ここへの書き込みはログインが必要です
ミシェールヒビキ   5/23 07:38

『ヴィクトゥール・フランクルは、発想を180度変えよと、つまり「苦しくてたまらない時、状況が好転することを期待しても期待通りにならなければさらにつらくなるだけ。しかし、この苦しみにも意味がある。この苦しみを通して人生は自分に何を期待しているだろうと発想を転換すれば、不安定な外的条件によって揺るがない『生きる支え』を自らの内部に持つことが出来る」』
⇒これは新訳版が出ていて⇒
わたしたちが生きることからなにを期待するかではなく、むしろひたすら、生きることがわたしたちからなにを期待しているかが問題なのだ、ということを学びなさい。………生きることの意味を問うことをやめ、私たち自身が問いの前に立っていることを思い知るべきなのだ。生きることは日々、そして時々刻々、問いかけてくる。わたしたちはその問いに答えを迫られている。考えこんだり言辞を弄することによってではなく、ひとえに行動によって、適切な態度によって、正しい答えは出される。生きるとはつまり、生きることの問いに正しく答える義務、時々刻々の要請を充たす義務を引き受けることに他ならない。

ミシェールヒビキ   8/20 06:07

才能キラリで、素敵ですよね。
ご本人は、常に強いオーラを発散して、周りの人を巻き込んでしまいます。
ハイテンションのお話の相手をしていると、こちらまでハイになってしまいます。
また、センス抜群で特に彼女のお帽子はステキです。

はたぬ   8/17 08:04

こんにちは。

8/15のアートがなんとも素敵ですね。
あまり芸術などはわからない方なんでいろいろ語れないのですが(笑)、
それでも不思議な魅力を感じます。
柔らかさの中に力強さがあるというか…。

食事以外のものをUPするのも楽しくなりますね。

また楽しみにしております。

ミシェールヒビキ   8/14 06:44

Run Run さん ありがとう、励みになります。

Run Run   8/13 18:16

書き込みありがとうございます♪ダイエットも英語の勉強も一緒に頑張りましょう☆