一日一快食って具体的にどんな事なんですか?
ロンさんへ
がんばってね☆無理するとリバウンドくるから食べたい時は我慢しないでカロリー考えて何か食べた方が良いよ~!オーエンしてるね!
ぴょこたさんお返事ありがとうございました!私もがんばってみようと思います。
あたし今17歳でばりばり高校生だけどやったよ~。勉強する時はあめとかなめてたけど痩せたから大丈夫だと思うよ。
質問なのですが、1日快食は学生でも大丈夫ですか?集中力がなくなるとかありませんか?
10ヶ月で11キロ痩せました☆一日一快食をやめて1ヶ月経ちますがリバウンドはありません♪参考までにメニュー書きますね。
朝・・豆乳、フルーツ(バナナとかグレープフルーツとかりんごとか)
間食・・クラッカー、チーズ、お茶
昼・・野菜、フルーツ、おにぎりかサンドイッチ(1個か2個、一切れか二切れ)
おやつ・・フルーツ
夜・・好きなもの
間食やおやつは甘いものはやめて炭水化物の物や水分が多いもの中心にしました。黒砂糖は嫌いなので一回も食べませんでした・・。
答えられることなら何でも答えます。。
はじめの1週間ぐらいは、
朝の水分中心と昼のおにぎりがちょっと辛く感じましたが
夜は好きな物を好きなだけ食べられるので、
慣れてしまえばあまり辛く感じません。
ダイエット中だと思えば思うほどストレスになり良くないと、
聞いたので気にせず友達とランチを食べに行ったりしてます
(1週間のうち2~3回ぐらい食べてます。)
まだ2ヶ月目で実行中ですが、ー4.4Kg減りました。
自分でもびっくりです。
少しずつですが気長にがんばっていきます。
夢は憧れの50Kg台!目標は来年夏までにー20Kg!です。
只今82.0Kgです。一緒にがんばりませんか!
kanaho1114さん、はじめまして
私も気分で昼や朝を、快食にすることがあります。きっちり決めないでかなり気軽に実行するのがいいようです。
一日一快食だといちお朝は水分中心ってことになってます。基本は紅茶やお茶・コーヒーなどの好きな水分(味噌汁や果物という手もあります。)と黒砂糖です。なんかBOOCSの本みるとやたら黒砂糖を推薦してます。ミネラルも豊富であとブドウ糖が脳の栄養となって正常な判断ができるようになるとか・・・
量は「すきなだけ取って下さい」とか書いてあってどれくらいが目安か分からないのですが自分は毎朝1キレ取ってます。
もちろん朝、食べたいものがある場合は食べていいそうです。
土曜日から一日一快食をしようと思ったら昼食に主人と中華料理をたっぷり食べてしまったので夕食はおにぎりを3個と少しのおかず(キュウリやハム)を食べました。ウイークディは夕食を快食に出来ますが、土、日は難しい場合がありますが、その時に応じて変えてもいいのでしょうか?又朝食では何を食べたらいいのか教えてください。
こんばんわ(^ ^)
まだ実行中なのでリバウンドするかどうかはダイエット終わってみないと分からないのですが他のカキコミでよく10Kg減ったあとリバウンドで元に戻ってしまったとかよくみかけます。やはり急激な減量した人ほどリバウンドしているようです。
私は今、月-4Kg前後減ですがほんとは-3Kg減くらいにおさえとかないとリバウンドするかな?って思っているところです。
ブックスの本では「リバウンドなし」をうたってますが、これはブックスの理論によってダイエットとともに太ってしまった原因(ストレス等)をうまくなくせた場合、ダイエットをやめた後も適正となった食事量を自然と維持できる ということを意味してるもので、たしかに適正な食事量が維持できればリバウンドしないでしょうし、そうでなく又以前のように食べれば当然元に戻ると思います。
減量の効果としては個人差もありますが、元々多く食べてた人ほど効果があるようです。私はダイエット前は一日三暴食(笑)、みたいな感じだったのでこれが一日一快食になって食事量が減った分がそのまま減量値になっているようです。私のようなタイプはシキさんのカキコミにあったような値の減量が十分可能だと思います。でも一日一回は好きなだけ食べれると思うと別につらくはないです。
はるあきさん、有り難うございます。もう一つお聞きしても良いですか。一日一快食の実例のようなものを見ると、殆どが一月で3キロとか、2ヶ月で10キロとか書かれています。そんなに急激に減量してしまって、リバウンドにはならないのですか。本当に、そのくらい減量できるのですか。
式さん、はじめまして。
運動、全然問題ありません。運動併用するとその効果もプラスされてとてもいいと思います。
ブックス(一日一快食)法は始めあまり運動すすめてないようなイメージがありますが、それは太っている人がいやいや無理に(急に)運動しだすと関節とか痛める可能性があるのでそのことをいっているのです。
今まで全然運動してなかった人の場合、自分で「運動したい」と思えた時が「運動の始めどき」というわけす。
式さんの場合は元々部活で運動なされているようですので全く大丈夫です。
私の場合はブックス法はじめて4ヶ月くらいになりますが最近になって運動したくなってジョキングとか始めてるところです(^ ^)
勘違いしないで下さい。
1日1食じゃないですよ。
1日に1食だけは自分の好きな物を好きなだけ食べるという事です。
他の2食は軽めの食事にするという事です。
例えば朝食はお茶と黒糖など
昼食はおにぎりなど
夕食は好きな物を・・・という風に・・
1日1食だと必ずリバウンドします。
今は大丈夫だとしても・・
もう少し調べて欲しいです。
うわっ もぅ少し早くこのカキコみ読むべきでした
スーパーモーニング見逃してしまってます汗
BOOCSダイエットですか。。その名前初めて聞いたかもしれません!もっと詳しく知りたいので、ネット検索がんばってきまっす!!
はじめまして。これから一日一快食をやってみたいと思うのですが、私は学校の部活で水泳をやっています。毎日のようにあるのですが、一日一快食というのは運動をしていても良いのでしょうか。教えて下さい。
凪さんへ
これは確かに快食ですね☆
朝からプリッツまでとは・・・笑
凪さんのレスは、とーーーっても参考になりました♪
私にしたら劇的です!! 笑
私は現在57キロ目標が48キロなんです。
2ヶ月がんばったら夢じゃないかなぁ~。
運動の消費カロリーって少ないし、まずは食事どうにかしないと駄目ですよね。
朝からそんなに食べてるのかぁ。
慣れるまでは辛そうではああるけど、とにかくがんばってみます!!
OLの私としては昼はぬけないので、
朝でなくお昼快食でチャレンジです!!
私は56kgから今は47kgまで落ちました☆★
お菓子などは快食の時にだけ食べてます。
だからケーキやチョコレートなども普通にデザートとして食べてました^-^
朝の快食の時はホントにかなり食べてますよ!!
書くのが恥ずかしいくらいに・・・笑
じゃあ今日の朝食べたもの書きますね!だいたいいつもこんなメニューなんで♪
そうめん・豆腐とピーマンの炒め物・鮭の網焼き・トマト・お漬物・サーモンのカルパッチョ・豆・ごぼうのサラダ・ケーキ・プリッツ・ヨーグルト・プルーンです・・・ホント快食だからって私食べすぎです。笑
でもホントにいつもこんなんだったんですがやせましたvv
夏休みに入ってからはそうめんが多かったんですが、そうめん以外には玄米ご飯とお味噌汁やパスタやおそばなどもよく食べます。
朝からステーキなんて日もありましたよ!笑
でもしっかりと野菜などは食べるように心がけてます。
あとお豆腐や豆などもできるだけ毎日食べてます!
なんか母が昔から健康に良いとかで毎日食べさせられてたんですけど、最近某テレビ番組で「発汗作用がよくなってやせる」って言ってたんでそれからは自主的に毎日食べてます。笑
参考になってないかも・・・私のレス・・・苦笑
>ゲストさんへ
BOOCSダイエットのことで、いままでも何度かTVで紹介されてますが、8月29日、朝 テレビ朝日系「スーパー・モーニング」で総集編としてまたとりあげられる予定? だそうです。
ごらんになれば詳しく分かると思います。
ガセネタだったらすみません。
一日一快食ってなんですか??
凪さんは、何キロから何キロになったんですか?
最初の1週間で4キロと書いてましたが、一ヶ月でかなり痩せられてるのでは?
お菓子とかは食べないんですか?
あと朝に食べる量の例を教えてください!!
質問ばっかりでごめんなさい。。
私も痩せたいんだけど、誘惑には勝てなくってぇぇ。
がんばってまねっこしてみようかな。
私の場合、周りのみんなもダイエットしてるのでお昼などはみんな食べてないので平気なんです。
食べている人がいてもみんな根性で誘惑に負けてないですよ!笑
私も生理不順のコトが始めてすぐの時から気になってたし、親にも言われました。
なので快食の時必ずプルーンなど鉄分の多く含まれているものやマグネシウムやカルシウムなど栄養の多いモノを選んでそれは必ず食べるようにしてます。
そしたら生理不順にもなりませんでした☆★
一日一食だと最初生活のリズムが合わなくて便秘になってしまう方がいるみたいなんですが、ヨーグルトを食べると平気です。
あと玄米がやっぱりイイです!本当にイイです!
私は毎日快食の時に食べるプルーンと玄米とヨーグルトのおかげでダイエットしていても生理不順や便秘などになってないです^-^
感謝、感謝です♪笑
わたしも3年程前、一日に一食だけ、好きなものを何でも食べる方法でやってました~!
その時は二ヶ月で10キロほど減りました。リバウンドはほとんどしてません^^
やっぱり、凪さんもおっしゃっているように、好きなものをお腹いっぱい食べていい、ってのがわたしに合っていた様で、無理なく続けられました。
わたしもそれをやっていた当時は高校生でしたが、高3の受験が終わった頃に始めたような・・。学校が無かったから続けられたのかもしれません。もし授業が普通にある時だったら、私は無理だったかもしれないです。
お腹が空くから・・と言うよりは、皆そろってのお弁当の時間がありますよね。学校で好きなものを好きなだけ食べるのって難しいし、逆に何も食べないでいるのも難しいかと・・。よほど意志が強くて、皆に「ダイエットしてるの!」と公言できる方なら別でしょうが。
わたしは朝・昼は飲み物(お茶や野菜ジュースなど)のみ、夜に家族とご飯をお腹いっぱい、でやってましたよ~。
お菓子を食べたいときは、夜ご飯と一緒の時間に食べていた気がします(笑)。でもこれは真似しないほうがいいかもしれません^^;
ただ、短期間で結構痩せますので、女性の場合気をつけないと生理不順になるかもしれないと言うことと、一日一食だと、その一食の時に体ががんがん栄養を取り入れてしまう、と言う点ではオススメできないかもしれませんね。
わたしはその時は何の知識も無くやっていたので・・。
健康状態はイイですよ☆★
無理して一品づつしか食べないダイエットや断食などとは違って一日一回沢山食べれるので、体力的にも精神的にもなんの問題もありませんよ。
普通のダイエットとは違って沢山食べれる時が一日の中であるので「食べれない」と言うストレスもたまりません!
勉強への害もありませんよ。
私の場合高校なので体育の授業などもありますが全然平気です♪
でも私はもともと少食でお昼などはあまり食べていなかったのでそれで体が慣れているせいもあるかもしれません。
でも私の友達でもやっている人は結構いるんですが、みんな朝だけでも平気と言っていたので大丈夫だと思います^-^
でも、健康に害はないのでしょうか?
1日3食が人間の食べるリズム(?)なので、
1食にしてから、健康状態はどうでしょうか?
教えてもらえればうれしいです^^
でも朝食だけだと、勉強などに集中はできますか?
教えてください☆(安心とわかったらやってみたいと思います^^)
それと、快食とはなんでしょうか?(ごめんなさい^^;)
私は一日一快食をやっています。
すごくイイですよ!!
一回食ではなく一快食なのですごく満足できます☆★
私は学生なので朝・昼食べないと勉強などに集中できないと思い私は朝だけ快食してます。
朝食べるの辛い方は多いみたいなんですが、なれちゃえば平気です♪
それに結構一日もちますよ!
なので私は昼・夜となにも食べてません。
でもやっぱり夜は少しお腹が空くんです。。
なので!そのお腹空くのを感じないようにするために毎日早く寝るよう(10時とか)にしてるんです。
そうすると朝も早く起きれてゆっくり沢山ご飯を食べることができますし、なによりお肌が快調なんですv
やっぱり早く寝るのはイイことですよね。笑
私は最初の一週間で4kg減りました!
次の週からは1kgづつだんだんと減っていってだんだんと理想の体重に近づいてます。
今日までで約1ヶ月です。
それに私は学校の登下校が自転車なのでそのちょっとした運動も効いてるんだと思います。
最初は慣れるまで少し辛いけど3日くらいで慣れちゃいます。
そしたらもう体重計にのるのが楽しみになりますよ^0^v
はじめまして。
ブックス(一日一快食)法、やっています。
こちらのサイトへ登録したのは先月ですが、ブックス開始してから約3ヶ月くらいになります。開始時は110Kgでしたがいま97Kg -13Kgまできました。目標は62Kgです。
ブックス以外にもいろいろなお茶とか併用している分もありますが今のところは順調でだいたい月-3~-4Kgのペースで減っています。
私の場合はもともと和食がある程度好きだったのと本で読んだその論理と自分の考え方が一致したこともあり、すんなり入れました。(ブックスの基本はダイエット法よりも思想的なところ「どれだけ禁止してたことをなくせるか」にあると思っています)
朝食は水分中心でお茶と黒砂糖です。もともと朝は食欲がなく食べてなかったのでこの量でも特に問題なかったです。昼食はおにぎりとかを中心に軽めに、始めのころはかなりものたりなかったですが1ヶ月くらいしたら慣れてきてかなり少しでも満腹感がえられるようになりました。
ちなみにブックス用のサプリは高かったので全く買ってません。
夕食は快食で食べたいものを食べたいだけ用意するようにしてます。実はこれが最近ちょっとむずかしいです。
始めのころは大量に食べてましたがそのうち大食と快食の違いが分かってきて本当に食べたいものを満足する量だけ食べれるように(適量に)なったのですが、そうするともっと順調に体重を減らしたくなってついつい夕食まで減らしてしまっていることがあります。
そうなると一時的にはさらに体重が減るのですがかえっておなかがへった分リズムがくるい減った分だけ戻ってしまって、「あ~~快食でなくなっている」と気づいて再びしっかり快食へ戻す といった感じです。
基本的には上記のリズムですがもちろんブックスの考え方どおり、どうしても食べたくなったら全く無理せず好きなときに食べるようにしてます
ちなみに一日一快食のスレほかにもいくつか立っています。「ブックス」とか「BOOCS」で検索するとヒットしますよ(^o^)。