主です。
主といいながら全然詳しくないので、的外れかもしれませんが・・・。
もし気になるならインダクション期はほんの2週間のことだから、飲料もミネラルウォーターか、茶類に限定してみたらどうでしょう?
その後は、さや@さんも0扱いと書いているようなので、いいのではないかなぁ。
でも、水分補給は純粋に水にして、茶や、そういった飲料は嗜好品と思ったほうが、体にとって自然と思いますが。ごめん、変な言い方で。
後、節約クッキングの本を見ていたら「マヨネーズもどき」なる物が載っていたので紹介します(私は作ったことないんですが)
木綿豆腐1丁
酢・レモン汁 各大さじ1杯
砂糖大さじ半分(これはダイエット甘味料にすればいいと思います)
塩小さじ1杯
これを滑らかになるまで混ぜる(ミキサーがあると瞬時にできる)
冷蔵庫で4~5日は保存できるそうですが、一人暮らしだとちょっと多いような気もします。小さなお豆腐で分量を少なく作ればいいかしら。お味噌を入れたり、オリーブオイルを入れたりにんにく、コショウなどを入れたり、利用するときに食材に応じてアレンジすると飽きないみたいです。
レスありがとぅございます!今はインダクション期なのですが、シーザーサラダが好きで、よく脂質0のマヨを持ち歩いてかけてますが、原材料見たら米粉と書いてあるので、普通のシーザードレッシングのがいいんですかね? あと、みなさんはノンカロ飲料の糖質量も計算してますか?今日ヘルシアウォーターを買ったら、カロリーは0なのに糖質8グラムと書いてあり、原材料はエリスリトールなども使ってますが、ぶどう糖とも書いてあります。この8グラムも計算にいれるべきでしょうか?
主ないしょです。
さくらさんはインダクション期なんですか?
マヨネーズも悪くない食材みたいですよね。
酢とたまごとオイルだから、糖質はないってことですもんね。腹持ちいいらしいし。
カロリーカットの物は油脂を抑える代わりに澱粉や粘化剤などが増えるみたいですね。
でも、少量使う分には普通のでも、カロリーカットのでもそんなに気にすることないと思いますけれど・・・。
私自身はマヨネーズはほとんど口にしないので、悩んだことはありませんでした。
サラダは自作の黒酢ドレッシングで食べています。(黒酢にダイエット甘味料を入れただけのものですが、色、風味があるのでドレッシングに見えるのです。そこにオリーブオイルでも少し加えるとよりドレッシングらしくなりますよね。普通の酢と塩コショウでドレッシングを自作すれば、いいのでは?)
私は、維持期というか、糖質の摂りすぎには気をつける程度の緩やかな食事をしてますが、それでも(ほんの少しですが)体脂肪率が減り、気をよくしてます。長い間油脂をカットするほうのダイエット法をしていたので、なかなか感じがつかめなくって、ちょっと油脂が少なすぎる食事かもしれません。油を使う調理法はほとんどしないので。
きょう食べたものは
1792キロカロリー→1673にしかならないのですが?
糖質171g=684(41%)
蛋白質110g=440(26%)
脂質61g=549(33%)
これってどうなんでしょう。
ですね・・・昨日のジーマミー豆腐後悔・・・米粉も糖質ですよね・・・脂質0のマヨネーズに米粉がはいっていたので・・・
豆腐と言う言葉って要注意なんですね
ゴマ豆腐もそうだけど・・・。
でんぷんって思いっきり糖質ですよね?落花生はアトキンス式ではそんなに悪くない食材ですけど、種子類というよりは油脂類にいですよね
さやさんありがとぅございます!良かった!ところで、今日沖縄料理のジーマミー豆腐を食べてしまったのですが、豆腐だと思ってたら何かちょっとお餅みたいな感じで、原材料見たら落花生と溺粉って書いてありました!お餅っぽかったのでカロリーと炭水化物量が気になりますがどなたかご存じですか?
カロリーゼロのガムやゼリーで炭水化物は10グラムとしか書いてないのがあるんですが、糖類0とは書いてありません。カロリーゼロだから糖類はゼロでしょうか?
ありがとぅございます!糖類と糖質についてよくわかりました! ところで、100キロカロリーをトマト3個でとるか、油スプーン一杯分でとるか、どちらが痩せるでしょうか??トマトのが炭水化物はあるから油でとるほうが良いですかね?
さくらさん。
それ「糖アルコール」(キシリトール、エリスリトール等)じゃないかな?
ここ、糖尿病のサイトだけど、わかりやすいです。
http://www.somos.co.jp/solution/020.htm
ここ読むと「炭水化物」「糖質」「糖類」「カロリーゼロ」などの食品の表示がどういうことを意味するかわかるようになるよ~
みなさんはカロリーゼロの砂糖は使ってますか?糖類は0なのに炭水化物100パーセントという表示。。。怖いです。
全然わからないのですが・・・。
自動で計算してくれるソフトで計算したら
一回の食事で温野菜250gくらい、これを3食
肉や魚など蛋白質の食材240キロカロリー分、これも3食
ご飯の代わりにお豆腐300gを3食
油脂としてサラダ油3g、これも3食
これで糖質53gなので、しょうゆとかだしとかちょっと使ったとして、何とか60g内になるようですよ。
豆腐は肉類に比べると糖質が多いから、豆腐じゃなくささみとか肉類にするともっと糖質は少なくなると思います。
2週間でケトン体とか調べつつ、やるみたいですね。
体調が悪くなったら、60gとか限定しないで、控えめに・・・程度でもいいんじゃないでしょうか?
炭水化物10グラム、糖類0.1って表示は、0.9グラムが食物繊維って事ですか?
昨日、低炭水化物の本を買って読んだところ、1日に摂ってよい糖質量は始めの2週間は60グラムだそうですが、そんなの無理じゃないですか?1日1本はよく食べる15キロカロリーのホワイトテぃーンのガムですら13グラムあるし、2日で1袋は消耗するカロリー0のパルスイートですら、糖質は結構はいってますよね・・・肉とか魚しか食べるものなくなりそう。低糖質中はノンカロのシュガーや飲み物も制限するべきですか?肉ばっか食べて、ちょっと油のとりすぎになるのがこわいのですが・・・
主ないしょです。
私もお勧めはAタイプです。まずいんじゃ、ストレスになるし、制限するのは糖ですもんね。気になる人はバターを少し減らせばいいと思います。あとダイエット甘味料も0のものを使えばいいと思います。
ちょっとだけ痩せたので気をよくしてます。てへへ・・・。
30番、39番のないしょです。
スレ主さん、きなこおからクッキーの報告ありがとうございました!
バターを使ったAタイプが美味しそうですね~
糖質量を抑えている時ならバターを使っていても大丈夫そう!
最近、甘いものを食べ過ぎているのでそろそろ3日間くらいでも、
再インダクションしようかな? と思ってるところです。
ケトン体なんかぜんぜん出てないんじゃないかな?(汗)
みなさん、おはようございます!
昨日ゎほとんど炭水化物とらなくても、平気でした♪外食もしたけど、豆腐サラダと一口カツ2こで満足しました(´∇`)1日90gに制限するのは結構大変かな~と思ったけど、逆に制限したほうが、この範囲ならこれ食べれる~♪とか考えながらできるので楽しい★☆
もともとご飯とかよりおかず好きな人には向いてるかもしれませんね!!
今日の朝ごはんゎ、納豆、白ご飯10gくらい、おからハンバーグ3つ、トマト2カケ、肉そぼろ、ヨーグルトでした!
細かい炭水化物の量は計算してないので、(計算するのは、ご飯類、麺類、パン類、お菓子類、芋類、果物)たぶん朝の炭水化物量は25gくらいです!今日はでかけるから、外にあるおいしいものに誘惑されないように頑張るぞぉ~~~!!!
主ないしょです。
油脂も砂糖も粉も入れないで、おからクッキーを作ってみました。
生おから45gをレンジで、加熱して、水分を飛ばし、ぱらぱらにして良くほぐす。
きなこ20g、ダイエット甘味料お好みで(私はシュガーカット5g)牛乳5cc、溶きたまご半分
よく混ぜて8等分に成型して、オーブンで焼く。高温のほうがかりっとしておいしいかも。
1個20キロカロリーとちょっと。あまりおいしくはないけれど、お腹にたまって腹持ちはいいです。
主ないしょです(おからクッキーを作ったものです)
39番さん こんにちは
>世の中の人は、脂質の摂り過ぎで肥満になる認識はあっても、
糖質の摂りすぎに対しては自覚がない人が多いと思います。
私はこのダイエットで、自分がいかに糖質を必要以上に摂っていたか知ることができたので、それは大収穫でした。
まったく同感です。「低」とついてるので、制限してる、我慢してると、とられがちですが、摂りすぎない、血糖値をあげすぎないということは本当に大事ですよね。
今日は色々なストレスで、玄米2杯と食パン1枚たべてしまいました。自己嫌悪、、、夜は頑張ろう!
おからクッキー
Aタイプ
生おから125g きなこ40g シュガーカット30g(砂糖なら60g) バター30g たまご1個 塩ひとつまみ
おからを電子レンジで加熱(2、3分を3回くらいに分けてパラパラにほぐす)、水分を飛ばす。
たまご以外の材料を加えて電子レンジで、1分程度加熱、バターを溶かす。
よく混ぜて少し冷ます。
溶きたまごを加えてよく混ぜ、直径3~4センチの円形に成型し、オーブンで(オーブンシート使った方がいいです)180度15分くらい焼く
全部で620キロカロリー 蛋白質26g 糖質40g 暗いです
甘くて、サブレ風です
Bタイプ
生おから100g 小麦粉44g きなこ20g シュガーカット15g 水60g 塩ひとつまみ
一度によく混ぜて同じように成型して焼く。(粉の分、中が焼けにくいから、温度低めでゆっくり焼くほうがいいかも?)
全部で431キロカロリー、蛋白質22.3g 糖質62.3g
色、口当たりの面で、Aタイプのほうが、よりクッキーらしいです。子供でも、案外食べてくれるかもしれません。バター多い分カロリーは多いですが・・・。
Bはお手軽で、すぐできます。
あじはちょっとおいしくないかな?
ちょっと、おせんべい、か、お焼きみたいです。
ダイエット甘味料を多めにするともっと甘くておいしいかもしれません。水でなく豆乳などにすると、あの有名なダイエットクッキー『豆乳おからクッキー』みたいになるかもしれませんね。
二個ずつ味見したけれど、お腹いっぱいになります!
もっとおいしくて、ローカロリーで、蛋白質が多い比率があったら教えてくださいね。