たとえば・・・
朝は ヨーグルトか牛乳+食パン(バターなし)フルーツやサラダ
昼は 学校給食
夜は ダイエット目的なら 市販のカレールーをやめるか、薄めてスープカレーにしたほぅがイィかも・・・カレールーはカロリー高いけどルーさえ工夫すれば具材は野菜も沢山取れて良いですよね。それと鍋料理ってイィよ~ 野菜や豆腐沢山いれたら栄養も取れるし 肉入れても油で焼くより煮たほうがヘルシー^^100キンで子鍋売ってるから1人分でもつくれるよw青魚は太りにくい体を作るらしぃし栄養も豊富だから1週間に1回は食べたほうイィ。シャケもイィよ^^ダイエット中はキッチンペーパーで油を取るとか工夫してw卵は1日1個で十分なんだって聞いたよ。コレステロールとかあるから取りすぎもよくない。納豆も太りにくい体質を作るらしいよ^^
私は 挽き割り納豆キムチが大好きw6時前に食を済ませるなんて事しなくても ↓の「ぴよさん」が言うように栄養ある食材をバランス良く食べた方が よっぽど効果的だと思うよ。夜 遅く食べるのは良くないけど^^;それと、フライとか揚げ物はダイエット中はやめた方イィかな・・体に良い物でもないし。
アドバイスなんだけど、お昼ご飯にヨーグルトだけっていうのは体に悪いんじゃないかなぁ??やっぱり。主食・ダンパク質のバランスを考えた方が…難しいけど、例えば「ご飯・卵or肉or魚・野菜」とかいう風に工夫してみて!そしたら、間食も少しで済むし☆成長期にダイエットって、本当はしてほしくないんだけど、「ちゃんと食べて運動しっかり」が、一番健康的に、しかもキレイに痩せられる秘訣だと思うよ。学校行くだけでも、だいぶエネルギーはいるんだよ。頭も使うし!勉強しててもカロリー使うから、糖分もいるしねぇ…結局は何でも食べすぎはダメってことかな。頑張って(^^)
ぴよさん>
えっと、昨日は
朝・肉まん(小さめ)を3つ
昼・ヨーグルト
間食してしまって・・クレープ
夜は5時半にカレーライスを食べてそこから何もたべませんでした。
でも学校とかがあるので、平日は大体ちゃんと食べているつもりです。
毎日腹筋は20回以上はやっています。縄跳びは週に何回かしかやっていません。でも今学校で、縄跳びをやっていて週に2回あるので、
その時に、200回ぐらいです。すいません余計なことまで書いてしまって
ちょっとずつ落ちていっちゃうんじゃないかなぁ…
どれぐらい減らしてる??
やっぱいあまりたべないのはよくないんですか?食事を減らしていると
腹筋や縄跳びでつけた筋肉もおちるんですか?
うちの小5の娘はやや肥満。原因は好き嫌いが多いこと、外遊びがあまり好きではなく、おとなしいタイプ。お菓子・ご飯が大好き。
好き嫌いに関しては年齢が進むとダンダン食べられるものが多くなることを期待して、あまり厳格に「何でも残さず食べなさい」とは言ってません。同じ種類で違う素材にしたり、娘だけ違う調理法にして出したり、こちらの工夫で徐々に改善しています。
ご飯は、家族全員、一膳ときめて御代わりはしません。
お菓子は、時間量をきめ、リラックス・癒し・季節行事・祭事・・・等のために少しいただく物。お腹がすくから食べるものではないことを認識させてます。
努力の甲斐あって、背も伸びたこともあり、スマートになりつつあります。
でも先日、友達の家に行ったときお菓子を出していただいて、食べ過ぎたのか、お腹がすかなかったらしく、夕食を残しました。そのせいで、寝る前に空腹になり、隠れてチョコレートを食べたので、烈火のごとく叱りました。
・お菓子は隠れて食べるものではないこと。
・お腹がすいているときはお菓子ではなく食事を摂ること。(体が栄養やエネルギーがなくて食べるよう命じているのに、お菓子・では必要な栄養は得られないことをいいました。)
・寝る直前では体に負担がかかること(体は寝るのに胃袋だけ起きて仕事しなくてはいけないのは、一人の人間の体の中で自然で不健康な事といいました。太るからなどとは口が裂けてもいいません)
夫は肥満でドクターから緊急減量を命じられているにもかかわらず、まったく痩せません。子供はよくみてます。
「すぐ食べ終わっちゃうからお腹いっぱいにならないんだよ。ひとつひとつ噛むとすごいお腹いっぱいになるんだよ(好きな物だからと言っておかわりさせないので、好きな物ほど味わって、惜しんで食べているうちに体得したらしいです)
「しょっちゅうなにか食べてるからいけないんだよ。○子はママに怒られるし、食べたいからって食べてると貧乏になっちゃうよ」ですって。
あまり参考にはならないでしょうが、我が家ではこんな感じです。
ある程度小さいうちから、わかりやすい言葉で折に触れ食事のことを教えるのは必要と思います。
no33です。
教科書に載ってるんですかー。私達のころは極端な肥満の子はいなかったですね…。とは言え、私は身長は平均より小さいのに体重は平均値…なのでややぽっちゃり?!今の子供のぽっちゃりよりは太って無いと思う…だからダイエットなんて思いもしなかったな。テレビゲーム機なんてファミコン出るまでなかった…室内遊びもしたけど、公園で滑り台鬼とか、走り回る遊びに没頭しましたねー。ジュニアファッション誌も無かった?!あってもそういう風潮ではなかったから、モデルの体型になりたいとか、体重も覚えてないぐらい気にしなかった。お菓子食べても極端に太らなかったし。ご飯も和食好きだったし骨付き魚もきれいに食べました。
食育って大事ですね、母親に感謝してます。偏食ナシに育ったし。まぁ、子供のときは遊ぶ以外のスポーツの運動は苦手だったから、小6ぐらいからみんな外では遊ばなくなってちょっとずつ太りやすくなったかな。
運動習慣と食育。食物の働きについても親御さんが知識を持たないと。給食以外はおうちで食べるのですから。外食先でも食べたいもの優先だけでなく、食育の一環でメニューからいいものを選び取る力も付けて欲しい。痩せる事も他力本願でなく、安い情報に流されない知識が必要だと思います…。わが子が可愛いなら食べさせるものに気をつけなきゃ。『お菓子だけで痩せた方』って板…。変ですよ。こういう事、ダイエットの方法だと言ってのける人々。身体の質をどう考えているんだろう。不思議。
No23のないしょです。
息子の「保健体育」や「技術・家庭」の教科書を見ると、ダイエットについても書かれていて、「成長期にあるわたくしたちは極端なダイエットをしないようにしましょう」というようなことが書かれていて、私は絶句しました。
最近の小中学生の「痩せ願望」でダイエットが流行していることのあらわれでしょうね。
30年前、私が中学生の頃はこんなことは教科書には載っていませんでした。
先週、3学期の「保健体育」の期末テストに、ダイエットに関する問題が出て、もう少しで卒倒するところでした。
ダイエットのことで採点するなんて・・・
小学生の母さんがおっしゃる通り、親を初めとする周りの大人がダイエットについて正しい知識を持ち、これを正しく子供たちに教える力がないばかりに、わざわざ教科書に登場させないと伝わらないというご時世なんですね。にもかかわらず、こどもたちは極端なダイエットで痩せたがっているのはどう見ても異常としか思えません。
小学生の母さんが分かりやすく的を射たお話を書いてくださいました。全くその通りだと思います。
わたしはもう31歳。結婚して10ヶ月。まだ子なし。ダイエット意識して16年ぐらいかな。これから安産と産む体力、筋力付けるために運動と食事改善してます。
私は生理が始まってから(小6)太りだしました。ダイエットの初期の頃は、テレビからの安易な情報(○○○だけ食べるダイエット…)に流され、もちろん失敗。食べないダイエットはしませんでしたが、完全炭水化物抜き(ジャガイモなども駄目:それ以外肉類OK)をしました。2週間続けて痩せてきました。何キロか順調に落ちて体調も良かった…ですが、ある朝目が覚めると身体が思うように動かないんです、だるくて。低血糖だったのかな。本の指示通りにやったので正しかったと思い込んでいました。でも身体は危機感感じた事でしょう…。そのダイエットには段階があるのですが、アメリカの著書を和訳してあり、いまいち
分かりにくい文章の流れなので2段階に移行する兆候が分からなかった…しかも値段が…。今は流通無いですね。
流行のダイエットも効果のある根拠が分からないものは避けた方がいいですね。
今は運動と食事改善で順調に-6.6㌔です。それでも149cm59㌔…。他力本願なダイエットせずに今の減量してたら太りにくい身体で生活できてるはずなのに、回り道ばかりしてきました。
ちょっと話ずれましたね…。
成長期だから美味しいもの特に食べたい年頃…その分外で遊んで部活で鍛えて…。栄養に関する知識も覚えた方がいいなー。あるあるって番組もあるし。焦って極端なダイエットして、飢餓的な身体にストレスでどか食い…脂肪細胞に蓄えられる。
学校では教えないのかなー、極端なダイエットに走る子が多いこの世の中。どこかで取り組みしてるとこもあったような…。
でもそとで遊ぶ時間が足りなくなったのもあるでしょうね…その点では可愛そうな気もします。身体作りが第一、学業も平行して楽しく行えるといいですね。成績の競争ってはたから見ると人格の育成は?!って思う。身体動かして太るの気にしないでのびのび成長して欲しいなー。
話ズレまくりですみませんでした…。
私は小学4年生と2年生の子どもをもつ母親です。
子どもができたのがちょっと遅かったので自分は今年45歳になるちょっと年齢高めのおばさんです。
最近のダイエット熱をみてて思うんですが、
まずは大人の人(私たちのような母親世代や若い女性)がそもそも健康に関する正しい知識を持っていないことが一番問題だと思います。
おかあさんが正しいダイエットの知識を持っていれば子どもが痩せたいと思ったときに協力してあげられるでしょ?
健康でかっこよいスタイルに導くことができるじゃないですか。
小学生のダイエットを正しい方向にもっていかせたいならまず大人が勉強をすることです。
日本女性はとかく体重を気にしすぎです。
身長差や骨格などをまったく考えずにとにかく体重が40キロ台じゃなくちゃ太ってると思い込んでるような人がおおすぎますよね。
見た目はぜんぜん太ってないどころかむしろ痩せてるのに体重が50キロだからもっと痩せなくちゃとか・・・
人間って一人一人、顔や性格が違うように骨格や体質だって違うんですよ。なのにみんな同じ40キロ台・・・
変だと思いません?それをいい大人が思ってるの。
私はね。かっこいい体が好きですよ。
カッコイイスタイルの良い体。これも好みでいろいろありますよね。
全体てきにすらっとした細目のスレンダータイプ。
適度に筋肉におおわれた引き締まったタイプ
きもちぽっちゃりした男の子が好みそうなタイプ
出るとこは出て引っ込むとこは出てるけどけっして痩せずぎじゃないグラマラスタイプ
まあ大きくわけるとこんな感じかな?
ダイエットってまずは自分がどんな体になりたいか?を考えることが大事よね。そしてその体になるためにはどういうことをすればいいか?ってことを学習するの。
知識や経験の少ないひとはすぐ食べないで痩せようとするのよね。
でもね人間の体って本能っていうものがあって
食べるものの量を少なくすれば少なくするほど
栄養が足りない!大変だ~っていってほんのちょっとの量の食べ物を効率良くエネルギーにするように体を変えちゃうの。
てことはダイエットして食べる量を減らせばある程度までは痩せはするんだけど、ある程度いったら絶対痩せなくなるの
それは体はこれ以上痩せたら命があぶない!って判断するから
つまり体の防衛反応がおこるんですよ。
でね。運良く食べるのを減らすダイエットで痩せたとしますよね?
ところがそれで以前食べていた普通量に食べる量を戻すと
前よりずっと太るようになっちゃうの。
何故だと思います?
これも体の防衛反応なんです。
体はね。長い間ちょびっとしか食べ物が入ってこないともうそれはそれは一生懸命そのちょびっとの食べ物から栄養を吸収するの
ちゃんと食べてるときだったら要らないって捨てていたようなところも吸収しちゃうの
そしてね。ちょっとでも余分なエネルギーが入ってきたらどんどん体に取り込んでしまうの。つまり体に非常食を備蓄するわけ
これが脂肪なんです。
ここまで読んで、このこと知っていた人ってどれくらいいますか?とくに大人の人。
結構知らなかった人がいると思います。
まずはお母さんがこういう正しい知識をもってスタイルを気にしはじめたお子さんに教えてあげてください。
そしてもうひとつ大事なこと
それは生活習慣。
今の時代、階段よりエスカレーター。エレベーターですよね
そして歩くより自転車、車、バス、電車。
以前より日常の生活で使う消費するエネルギーが少なくなってるんです。そこへもってきて子どもたちは外で思いっきり遊ばない、いえ遊べない事情もあったりするわけですよね。
そして食生活。
共働きのおうちが多いせいもあって子どもが一人でコンビニで食べ物を買うことも珍しくなくなってます。
小学生のお子さんがコンビニで良く買うのってなんでしょう?
高エネルギー(高カロリー)高脂質、糖質過多のスナック菓子や
フライドポテトのようなファーストフード。あまり飴やチョコなどですよね。
子どもって成長期です。成長期の体は脂肪の多いものを求めます。子どもって肉の脂身が好きだったり生クリームやバターをそのまま舐めちゃうような子も多くありませんか?
それはそれらの食べ物が高エネルギーでてっとりばやく体にエネルギーを供給できるから。
これも本能なんです。
子どもがそれを求めるのは自然なこと・・・
だからそういったとこも大人が観てあげないとだめなんですよ
ジャンクフード(カロリーは高いけど栄養的に問題がある食べ物)は美味しいです。そういう風につくられてるから・・・
たまにはいいけど、ひんぱんに食べていればすぐにエネルギー過多になります。
だからね。
まず毎日の活動量をふやして。(いままで自転車ばっかり乗ってて歩かなかった人は歩いてみる、もちろん長距離なら自転車は良い運動ですから問題はありません)エレベーターやエスカレーターをやめて階段をつかってみる。
たまには外でお友達と元気に遊ぶ時間をつくる
そして食べ物に注意する。
あ、甘いものは脳の栄養なので完全にカットしちゃうのはダメですよ。
問題なのは脂質の量が多くなりすぎないようにすることと
繊維の多いものや硬いもの(一生懸命噛まないと食べられないもの)を取ること
そして水分の摂取を多めにすること
ただし、あくまでも水ですよ。ジュースや清涼飲料水は×ですよ
脂肪を燃やすには水が必要だって知ってますか?
ちなみにお茶はどうかというとお茶には利尿作用があるし、カテキンというものが脂肪を燃やす手助けをしてくれるのですが、
水分補給にはちょっと適さないんですよ。あとはカフェインがあるのでもし飲むなら麦茶がいいですね。
麦茶にはカフェインがはいっていませんから・・・
ダイエットの第一歩は、いままで書いたことをまず守ること
つまり毎日の活動エネルギーを食べたエネルギーより上回るようにすればいいんですよ。
食べたら動け!お片づけだってお掃除だってダイエットになるんです。
そしてカッコイイ体はやっぱり適度に引き締まってますよね。
いくら痩せててもおなかぽっこりやぼてぼてじゃね・・
そういうのは適度なトレーニングで引き締めてあげないかぎり
食べ物のダイエットではダメだってことを覚えておいてくださいね。
長くなっちゃいましたが、最後に・・・
私は産後太りやストレス太り、中年太りがかさなって
1年3ヶ月前までは153センチの身長で57,5キロ体脂肪30%という体になってしまってました。
これではいけない!と運動と食事のコントロールで痩せましたよ。
ただもともとの骨格が細っこいのて身長がないので
ちょっと子どもみたいで・・・(笑)
洋服は5号とか7号とか・・・
でもね体重は結構あるんですよ153センチ45~48キロくらいをいつもうろうろしてます。
みんな私は40~43キロくらいしか体重がないと思ってます。
なんでだと思いますか?
私は脂肪を脱ぎ捨ててその分筋肉をつけたんです。
筋肉は脂肪より重さがあるので見た目より体重があるのは当然
でもみかけはしまってますから。おかげさまで周りからはカッコイイと言って貰えるようになりました。
小学生に場合は普通に走ったり跳んだりはねたりして遊ぶだけで
ちゃんと筋肉も成長しますからけっして無理に筋トレなんかしないでね。成長期に激しい筋トレを行なうと成長がとまってしまったりホルモンのバランスが崩れたりということもありますから。
言いたかったのは憧れの体をつくるのに近道はないってこと
ちゃんとした知識を勉強して体を意識して使えば
自分のスタイルって自分の思ったように変えられるんですよ。
小学生のみなさん。そして小学生のお子さんをもつお母さん
まずは親子で勉強しましょう。
そして健康で素敵な体をつくってくださいね。
美味しいものを沢山たべられてなおかつスタイルがいいというのが女性の理想ですものね。
さっき「小学生でも。。。。。」で書きましたが、今日はあまり食べませんでした。ちょっと体重が減ったのはうれしいのですが、過食しょうになるのかなという心配もでてきました。お腹が減ってるのを我慢するのはよくないんでしょうか?教えてください!!!
ここの若い人のプロフィール見ると、高校生でも小さい人(140台)の人が目について驚きました。やはり小、中学生の頃から、ダイエットしてたのかなて思います。一概には言えませんが、最近そんなに小さい人て見かけないから…
中一のとき1ヵ月半で11キロのダイエットをして
生理がとまりました。
薬ですぐ生理は来たけど
身長の成長が止まってしまいました。
中一のダイエットをしてなかったらもっと
背が伸びていたんだろうな、と思っています。
私は13歳のままの身長です・・。
背の高い女性のほうが格好いいし、
仕事も出来そうに見えるのでちょっと後悔しています。
成長期のダイエットは危険ですよ。
ウチにも中3の子の息子と小6の娘がいます
中3の息子は、学童保育がなくなった小4の頃から家でゴロゴロしてばかりいて、かなり肥満児になりました(太って顔が変わる位)
これでは駄目だと近くの柔道場に無理やり(嫌がって泣きましたが)入門させました
先生からは柔道では痩せないよ~と言われましたが、週3回で体が締まり始め、中学で部活も始め、週6日は柔道という日が続いたら、みるみる痩せました
痩せたというより筋肉質になり、今162㎝60㎏ですが、肩や腕はがっちりしてますが、ウェストは締まり、とてもいい体です(親が言うのは何ですが)
小6の娘は、152㎝60㎏という肥満児?ですが、ウチの家系はとても骨太なので、ちょっとぽっちゃり型という見た目です
今は本人がそれで満足しており、全く気にしないので、食べすぎないよう気を付けてやる程度です
ちなみに私も幼い頃から痩せていると言われたことがないぽっちゃり体型ですが、小4~中2位は肥満児に近くなりました
中2になり、ちょっと色気づいて体型が気になり始めたとき、三食は普通に食べるが間食は一切しないという食生活にしたら2ヶ月で7、8㎏痩せた経験がありますので、娘もそのうち自分で言い出すだろうと思っています
今は、娘には赤ちゃんが生みたかったら食べないダイエットは絶対してはいけないことを折りにつけ話しています
また、これ以上太らないように肥満の害についても説明しています
体重って単なる数字なので、人それぞれだと思いますね~
骨格が華奢な人の50㎏とウチのように骨太な人の50㎏では違うのではと思います
息子にしろ、娘にしろ、私(154cm55㎏)にしろ、
身長と体重の数値だけ見たら、世間一般では太っていると思われますが、周りからは誰も肥満と思われません(痩せているとも言われませんが)
私は、最近は前の服が着られなくなったことや自分でも体が重くなってきた感じがしてダイエットを始めましたが、周囲にはそんなに体重があるようには見えないと言われます
それなので、単純に○○○㎝で○○㎏だから太っているとか痩せているとか数値で決め付けることに抵抗があります
息子が小1の頃、単純に身長・体重の数値から肥満児だと保健室から通知いただいて、指導に入ると言われたときはビックリして、保健の先生に連絡したところ、
先生から電話があり、「○○君に会ったら、よく運動もするし、見た目も太っていないし、全く問題ありません。子供は背が低いのでどうしても体重が多目だと肥満数値が高くなってしまうので申し訳ありません・・・」と言われたことがあります
数値だけでなく、その人全体を見て判断してもらいたいと思いますね
私は中学生の男の子の母親です。小中学生のダイエットには反対です。
私は小学校5年の時は135cmなのに37kgもあり、太っていました。
発育盛りの小学生にはダイエットは体を壊すからだめと言われました。それで、好きだった間食をやめて、運動をするようにしました。学校の体育の時間、休み時間、放課後は思い切り走り回りました。
休日は父につきあってもらい、バドミントンやソフトボールのキャッチボールや体操をしました。
そのかいがあり、1年後の小学6年の時は身長も伸びたこともあり、142.5cmで40kgとスリムになりましたよ。
6年の時も同じような日常生活を送り、中1になった時は149.5cmで45kgでした。
今の私は45歳のおばさんですが、157cmの43kgです。
小中学生の時に太っていたから大人になっても太っているとは限りませんよ。その後の食生活・運動次第です。
中学生の息子も、小学6年の時は146cmで54kgと太っていてクラスメートからデブとからかわれていました。
それは家にひきこもり、TVゲームばかりし、ハンバーガーなどのジャンクフード、スナック菓子、コーラなどが大好きでよく食べていたからです。
でも、中学生になってからは容姿が気になり、間食をやめて、運動(ジョギング・筋肉トレーニング)を積極的にするようになりました。私は発育盛りの息子のために栄養を考えてヘルシーで高たんぱく質の料理を作ります。息子は文句を言わずにきちんと1日3食食べてくれます。おやつもチョコを少し、コーヒーゼリーを1つというような低カロリーのものを食べるようにしています。おかげで、体重は3年間横ばいで、身長がすごくのびたため、今は痩せています。
息子は中3ですが、165cmの54kgです。
だから、小中学生の時は身長の伸びに期待して、体重は不必要に増やさない程度にして、「栄養のある食事を1日に3食きちんと食べる」「適度な運動をする」ようにしたらいいです。
発育盛りの小中学生は医師の指導無しでは食事制限をしてはいけません。食事を減らしていいのはお菓子類です。
ご参考にまで。
自分がやりたいくらいがいいんじゃないかな??無理しすぎると、続かなくなって意味ないカラ…継続は力なり☆頑張って~
あと、縄跳びは土の上でやったほうがいいよ。コンクリートだと、ひざ痛めるから…水泳とか、ウォーキングもいいよ!
いろいろと参考になること教えてもらってありがとうございました。
でも今日洋服を買って家で着てみたら、Tシャツの二の腕がちょっときつくてとても悲しかったです・・。
縄跳びは、300回ぐらいやっています(ときどきサボる日もありますが)。もうちょっと回数を増やした方がいいんですか?
ttp://emerald-company.com/database_diet.htm(頭にhを入れてください)
こちらに子供のダイエットについて興味深い記事が載ってました。
長文で難しい言葉が多いかと思われますが、ダイエットをしようとしているorダイエットをしてる子供に是非読んでいただきたい記事です。
成長過程での自然な体重増加を太ったと勘違いしている子が多いような気がしますね。
今のマスコミにも責任はありそうです。
テレビも雑誌も細い子ばかり起用して、公開されているプロフィール(身長・体重・スリーサイズなど)も偽りとか? それを見た子達は偽りの情報を鵜呑みにして「モデルの○○ちゃんみたいになりたい!」「○○ちゃんと同じ体重になれば綺麗になる(はず)!」と、正しい知識もないまま無謀なダイエットを……。
私が子供の頃は、今に比べるとアイドルもタレントもぽっちゃりしていました。それでも自分達と比べて「スタイルいいなぁ」と思いつつ、ダイエットに励む人は少なかったように思います。今のような「1億総ダイエット時代」ではなかったのと、インターネットなどという便利なものもなかったので、当時はまだ情報が少なかったのでしょうね。
そういえば私が中学生の頃、学校の保健室で肥満の生徒向けの健康指導が行なわれていました。それは肥満によって健康被害が懸念されるような重度の肥満の生徒が対象で、私は太っていたのに対象外でした(小学校高学年から婦人服のMサイズを着るくらいの体型だったのですが)。
今なら肥満の生徒のみでなく全生徒を対象に、学校でも授業の一環として正しいダイエットについて子ども達にしっかり教える必要があるのではないかと思います。
>嘉奈さんへ
器械体操の選手のように激しいトレーニングを続けるのならともかく、ダイエット目的の運動ならあまり心配はないのでは? と思うのですが。
>まいさんへ
10代のうちは学校の体育の授業やクラブ活動でしっかり体を動かしていれば大丈夫です。縄跳びも簡単そうに見えて実は意外といい運動になるそうですよ。通学の行き帰りやショッピングに出かけたときなど、少し歩幅を大きくとって颯爽と歩くようにするとダラダラ歩くより効果的です。あとはお店などではエレベーターやエスカレーターを使わずに階段を使うとか、ほんのちょっとした心がけで充分です。
まいさんくらいの年頃には一時的にぽっちゃりすることもあるだろうけど、徐々に身長の伸びと相まってバランスの取れた体型になると思います。3度の食事の他にスナック菓子の大きい袋をいくつも空にしているとか、日常的にジュースをがぶ飲みしているとか、そういう暴飲暴食がなければ全く心配無用です。
私は今、中学1年生です。身長は148cm、体重は50キロです。周りの子と比べたら、だいぶ太いです。私の体重は標準以上なのでしょうか?あと、ウエストや太ももが太くて悩んでいるのですが、成長期に筋肉を鍛えると、背が伸びなくなるというのは本当なのでしょうか?
質問ばかりですいません、誰か教えて下さい。