ダイエット日記.com: 掲示板

どうして痩せないのでしょう?

更新日:2010年12月15日
こちらの掲示板を立ち上げて以来、みなさまから多くの温かいアドバイス・ご意見等を賜りまして、現在は王道ダイエットに取組んで着実に結果が出てきております。(詳しくは私の日記をご参照ください)
こちらでアドバイス等をくださいました、みなさまには、心より感謝申し上げます共に、今後もご意見、アドバイス等を賜りますよう、引き続きお願い申し上げます。
また、現在ダイエットに取組もうとお考えの方、ダイエットに行き詰まり悩まれている方がいらっしゃいましたら、是非とも、ここでみなさんから集まった多くのアドバイスやご意見等をご参考にしてください。必ず良い結果につながると信じております。
ちなみに以下の文章は私がこの掲示板を立ち上げた当初のスレ文です。
人間ドックで医者から「痩せないと死にます」ぐらいのことを言われて、ずいぶん前(2ヶ月ぐらい前)から以下のダイエットを本気でやってます。
1.朝飯抜き
2.終極痩身カプセルを飲む(ここ1週間前から追加しました)
3.1日2リットルの水を飲む。
4.昼飯は軽く(外食でランチメニューの中から選択)。
5.晩飯はサラダと冷奴程度。炭水化物は食べない。
6.ビリーズブートキャンプの基本編。
7.基本編から続けてビリーズブートキャンプ応用編も通しで。
8.毎晩サウナで2時間近く大量に汗をかいて、水を飲む。
9.アミノ酸ダイエットサプリを飲む。
10.アルギニンを追加的に飲む→成長ホルモン増加を狙って。
11.就寝
もうずいぶん(2ヶ月くらい)ここまでやって、全然痩せません。
ビリーズブートキャンプも必死にやって、脂肪だらけの私の体から脂肪がなくなるどころか、筋肉が付きはじめて、一時的に体重が増えました。しかし、筋肉が増えたのに脂肪は殆ど減っていないような感じですから、恐らく体が、霜降り肉の状態になってしまって、ビリーズブートキャンプをいくらやっても、筋肉は付いても、脂肪が燃焼されにくくなってしまったような気がします。
ただ、体は軽く(物理的にではなく気持ちの上で軽く)なったような気がします上、体調も良くなったような気がしますので、このまま続けていこうとは思っています。
また、できるだけ避けるようにしていますが、仕事でどうしても、客と晩飯を食べ、さらに酒を飲まなければならないことがありますが、こういうときの体重の増え方は激しいです。ボン!と爆発的にきます。
それまでコツコツと積み上げて、数百グラムずつ体重を減らしてきた努力が、一発で吹っ飛んでしまいます。
私の場合、もうここまでくると、水を飲んでも、呼吸しただけでも、栄養になって体脂肪として蓄積しているとしか思えません。
終極痩身カプセルの効果も、今のところは全然なく、終極痩身カプセルを飲んだからどうなったというお話をする以前の問題のようです。
食事制限もかなり激しくしているので、不足しがちなビタミンやミネラルのサプリを飲んでいますが、サプリ自体が栄養になって体脂肪になっているのではないかとも思ってしまいます。
ここまでやって痩せないというのは、体質的なものなのか、もう絶対に痩せることはないということなのか、最近ブルーな気持ちになって、いろいろ考えてしまいます。
(ToT)

ないしょ 2009年9月13日 13:33 an6VZYDgWrXAM

あのアドバイスを読んで、≪馬鹿にしている・偉そうにしている≫と感じている時点で、あまりに謙虚さが足りない。軌道修正するなら早い方がいい。痩せるのが余計に大変になる。

319 2009年9月13日 13:31 an7ujMulSpjjU

忘れてましたが、身長は160センチです(´Д` )

ないしょ 2009年9月13日 13:18 an7ujMulSpjjU

遅レスですが

>ルコさん

痩せようと必死になっているのなら、(日記も見ましたが)チョコレートとか甘いもの食べていてはダメですよ。焼きおにぎり4個とかも食べ過ぎです。

私も80キロ近くありました。
けれどもある人に馬鹿にされてから、絶対に見返してやろうと必死にダイエットしましたよ。お陰で半年程で78→58まで減らすことが出来ました。

今思えば極端ですが、一日700キロカロリーまでしか摂らない・炭水化物は摂らない・夜はウォーキングとのメニューを決めて地味にコツコツやってきた結果です。チョコレートが大好きですが、ダイエット中は間食もやめました。

(今はきちんと食べています。吐いたりも勿論しませんでした)

楽な道では無かったですが、頑張った結果はちゃんと出ました。

「自分はダメ人間だから」は単なる言い訳にしか見えないし、結果を出した人間からしてみれば「本気でダイエットする気あるの?」としか思えません。

宣言するからには、きちんと頑張って下さい。
今の状態で「頑張ってる」と言うのならば甘過ぎです。
306~307さんのアドバイスもちゃんと読んでいるんですかね?

ないしょ 2009年9月13日 9:33 an6VZYDgWrXAM

未だにまともな食事は昼だけで、痩せるために運動しようとしいる。
リバウンド確定か・・・ 自業自得だけど。

義務教育は、保健体育や家庭科を充実させた方が良いですね。
あと食育も。

ないしょ 2009年9月12日 13:42 anR6RmNKyWWSk

コメントのアドバイス通りに筋肉・体脂肪・体重が微妙に増減の状態なんだから、素直にアドバイスに従ったほうがいいのにね

ないしょ 2009年9月12日 12:38 anf5cPqfcuWfM

日記もBBSもさかのぼって読んでみたけど、言いたいことは307~315のないしょさんがすべて語ってくださってるんでいいませんが、ちょっときついこといわれると腹立てるって・・・そんなんじゃ痩せられないよ(笑)

ないしょ 2009年9月12日 11:20 anxfMkOoOdwAM

>原因は炭水化物と間食のとりすぎだと思うのですが
ダメ人間なのでどぅしても甘い物・カロリーがある物に手がいってしまいます。

この質問だけど、
それは自分だから、コントロールできるのは
自分だから気持ちの持ち方だと思います。
ガマンする心があれば、手をだしちゃうことはありません!
これはみんなに聞くことじゃなくて、
自分で「カロリー高いからがまんしよう。」
って思うようにすることだと思いますね。
この質問はどうしたらいい?って人が言って
改善できることじゃないきがするの。
よくそういう質問オオイけど、それは自分で変わるしかないよ!

ないしょ 2009年9月10日 6:29 an6VZYDgWrXAM

>結果が出ている今の状態ではアドバイスしても無駄でしょうね。

そのようです。このままではリバウンドするのが分かりきっているのに、当人には理解できない。ここはそんな人達で溢れ返っています。もう少し、保健体育と家庭科を勉強すれば、こんな事にはならない筈なのですが・・・

ないしょ 2009年9月07日 9:23 ancPRCDSDpYBs

ルコさんはあえて太りやすい様に食事内容・量・1食ドカ食い等、太ろうしてるとしか思えない、体重や体脂肪が多すぎる今は、食事を少し減らせば面白い様に痩せていきますが、停滞期に入ったらもっと過激な制限をするのではないのでしょうか?
結果が出ている今の状態ではアドバイスしても無駄でしょうね。

ないしょ 2009年9月06日 23:11 an31oXw00NfXY

ルコさん
結果を急ぎすぎですよ。たった6日で結果がでるのは無理です。
皆さん、数ヶ月単位かけて、長いと年単位でダイエットは行ってますよ。

正しい食事というのがダイエットの本来の意味です。
一日3食は取るのがまず基本です。2食にすれば、かえって太ります。
相撲取りの人は太るために一日2食なんです。そのほうが脂肪を蓄積しやすいからですね。
食事の内容自体も栄養バランスがとても崩れているようです。
毎日甘いものは複数食べる、あぶらっぽいものは取るでは痩せないですよ
カロリー計算すれば、オーバーしてますし、栄養素は足りない状態です。

ないしょ 2009年9月06日 21:11 an9/USlqM0CI.

栄養バランスをきちんととって3食欠かさず食べましょう。外食はやめてお弁当に。「医者に止められた」と言ってお酒は断りましょう。サプリを頼るのはやめましょう。

今のあなたの体は極度の飢餓状態です。だから少しのお酒でも脂肪に変換し溜め込もうと必死になっているんです。

正しい栄養の知識を得てください。炭水化物も必要最低限の量があります。ひどくストイックな割りに、百貫さんはとても非科学的なダイエット方法をしています。自己流で間違ったダイエットをするくらいなら、お医者さんにきちんと指導してもらいましょう。

正直言って、たった2ヶ月で何十年単位で蓄積してきた脂肪がチャラになるわけないんですよ。脂肪を溜め込んできた自分の食習慣ときちんと向き合いましょうね。そもそもサプリを摂らないとバランスを保てない食生活自体がおかしいとは思いませんか?

ないしょ 2009年9月06日 9:29 ans1PrTsLhGBo

>ルコ(´Å゜*) ( No.305 2009年09月05日 13:52 )

食事内容が少な過ぎ・・・
もう少し一般的な食事にしないと、かえって痩せないですよ。

ないしょ 2009年9月06日 9:24 ans1PrTsLhGBo

>ルコ(´Å゜*) ( No.305 2009年09月05日 13:52 )
>私は毎日トレーニングや運動、半身浴などして

毎日ったって、まだ一週間も経ってない(質問時点では5日間!)だろ。



>ダイエットに励んでいますが、体重が減りません。

高々数日で目的が達成するというその甘さは、スウィーツの比にあらず。



>むしろどんどん増えていきます。
>原因は炭水化物と間食のとりすぎだと思うのですが
>ダメ人間なのでどぅしても甘い物・カロリーがある物に手がいってしまいます。

どんだけ食ってんだ?



>どうすればいぃのでしょうか?

疲労困憊しない程度の適度な運動。
半身浴なんかしてる暇があるなら、ストレッチでもした方がまだまし。
そんで普通の食事。



まさかもう挫折したなんて事はあんめーな?
普通にやってりゃ絶対痩せますよ。
焦んない事です。

ないしょ 2009年9月05日 15:46 anuB6tfgiDppI

>ダメ人間なのでどぅしても甘い物・カロリーがある物に手がいってしまいます。
ダメ人間なので、しょうがないという逃げ口上をやめること。です。
私もダメ人間の部類だと思いますが
1週間だけは、絶対に甘いもの・カロリーのあるものに手を出さない
と、決めてやってみました。その一週間がクリアできればもう一週間続けるのです、結果一年続きました。
(それこそ入院でもしたら、3回の食事以外は食べられない状況ならば
だれだって出来るとおもうんですよね)
禁煙などと 同じことです。
一回でダメでもあきらめず数回繰り返せば だんだんコツなどがわかってきます。

ダメ人間は 逃げ口上。
自分から 逃げ道を作らないことが大事です。

ダイエットに励んでいるつもりでも、実は全然励んでいないのが
結果に現れているのです。実際に励みましょう。

ないしょ 2009年9月05日 15:30 ancPRCDSDpYBs

昼の内容を見直す、3食に分けて食べる。
アスリートや特異体質でもない限り
日記にある程度な運動では、たいして脂肪は燃えないし
カロリーも消費しない。9月に始めたばかりでしょ?

ないしょ 2009年9月05日 15:01 anfQHm8evC73w

カロリー計算してみては?
1日1200kcalにすれば、落ちてきますよ。
私の場合、1200kcal以上を摂ると体重が落ちません。

2009年9月05日 13:52

私は毎日トレーニングや運動、半身浴などして
ダイエットに励んでいますが、体重が減りません。
むしろどんどん増えていきます。

原因は炭水化物と間食のとりすぎだと思うのですが
ダメ人間なのでどぅしても甘い物・カロリーがある物に手がいってしまいます。

どうすればいぃのでしょうか?

2009年4月01日 21:02 anK6oCTz3jC8Q

栄養を入れないと痩せることはできません。私もそうでしたから。


栄養をバランスよく取ったら痩せました。


ダイエットってカロリーだけじゃないということを知りました。

ぴぴもぐら 2009年4月01日 2:46 an6RsgECdDjEk

芸能人のビューティコロシアムて゜ダイエット を見ていました。食前に、果物食べたり・・きゃべつ食べたり・・・食物別に4・4・3の割合で食べるとか。その人の年齢や、体質によってやり方は変えた方がいいて゜すよね。全て女子がやったダイエットだったので。 私は、浴室で腰からの贅肉を脇まであげたりもしています。食べるのは腹8分目を意識して。
百貫さんは、カロリーが低いものばかり食べているのて゜、かえって体の代謝が悪くなっているというか。燃えずらくなっていると思います。私が過去に、サラダだけとかやった時も。すぐ減らなくなりました。テレビを見て。食べ物の栄養学的に食べるということは大事なんだと思いました。玄米80グラム しょうが焼き80グラム 味噌汁 きゃべつ 普通の食事でも、ご飯や肉の量を減らすだけで。栄養的にも色々食べていい感じだと思います。
私も、栄養を考えて。実行しようと思います。ちょっと脱線してすみませんでした。普通の食事をご飯やおかず減らしてみるだけでもいいと思います。

ないしょ 2009年3月28日 12:53 ancPRCDSDpYBs

筋肉をつけると内臓の機能を・基礎代謝・消費カロリーがUPするなど
痩せ易い体になりますが、栄養不足の状態で運動すると
脂肪の前に筋肉をエネルギーに燃焼してしまいます。

昨日は筋肉量が-0.9・代謝が-53㎉
すごいショック・・・

ないしょ 2009年9月13日 13:33 an6VZYDgWrXAM

あのアドバイスを読んで、≪馬鹿にしている・偉そうにしている≫と感じている時点で、あまりに謙虚さが足りない。軌道修正するなら早い方がいい。痩せるのが余計に大変になる。

319 2009年9月13日 13:31 an7ujMulSpjjU

忘れてましたが、身長は160センチです(´Д` )

ないしょ 2009年9月13日 13:18 an7ujMulSpjjU

遅レスですが

>ルコさん

痩せようと必死になっているのなら、(日記も見ましたが)チョコレートとか甘いもの食べていてはダメですよ。焼きおにぎり4個とかも食べ過ぎです。

私も80キロ近くありました。
けれどもある人に馬鹿にされてから、絶対に見返してやろうと必死にダイエットしましたよ。お陰で半年程で78→58まで減らすことが出来ました。

今思えば極端ですが、一日700キロカロリーまでしか摂らない・炭水化物は摂らない・夜はウォーキングとのメニューを決めて地味にコツコツやってきた結果です。チョコレートが大好きですが、ダイエット中は間食もやめました。

(今はきちんと食べています。吐いたりも勿論しませんでした)

楽な道では無かったですが、頑張った結果はちゃんと出ました。

「自分はダメ人間だから」は単なる言い訳にしか見えないし、結果を出した人間からしてみれば「本気でダイエットする気あるの?」としか思えません。

宣言するからには、きちんと頑張って下さい。
今の状態で「頑張ってる」と言うのならば甘過ぎです。
306~307さんのアドバイスもちゃんと読んでいるんですかね?

ないしょ 2009年9月13日 9:33 an6VZYDgWrXAM

未だにまともな食事は昼だけで、痩せるために運動しようとしいる。
リバウンド確定か・・・ 自業自得だけど。

義務教育は、保健体育や家庭科を充実させた方が良いですね。
あと食育も。

ないしょ 2009年9月12日 13:42 anR6RmNKyWWSk

コメントのアドバイス通りに筋肉・体脂肪・体重が微妙に増減の状態なんだから、素直にアドバイスに従ったほうがいいのにね

ないしょ 2009年9月12日 12:38 anf5cPqfcuWfM

日記もBBSもさかのぼって読んでみたけど、言いたいことは307~315のないしょさんがすべて語ってくださってるんでいいませんが、ちょっときついこといわれると腹立てるって・・・そんなんじゃ痩せられないよ(笑)

ないしょ 2009年9月12日 11:20 anxfMkOoOdwAM

>原因は炭水化物と間食のとりすぎだと思うのですが
ダメ人間なのでどぅしても甘い物・カロリーがある物に手がいってしまいます。

この質問だけど、
それは自分だから、コントロールできるのは
自分だから気持ちの持ち方だと思います。
ガマンする心があれば、手をだしちゃうことはありません!
これはみんなに聞くことじゃなくて、
自分で「カロリー高いからがまんしよう。」
って思うようにすることだと思いますね。
この質問はどうしたらいい?って人が言って
改善できることじゃないきがするの。
よくそういう質問オオイけど、それは自分で変わるしかないよ!

ないしょ 2009年9月10日 6:29 an6VZYDgWrXAM

>結果が出ている今の状態ではアドバイスしても無駄でしょうね。

そのようです。このままではリバウンドするのが分かりきっているのに、当人には理解できない。ここはそんな人達で溢れ返っています。もう少し、保健体育と家庭科を勉強すれば、こんな事にはならない筈なのですが・・・

ないしょ 2009年9月07日 9:23 ancPRCDSDpYBs

ルコさんはあえて太りやすい様に食事内容・量・1食ドカ食い等、太ろうしてるとしか思えない、体重や体脂肪が多すぎる今は、食事を少し減らせば面白い様に痩せていきますが、停滞期に入ったらもっと過激な制限をするのではないのでしょうか?
結果が出ている今の状態ではアドバイスしても無駄でしょうね。

ないしょ 2009年9月06日 23:11 an31oXw00NfXY

ルコさん
結果を急ぎすぎですよ。たった6日で結果がでるのは無理です。
皆さん、数ヶ月単位かけて、長いと年単位でダイエットは行ってますよ。

正しい食事というのがダイエットの本来の意味です。
一日3食は取るのがまず基本です。2食にすれば、かえって太ります。
相撲取りの人は太るために一日2食なんです。そのほうが脂肪を蓄積しやすいからですね。
食事の内容自体も栄養バランスがとても崩れているようです。
毎日甘いものは複数食べる、あぶらっぽいものは取るでは痩せないですよ
カロリー計算すれば、オーバーしてますし、栄養素は足りない状態です。

ないしょ 2009年9月06日 21:11 an9/USlqM0CI.

栄養バランスをきちんととって3食欠かさず食べましょう。外食はやめてお弁当に。「医者に止められた」と言ってお酒は断りましょう。サプリを頼るのはやめましょう。

今のあなたの体は極度の飢餓状態です。だから少しのお酒でも脂肪に変換し溜め込もうと必死になっているんです。

正しい栄養の知識を得てください。炭水化物も必要最低限の量があります。ひどくストイックな割りに、百貫さんはとても非科学的なダイエット方法をしています。自己流で間違ったダイエットをするくらいなら、お医者さんにきちんと指導してもらいましょう。

正直言って、たった2ヶ月で何十年単位で蓄積してきた脂肪がチャラになるわけないんですよ。脂肪を溜め込んできた自分の食習慣ときちんと向き合いましょうね。そもそもサプリを摂らないとバランスを保てない食生活自体がおかしいとは思いませんか?

ないしょ 2009年9月06日 9:29 ans1PrTsLhGBo

>ルコ(´Å゜*) ( No.305 2009年09月05日 13:52 )

食事内容が少な過ぎ・・・
もう少し一般的な食事にしないと、かえって痩せないですよ。

ないしょ 2009年9月06日 9:24 ans1PrTsLhGBo

>ルコ(´Å゜*) ( No.305 2009年09月05日 13:52 )
>私は毎日トレーニングや運動、半身浴などして

毎日ったって、まだ一週間も経ってない(質問時点では5日間!)だろ。



>ダイエットに励んでいますが、体重が減りません。

高々数日で目的が達成するというその甘さは、スウィーツの比にあらず。



>むしろどんどん増えていきます。
>原因は炭水化物と間食のとりすぎだと思うのですが
>ダメ人間なのでどぅしても甘い物・カロリーがある物に手がいってしまいます。

どんだけ食ってんだ?



>どうすればいぃのでしょうか?

疲労困憊しない程度の適度な運動。
半身浴なんかしてる暇があるなら、ストレッチでもした方がまだまし。
そんで普通の食事。



まさかもう挫折したなんて事はあんめーな?
普通にやってりゃ絶対痩せますよ。
焦んない事です。

ないしょ 2009年9月05日 15:46 anuB6tfgiDppI

>ダメ人間なのでどぅしても甘い物・カロリーがある物に手がいってしまいます。
ダメ人間なので、しょうがないという逃げ口上をやめること。です。
私もダメ人間の部類だと思いますが
1週間だけは、絶対に甘いもの・カロリーのあるものに手を出さない
と、決めてやってみました。その一週間がクリアできればもう一週間続けるのです、結果一年続きました。
(それこそ入院でもしたら、3回の食事以外は食べられない状況ならば
だれだって出来るとおもうんですよね)
禁煙などと 同じことです。
一回でダメでもあきらめず数回繰り返せば だんだんコツなどがわかってきます。

ダメ人間は 逃げ口上。
自分から 逃げ道を作らないことが大事です。

ダイエットに励んでいるつもりでも、実は全然励んでいないのが
結果に現れているのです。実際に励みましょう。

ないしょ 2009年9月05日 15:30 ancPRCDSDpYBs

昼の内容を見直す、3食に分けて食べる。
アスリートや特異体質でもない限り
日記にある程度な運動では、たいして脂肪は燃えないし
カロリーも消費しない。9月に始めたばかりでしょ?

ないしょ 2009年9月05日 15:01 anfQHm8evC73w

カロリー計算してみては?
1日1200kcalにすれば、落ちてきますよ。
私の場合、1200kcal以上を摂ると体重が落ちません。

2009年9月05日 13:52

私は毎日トレーニングや運動、半身浴などして
ダイエットに励んでいますが、体重が減りません。
むしろどんどん増えていきます。

原因は炭水化物と間食のとりすぎだと思うのですが
ダメ人間なのでどぅしても甘い物・カロリーがある物に手がいってしまいます。

どうすればいぃのでしょうか?

2009年4月01日 21:02 anK6oCTz3jC8Q

栄養を入れないと痩せることはできません。私もそうでしたから。


栄養をバランスよく取ったら痩せました。


ダイエットってカロリーだけじゃないということを知りました。

ぴぴもぐら 2009年4月01日 2:46 an6RsgECdDjEk

芸能人のビューティコロシアムて゜ダイエット を見ていました。食前に、果物食べたり・・きゃべつ食べたり・・・食物別に4・4・3の割合で食べるとか。その人の年齢や、体質によってやり方は変えた方がいいて゜すよね。全て女子がやったダイエットだったので。 私は、浴室で腰からの贅肉を脇まであげたりもしています。食べるのは腹8分目を意識して。
百貫さんは、カロリーが低いものばかり食べているのて゜、かえって体の代謝が悪くなっているというか。燃えずらくなっていると思います。私が過去に、サラダだけとかやった時も。すぐ減らなくなりました。テレビを見て。食べ物の栄養学的に食べるということは大事なんだと思いました。玄米80グラム しょうが焼き80グラム 味噌汁 きゃべつ 普通の食事でも、ご飯や肉の量を減らすだけで。栄養的にも色々食べていい感じだと思います。
私も、栄養を考えて。実行しようと思います。ちょっと脱線してすみませんでした。普通の食事をご飯やおかず減らしてみるだけでもいいと思います。

ないしょ 2009年3月28日 12:53 ancPRCDSDpYBs

筋肉をつけると内臓の機能を・基礎代謝・消費カロリーがUPするなど
痩せ易い体になりますが、栄養不足の状態で運動すると
脂肪の前に筋肉をエネルギーに燃焼してしまいます。

昨日は筋肉量が-0.9・代謝が-53㎉
すごいショック・・・