ユニクロでわたしも買い物が楽しめるようにサイズダウンしたわ。
あそこは、安いけど・・・サイズのバリエーションとかないよね。ダイエーの方がまだぽっちゃりさんには優しいお店だな。
庶民のわたしには近くの下北のダイエーがなくなったのがイタイわ。
そうだよね、パーレーツ~も見たいよね。GWの後の方がどうして、こんなに大作を公開するんだろう。GWに映画に出かけても見たいのが特になかったよ。映画会社で、そういうのも興行収益UPさせようというたくらみかしらね(--;)
今日の福井は暑かった~。福島はどうでしたか?
職場まで9㎞あるんで、自転車で通おっかな~。運動不足だし・・・
そうなんですか。
じゃ前に見たいわき海岸のようすはなくなってしまったということですね。大丈夫だったのは、三崎公園くらいですか。よくその下の海岸へ海水浴にいきました。
地元囃子は、けんか囃子でテンポが速く情緒に欠けます。
でも、仲間と集うことはいいことです。
こんばんは
妹さんまだ休暇中なんだね。
カットソーとパーカーのお買い物か~いいな。
今朝のブッセは、たしかKIHACHIだと思う~色々いただきすぎてどこのお菓子か忘れたw中に木苺のジャムがサンドされていておいしかったよ。朝なら食べてもいいかな~とステレス貯めないようにさw
今日DVDが届いたのでエクササイズしてから寝るわ^^;
エアロバイクって重いし、場所取るから中々買う勇気がでないけど、TV見ながら運動できるからあると便利だよね。
映画のチケットはラッキーだわ^^
知り合いに、見る?と聞かれてさ、ありがたくいただいたわ^^
ブラックスワンも見てみたいんだけどね~自分でお金払って見に行くほどのこともないかな~と思うくらい日本は映画が高いよ。。。アメリカは安かったよ。
小名浜港もだいぶやられたんでしょうね。薄井海水浴場などは、どうなったのかな。広い砂浜が広がっていたけど。
笛は地元の囃子連で吹いています。
でも、江戸囃子の粋さに惚れて習っていました。地元とはぜんぜん違う曲です。
いわきでも有名な「じゃんがら踊り」があるよね。
コシヒカリ微妙な袋入りは、災害用のなんだろうね。
白米も旨いけど、たまに雑穀系のご飯食べたくなるよね。慣れると雑穀の香ばしいというか味があるのよね~。
おとうさんの部屋にあるエアロバイクは是非茶の間に!って気分だよね。
(あれ?でも茶の間で寝てるんんではないの?ということはお父さんの寝室の戸を開けると茶の間の構造なのかな?)
私も最後の日本米を炊きました。
いわきの実家で作った米で一般に売っているのよりもうまい。(手前味噌)
米にこだわる日本ですが、こちらは全くそんなことないです。
主食とは考えていないようです。
みんなで食事に行っても、おかずを頼んで、最後の頃に食べたい人はご飯でも食べるかって感じ。
もちろん、日本米には遠く及ばない味です。
ちわあ~。さぼってました・・・
福島県はまだ余震続いてるみたいですね・・・
こっちはこっちで食中毒発生しても~たいへんです。上司が・・・
私は新人なんで出動しなくてもいいんですが、うちの課の人はみんなGW返上でかわいそうです・・・
こんばんは
ほづみさんのお母さんがチャンネル権持ってるんだね。(さすが~お母さんw)
でも見たい番組をガマンできてるほづみさんは大人だな~。
エクササイズDVDのオーダーしたのよ。早く届かないかな~。
制服のお直しするわ^^;
もうお菓子の誘惑に負けそうというか、負けかけているかも・・・。
職場のお菓子のことで頭が一杯よ。
シェラトンのクッキーの詰め合わせは、おしゃれば小ぶりのクッキーだよ。家に持ち帰らず、職場で皆に分けたので写真UPできないけどね。
1個食べたら、甘さ控えめで上品な味だったw
明日から軌道修正してみるわ~。
こんばんは
制服のお直しって、過去にほづみさんは出したことある?
どのくらいサイズ大きくなるのかしら??バスト、ウエスト最低でも3cmいや5cmはサイズ調整できたら、うれしいのにな。
後1ヶ月半では、2、3kが限度だよね。
もうだめだ。ドラマのリバウンドのようにあんなクリニックで痩せる治療うけたいわ^^;水曜の日テレのドラマ見てる?
妹さんが着てるんだね。
ふるさとの思い出のある場所がそういう状況だと声もでないだろうな・・。
日本ではユッケで食中毒事件が発生したとか。
これから、そういう季節になるので気をつけないといけないね。
日本料理は、刺身など生で食べることが多いから余計に注意が必要だね。
こちらでは、普通、生を食べるなど信じられません。魚はキッチリ高温の油で揚げます。焼く風習もない。多分、焼くと熱が伝わらない所があるからだろうと想像しています。
炭だらけにしないと安心できないと思う。
水戸へ行ってきたのですか。
懐かしいーー。
昔、駅前の宮町に住んでいましたがだいぶ変わったんでしょうね。
丸井はあるのかな?
その頃は、南口が開発途上で、市役所が引っ越した頃でした。雨の時はぬかって長靴でないと歩けませんでした。
南町は水戸の地元2大デパートが向かい合って張り合っていましたが、何になったんだろう?
駅前メイン通りの、なだらかな登り坂が好きでした。もう、かれこれゆうに30年以上訪れていません。
そうか~GWだものね~。
私は、休みといえばまず、初日は寝てるのが好きだw
今日は仕事だったんだけど、暇だったわ~前にいたチャッカリ後輩が祝日はラクでいいですよ^^と言っていた意味がわかったw
おなか大丈夫でした。
同僚に話したらビックリされました。
3日間もご飯をそのままにしておかないそうで、すぐに冷凍か冷蔵庫に入れるそうです。
もっとも、こちらではかなりピーヒャラドンドンやったから、抵抗力はついていると思う。
ある日本人のお話ですが、生のエビを中国人2人と食し、その晩食中毒になり、発熱、発疹で病院にて点滴を3日間受けたが、同じく食べた2人は何ともなかったそうで、なんということだと驚いていました。
やはり、育った環境が違い抗体が違うようです。
私も長年いて半分くらい、その域に達していると思う。
日本はあまりになんでもかんでも、清潔になりすぎて、抵抗力がなくなってしまったかも...。
まだまだ続く震災対策大変ですね。
携帯電話も待機節電ですか。
なかなかのおかあさんですねぇ。