2019年 今年も 秀樹を 忘れない。

日付
18 ()
56.9kg

起床時刻6:57
就寝前体重57.7kg

7日は 夕方から7時間以上も YouTube を 聴いていました。
「大和秀嗣の 歌謡クロニクル 年末スペシャル 24時間 まるごとありがとう ヒデキ。ー西城秀樹さんを偲んでーVol.1」でトータル 9:37:51 あるもの Vol.2は 11:13:55あります。
札幌のFM局で 2018年12月30日午前7:00から 31日午前7:00まで24時間 on air  されたものです。1月2日に公開されていて 私は気がつくのが 遅くて 7日から聞き始めました。Dj の 大和さんが 本当に 秀樹さんを愛しているファンの方で 昨年の7月から 毎週 秀樹の 追悼番組を してくださいました。Vol.1は その番組の1週目から11週目までの 再放送。Vol.2は年末スペシャルで25週目 最終回で6時間 ライブ等を中心とした2時間強とアルバムの中の曲とか お便り紹介など そして 12週目から18週目までの再放送だそうです。大和さんのお話や選曲がとても良くて聞いていて心なごみます。秀樹さんって本当に 優しい人だったんだなあ。
8日は Vol.1の 残り2時間半ほどを聴き終えました。
Vol.2も また ぼちぼちと 聴いていきたいと思います。
今日は クリニックで ショートケアです。午後からはDVD鑑賞で 「クマのプーさん 実写版」を半分見ました。普段なら 観ることのない映画ですが プーさん 可愛いね。ショートケアでは お弁当が出るのですが おかずを 残さずに食べるので 太ってしまいます。  


ログインしてご利用ください


※ いいね!の名前について
日付
17 ()
56.7kg

起床時刻 6:11
就寝前体重計測せず。

久しぶりに6時台に起きられました。1月7日 七草です。
いつもは「七草セット」を買って おかゆも炊いて作っていたのですが、一人分のレトルトのお粥と 乾燥七草が セットになって売っていたので それにしました。安くつくし。電子レンジで チンするだけで 簡単です。ということで、 朝食は 七草粥 でした。  昼は トースト ずっとお餅を食べていたので、食パンは久しぶりです。いつもは5枚切りを食するのですが 6枚切りしかなかったので2枚も食べてしまいました。バターを塗って ジャムも載せて食べました。満腹です。
 Cさんに 寒中見舞いも出しました。Cさんは 静岡市の 札の辻 クロスホールで 開催されている「ありがとう!西城秀樹展~ミスターフェスタ永遠に~」に行くそうです。14日まで しているのですが 。。
 夕方25分ほど ノルディックウォーキング。明日からは お隣の奥さんと 一緒に歩く 予定です。


ログインしてご利用ください


※ いいね!の名前について
日付
16 ()
56.8kg

起床時刻8:08
就寝前体重57.2kg

 今日は 母のヘルパーをしていたYさんの五十歳の誕生日です。電話でお祝いをと思ったのですが 出ないので また夜にでも かけようと思います。午前中 ほとんど何もしないで 食べてばかりです。Cさんに 寒中見舞いを書こうと思います。私は 去年、一昨年 に比べると 確実に 体重が増えています。体脂肪率も 長いこと 測っていませんが 30%は 超えているでしょうね。
 15:30頃 Yさんから電話あり。久しぶりに話をする。「私は数え年で七十歳よ」というと「あと5年で後期高齢者やね」と言われた。16:12~ノルディックウォーキング35分ほど。この時間帯は 犬の散歩をする人によく会います。16:55~ 新聞に連載の「朝から数独」を解く。初級だけれど15分かかった。さて テレビ体操をして 寒中見舞いを書かなくては。
 2月3日(日)に クレオ大阪(天王寺)で 西城秀樹さんのDVDを 大画面で観ようという話が出ていますが どうしよう。そのDVDは 私は 持っているけれどなあ。


ログインしてご利用ください


※ いいね!の名前について
日付
15 ()
57.3kg

起床時刻7:19
就寝前体重57.7kg

 家では 番組の録画はTVに 直接しているのですが、気に入ったドラマや 音楽番組などを 保存しているので HDDの残量が少なくなってきました。ずっと昔に 録画していたのを 観て 消していこうと昨日から見ています。昨日は「とと姉ちゃん 総集編(後編)」を見て その後上方漫才の「 今いくよ くるよ」 さんの 追悼番組を見ました。 今朝は 同じく 上方漫才の「夢路いとし、喜味こいし」さんの 追悼番組を見ました。何年も前の アメリカドラマ「ER」の最終回も 未だ見ていません。もしTVが 壊れたら 観られなくなってしまうので 見ておこうと思います。
西城秀樹さんに関する録画は 保存しておこうと思います。
 さて これから 図書館に行って 返却と 本を借りてきますね。
泉大津の図書館で 阿久 悠さんの「詩小説」を借りてきました。28編の短編集です。10冊以上本を借りている人もいましたが、私は読むのが遅いので 1冊づつです。予約している本も4冊あります。(ご自由にお持ち帰りください)とある カレンダーの中に「平成三十一年大相撲手帖」があったので ちゃっかりと貰ってきました。「相撲」という 雑誌の別冊付録なのです。私は 遠藤関の ファンなので 今年からデーターをこの手帖に 記したいと思います。


ログインしてご利用ください


※ いいね!の名前について
日付
14 ()
57.3kg

起床時刻7:03
就寝前体重58.2kg

 今日から 連続テレビ小説「まんぷく」が始まりました。タカちゃんは 大阪大学へ合格するなんて 優秀ですね。ドラマの舞台も 泉大津から 大阪 次は 池田市に移っていくのですね。 安藤百福さんに関する本を読みたいと思い、調べると 殆ど貸し出し中だったのですが、
児童書で「大研究!すごいぞ!インスタントラーメン」という本があったので 借りてきました。
 夕方30分 ノルディックウォーキングをしました。今年初めてです。続けようと思います。テレビ体操は続いています。
晩御飯は カレーライスでした。満腹になって 苦しいです。体重が増えているかもしれません。今日1日で コーヒーを3杯飲みました。  夜、テレビで 録りためていたのをみる。 


ログインしてご利用ください


※ いいね!の名前について
日付
13 ()
57.8kg

起床時刻 7:11
就寝前体重58.1kg

 PCをする時は いつも 西城秀樹さんのLPを かけて聴きながらです。今かけているのは  「Memory 秀樹より愛をこめて」 二十歳の時の2枚組 LPです。「薔薇の鎖」のBタイプや「 傷だらけのローラ」の フランス語版も入っていて なかなか楽しいレコードです。
 さて今日は 昨日から100gしか 減っていませんが ぼちぼちと減らしていきます。夜は「プレバド」でもみようかな?昼は「吉本新喜劇SP」を観るかな?未だわかりません。新聞を読んで 数独を解いて 買い物にも行きたいし。結局 吉本新喜劇は 観ませんでした。「プレバド」も 時間が長すぎて 途中で疲れました。


ログインしてご利用ください


※ いいね!の名前について
日付
12 ()
57.9kg

起床時刻8:27
就寝前体重58.2kg

 昨日は 食べてばかりで家から一歩も外出しませんでした。夜、義姉から電話。夕食後に お菓子を食べたらあかんよ と話してたのに なんか食べてたな。
 運動不足なので 今日は 自転車でサイクリング。ユニクロまで買い物に行きました。今年 初買い物です。暖パンが 半額なので買いました。以前は男物を買ってたのですが女物のXL寸でも入りました。穏やかな 天気です。今年はどんな年に なるでしょうか? 
 作詞家 阿久悠さんについて 書かれた本「星をつくった男」重松清 著 を 読んでいるのですが、阿久悠さんは 作家としても 本を書いておられます。「瀬戸内少年野球団」は 映画化されました。「詩小説」(2000年)で 島清恋愛文学賞を受賞されました。図書館の書庫にあるので 予約しました。1月5日が 楽しみです。
 夜、12月31日に録画していた映画「海よりもまだ深く」是枝 裕和 監督 阿部 寛主演 を見ました。樹木 希林さんが出ておられました。見てよかったです。


ログインしてご利用ください


※ いいね!の名前について
日付
11 ()
57.2kg

起床時刻 9:38
就寝前体重58.3kg

やあ~ 寝正月になってしまいました。
喪中だから 年賀状は来ていないと思っていましたが 3枚来ました。心斎橋の宝飾店から 歯科医院の先生から そして あと1枚は 西城秀樹さんのファンの方Cさんからです。何十年も前にFC主催の 忘年会の時に 一緒になった人です。秀樹が亡くなった後に Cさんに 手紙を書いたので 賀状をくださいました。秀樹との2ショットの写真が貼ってありました。1月4日からの秀樹の写真展にも行くそうです。7日を過ぎてから Cさんに寒中見舞いを出そうと思います。    


ログインしてご利用ください


※ いいね!の名前について

今月の目標

2018年は 3月に 母を失い、5月には西城秀樹さんも 帰らぬ人となり 別れの 年となりました。
でも、 心の中で いつも一緒です。
西城秀樹さんのことは いつまでも忘れません。