ここのところ体調が良くない 体がむくむ・・旦那が毎朝まぶたが腫れているよと言う まぶたが腫れたことなんかないのに・・・ 2日休み今日はジムに行ったけど、足がそうとう太いのがわかった 指も太くなって指と指のすきまがなくなっている・・ 足の隙間もなくなっているというか・・足の形がおかしい、なんだかでこぼこしている これは増えてるぞと思ったけど、体重計に乗って本当に驚いた。。58,6キロ・・ やっぱり体調が良くないんだなと実感した・・・嫌な予感がするので、あまり無理はしないようにしたい 私がこうなったら安静が一番だ それでも治らなければ、利尿剤とホルモン剤が必要になってくる でもここでは手に入らないから、何とか安静で治したい 健康が一番・・健康でなければダイエットをする権利もないと帰宅しながら思いました 今の私はダイエットをする権利はない
静観静観・・と言ってもね・・なんでこうなるのかな これ以上どうすればいいのかわかりません パン作りはしてるけど、食べてはない 夜もご飯はほとんど食べない 増える原因がないのに増え続ける どーしたらいいんだろう 最近水を飲むのが止まらない 水が欲しくてたまらない それを止めたらいいのかな お通じもない・・・運動量は日に日に増えている いくらでもできる体になったので、時間が許す限り運動している 腹筋、背筋、腕と肩それに各種足の筋トレ、エアロバイク、ステッパー、ランニングマシーン、スパにプール・・・ 1日平均3時間半から4時間何か運動している でもだめなときは駄目みたいだ。どうしても減らない・・ これが私の限界なのかなあ
静観・・・ 最近寒い・・華氏で27度とか28度だ・・摂氏だとマイナスでしょ・・ ところで、白人はとても肌が強い。少々では寒くないらしい それを知ったのは、かれこれ10年前、8月真冬のオーストラリアで、母も私も寒くてコートにくるまって散歩をしていた時、ざぶざぶとプールで泳いでいる白人発見・・・ 温水かと思いきや微妙な温度・・それを平気で泳いでいた 恐るべし・・オージー・・ また、真冬の日本の我が家にオージーが遊びにやってきた 雪が降りしきる厳島神社(宮島です)をTシャツで歩くオージーのA・・バケモンか・・ 冬の宮島の寒さは半端じゃない・・それをダーイジョブダーイジョブ!!ワタシオージーよ。オージーは一年中寒くないと言ってヘッチャラそうな顔をしてたらしい でもこれはやせ我慢だったけど(笑)母が見栄を張りなさんなとコートをかけてやると、ダイジョブなのにーと、ブツブツ言いながらその手はしっかりコートの襟をつかんで風をよけていたらしいナハハハハハ まあ私ならそのやせ我慢すらできなかったでしょうな とまあ、こんなことで白人は寒さに強いと思っていた それは、アメリカ人も同じだった・・やはり彼らも寒さに強いらしい 長袖を着ているところをあまりみたことがない その白人が、今日のプールだけは入れないわー寒すぎる!!と言っていた とてもまじめな顔をしてVERY COLDを連呼していた スパで温まってからトライしようとした人もいたが、足首まで入って3秒でスパに戻ってきた そんなわけで今日のプールはガラガラだったけど、黄色人種の私がトライするわけも無く横目でプールを見て、おーさむっ!!と通り過ぎた そのくらい寒い・・カリフォルニアって暖かいんじゃないんかよ?そう思っている皆さん。。いくらカリフォルニアでも北は寒かったです・・ブルブルブル お腹スッキリ・・△ ・
まだまだ静観
静観・・・って今日はあまりに忙しく体重は量れなかった 朝4時30分起床、身支度をして急いでジムへ・・・4時52分到着 げーーーー!!人がビッシリ!何で5時前から人がこんなにいるんだろう・・・どしたの?あなたたち・・ ランニングマシーンは空きなし ジャブマシーンは誰かがジャブジャブしていた エアロバイクも空きなし 踏み踏みは1個だけあいてた!すかさず踏み踏みへ! 急げ急げでノルマ達成!!急いで筋トレ・・・思い切り「いーっち、にーいい、さあーーん」と日本語で数えまくる 苦しくなってくると声がだんだん大きくなってくるが、おかまいなし!!私が大声で数えていたからかどうかはわからなけど、デッカイ声で「フンフンフン!」と苦しげな声とも鼻息ともつかない音?で筋トレをしている男の人がいた 今日は忙しい!そんなん振り返って見て笑ってる場合ではない!! 筋トレから筋トレに渡り歩く・・・もう汗だく!!kanaoちゃんが水飲みながらやれと言うので、コーヒーやら水やら飲みながらやりはじめて、汗がハンパない・・・口から水分入れたら即顔の毛穴から出てくるんか?口と毛穴はつながってるんか?と思うほどの勢いで出てくる それが終わって再度トレーニングルームへ・・エアロバイクで5分、今日の所はこれでゆるしてやろう!!と心で吐き捨てるように言って(誰にじゃ?!) シャワー室へ・・シャワー浴びながら髪と体を洗い、水着に着替えてスパへ スパでカールアップ!!これをやるとき私はホイホイホイといいながら足を蹴り上げる ホイホイホイのホイホイホイ ギエー時間がない!!ものの20分で湯から出て、再びシャワー室に・・・体を洗い服を着替えて(出かけるように)そそくさと荷物をまとめて走って車まで行き帰宅・・ ギリギリセーフでした・・・ 今日もちょい遠出・・今帰ってきました これからもこういう事が続くけど、全力で乗り切らねば!! ところで・・この前辺りからどうしてアメリカではCOSTCOのことを「コスコ」って言うのかなと考えてました 日本ではコストコだよね・・・どっちが正しいのか?でも、綴りからなら正しいのは絶対にコストコだよね まず、COSTCOってどういうことじゃい?(-_-) 旦那に「何でコスコなの?」と聞いた「コストコって日本ではそう言うんだけど、どっちが正しいの?」すると旦那は「ふーん・・」とチョット考えてから「もしかしてあれってトを小さく発音してて聞き取れないだけかも・・・」と言った あっ!そういえば・・・日本では見たことないけど、アメリカの店の名前にはCOをつけたものが多い 例えばPETーCOとかFOOD COとか・・でもたいていCOは前の単語と離れているので「フード コ」とか「ペット コ」とか呼んでいる もしかしてもしかして・・・COSTCOってCOST COってこと?コスト コってこと? そーだきっとそーだ!!コストが低くすみますよのコストだったのね そーいうことか・・・コストコが正しいね でも、こっちではコストコと言うと「はぁ~?」と言われそうなのでいかにも発音が良く、トは聞こえない程度に言ってるんですよと言うような顔して「コ~スコ」と言うことにする。でも、心の中ではコストコと言おうっと! なるほど、COSTCOとはそういう意味か・・スッキリした!!
まだ静観期じゃい!一喜一憂は危険です 今日は遠出をします 遠出用にパンを焼こうと思って時間がないのでハンドミキサーを使ってみたらえらいことになった 粉飛び散る一部しか混ざらない 仕方がないので昔修業した彫刻の力を借りて、粘土を練る要領で生地をこねたけど(^^;)何だか硬いわ・・・今一次発酵中・・何だかふくらんでないような 楽はダメですね 出来なかったら家族の皆さんファーストフードになってしまいます・・ごめんちゃいm(_ _)m
今日も静観・・減ったけど一喜一憂は疲れるからね(-_-)←静観の顔 今朝8時からジムにいて家に帰ったら11時半だった・・恐ろしや!!ジム浸り! 今日はね~いつものステッパーやって、シャワーとスパで足バタバタとカールアップ(^o^) そのうちプールで泳いでいた人がいなくなって、スパとプールには私一人になってしまった そこでプールに入ることにした ビート板で足をバタバタ、かるーくエクササイズだ!!30分泳ぐ(^_^;) 泳いでるときにいろいろ考える 私は体脂肪を測ってないが(自分の横着で測れないが)こう水にプカプカ出来るっちゅーことは、かなりまだ浮き袋脂肪があるということじゃね ボーッと何も考えてない時って変なことを勝手に考えるモノで、脂肪の計算をしていた(^^;) えーっと100㌔で体脂肪50%ということは、脂肪は50㌔!!うおおおおおーすっげー そんで、その人が痩せて50㌔になって体脂肪が20%になったという事は、脂肪は10㌔か・・ふんふん!100㌔の時から40㌔の脂肪が無くなったという事ね でー体重は50キロ減ったということだから・・んっ?あと10㌔はどこが減ったのかね? 筋肉が減ったと言うことになるのかね?そりゃまずいだろう・・・筋トレをしてもそうなるのかね? わからんなーわからんなーと言いながら泳いでいたら知らないうちに30分経っていたというわけだ・・ そしてまたスパに(^_^)懲りないでしょ、またスパよ シャワーして着替えて髪乾かして、筋トレ室へ・・ いつものメニューこなして、エアロバイク8分踏み踏み11分ウォーキングマシーン10分 今日はボート漕ぎはしなかった、いくら何でもスゴイ時間ジムにいると思ったので自重自重(^^;)ナハハハハ それで帰宅・・何時間ジムにいたのかと旦那に聞かれた。いやースマンスマンつい・・・ 帰宅して昨日調べた方法でパン作り・・・何せ粉とイースト菌だけは山盛りあるから 牛乳で作る食パン コネコネコネコネ・・・どうもこの前はコネが足らなかったようだね しつこいくらいこねて生地がまとまるまで頑張った 発酵させてガス抜き成形して二次発酵・・・時間かかったー 焼成時間25分で出来上がり~(^o^) 今回は前回よりかなり良い仕上がり!!家族がみんな美味しい美味しいとペロリ! チビも喜んで食べてましたよ うちの家族はパン食べながら「超人ウタダ」を鑑賞 何がかなしゅーて塚地の顔みながらパン食べにゃならんのじゃ・・・と思いつつ(-_-) まあ家族が喜んでくれたからヨシ! また作りましょーね(*^_^*) お腹スッキリ・・・○
静観しよう・・・とりあえず減らないので1週間様子を見たいと思う 夕べもご飯食べられず・・・ 今朝はシャワーを浴びているときに、えらく足が太いことに気がついた。。ぜったいにむくんでいる スパに入りストレッチやらリンパマッサージやら何やらかんやらやって、再度シャワーを浴び体重測定、この足では増えていると覚悟を決めていたけど変わらずでとりあえずは許す 着替えて筋トレルームに行き、各筋トレを100回ずつこなしふらふらとトレーニングルームに行って、ボート漕ぎをやってみるなかなか面白いが肩が凝るので41キロカロリー消費で止め、エアロバイクへレベル1で1分間に120回の速さで漕ぐこと8分、次にいつもやっているステッパーで8分、ランニングマシーンで13分・・・時間に余裕があるので今日はおまけのトレーニングを入れてみた おまけ程度でやると気楽で楽しいもんだね・・いつも必死でやってるからけっこうレギュラーでやってる運動は辛いけど、家族もそれぞれ手がかからなくなって時間が自由になるならジムは最高に楽しい場所だと思う 入り浸っている人がいるがその気持ちがわかるような気がした 体重測定も終わっているし、ジムでご自由にどうぞという感じのコーヒーサービスのコーヒーを飲みながら筋トレやその他トレーニングをするのは爽快だった 私はいつもはトレーニング中は飲まず食わず、一心不乱に目標達成目指しているが周りの人たちは、コーヒーや水を飲みながらおしゃべりをしつつトレーニングしている そういうほうが効果あるのかもしれないね・・私のように余裕がないのはダメなのかもしれない 明日も日曜日で時間が少し自由になるから、今日のようにやってみようかな 明後日もキング牧師の何かの記念日で学校が休みだから今日のようにやってみよう・・・9時に家を出て遠出だけど、5時にジムに行けば8時半には帰れるだろうから 体重とお通じはアレだけど、ちょっと楽しみも入れて頑張ってみよう お腹スッキリ・・△どーもね・・・すっきりしません
正直・・・疲れました・・・このアップダウン 原因が全くわからない・・・ 考えられるのは水の飲み過ぎとお通じの問題 あとは何も思い当たるふしがないです 夕べなんかご飯が食べられなかったのに増えてる・・・ 運動も筋トレも効かないのかな・・・ これは昔の後遺症の一つかも知れません 自業自得だね 今日スパでトレーニングしていたら、おじいさんが一人プールの方にやってきた このおじいさんは、いつも気になっていた人で、チャーリーとチョコレート工場に出てくるチャーリーと一緒にチョコレート工場に行ったおじいちゃんにそっくりだ。 そのおじいちゃんが痩せこけた体を震わせて水の中に入っていった 頭にはなんとニット帽を被っている・・・よくおばあちゃんがちょこんと頭の上に載せているような丸いニット帽だ・・・色は白・・・アメリカのプールはスイミング帽子の代わりは何でも良いのだろうか・・・シャワーキャップのおばあちゃん、麦わら帽のおばさん、ニット帽のおじいちゃん なんでもアリだ・・・ この寒いのにおじいちゃんは大丈夫なのか・・・と思っていたら犬かきのような泳ぎ方・・いや歩いていたのかも知れない・・・とにかくゆっくりゆっくり進み、1往復してプールから出た そして、またブルブル震えながら更衣室の方に歩いていった あれは何だったんだろう・・・・ 昨日は初めてパンを焼いてみた 数日前、お友達が「買うより作る方が断然安上がり」と言うのでトライしてみた コスコ(コストコ)にてドライイースト約1㌔入り3ドル90セントなり(日本円にして約300円)ブレッドフラワー(強力粉?)約12キロ入り6ドル50セントなり(日本円にして約550円)だいたい食パン40本分の小麦粉だと思う レシピはクックパッドで! ちょっと水分量が多かったかも知れないが、焼くときと焼き上がったときの香ばしいにおいは、絶品!食べなくてもこれだけで満足できる 家族がわらわら集まってきてパウンド型1,5倍のパン半分あっという間になくなりました 何だか得した気分・・また作ろう! お腹スッキリ・・・×
何とも言えん体重の変化・・ 最近水がやたらと旨い・・・今まで水は全くと言っていいほど要らなかったのに、最近どうしたんだろうね 昨日ジムで変なもんを見た・・・あまりにハッキリ見たのでいまだに現実なのか?と思っているけど 皆さん想像してね。ジムの更衣室は横に長くなっている、右端にシャワールームが広がっているサウナがあって、プールやスパに繋がる短い廊下がついている。左端にはトイレと洗面所が広がっている、そして行き止まり。真ん中はロッカールームだ。 洗面所・トイレとロッカールームの境に体重計がおいてあり、その向かい側にベンチが一つ置いてある。 私はそのベンチに座っていた。髪を乾かそうと思いロッカールームに行くために立ち上がったとき、後ろから人が歩いてきてトイレの方に入っていった それまで珍しくロッカールームには私一人だった。 その人の服装は上が黒のTシャツ、下はベージュのパンツだった。髪は肩より10㌢長く金髪と赤毛の間のような色。身長は170センチくらいかな・・・ とにかく若い女の子だった 私はスタッフの女の子が、手を拭くペーパーを取り替えに来たか掃除に来たのかと思って、出てくるまでそこに座って待つことにした ところが待っても待っても出てこない。とうとう待ちくたびれて洗面所に入っていった そうしたら・・女の子は消えていた・・・トイレに入ってるのかと思ってトイレの下を見た トイレのブースは下40㌢くらい開いているので、人が入っていると足が見える・・・が・・・どこにも人が入ってはいなかった ロッカー室には私が一人だ・・・誰かがトイレに入っても出ても絶対にわかる ましてや洗面所・トイレの入り口は狭くその入り口の間際に置いてあるベンチに座っていてわからないわけがない・・・ 実はこういうことが前にもあった やっぱりトイレに入っていったまま出てこなかったのだが、前の時はここまではっきりと見た訳じゃない ちらりと女の子が入っていくのが見えた・・と思う程度だった 多分誰かが入っていったはずなんだけど出てこない・・・ん~?気のせいか?でも入っていったんだけどね~程度だったけど、今回のは違う確かに見た、そして出てこなかった 髪を乾かしながらどこかに抜け穴があるんだろうか?と壁を見回した あまりにはっきりすぎて、信じられなかったからだ・・・ 私は今までにも、見えるはずのないモノを沢山見てきた。でも、それは自分の視界に入らないところで見えていた。 意味わかります?例えば見えるときは頭の後ろのモノが見えるとかですね(そんな時は周りの風景まで一緒に見えます)そんな感じで直視したことはないんだけど・・・・ あれはやっぱりそうだったのかな・・? 実に朝9時過ぎ朝っぱらの出来事でした・・・ 不思議だ お腹スッキリ・・・昨日○
またもや先月と同じ(-_-)行けるとこまで増えてみんか!!
またもやわけわからん系の増量・・・心当たり全くなし 強いて言えば昨日はいつにも増して水を良く飲んだってくらいかな・・・ これは絶対にありえないので、必ず減らします!
引き続きシャキーンです ここで気を緩めたら定着しないからね アップダウンを繰り返しながら定着していく・・・何度これを繰り返してきただろう 何年もやってる人から見たら「まだまだ入り口よ!」というくらいしか経ってないダイエット期間だが、たった半年間でも色んな事があった いつもいつも上手くいくことばかりじゃないから、っていうか、上手くいかないことだらけで凹んでみたり立ち直ってみたり・・仕方ないよと開き直ってみたり(*^_^*) みんなに励まされてみたり(^_^)感謝! 増量は嫌だけど体との綱引き頑張ります!見てておくれよ!みんな!私は負けんぞ!! 10日で次の段階にいけたら!と思っています 2日前、旦那の友達の家に遊びに行った そこには5歳の男の子Jがいる。私達が着いたときにはJは吸血鬼になりきっていた Jは血を求めふらふらとチビの横に行き、恐る恐るチビの腕に自分の人差し指を押しつけ、チューチューと血を吸うアクションをした そして一言「ヤミー(おいしい)」とつぶやいた そして、自分の持っているゴムおもちゃの虫や蛇を持ってきて「これはボクのランチだよ」と言ってムシャムシャと食べる素振りをした そしてまた一言「ヤミー!」 彼はその虫を袋に入れてウロウロしていた 私が「それあんたのご飯でしょ?」と聞いたら、彼は「エッ!?」と振り返り「Its Bugs!] とシレーっと答えた・・・そうですね虫ですね・・もう吸血鬼はやめたんですか。そうですか 2歳も手強いが5歳もなかなかのもんだ・・・ 昨日は近所のお友達の所に遊びに行った そこには8歳の女の子がいる 8歳のお姉ちゃんはチビと遊んでくれる チビの血は吸わないし、ランチに虫も食べないね 子供っておもしろい お腹スッキリ・・×(昨日からです(-_-))
動いた!長い57キロ台から56キロ台に移行した お腹の中のものがゆるゆると出たからだと思う 今しっかりしないと定着しないだろうな 目標が近づいてきたのが嬉しいな・・・と言ってもあと7キロ減らさないといけないけどね もう900グラム減ったら20キロ減になる・・・これってすごいことだよね? もっともっと減らしている本当にすごい友達もいるので、この場所で私ってすごいねーと大きな声では言えないけど、ここ最近の自分にしては上出来なんですよ よし!あと7キロ!頑張れ頑張れ!!
よしっ!体との綱引き動いたど!! もう一頑張り!体重計は56.9にするか57にするか今日も迷っていた 迷って57になった、だからあともう少しで56㌔台に乗ると思う 気を緩めたら体との綱引きに負けて引きずられてしまうから、気持ちを緩めないようにしたいと思う みんなの日記を読んでいて私は20歳の頃の自分を思い出した あの頃の私は自分と同じ歳くらいの芸能人と自分の体型を比較し、自分はどうしてこんなに太ってるんだろう、この子のようになりたいといつも思っていた 食べる量を極端に減らし、乗り物にはなるべく乗らず歩くことを中心に生活をした 普通の距離じゃないだろうというよな距離でも歩いた・・・ とにかく痩せることに集中し、体のマッサージストレッチ・・・ありとあらゆる事をやった そしてものの3ヶ月半から4ヶ月で20㌔近く減らし、47㌔になった だけど、どうしても芸能人より太ってるような気がして、もしくは最初目標にしていた芸能人よりもっと痩せている人に目がいき、まだまだダメだと自分を追い込み泥沼にはまっていった 食べることに罪悪感を感じ、でも体は生きていこうとする・・ここの葛藤と日々格闘してとうとう32㌔や33㌔になっても痩せすぎているとは思わなくなってしまった 体は運動で消費したり食べる量が減れば慣れてきて、ベストな状態に戻そうとするから、少し食べても戻そうとする。キープが大変でパンクしそうになったときに病気になった 病気は一生付き合っていくような病気で、今でも平気な顔していても「今日は体調が良くない・・もしかして病気が出てるのかな?」と思って不安な時がある 若かったとは言え馬鹿なことをしたと後悔している その後の反動もすごかった・・精神的にもかなり参った ここではこれ以上は書かないが、失ったものは大きい もう二度とそんな馬鹿なことはしない 自分を大事にしようと思う 今は「減らない」「足が太い」と自分の体に溜息をつきながらも、半年前までの自分を思い出して「あの頃の自分なら今の私を羨ましいと思うだろうな」と、それはそれで感謝しながらダイエットに励んでいる 絶対に人と比較してはいけないと自分を戒めている 自分の目標は一番体型がきれいだと母が言ってくれた48㌔においているけど、旦那がもういいよと言ったらそれが止め時かなとも思っている 日本にいるとTVに出てくる芸能人は皆かわいくて細くて華奢で・・・だからあこがれる気持ちもわかる。太っている人は沢山はいないし、町を歩けばみんな痩せて見える だから陥りやすいのも仕方ないなーと思う でも、危険もたくさん待っていることも知ってね そんな気持ちになった 余計なお世話かも知れないけど・・・ お腹スッキリ・・・△下剤も効かなくなってしまったみたい・・
シャキーン!!とすべし!出たっ!停滞期!か? 体が減らしたくないともがいておる!私は減らしたいともがいておる! まるで体と私の綱引き状態のとき・・・それが停滞期だ・・と解釈している スルスルスルっと体重が減るときは、体が観念してしまったときと思っているが、私の体はまだ抵抗を止めようとしていない。 これは徹底的にやって、体に諦めさせなきゃいかん!という意味でシャキーンなのよーん 体さん早く諦めなさい 体重計は57,2かはたまた57,3かとずいぶん悩んでいた 電子体重計が迷うところをはじめてみたが、悩んで迷って57,3に落ち着いた 数十グラムのことだろう・・・どっちでもええわっ!と体重計に心で叫びジムを後にした 車の中でコーヒーを飲みながら休憩していると、1メートルくらいはあるなと思われる大きなバルーン(ビニールで出来た風船のようなもの)それも、スポンジボブに出てくるピンク色したヒトデのパトリックの形をしたバルーンを持った人が、ジムに入っていった・・・パトリックのバルーンをいったいどうする気なんだろうか?不思議だ・・・ そう言えば今朝ジムに到着したら、受付の男の人が頭に紙で出来た王冠を被っていた たぶんあれはバーガーキングのオマケだと思うが・・・本当に不思議だがまじめにそれをやってることに驚く そして、誰もそんなことに突っ込まないことにも驚く・・・アメリカ・・自由すぎる国・・ 今日も一応筋トレをやった、3種類を50回ずつ1つは25回でやめた 私の周りの人たちは皆筋トレは1日おきがいいとか、4日やって3日は筋肉を休ませてストレッチ程度がいいとか言うので、皆の言うことを聞こうと思う 月曜・水曜・金曜は筋トレはしないで、あとの曜日で筋トレをすることにする。 筋トレは無理せず少しずつ回数を増やしていくことにする。 背筋とスパの中でのエクササイズとリンパマッサージは毎日やる これでとうぶん頑張ってみることにする・・・ 運動をしている時には運動していることに目を向けない方が、時間の経過を早く感じるのでいろいろ考えることにしている 今日はステッパーをやりながら、内ももとももの裏側にどうやったら筋肉がつくのかと、考えていろいろ試していた。 内股で爪先立ちをして、足の親指に体重をかけるようにしたらけっこう内ももがきついような気がする・・・ ふと・・プレスリーを思い出した。まるでプレスリーが歌ってるときのようなカッコウなんじゃないかと思った。 プレスリーは足が細かったっけ?もし体に対して足が細かったなら、内股で爪先立ちは効き目があるということなんだけどなー モダンバレーをやってる人は足が本当に綺麗なのを思い出した 私のいとこの子供はモダンバレーをやっているらしいが、母曰く、誰に似たのか足がすらっと長くとても細くてきれいだということだ いとこもその旦那もとても細く美しいとはいえない。特にいとこは昔から足が太い、下半身が太いと悩んでいた なので、その子供が遺伝的に細く美しい足とはとうてい思えない。やはりモダンバレーのおかげさまと言うしかないだろう・・・ ということはバレーのレッスンのどれかが足を細く美しくしてるってことになる・・・やっぱりバレーといえばつま先立ちだ、きっとつま先立ちには何かある そして、開脚にも何か秘密があるような気がする・・・クンクンクン・・くさいぞ ということで、開脚に関する筋トレを取り入れ、爪先立ちはちょっと頑張ってみることにしたので、効果があったらまたお知らせしまーす!!数ミリでも足が細くなるように頑張りまーす! 今日はまた遠出です。だから昨日は便秘のお薬は飲みませんでした・・うー苦しい・・ お腹スッキリ・・・×
昨日よりは少し減ったけど、なかなか57㌔台から脱出できない・・ またもやもがいてるね・・最近なかなか減らなくなってきた 普通で考えたら、この体重は決して痩せてるとは言えない。 まだまだ「私57㌔もあるのよ・・そろそろダイエットしなきゃね(溜息) と言いがちな体重だ・・・なのに数百㌘減らすのにもヒーヒー言っている私はなんなんだ・・ あるサイトに書いてあった「158㌢で48㌔あります。これってどう見えますか?」回答がこうだ「ちょっとポッチャリに見えると言われるでしょうが、普通くらいじゃないでしょうか」 目を疑う・・158㌢48㌔は少しポッチャリ気味に見えるの? 48㌔が少しぽっちゃりなら、ちょうど良いは43㌔くらいなのか?それとも30㌔台なのか・・?日本人はどれだけヒガヒガな国民なんだろう・・ こっちのサイズ、0号2号4号6号・・・10号12号・・・(まだまだあるよ)となっていくが、私は今6号のジーンズをはいている。こっちではSサイズになる。でも、日本サイズだと9号か11号にあたるらしい 日本でSサイズは7号とか5号(SS?)でしょ9号とか11号はMまたはLサイズだ アメリカサイズと日本サイズどっちが人間の体の基準なのか? 昔、20代前半・・私も5号を着ていたことがあるが、その時のウエストは40㌢台だった。体重は32キロか33㌔だった・・5号というとそういう人が着る服だ・・ それというのは普通の体型じゃない。二の腕は親指と人差し指でぐるんと掴めば指と指がくっつく・・スーパーガイコツだ 158㌢30㌔台だとそうなる。それが普通だというのか? やっぱり日本の感覚の方がおかしいのかなという気がするが・・・ 今朝ジムで私の目の前で着替えていた若いアメリカ人の女の子、腰のあたりに肉割れがあった 赤い縦の線が7㌢ほどの長さで数本と白い線が数本全部で8本くらいはあった アメリカ人としては普通より少し細い方だと思うけどね 肉われをおこすということは、体は悲鳴をあげているということだよね・・・洋服は8号くらいだと思う・・けっこうきつめにジーンズはいてたから6号かも知れない・・ ますますどのくらいだと気持ちの良い体型なのか・・体重なのかわからなくなってきた 一つ言えることは・・・私はこのままではいけないが、痩せにくくなってるナーということだけだ(-_-)ブヒー! 今日は下剤を飲もうかな・・・そろそろ苦しくなってきた・・ お腹スッキリ・・・× そうそう!今日から真面目に筋トレを取り入れることにしたよ! ジムの筋トレマシーン初めて真剣に見た 足系の筋トレを取り入れる!脚やせ頑張ってみる! 背筋は毎日100回。寝る前に必ずやります!
またもや増量・・・これは寝不足が原因と思われる 実は夕べの睡眠時間は1時間未満だ(-_-) ナニをやっていたのか? 昨日は23時前に帰宅・・・旦那とひき逃げについて語る←その理由は後で・・・ 旦那の新しいビジネスの書類関係について調べる お互いの資産および所有金について調べる 人間についてお互いの思いを語る(深い話でっせー) 旦那寝ようとするがこたつから出られず、私もうすぐ5時というので今寝ると起きられなくなるからこたつでジッとしていた 背筋しないとと言いながら、しゃべり始めるとすっかり忘れる似たもの夫婦だ・・(-_-) 4時過ぎにウトウト・・・ハッと気がつくと午前4時50分・・・ひとしきり旦那としゃべり5時半ジムに行った というダラダラ夜更かし バカバカバカ!!いくらリンパマッサージしてもこんなことしてたんじゃ仕方ないじゃんか! 昨日は一昨年住んでいた地域に行ってきた ここには私達の友達がいっぱいいる そのうちの一人の旦那さんが交通事故にあったというので、お見舞いに行くことにした 旦那が奥さんに聞いた話だと、事故のすぐ後数日は記憶もなく家族すらわからなかったという 2週間の入院の後やっと退院したとか・・・ 日本と違い入院費も医療費も高いし、救急車すら有料なのであまり長くは入院させない ちなみに出産は自然分娩だと即日退院、帝王切開だと1日か2日の入院で退院だそうだ それなのに出産費用は100万円近く必要だそうだ・・・それを聞いてアメリカで出産はやめた 帝王切開が決定だったのでそんなに早く病院から出されてたまるか!!と思ったのを覚えている・・私は貧血を必ず起こすので長くても2日で退院は困ると思ったのよ まあそのくらい即行で退院をさせる国なのに、2週間という事はそうとう重傷なはずだ でも、アメリカで人身事故をおこすと加害者は被害者に莫大なお金を、払わなければならないんだと旦那に教えて貰った とくにこの方は大学の先生だ、働けない期間のサラリーや彼の能力などの損害を考えると、そうとうな額になる加害者は破産かも知れないと旦那が言った 夜7時過ぎに彼女の家に着いた ノックをすると出てきたのはご主人だった。顔色がかなり悪い・・・もともと口数少ない穏やかな方だがさらに辛そうに見える 奥さんはシャワーを浴びていた フルーツを沢山買い重いフルーツの紙袋をデカがキッチンまで運んだので、みんな上がっておいでと言うことになり上がり込んでしまった 疲れるから玄関で失礼しようと思ったのに・・・ そのうち奥さんが出てきて事故の話になった どうやら車と車ではなく、家の前で道を横断中に、はねられてしまったらしい 誰も見ていなくて誰がはねたのかもわからないまま、旦那さんは頭を打って倒れているところを若い大学生に発見されたらしい 完全なひき逃げで犯人はわからない・・・ 旦那は「えっ!!警察は?!」と驚いて聞いた 警察もわからないというばかりだと奥さんが答えた アメリカは広い・・そして、夜はあまり人が出歩かない・・・ 大きな都市以外は殆どのところが田舎だ・・・ カリフォルニア州は日本の本州くらいの大きさがある。それなのに都会と言えるところはロサンゼルスとサンフランシスコくらいのものであとは殆どが田舎だ・・・ まあここはその中でもドドド田舎だけどね(-_-) 日本なら夜でも誰かが歩いている。家もぎっしり詰まって建てられている 日本だったら住宅街のローカルな道でひき逃げはそうそうないだろうし、警察もひき逃げをちゃんと見つけると旦那が言った 「アメリカの警察はダメだねェ!!日本の警察なら見つけ出すぞ!!」と旦那が怒っていた その怒りが時々頭をもたげるみたいで、夜中にも語りだし夜が明けたというわけ・・ 今日はさぞかしガン寝できることだろう・・ お腹スッキリ・・・×←こいつも増量の元か?(-_-)
57㌔台突破できず・・まだまだ油断はできんね 下剤をかけると効いてくれるけど、無しだとさっぱりだな 整腸剤を飲んでるからお腹はゴロゴロというけど、音だけの雷のようになーんも出ん おとといから背筋をしている。これは夫に言われて始めたモノだけど・・夫いわく 「尻とももの肉が落ちれば終わりでしょう。上半身はもう肉はないよ・・・」とのこと 何でも尻3㌔、足6㌔は落ちる肉があるとのことで、この言葉は太いのは知ってるがけっこうガーーーンン!だった(T_T) そして彼はどうやったらここら辺の肉が落ちるのか一生懸命に考えた 私はここで色んなエクササイズのサイトを、お友達から貰っているので密かにそれを実行してるんですけど・・・ それで彼はポンッと手を叩き「おっ!!背筋をしたらきっと引き締まるぞ!!」と言った そして、私にうつ伏せになるように命じ「いーっち!にーいい!さあーん!」と背筋をさせるのだ 私には見えないが旦那は「お!!お尻とももの横が動く動く!!これはいい!」と言って10回を10セット・・・やってますとも・・・ その後、足のリンパマッサージをしてもらって(旦那に)終わり! いくら自分では少し細くなったと思っても、客観的に見るとまだ腰回りや足は太いという ここまできたらできることは全部やりたい・・という気持ちはあるよ(^_^;)ウヘヘヘヘヘ 夫は有り難い存在だな~嫌なことや厳しいことを言ってくれるのって身内だけだもの・・・ ここにいるみんなはえらいと思う みんなの日記読んでると、いつもじゃないけど家族の誰かに必ず痛いことを言われている それでもみんな受け入れて頑張っている 人の耳にはフィルターがかかっている 優しく自分にとって気持ちの良い言葉はフィルターを通りやすい だけど、厳しく辛い言葉はフィルターを通過するのが困難だ・・・ でも、耳に優しく甘い言葉は本当にその人のことを考えていないことが多く、耳に厳しく辛い言葉は(罵るのは別)真実があって本気で相手のことを考えてることが多い 厳しい言葉が耳のフィルターを通過し、課題克服のために頑張れる人はスゴイと思う だからここにいるみんなは素晴らしいと思う まだまだ一緒に頑張っていきましょう!! お腹スッキリ・・・×
昨日は朝からビーチの桟橋に行って魚を買ってきた 魚はレッドコッドというタラの一種らしい 赤くオコゼのようなひれを持った魚だった バタバタと生きが良かった・・・って家に着くまで生きてたから・・ どこの魚屋もカニがいっぱいで、カニを買って帰る人がたくさんいた 牡蠣(殻つき)も1個1ドルで売られていた・・・これって安いのか高いのかわからない・・ 牡蠣は広島では定番のため、珍しくも何ともないので買わなかった そこの桟橋にはたくさんのアザラシが集まってくる かなりの至近距離でアザラシが見られるが、アザラシがあんなに魚臭いとは・・・しかもかなりデッカイ・・ アザラシたちは時々海に行き、ぷかぷかと浮いていた 顔と尻尾を出し、なぜか前足?ヒレ?を水面から垂直につきだして目を閉じていた 旦那はチビを抱き「ほーらアザラシさんだよ~」と近くまで行って瞬間「くさっ!!!」っとのけぞった。チビも「くしゃい!!」と言った 2人はアザラシの場所に何秒も立ち寄らず、さっさと魚屋に入っていった ふと・・デカがおらんじゃあないか・・でもまあデカは携帯を持っているのでいざというときは携帯電話で呼びだしゃいいや 私たちは魚屋でカニを見たり、桟橋の先の方でひなたぼっこを楽しんだりして、魚を買って帰ることにした 歩いているとデカがすぐ後ろにいた そして「俺!アザラシを触ったよ!」と言った どうやらあのくっさいところにずっと居たらしい(-_-)こ・・こいつは・・ アザラシをペンッと触ったら(触るじゃないだろ叩いただろっ!)アザラシがビクッとして「オウッオウオウオウ」と威嚇してきたらしい それでデカは再度触れないかとチャンスを狙っていたのに、アザラシにマークされ近寄れなかったらしい デカよ・・あんたは人間なんですよ・・・何でマジにアザラシにマークされてるんでしょうか・・情けない(T_T) アザラシさんにも申し訳ないことをした・・・新年から嫌な思いをさせてごめんなさいアザラシさん・・・デカの相手をしてやってくれてありがとうございましたm(_ _)m 昨日はそういうことでレッドコッドの刺身と、鶏のゴボウ巻き(作りましたよー)とハムにサラダでおとそを飲み、お雑煮を食べました。 あとは日本から送られてきた煎餅やら紅白まんじゅうをみんなで食べて、気分だけでもお正月しました・・・こんなええ加減な正月料理だったので、体重に影響が出ないです(^o^) それだけが救いかな・・・ お腹スッキリ・・・○下剤効いた~日本の下剤はいいね♪
シャキーン!!(借金じゃないよ気が引き締まるシャキーンだよ) 明けました!おめでたい! 今日はジムはお休みです とうとう体重計ないまま年越しました 思えば去年の7月!友人に連れられてジムのパーティーに行ったのがダイエットの始まりでした 友人は自分の紹介で一人入会させればジムの使用料が1ヶ月無料になるから、というのもあってルンルンでした・・我が家で3人入会・・・3ヶ月無料 私はこれなら続けられるかもというのでルンルンでした。 初めてジムで走ったのが忘れもせん!!2011年7月17日(アメリカ時間)でした その日は記念すべき日で、日本対アメリカで女子サッカーの決勝戦の日だったのよー 私は走りながらTVに釘付け・・デカはロビーで応援 なんせここはアメリカ・・・周りの沢山のアメリカ人は当然アメリカを応援し、たった2人の日本人が日本を応援してる・・肩身は狭いでっせ・・ チビも連れて行ってたので、優勝の瞬間も観ず私は一足先に家に帰ったけど まあ、そういう縁起のいい日にスタートしたのです こんなに続けられるなんて、夢みたい・・ 今年もこの力をばねにして飛躍したいです!! 昨日、計測した足回りが1センチでも1ミリでも細くなるよう努力します!! 自分に喝を入れるため再度足回りを記入しとこっと・・ 足首周り・・・26センチ ふくらはぎ・・・36センチ ふともも・・・53センチ 手首・・・13,5センチ←これはこれに対して足回りはどうなんじゃ!という意味で記載している お腹スッキリ・・・△なかなかだな・・・
昨日と変わらず・・・ あっ! みなさん新年明けましておめでとうございます(*^_^*) 今年もよろしくお願いします。 ということで、日本は新しい年がやってきた・・・ここはまだ大晦日だ 今朝は大家さんに来月の家賃を払ってきた そして、フィリピン人の店に行き黒豆を買ってきた 明日はジムは休み 今日は思いっきりステッパーをやって、これでもかというほど汗をかきスパに入った。 気がつくとスパには私一人・・・っていうか、プールとスパがある広い空間に私が一人っきりだった スパで30分汗を流した後、誰もいないプールに入りたくなった 平泳ぎで50メートル泳いだ。 ふと横を見るとビート板なるモノがあるじゃあないか! ビート板につかまってバタ足をしてみた。メチャクチャ気持ちいい けっこうあたたかいので、冷たい水と時々吹く風が心地良い 誰もいないプールでバチャバチャと私がバタ足をする音だけが聞こえている 太陽がまぶしいので目を閉じて風を感じながら泳いだ 極楽ってこういう事をいうのかなと思うくらい気持ちよかった 8往復したところでふとチビが気になって帰ることにした 再びスパに入って体を温めてシャワーを浴びた 今日のジムは静かで気持ちの良い時間が過ごせた場所になった 1年の締めの日がこうで良かった 来年(今年)がいい年になるような気がする 1ヶ月1、5㌔落ちればあと5ヶ月チョットで目標達成できる ダイエットを始めてちょうど1年がくるね。そうなればいいな・・・ 今年も頑張ります! お腹スッキリ・・・△ さっきコーラック飲みました ちょっと足むくんでるけど、 サイズを記しておきたい・・・今後のために ふくらはぎ周り・・・36センチ ふともも周り・・・53センチ 足首周り・・・26センチ←ぶぶぶぶぶ・・・ぶっとい!!! ちなみに手首周りは13,5センチ←細くない?これは少々太ってもあまり変わりません