おはようございます。
けいすけの心配ありがとうございます。今後も様子をみます。
今日は、学区の養護学校の説明会に行ってきます。希望してるところは、学区外になるのです。
みょんちゃんは、豆乳を毎日飲んでるのですか?豆乳でもいろんな味がありますね。
私も、毎日ではありませんが飲んでます。特に主人とけいすけが好きです。白い豆乳。
抹茶にコーヒーにミルクティー味もありますね。
( ゚д゚)ンマッ!! ご存知でしたか。んもーホント泣けますよね(T-T)
人は皆 死に向って生きてるわけで。そう考えたら、無駄に過ごすのはもったいないし、毎日を大切に、そして愛を持って過ごして生きたいなって、心から思いました。
「象の背中」
この間TVで「泣ける歌」をやっていてそのとき初めて聞きました。思わず泣けてきました。
1日1日を大切に過ごさなくてはいけないなぁと改めて感じました。
そうそう、ベトベトするんだよね^^;
周りでは風邪引きさんが多くて、うちは幸いみんな元気なんですが。
昼間に暖かいと夕方になってガクッと冷え込むから要注意ですね^^
おはようございます。
この時期は風邪をひきやすいんですね。
>ヴィックスベポラップっていう薬を知ってる?胸に塗ったりする、鼻とか咳の薬。
はい、知ってます。一時きつかったことありますよ。けどあれ、べとべとしませんか?塗る量が多いんでしょうか?
アロマオイルの、ローズマリーが同じ香りですか。今度時間があったら、ボディショップにでも行って買います。
長いこと瓶をどこかに放置してたら変なにおいになりますよね。それだけは気をつけたほうがいいですね。(ラベンダーで経験しました)
ありがとうございました。
うーむ、この時期は体調を崩しやすいのかなぁ、みんな。
ヴィックスベポラップっていう薬を知ってる?胸に塗ったりする、鼻とか咳の薬。
実は、アロマオイルのローズマリーが同じ香りで、成分が同じみたいなの。
ローズマリー精油を部屋に香らせておくと、喉や咳にいいかもです。
良かった良かった^^
健康第一だもんね。
ヒトコトのこと・・・・、照れますw
自己肯定感は難しい。極端なハナシ、気にしすぎると叱れなくなるww
でも、悪いことをしたら叱るのは当然で、それでも、だからと言ってあなたが「悪い子」ではないんだよってこと、伝えたいですね。
ダメなことをしてて叱った後、それでもあなたはダメな人間ではなく、ありのままでいいんだよっていうこと、伝えるのは大変。
子育ては自分と向き合わないとやってられませんぜ^^;
そうそう。漠然としてちゃ解決できないもんね。解決法が見つからないことがまた不安を呼ぶし。
胡桃ちゃんはいっぱい普段から頑張ってるんだけど、その頑張りで自分を追い詰めちゃうからなぁ。
数字に縛られちゃうとしんどくなっちゃうと思うから、体重を量らないのもヒトツの手かも知れないね。
誰だってイライラする日はある。波もある。それを胡桃ちゃんが心から「そんなもんだな」って受け入れられるようになる日まで、ちゃんとみんなで見守ってるよ^^
こんばんは!
9日無事に息子の運動会が終わりました。熱は出てないけど、風邪ひいてましたが見に行ってよかったです。
義母さんを連れて行きました。義母さんもけいすけを応援してました。
風邪の心配ありがとうございます。あともう一息といったところです。咳と痰が出てます。
それでいて生理が近いのか、頭痛がしてます。いろいろ用事があって忙しいからか、疲れてるのもありそうです。
おはようございます。
ご心配下さってありがとうございました。
チビもすっかり回復してようやく本来の生活に戻れそうなのでまたよろしくお願いいたします。
今日のヒトコト・・・
毎日、いいお言葉書いてらっしゃって胸に響きます。
(さすがプロのカウンセラーさん!!)
自己肯定感を持たせる子育て・・・
これは私がチビを産んだ時から目標にしていた事です。
なかなか難しいですが(笑)
子供には自分自身の存在に自信を持って生きて欲しいから・・・
現在、自分自身が病んでるので(笑)
特にそう思っています。
これからも良いお言葉、楽しみにしています♪
昨日の<ヒトコト>
あ~、ホントだ~って思った。何だかイライラ、何だか落ち着かないというのが多いあたし。それをほっとくと余計不安になる。『どうして、何がそんなに落ち着かないの??』と自分自身に聞いてみたら、少しずつ具体化して対処法が見つかる気がします。
今の対処法として、いちいち体重で一喜一憂しない事、そのために体重計封印、です。減れば嬉しいけど、増えれば落ち込むし、数字だけに囚われやすいから、まずは『普通』でいなくちゃって思ってます。
数字を減らすのがダイエットなんだけど・・・あたしの場合やり方が間違っているからね><
泣きたくても泣けないって、結構しんどいっす^^;
そんな時は、わざと泣ける本を読んだり映画を見たり、無理にでも泣いた方がスッキリするんだけどねぇ。
2学期制は今でも慣れませんw
県民の日と冬休み1日をあてているとか。この3連休の前後(金と火)にくっつけて、5連休の秋休み。夏休み明けが学期頭じゃないのって変ですわ^^;
県で統一ではないようで、他県でも2学期制があるし、千葉でも市によってバラバラです。
なんだか涙の話、わかるなぁ。わ~ぁって泣けちゃったら楽になるんだろうなぁと思いながらも泣けないことって結構あるもんね。
日曜日はゆっくり休んでくださいね。
私には2学期制ってあまりなじみがないんだけど、ついこの間まで夏休みでまたすぐに秋休みが来るの?なんだか不思議。
そうそう。大事なのは、根っこの部分は統一しておくってことだと思うのね。日によって子どもに言ってる内容が違うと子どもは混乱しちゃう。基本的なルールなんかは、一貫して言い続ける方がいいと思うのです。絶対にわかってくれるし、仲間として考えたら伝えるべきなのです。
ぉ!明日ですか!
晴れるといいね^^
風邪なのかな?無理せず休める時は休みましょう。カーブスで汗をかいて発散っていうのも手だけど、汗が冷えるといけないからね。
背景は、自分的には無くてもよかったかなぁ。使ってるけどw