お大事にしてください
わたしも、1ヶ月たたないうちに再発しました( ̄▽ ̄;)
サポーターに助けられました
痛みはどうですか?
関西弁、私にしたら普通やけど、新鮮に感じていただけて良かったです(*´▽`*)
こんにちは
あらら、、
肉離れ、痛いですよね(T_T)
私も年末から2回やりました
芍薬甘草湯、整形外科でもらって効きました!
お大事に、、
今日もフィーバーや(*´▽`*)
も少ししたら梨も出てきますね
777♪
ほんと、フィーバーですねえ
( *´艸`)
こんにちは(*´▽`*)
娘さん、いらっしゃるんですね
こんにちは(*´▽`*)
プールは私の癒しです
毎日一キロ泳ぐのにこの体型
( ̄▽ ̄;)
ユルユルスイムだからかな?
美味しいものは癒されますね
今の時期は、しゅわしゅわのレモンチューハイが美味しいです
今日の体重同じです、、( *´艸`)
食いしん坊でケチなので、原価でいくらでできるかな?ととりあえずなんでも挑戦しちゃいます
おはよーございます(*´▽`*)
三キロはすっと減るんだけど、ここからが正念場です
( ̄▽ ̄;)
ありがとうございます(*´▽`*)
お誕生日おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
突然の書き込み失礼します
10km走るだなんて…
全然ダラーっと過ごしてないですね!
尊敬します
こんばんは!
仕事が忙しそうと、Twitterを拝見していました。こちらでも宜しくお願いします(^^)
こんばんは。
タイではマラソンブームで、毎日曜日に全土で多数の大会が開催されていて、走りよりも、セルフィーして「参加しました~!」ってSNSアピール!目的の人もかなり多いので、レースのハードルが低いのですが、日本のマラソン大会は市民でも真剣ランナーさんばかりでハードルが高そうですね。
今回、絶不調での参加だったので、次回への意欲が増していますが、まだジョグすると痛む。
歳なせいか治るのに時間掛かって、がっくりしますね(TдT)
体脂肪も着実に貯蓄されているので、そろそろちゃんダイエット運動したい所です・・
ビールも毎日の様に飲んでしまうし・・・風さんの公式休館日は、月何日設けておられていますか?
こんばんは!
膝の故障が治ってないながらも、できる所までやれば良いや。と、ハーフに参加してきました。
究極にシンドかった(!?)ですが、達成感もひと際。
次のマラソン大会は未定ですが、ちゃんとしたコンディションで挑めるよう頑張りたいと思います。
こんばんは。 台風は大丈夫でしたか!? 帰国翌日に滑って転んで左脚の膝の内側を捻ってしまい、折角の涼しい気候なのにジョギング出来ず。。泣 でも、今度の日曜はハーフマラソン大会 まだ、ハーフをちゃんと走る事はできなさそうですが、できる所迄頑張ろうと思います !
こんばんは。
もう、気候はすっかり秋で涼しいのでしょうか。
来週から短期間の帰国です。今回滞在日数少ないのですが、せっかくの涼しい気候の中、何度かジョギしたいと思っております!
ワイングラス×10=ワイン1本?ですか。日本ではそこそこイケるワインが1コインでも帰るそうで、是非挑戦いたしたいと思っております。
こんばんは!
ご無沙汰しております。
ワイングラス×10 憧れます。タイはワインの値段が高めなので、控え気味になってしまうんですよねー。しかも、大好きなのですが、飲んだら、即寝てしまいそうで 笑
今月は、トレイルランにも参加したりしたんですが、日記サボりきっていて、ほぼ書いてない・・イカンイカンです!
こんにちは!
走ったとサボったのでは気持ちが全くちがう。本当にそうですよね。ラン友達に言われた「”走らないで後悔”はあるけど、”走って後悔”はないよ!」の言葉。胸に刻んでおります。
こんにちは!
今日はサボらずお家deエクササイズしました~。
この辺はそれほど治安は悪くないですね。公園も夜21時位でも皆さん走ってるし。ただし、木が多い所や細い道は本当に真っ暗なので、大通りだけ、しかも基本、車で移動。バイク(110ccとかの)移動も普通ですが、たまにひったくりもあり。それより交通事故多過ぎ。夜の徒歩はやめておこう!。という感じですねー。
こんばんは。
カレー&パスタの食べ放題!!いですねーー❤(ӦvӦ。)
日本はまさにお盆休みですね。かなり暑いとか・・・
この数年毎年夏に帰国してましたが、今年は秋になるかなーという所です。秋の方がジョグしやすい♫快適♪ でも、夏だとこっちと同じ服装でOKだし、いっぱい洋服買えるのが良いんですよね~。❤(/^^/)
こんばんは!
今週はお盆連休ですね。
泰国での食生活は、もはや日本食オンリーで過ごす事もできなくない環境となりましたが、コスト高。
私は、昼はどうしても社食でタイ食。なので、夜はタイ食以外を。と思うのですが、遅番勤務だと面倒になってつい外食。といっても、屋台ご飯とか麺とか・・
こちらは、買って食べる。外で食べるが主流なので、24時間何かしらどこかで食べられるのが利点です。
呑みの後、夜中でもガッツリ普通の夜ご飯を食べるのがタイ人。お腹空いたら食べる。が基本。欲求に忠実。食事時間の観念がないのが凄いです。
でも、一回の量が少なく複数回食べるせいか?太らない人も多いです。反対に何も気にせず太る凄いボリューミー体型人も多しです。
こんにちは!
間一髪!怖かったですね。
私も毎日運転するので、たまにありますが、そういう時は手足が震えて動悸が凄いです。怖いのはこっちが気をつけていても、向こうが!というやつですよね。大事にならなくて、何よりでしたね。