
でも、今後のためにがんばるわ。
まんさいさんとこはお風呂も夕食も就寝も早いね。
それで自分の時間を作る余裕はあるかしら?
わたしはお風呂は夜10時ぐらい、夕食は休日は夜7時、平日は夜9時、就寝は午前1時になります。
前からまんさいさんに就寝があまりにも遅いことを心配されているけどいろいろあって早く寝ようと思ってもむずかしいな。
早く寝て睡眠時間をたっぷりとれば、就寝中に成長ホルモンが出て、身長も伸びるし(50歳過ぎても伸びる人もいるみたい)肌の新陳代謝が進んでき
れいになれるそうです。

ハルママ   10/06 11:46

こんにちは。
お嬢さん、運動会の練習頑張っているのね。
私も子ども達が幼稚園の頃は夜8時に寝るのを目標にしてたっけ。
今は9時就寝が目標だけど、守れることは少ないなあ。
娘は布団に入ってもなかなか眠れない子なので、私のほうが先に寝付くことが多いの。息子は私に似てすぐに眠れるんだけど。まんさいさんちの二人はすぐ寝付けるのかな?

  10/06 06:38

息子さん風邪が治ってよかったわね。大好きなおじいちゃんがいなくて寂しいね。
暖かおでんを食べて心も体もほっかほかになれたかな。

  10/05 12:06

こんにちは。
坊やの風邪はいかがですか。京都は冷え込みが厳しいから気をつけてね。
うちの息子も今風邪を引いています。来週は中間テストなので「お医者さんに行って薬をもらってきなさい」と言ってもなかなか重い腰をあげようとしません。困ったやつです。はぁ〜

>やはり、私の場合10月がネック。去年もそうでしたが、この時期
から体重が増え気味。

わたしは9月がネックでした。昨年も今年も過食行動に走っちゃいました。
でも"魔の苦月"が過ぎてちょっとほっとしています。
今月はストレスをためないようにゆっくりゆっくりからだをかわいがってあげてね。

>そうそう、キャンプでは思いっきり三食食べているのに、体重が増えないのはなぜかな?

楽しく食べてよく動いたからじゃない?
栄養のあるものをたっぷり食べた時は体重にはねかえりにくいです。というのはこれらが代謝に寄与されるからです。
でも、その時に炭水化物と脂肪を過多に摂るとこれらが翌日に小腸に吸収されてしばらくすると蓄積されます。
だから、大きなイベントが終わった後の数日が勝負です。
今度の3連休は雨模様のようです。せっかくなのにつまんないね。

ハルママ   10/04 23:31

私もメールしました。

もりりん G   10/04 20:09

町内運動会は、スポーツ好きな人は良いかもね。私はリレーだけが嫌なのよ....プレッシャーに弱いのよ....でもまんさいさん、運動会では手を抜くことなく、町内のために貢献してね。一躍ヒーロー間違いなし!!2年前の町内運動会で、リレーで1位取った時は近所で評判になり、凄く褒められたよ〜☆

ハルママ   10/04 12:09

心配してくれてありがとうね。
もう大丈夫よ。
私も軽い風邪はよくひきますが、ひどくはならず薬は全く飲まないで済んでます。
私が丈夫だと知っているから、主人は心配もしてくれないよ。鼻風邪ひいても、「馬鹿だなあ〜」と思われるくらい。
子ども達も元気です。私に似て丈夫なのかな?
まんさいさんは扁桃腺がウイークポイントのようだから、気をつけてね。お大事に。

もりりん G   10/03 20:59

いいねぇ〜まんさいさん〜☆私達家族もご一緒したかったわぁ〜☆
ワインと☆....すごく贅沢な一時だね。本当に良かったね。私も一緒にワイン頂きたかったわ〜☆私もまんさいさんと☆を見ているつもりで、ワインでも飲もうかな〜(^^♪近くに住んでいたら是非キャンプ行きたいな〜!

  10/03 19:19

秋の星空・・・。夫婦で素敵な時間を過ごせたようですね。

  10/03 17:16

お帰りなさい。
楽しかったキャンプでしたね。
特に、ワインとチーズで夫婦で「秋の夜長」を楽しまれたなんてまるで欧米のカップルみたいで優雅だね。
きっと忘れられない思い出となったことでしょうね。
今後は涼しくなってきたので、バレーに精を出して大会に出るのかな?
今年の秋も思い切りスポーツを楽しもうね。

ハルママ   10/03 14:09

お帰りなさい。
鹿に食パン食べられてしまったんだね。
鹿も頭がいいのね〜。
ローストチキンをがぶりと食べる息子さん、大きくなったんだね。この前まで赤ちゃんだったのに。
綺麗な星空を眺めながらのワインは格別だったでしょうね。
読んでいて、私まで良い気分に浸れたわ。ありがとう。

体重そんなに増えていなくて良かったね。

  10/02 01:13

こんばんは。
いつ帰ってくるかなぁ。。。
あっという間に10月になりましたね。京都のハイキングは素敵だけど、今年は息子の受験でお預けです。ウォーキングの雑誌の写真でもながめてハイキングにいった気持ちになります。
まんさいさんはスポーツやアウトドア関連の雑誌を読んでいますか。わたしは立ち読みですが、ウォーキング関連のをよく読んでいます。きれいな写真が載っていると行きたい病が重度化します(笑)
今年は都会の紅葉を見て我慢することにします。
今月もよろしくね。

ちえちゃん   10/02 00:06

お久しぶりです!試験が終わったので再開しました。今年も京都に紅葉を見に行こうかと旦那と相談中。毎年の恒例行事にしたいなぁ。京都、大好きになりました。

ハルママ   10/01 13:10

キャンプは良い天気に恵まれているんじゃないかしら。
沢山食べて、沢山遊んでいるんだろうな〜。

今月も宜しくね。

もりりん G   9/30 00:10

おひさしぶり〜☆キャンプどうかな?ローストチキン美味しそうだな...☆素敵な思い出ができますように〜
キャンプ報告楽しみにしています。

  9/29 21:10

今日からキャンプですね。夜は冷え込むので気をつけてね。
ローストチキン用ってキャンプ先で焼くのですか。アウトドアで肉の丸焼きもいいですね。わたしはこんなこと、やったことが無いので一度体験してみたいな。

  9/28 19:02

キャンプ楽しみですね。お天気に恵まれますように・・・。

ハルママ   9/28 08:16

おはよう。
明日からのキャンプ楽しんできてね。
首は大丈夫かな?

pipp   9/28 06:28

そろそろおでんが美味しい季節だよね。時間がある時にうちでも作ろうっと。キャンプって明日からよね。楽しんできてね。

  9/26 21:39

こんばんは。
ルイベとは生の鮭のことです。アイヌ語だったと思います。
北海道では普通らしいです。脂が乗っていてモーたまりません。
相撲は見ていませんが、新聞で見ました。優勝連続6回ってすごいですね。
でも、琴欧州関に勝って欲しかったわ。在日ブルガリア人もたくさん応援していたね。
初めての関取さんに勝って欲しいと思うのが人情ですね。
まんさいさんが相撲が好きだとは意外だわ。
かくいうわたしも相撲を見るのが好きです。
今はひいきの関取はいないけど、昔は琴風関とか大乃国関とかを応援していました。
実は、春場所の時、ある相撲部屋がなんとわたしの家の近くで、早朝に稽古を見に行きました。今は引越ししたので見られなくなりましたが。

ハルママ   9/26 21:15

こんばんは。心配してくれてありがとう。元気になりました。

息子さんの手足の黄色いのはカロテンの取りすぎなんじゃないの?カロテンを多く含む物を食べれば黄色くなるからね。眼の白いところ(眼球結膜)が黄色くなければ黄疸ではないと思うよ。
一度、カロテンを多く含む食品を控えめにしてみたら?

  9/26 19:07

うふっ。我が家も今晩はおでんでしたよ。おでんが美味しい季節がきましたね。嬉しい!

ハルママ   9/26 13:41

こんにちは。
実家ではお寿司屋さんで思う存分食べることができて良かったね。
それにご主人が自主的に迎えに来てくれて良かったね。いい週末だったみたいね。

まんさいさんはショートボブにしたんだね。私も10年くらい前は同じような髪型でした。今は少しでもボリュームダウンさせるべく、沢山すいてもらって、段が入ってます。
私も癖毛で、毎朝落ち着かせるのに苦労しているよ。サラサラのストレートに憧れます。
美容院に行った日だけは別人のようなサラサラヘアになるけど、翌日から元通りなので、美容師さんってすごいと思うわ。
カラーは私も一度だけ家でやったことあるんだけど、うまくいかなかったので、それ以来美容院で染めてます。

ただいま読み込み中・・・